横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板
契約済みさん [更新日時] 2009-02-06 16:34:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の住民の方同士で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.ri-mare.com/index.html
(全戸完売済み)

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20
交通: 京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-19 06:55:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    うちは低階層なので、フォレシアムとホームズができたら祈祷殿しか見えないのは確実だろうなぁ。
    ま、それは買う前から分かっていたことですし、祈祷殿のおかげで、南側の明るさは向こう10年は確約されてますけれど。

    景色を楽しみたい時は屋上に行こうと思います。
    内覧会の時に行ったきりで、その時は強風だったためさっさと見学は終了してしまいましたが、北側の景色にかなり小さいですがレインボーブリッジが見えたような気がしています。
    あまりの強風で目があまりあけらるなかったので、本当に見えたかちょっと自信ないですが。
    今度天気の良い日に確かめたいと思います。

  2. 302 入居済みさん

    >300さん
    295です。そうです!そうです!
    産業道路沿いのところです。
    家系らーめんですよね。おいしそうです。

  3. 303 ご近所さん

    結局バイクの件は何の進展もありません。大変がっかりです。
    住民の方々で解決してくださると期待していたのですが。

    軽自動車並みの力を持ったものが歩道に入ってくるのは本当に危険ですし、何かの機会に倒れたら人の命に関わります。

  4. 304 住民さんA

    食べ物の話ですが

    GW中に来客があり、お大師様へお参りに行きました。

    くず餅をお土産に持たそうと購入した帰りに隣のカフェ(住吉屋さんの経営)に

    くず餅サンデーなるスイーツを発見し、試しに食べてみました。

    う、うまーい と友人と思わず絶賛!!

    くず餅とソフトクリームにきな粉と黒蜜のコラボレーション。。

    ソフトクリームの部分も千葉のマザー牧場のものを使っているようでした。

    ラゾーナのマザー牧場のソフトクリームは行列物ですから、それを考えるとちょっと

    得した気分になって返ってきました。

    ちなみに、ソフトクリームだけでも食べられますよ・・・!

  5. 305 入居済みさん

    マザー牧場のソフトクリームおいしいですよねー!大好きなので近くにあって良かったです。
    ラーメンも含めて、いろいろ掘り出しもんがありそうです。

  6. 306 マンション住民さん

    303のご近所さんへ
    悪いとこに目が行くとそればっかりに目が行くようになります。普段の生活であのバイクよりよっぽど危険な事ってたくさんありませんか?それに、あなたにもできることはあると思いますよ。警察に連絡してみて、その結果をまたここで教えてください。欠点凝視になったらきりがない。

  7. 307 入居済みさん

    くず餅ですが、たま〜に食べたくなるのですが、そんな時私は、本当に一人分の量に
    なっているカップに入っているくず餅(200円)を買って食べています。
    場所は何て書けばいいのか…、花屋さんの向かいにある角のお蕎麦屋さん?の出店です。

  8. 308 ご近所さんA?

    チラシの裏にでも書いとけっていう独り言ですが・・・

    最近たまに”嫉み?”って感じの書き込みがあるように思います。
    荒らしとはまた違った感じの書き込みで、わざわざ問題を起こさせるような書き込みです。

    誰もほとんど相手にしていないのですが、そんな書き込みを見るとちょっと嬉しくなったりしてます。

  9. 310 住民さんA

    >>309さん

    308さんは決してあなたの事を言っていないと思いますよ!
    何かもの凄く悲観的になっていませんか??
    廊下の傘立ての件は私も共用部分ですから置いてはいけないと思いますよ。
    ただ、少し前のスレで、布団干しの件をあんまりこのような公共の場で、
    尚かつ自分の住んでいるマンションの汚点をさらすのはどうか?との意見も
    あり、今回の件は皆さん意見をすることに躊躇されたのでは無いでしょうか。
    バイクの件は、周辺住民の方へも迷惑な話ですし、また、周辺住民の方も、
    住民Aとなりすまして投稿している可能性もあります。
    だから意見が活発なのでは無いでしょうか?
    傘立ての件はこのような場所で意見交換せず、気付いた方が管理人さん等に
    相談して頂けないでしょうか。

    臭い物にふたをする気は全くありません。
    管理組合が出来れば傘立ての件も議題に上げて修正していけば良いのでは?

  10. 311 マンション住民さん

    309さん大丈夫ですか?ほんと悲観的になりすぎです。かわいそうなくらい・・・
    どうして自分の文章が妬みと思うのですか?傘立ての意見にみんなが反応しないくらいでそんな悲観的にならなくても・・・たまたま傘立ての意見に興味のない人がその次にレスして、あなたの文章を忘れさせる結果になったのではないでしょうか。でももしかするとそれだけ傘立てには、意見するほどでは・・・とみんな思っていたのかもしれないですね。
    でもあなたの文章何度読み返しても妬みには思えませんよ。
    住民のみんな、または住民でない人も読むこのスレッド。返事がどう書かれても、スルーされても平気な方でないとここに書いたらいけないと思いますよ。

  11. 312 入居済みさん

    309の人なんか粘着しすぎ

    ここはただの掲示板だぞ?

  12. 313 匿名さん

    契約時に口頭で聞いただけで、規則などを確認したわけではない(自分は廊下にものを置く予定がまったくないので、わざわざ確認していません)ので申し訳ないですが。

    アルコーブに物を置くのはOKだったと記憶しています。角部屋の門つきの部屋はもちろん(門の内側はOK)、中部屋もOKだったと思います。
    中部屋の場合、共用廊下と玄関前(自分の部屋の分引っ込んでいるところ)の色が違いますよね。この違う部分は、共用部分とはいえ占有権があるとか何とかで(聞いていた当時、自分はバルコニーと同様なのだと理解しました)、物を置いてもOKと言われた気が。
    ただし、共用廊下は管理会社が清掃してくれるようになっているそうですが、何か一つでも置いていたら、色が変わった部分は清掃せずに避けることになると言われました。窓下のエコキュートの装置?(室外機みたいなやつ)の上に小さい鉢植え1個でも、掃除はしないとのことでした。地面に置いてなくて空中にあるものでも駄目ということみたいです。それを聞いて、「要は置くのは望ましくないってことだな」と理解して、自分の場合はそれきりです。

    個人的な意見を言うと、別に中部屋の玄関前に傘立てや鉢植えがあったところで特に気になりません。これ置くために自分で掃除してるなんて凄い……と思うだけです。ただ三輪車に濡れ防止のビニール袋をサドルに掛けたものや、傘立てがなく窓枠にビニール傘を引っ掛けているもの、そういうのはちょっと見た目が悪いなとは思います。

  13. 314 マンション住民さん

    ラゾーナのモンシュシュのロールケーキは食べられましたか?
    広場から見ても毎日、すごい行列ができてるあのケーキ屋さん。
    本店は関西のほうだったような。
    とにかく、本当においしいです!!!
    クリームの濃厚さっぱりとした味わいに、ふわふわもちもち生地がまた絶妙です!
    前日の11時からだったか、電話をすれば予約でき、並ばずに買えます。
    お客のおもてなしに最適ですよ。

    あと、こないだコストコに行ってきました!
    すごい楽しいです!
    アメリカにいるみたい。
    ベーグル、冷凍保存できるんですが、これまたおいしいです。
    あとデニっシュもすすめ!!

  14. 315 住民さんA

    ま、あまり悲観的になるのは良くないかも。
    でも、規約にあるかどーかじゃなくて風が強いから危ないかもね。
    お掃除の事は知らなかった。鉢植え1個でダメって厳しいよ〜 でもでも掃除してくれないって分かれば廊下のほうに物置く人いなくなるかも?やっぱ、めんどくさいのはみんなイヤじゃん。

    えっと、うちはマンション初めてだし規則とか大変そうだしー・・・ 
    中部屋だとこーゆー問題出るだろーし・・・ 

    で角部屋にしちゃった。
    門のなかも掃除してくれるのかな?でもお花とか置きたいしなぁ 掃除してくれるんでも、がんばって自分でやろー てか可愛い置物とか置きたいし

    ケーキって前にテレビでやってたのですか?母が見てお土産に買ってきてって言われてたの、すっかり忘れてたかも〜。予約できて並ばなくてもいいのすごいラク。教えてくれてありがとです。
    まだ両親見に来てないから、そのとき出そっかな

    そいえば、みんなどーしました?やっぱお茶菓子出すの?自分の親なら出さなくてもいいし、出しても話しやすいけど、ダーリンのご両親のときは、どうしよー・・・
    あんまりしゃべったことないし、あたしが気マズイだけならいいけど う〜ん

    外で出迎えて、エレベーターに乗って??
    いや〜ん すごく仲好いならいいけど、エレベーターの密室ってかなり気マズくないですか?
    やっぱ独身で一人暮らしって、すごいラクだったんだなぁ・・・ってちょっと後悔 はや〜

  15. 316 入居済みさん

    309さんは、ネットリテラシーのない方なのですか?

    自分の意見に興味を持たれなかったとか、シカトされたとか、スルーされたとか、なんでそんな風に思うのかな。
    ただ単に書き込んだタイミングが悪かっただけのことでしょ。
    自分の話に周りは100%耳を傾けてくれると信じているようですが、
    そんな309さんの考え方が、私には信じがたいです。

    人に「どうなのでしょう?」とか言う前に、
    反応がないと思ったらもう一回書き込めばいいじゃないですか。
    本当にカサ立て問題を解決したいのなら、管理人さんに働きかければいいじゃないですか。

    一方的に話された上に、人の話をちゃんと聞きなさいと説教されるなんて、かなり気分悪いんですけど。

  16. 317 契約済みさん

    >>309さん
    重いです…
    自分の思うように他人が意見を交わしてくれないのがそんなに辛いですか?
    興味を持った人が興味を持った質問に答えればいい掲示板だと思います。
    きちんとした回答が欲しければ310さんのおっしゃるように、
    管理人に相談するなり管理組合に議題としてあげたりすればよいのでは。
    大人なのだからもっと冷静になりましょうよ。

  17. 318 住民さんA

    309の書き込みは?

  18. 319 住民さんA

    コストコいいですよね。ベーグル私も買います!お弁当のサンドイッチにもできますよね。
    毎日お弁当のメニュー考えるの大変です。

  19. 320 住民さんA

    おとなりグリーンメガの掲示板で拝見したのですが、コストコって会員になるのに数千円かかるんですかねー??損益分岐がありそうですねー。

  20. 321 住民さんA

    316さん 
    ネットリテラシーのない方なのかなと他人を非難されるのなら、あなたも同じです。

  21. 322 住民さんA

    319です。 
    320さん、入会費かかりましたよ。お金がかかるのは知ってたのでいくらだったかは忘れてしまいました。私は遊園地というほどでは全然ないけれど、入場料のようなものと思いました。それで多少安く買えて(それもあまり気にしてません)家族で買い物が楽しめればいいな、くらいに思いました。

    320さんは、もっときちんと損益を考える方みたいなので利用の仕方によってはお得感はあまり得られないかもしれません。

  22. 323 ここの住民さん

    309さんの件、ほっとこうかと思いましたがキマジメな人なのかなーと思ったので私が思ってること書きますねー。
    207世帯の中で、この掲示板見ている人の割合、さらにその中で意見する人の割合って分からないですよねー? 民主主義がどうとか書いてありましたが、ここの意見は住民全体の意見を必ずしも反映してないと思いますし、ここで物事が決まったりする方が危険なことなんですよ。あくまで情報交換の場として使うべきでしょう。
    個人的には、この辺の道路、路駐の多さの方がよっぽど頭にきてますよー(怒)!あぶね〜っちゅうの!

  23. 324 マンション住民さん

    ここに越してきてDLが近くなってうれしい限りです。首都高700円、30分で行けちゃいます。今週末5/17からキャンペーンで神奈川県民¥4700で入れるので天気よかったら行こうかな。

  24. 325 住民さんA

    309さんへ対する皆さんの意見は個々に自己の主張があるので

    その辺は突っ込みませんが、同じマンションに住む住民に対する

    意見なのですからもう少し言葉尻を穏便に書き込めませんか?

    なんか上目線で吐き捨てるような書き込みや、異常者のような

    表現はちょっと見ていて悲しくなりました。

    同じ住民なのですからより良いマンションにしたいと言う

    309さんの気持ちも少しはくんであげましょうよ!

  25. 326 マンション住民さん

    このマンションはチューナーがなくてもアナログテレビでBSが見れるそうなんですが、BSの契約されてますか?

  26. 327 マンション住民さん

    このマンションはチューナーがなくてもアナログテレビでBSが観れるそうなんですが、BSの契約されてますか?

  27. 328 住民さんA

    傘立てです。
    そうですね、私の言い方もどうかなと思いますが私に対してのみなさんの言い方は・・・

    でも私はここの住人です。誰が誰と分かる事はないでしょうが同じマンションに住む人たちから受けた暴言は忘れません。私の言い方が悪かったのは謝ります。

  28. 329 住民さんA

    恐ろしい・・・

  29. 330 住民さんA

    >>329さん
    恐ろしいですね。私は小さい頃から夜が苦手で小学校高学年まで夜トイレに一人で行けませんでした。だんだん良くなって大学生の頃には夜遊びも覚えて、夜が怖いと思わなくなりました。

    でも社会人になってから怖いことがあって、夜寝れなくなりました。
    普通の生活が難しくなり、それまでの仕事を辞め自宅で時間に縛られない仕事を今はしています。
    これなら夜起きていて仕事し昼の明るい時間帯に落ち着いて眠れます。
    結婚していなかった時は夜一人で家にいるのも少し怖かったですが、都会は深夜でも人が起きているしコンビニもあります。なんなら居酒屋かファミレス、明け方までやっているキャバクラで仕事してます。

    パソコンさえあればどこでも仕事できるので、楽しんでます。
    東門前は深夜、特にこちら側はあまり人通りもなく寂しい感じですが、お大師様があるのでお化けは出ないかなと期待してます。

    こう書くと、とても変な人のようですがちゃんとゴミを分別して出しているし、ご近所に挨拶にも行きました。普通の時間帯で生活している人に迷惑かけないように注意してます。
    長々と何が言いたいのかと言えば、やっぱりいろんな人が生活しているということです。

    文章だと言い方がきつく感じたり、慣れてない人が書いているかもしれない。
    もしかしたら、中学、高校生、小学生が書き込んでいるかもしれないと、相手を思いやることは
    ありましたか?

    ネット上のルールを振りかざすのではなく、なぜ知らないなら教えてあげようと思えないのでか。言葉じりだけを捉えてあげつらったり、他人を見下したり異常者扱いする前に、少しでも相手のことを考える余裕はありませんか?

    冷静になろうよ、大人なんだからという前に、
    大人なんだからと言うあなたこそが、大人になる努力を忘れてはいませんか。

  30. 331 住民さんE

    言いたいことはわからんでもないが、
    結局は自己中心的な意見だと思います。

    あなたの過去に何があったか他人にはどうでもいいことです。
    あなたが言うようにいろんな人が生活するのがマンションであり
    集合住宅の特徴です。

    多くの人があなたの意見に異論を唱えているのも事実。
    なかば暴言を忘れませんと脅しともいえる意見を言う前に
    少しはまわりに協調することも「大人になる努力」なのではないのですか?

  31. 332 住民さんA

    >傘立てさん
    自身も言い方が悪かったと認めておられるのですから、
    皆さんの書き込みも暴言だなんて捉えないでくださいよ。

    傘立てさんの書き込みに対して、私も特にレスしませんでした。
    うちは共用廊下に傘立てを置いていないですし、
    ベランダの布団干しやバイク路駐に比べて危険度が少ないと感じていたからです。

    でも傘立てさんの書き込みは読みましたし、
    やっぱり出さないことが正解だよなと改めて思いましたよ。
    こんなふうに私みたくROMってた人、ほかにもいっぱいいると思いますよ。

    それだけでも書いた意味はある。そう思えばいいじゃないですか。

  32. 333 ここの住民

    この掲示板で問題になっているバイク、布団、傘立てに関して、管理規約を基にコメントします。

    バイク・・路上駐車に関しては、このマンション管理規約の範疇を超えておりますので
         所轄警察署などに連絡するのがよろしいかと思われます。

    布団・・ルール違反です。
        管理規約集 使用細則 第1条 10項(35ページ)に記載。
        一階を除き、手すりより上には洗濯物等を干せないことになっています。

    傘立て・・問題ないです。
         アルコーブは、区分所有者が排他的に使用できるエリア(専用使用部分)であり、
         使用細則(35ページ)に違反しない使い方であれば問題ないです。

    管理規約は絶対ではなく総会の決議で「変更・廃止」することができます。

    みなさんの手元には、茶色の「管理規約集」が配られておりますので、
    何か疑問・問題が生じた場合はこの管理規約を一読することをお勧めいたします。

  33. 334 住民さんA

    あの331は、330を傘立てだとどこで判断したのですか?
    名乗っている以外は特定できなくないですか?

  34. 335 マンション住民さん

    バイク最近見ないと思ったら、
    ゴミ捨て場の方に移動してますね。

    悪質・・・。

  35. 336 入居済みさん

    今日会社で バイク乗りが、駐禁きられた!! と、吠えていました。 
    3年も停めてるのに! わざわざカバーはがしてシールはって行きやがった! ムカツク! って。それを聞いていたべつのバイク乗りも、そりゃあひでえなあ・・ などと・・・

    奴らはルール違反している意識はないみたいだね。

  36. 337 住民さんA

    どこら辺が悪質なん?
    良く見える場所に堂々と置いてあるのはいつもっしょ。
    しょっちゅう変えるのも。
    最近特に悪質になったとも思えんが。
    なあ、もうやめね?
    誰も何もしてないんだしょ。
    だからいつまでたってもバイクなくならないんだべ。
    管理人に言ったのに対処してないなら管理人の怠慢だし
    警察に通報されて、まだ置いてるならどかす気ないね。
    まーの平和にラーメンの話でもしよーや。

  37. 338 マンション住民さん

    バイクも駐車禁止やられると、車と一緒でしたっけ? 15000円?
    しつくく警察に言って、駐禁代かさめば 懲りていなくなるかもね。

    みんなで電話しよ〜ぅ

  38. 339 住民さんA

    ヒマな住民です。

    えっと私は醤油ラーメンが好きです。

    でもとんこつ醤油が多いですよね。

    好きで通ってたお店潰れちゃって・・・

    醤油ラーメンやってるお店あったら教えてください。

    できれば近くがいいです。

    気軽に食べに行けるのがいいです。

  39. 340 住民さんA

    イケアに行かれた方います〜?

  40. 341 住民さんE

    337さんへ>私は335さんとは別の人間ですが、(多分)駐禁を切られないために、
    マンション構内にバイクを移動したことは、バイクを止めていない他の住民にとってみれば
    悪質な行為と思われるのではないでしょうか?
    私自身はバイクを所有している方が、はっきりと、このマンションの住人であることを
    確認しています。
    その上で、子どもの多いこのマンション内で、駐車場以外に停車しているバイクは危険だと
    思っています。
    管理人の方に依頼して再度、バイクを移動するようお願いしようと思っています。
    それでもまた、歩道に駐車するのであれば私が個人で警察に通報するつもりでいます。
    マンションの近隣には緊急避難用のヘリポートや公園が近隣にあり、
    深夜は人気もないので、下手をすれば暴走族などのタマリ場になるのではと警戒しています。
    小さなことと見逃して、次第に身勝手な違法駐車が増えていくことが心配です。

  41. 342 住民さんA

    >No.341さんの書き込みに拍手!!

  42. 343 住民さんA

    見つけた方が管理人に言う、
    警察に通報されれば良いのでしょう。
    解決策もバイクの持ち主がこのマンション住人だというのも、
    何回も出ています。
    バイクが移動されるたびに悪質とも何回もです。
    自分だけの気にしすぎ?という
    意見の是非を問う段階は終わったと思います。
    現に悪質と書かれている方は、
    問うているのではないですし。
    ルール違反のバイクを見つけたら
    管理人に言う、警察に通報する。
    それで良いはずなのに
    何回も同じような書き込みばかりで進展がないのを
    もどかしく思います。
    341さんは再度とおっしゃられていますが
    前回依頼されたときの管理人の対応はどんなものでしたか?
    もしかしたら管理人の注意だけでは効果ないのかもしれません。
    もしや怠慢とは考えたくないですが。

  43. 344 マンション住民さん

    僕も341さんに賛成です!!

    なんでみんなが何度もこの話題をだすのかわかりますか?
    バイクの持ち主がここを見て、反省してくれることを期待しているからじゃないんでしょうかねえ。

    食い物の話題でお茶を濁しているよりも、気になることをどんどん書きたいものです。
    他のマンションの人が見てかっこ悪いから・・とか、小さい事を気にするのやめましょうよ。

    自分たちのマンションは自分たちで守らなければいけないんですから!!

  44. 345 住人

    何度もイケア行きましたよ。ここから車で3、40分ってところでしょうか。価格は安いと思います。送料は5千円弱(3点までこの金額)かかったので自分で持ち運べるものを購入した方がいいかも。。家具類は基本的に自分で組み立てるので大きめの物を買うと組み立てで半日くらい使うかもしれません。コストコみたいに会員にならなくていいし見るだけだったらタダです。GWの最終日に行ったら入場制限がかかって30分くらい中に入れませんでした。港北から、さらに15分くらいいくと鴨居ララポートがありますのでセットで出かけてもいいかもしれません。

  45. 346 住民さんA

    >344さん
    333さんの書き込みにあるように、
    バイクの件はここの住人がルールで強制できる範囲を超えてるんですよ。
    この書き込みで改善なんて都合のいいように考えてないで、あなた自身ここに書き込む以外何かアクションをとりましたか? ラーメン話の方がよっぽどありがたい。

  46. 347 住民さんA

    >344
    そーですよー。バイクの持ち主が見てたとしても
    改善する気はないみたいだし、
    これから先見るかもしれない可能性にかけて
    何度もバイクの話をするんですか?
    将来バイクの持ち主が見たとして
    やめてくれるかも分からないのに?

    正義がある方とお見受けしたので、
    実際にご自分が行動されたらいかがでしょう。

  47. 348 住民さんA

    >>334さん

    ってゆうか、あなたはなぜに全て呼び捨てなのです。
    「331」さん 「330」さん」「傘立て」さん の様に
    全てさん付けぐらいして下さいよ!

    あなたは、そんなに偉いのですか?
    友達になってからため口、呼び捨てにして下さい。
    見ていて気分が悪い。

    住民の板ですよね!
    じゃあ、ちゃんと面と向かって話をするような書き込みにしませんか?
    それともあなたは初対面でため口?

  48. 349 住民さんA

    345さん、イケア行ったんですね。私も早く行きたいです。送料ありがとです。
    調べたら週末は道が混んでるってあったので、電車で行こうと思ってました。
    でもそっか。送料のこと忘れてました。車で行くか電車で行くか迷います。
    布系(ベットカバーなど)もいっぱいあるみたいなので、行くのとっても楽しみです。
    鴨居ララポートは、横浜ララポート?

  49. 350 住民さんC

    生活に関する問題を書き込む場合は、
    最低限、マンション規約くらい読んでからにしてください。
    規約であいまいなこともあると思いますから、そういう内容を取り上げてくれたら
    真剣に考えてくれる人も出てくるんじゃないですか。
    自分で何もせず、ここに書き込むだけの行為は無責任!です。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸