横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板
契約済みさん [更新日時] 2009-02-06 16:34:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の住民の方同士で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.ri-mare.com/index.html
(全戸完売済み)

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20
交通: 京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-19 06:55:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 51 入居済み

    携帯からの書き込みが制限されていたのでテストしました。スレ汚しごめんなさい。
    音ですが道路の音や祈祷殿の音でしたら窓を閉めれば殆ど聞こえません。
    上下階の音のことでしたら世帯差があるでしょうからなんとも言えませんが…
    うちは今のところ気になったことはありません。
    北側の寝室が風が強い日はうるさいです。
    皆さんの所はどうですか?

  2. 52 入居済みさん

    入居前に気になっていた、ドラム式洗濯機、
    ちょうどぴったり入って安心しました。

  3. 53 入居前さん

    > 52さん
    ご参考までにお聞きしたいのですが、メーカーはどこでしょうか?

    我が家はまだ入居前で、家電量販店で店員に寸法(防水パンの幅・奥行き、蛇口高さ)
    を伝えたところ「ドラム式だと、確実に置けるのはNationalかSANYOぐらい」と言われました。
    (リヴィは蛇口位置がかなり低いですよね)

    本当はデザインが気に入っていたSHARPの赤いヤツが欲しかったのですが、
    あきらめてSANYOにしようと思っています。
    52さんが「置けた」のがSHARPだと、嬉しいニュースなんですが…。

  4. 54 入居済みさん

    53さんへ

    うちは、サンヨーのAQUAのAQ100です。

    コンパクトなのを選んだんですが、それでも結構ぎりぎりでした。
    AQ3000がよかったのに、高さがあって、入らなそうでした。

  5. 55 引越前さん

    音と言えば…
    まだ引越し前ですが、給湯器だけ使用可能な状態にするために先週の夕方に部屋にいたのですが、上の部屋で家具の搬入か何かをしているらしくガタガタという音とドスンという振動がありました。
    荷物の搬入でちょっと聞こえた程度なので、普段の生活では聞こえないでしょうね。
    ましてや、こちらも無音の状態でしたし…

    はぁ、早く引越し済ましてしまいたいような、不用品の処分にまだまだ時間をかけたいような。

  6. 56 入居済みさん

    音、音と言っているが、全くしないわけがない・・・
    マンションなら多少は覚悟するべきでしょ。

    それと、早速出てきましたね。

    エアコンの室外機を廊下に置く、三輪車を廊下に置く、布団をベランダに干す・・・・

    ゴミ置き場に粗大ゴミ放置してる人もいるし・・・

    先が思いやられるわ。

  7. 59 入居予定さん

    確か、外から見える所に布団を干すのは
    景観の関係上入居規約違反だったと思います。

    布団はやめてほしい。。。
    干すにしても工夫してほしいです。

    まだ私は引っ越していませんが(>_<)

  8. 60 契約済みさん

    >エアコンの室外機を廊下に置く、三輪車を廊下に置く、布団をベランダに干す・・・・
    >ゴミ置き場に粗大ゴミ放置してる人もいるし・・・

    粗大ゴミや音は引越しが一段落すれば落ち着くと楽観視していますがどうでしょうか。

    廊下に三輪車や布団をバルコニーに干すのなんかは、確かに???ですね。
    リヴィエは、バルコニーの淵の幅が厚いので布団を干す人は多分いないと思っていました
    (逆にどうやって干すのか聞きたいくらいです;)

    挨拶然り、基本的にみんなで気持ちよく住めるように協力したいですね。

  9. 61 契約済みさん

    そういえば今日セールスがやってきました。
    直接玄関前までやってきてチャイムを鳴らされたのででてみると

    「24間換気口用のフィルターを確認させてください(?)」などというので
    「どこからの紹介ですか」と聞くと、セールスだというので結構ですと断りました。

    みなさんの家にもやってきましたか?

  10. 62 引っ越し前

    テストテスト

  11. 63 引っ越し前

    換気口のフィルターのセールスマンうちにもやってきました!うっかり上げてしまって‥
    買わないと断ったら渡された名刺やチラシも取られました。
    悪質業者ですのでみなさん、気を付けてください。
    オートロックもうかつに開けないようによく確認しなくてはいけませんね。

  12. 64 入居済みさん

    >56さん
    言わんとしていることはわかるし私も実際同じように思っていますが
    ちょっと言い方がきついかな。
    同じマンションの住民に対しての発言なのだからもう少しお手柔らかに。。。
    布団は私も見たとき うわーと思いました。
    今度見かけたら管理人さんに言って注意してもらいたいと思っています。
    うちはベランダ内に布団を干す台を買いました。
    やっぱり外から見えると貧乏くさいというか、規約上禁止されているのは勿論のこと、
    景観が悪くなるのがいやですね。
    三輪車は引越しのごたごたでおいているだけだといいのですが。
    せめてアルコーブ内とかならまだしばらくはしょうがないかな。
    でも通路に置くのはダメですけどね。

    挨拶は上下隣に行きましたが(向こうから来てくださったところもあります)
    皆さんきちんとされていて、安心な感じでした。

    換気扇フィルターは大阪で営業停止をくらった会社のようですよ。要注意です。

  13. 65 入居済みさん

    先週の土曜日、
    マンション入口のオートロックドアが、
    カギでも室内からのオートロック解除でも開かなくなる
    という不具合がありました。

    実はこれ、先週火曜の夜(たぶん21時くらい)にも同様なことが起きていまして、
    中から管理人さんに手動であけて頂いたんです。
    その時に管理人さんが、具合を確認しておきますと仰っておられたので
    お任せしておったのですが、
    まだ直っていなかったということなのでしょうか???

    換気扇フィルターの営業の件、
    私の嫁もついオートロックを開けそうになったそうで、
    飛び込み営業には油断なりません。
    なるべく早くドアを修理して頂きたいところです。
    管理人さんも故障を把握しておられることですし。

  14. 66 引っ越し前

    新聞の配達ってどうなっているのでしょうか?
    玄関までの配達?一階の集合ポストまでの配達なのでしょうか?

  15. 67 入居済みさん

    66さん、新聞は1Fポストです。

    今後管理組合が発足して住民の賛同がえられれば家まで配達するシステムに変えられるかもしれませんが。しかしセキュリティの面からもロックを一定時間解除する方法ではなく、決まった配達員さんや業者にキーを渡す方法の方が良いかなあと個人的には思って居ます。

  16. 68 引っ越し前

    67さん
    ありがとうございます。
    玄関に新聞受けみたいなものがあったので、もしかして玄関口まで来ているのかな?と思っていました。
    玄関まで持って来てくれると便利ですが、セキュリティ上難しいところですね〜。

  17. 69 引っ越し前

    みなさん、時計やカレンダーはどうやって掛けましたか?

  18. 70 入居済みさん

    No.69さん、

    鈴木町のイトーヨーカドーに、壁に刺しても抜けにくい画鋲というものが売ってます。
    文章だと上手く説明できるか分かりませんが、
    画鋲の針が2本あり、壁の中でXの字を描くように刺さって抜けにくくなります。

    うちはそれで、壁に時計を掛けてますよ。

  19. 71 引っ越し前

    No.70さん
    ありがとうございます!壁にささるんですね。
    壁が硬かったので画ビョウなどがささらないのかと思っていました。
    しばらくヨーカドーも大活躍ですね。 
    今週末は新たな入居も多そうですね。うちも早く落ち着きたいです。

  20. 72 入居済み

    これからリビングドア交換される方、交換する際はしっかり見張ってくださいね!!

    強風の時の北側の部屋はうるさいですね…

  21. 73 引っ越し前

    リビングドアの付け替え何かあったんですか?
    うちはまだなのですが、ちょっとドタバタしているときに来ると思うので何かアドバイスあったら下さい。

  22. 74 入居済み

    キズを付けていきました! たまたまその日に内装屋さんに来てもらってフローリングなどを直してもらう日だったのでついでにそれも直してもらいました。
    もしギズをつけて行ったらすぐに直すように業者にきつく言った方がいいですよ!!

  23. 75 入居済みさん

    8日21時過ぎ、エントランスのドアがまた開きませんでした。
    外からも、中からも開かず・・駐車場の入口から入りました。
    メンテナンスを早急にお願いします。

  24. 76 入居済みさん

    No.75さん >

    No.65です。
    なかなか直してもらえませんね。。。
    管理人さんも故障を把握しておられるわけですから、
    早急にメンテナンスをお願いしたいところですよね。
    それとも、引越しが一段落ついてからじゃないと、難しいものなのでしょうか。

    土日に再度、管理人さんに話してみようかな。No.73さん >

    うちは傷はつけられなかったのですが、
    交換してからドアが軋むようになってしまいました。
    翌日、ほかのお部屋のドア交換をしていた業者さんをつかまえて、直してもらいました。

    施工管理の方(かな?職人さんではない方)はとても平身低頭な方でしたので、
    言いたいことはきちんと聞いてもらえると思いますよ。

  25. 77 入居済みさん

    みなさんに質問があるのですが、

    「浴室入口のドア、開きにくくなったりしてませんか?」

    うちは先週あたりから急に、ドアの気密用ゴムに引っかかって
    開け閉めがしにくくなったんです。
    内覧会や入居直後はスムーズに開け閉めができていたのに。。。

    しばらく様子を見ていて気付いたのですが、
    曇りや雨の日、お風呂上りなどはスムーズになり、
    逆に晴れた日や乾燥した状態の時は引っかかるようなんですね。
    もしかしたら、湿度でドアのフレームがわずかに膨張し、
    それでゴムに引っかかっているのでしょうか。
    そういえば引越しの日は、曇りのち雨だったしなあ。。。

    使っているうちにこなれてくるかなと、今は静観していますが、
    直りそうもないようなら、修理を頼もうと思っています。
    みなさんのお宅では、このようなことは起きていますでしょうか???

  26. 78 引っ越し前

    お風呂のシャワーが使いにくいです〜。
    慣れなのかもしれませんが、もうちょっとワンタッチでシャワーにならないかなぁ。

  27. 79 引っ越し前

    そういえば、来客用の駐車場を利用した方いますか?どんな感じなんでしょう。来客用って何番なのかな?

  28. 80 入居済みさん

    こんばんわ!ここ2,3日ですが,上の階の音が気になるようになりました。
    おそらく子供がいる家庭だとは思いますが・・・
    最近のマンションなので安心していたのですが,あまかったです。

  29. 81 入居済

    私もNo77さんと一緒で
    浴室の扉がスムーズに閉まらなくなりました。
    ドアの付け根にあるネジをドライバーで調節したら
    きちんと閉まる様にはなりましたけど
    あまりスムーズではありません。

  30. 82 入居済み

    初めまして 
    みなさん、オプションはどんなのにしました? 
    うちはお風呂のドアをガラスにしてワイドシャワーにしました (鏡が丸いほう)とっても気に入ってます 
    キッチンの食器棚は高くて無理でした

    気に入ったとこ、いいなと思ってるとこなんか教えてもらえたら嬉しいです

  31. 83 入居済みさん

    No.81さん >

    77です。
    うちもドライバーで調節してみようと思います。
    貴重な情報、ありがとうございました。
    それでもダメなら、修理頼むしかないですよね。。。

    No.82さん >

    うちはオプションを1つも頼まなかったのですが、それで失敗しちゃいました。
    浄水器ははじめから付けるつもりでいたのですが、
    オプションに入っていたのをすっかり見落としてしまって…。
    あとから気づいて、同じものを松下電工さんに頼みに行ったら、
    オプション申し込み期間が過ぎてるということで
    8万円も掛かってしまいましたorz

    意外にもいいなと思ったのは、ライトアップされた祈祷殿。
    ホームズやフォレシアの建設地と合わせて眺めると、
    再開発中の感じがすごくアジアンチックに感じられます。
    まるでタイやバンコクに旅行に来て、ホテルから夜景を眺めてるみたい。
    …変ですかね???

  32. 84 引っ越し前

    オプションうちは、浄水器と食洗機を付けました。
    まだ使ってませんが、食洗機が楽しみです♪

    あと、設計変更でリビングと、隣の部屋の壁を取り引き戸を付けました。
    高かったけどリビングが広くなり来客などのときは部屋を分けれるので成功です。
    お風呂のドア心配だな〜。 
    祈祷澱もなかなかいい感じですよね。これからはホームズとフォレシアムがどんな風に完成するのか楽しみですよね。

  33. 85 入居済みさん

    No.83さん >

    ライトアップされた祈祷殿は、実はうちも気に入っている一人ですw
    良い意味で予想を裏切られた感じです。

    標準の設備でよかったと思ったのは、モデルルームでは軽かったドアが
    実際はしっかりした作りになっていた事と天井が以外と高かったことです。

    オプションは浄水器を付けましたが実際あまり差は無いように感じます。
    (気持ちの問題でしょうか)

    No.78 さん>
    うちもシャワー使いづらいと思いました;

    あとお風呂の排水が悪いように感じるのですがうちだけですかね。。

  34. 86 入居済み

    >>85さん
    浄水器は付けておいて絶対正解ですよ! ここにくる前から川崎には3年半位住んでますが、水道はほんとキレイではありません…。 風呂のカランや鏡、キッチンシンク等を見て下さい。使っているうちに白い石灰質(?)ぽい汚れがたくさん付きます!! 鏡に付くと取れないんですよね〜 これが!
    ちょっと料理の時や水を飲みたい時には水道の水を飲むのもかなり躊躇していましたからね〜。

  35. 87 入居済みさん

    オプションは最初の時に食洗機、浄水機をつけ、
    秋のオプション会でキッチンキャビネット、玄関鏡、洗濯機上の吊り戸を頼みました。
    キッチンのバックセットは最初のオプションより半額以上安かったです。
    機能的には劣るのかわかりませんがちゃんと面材も建具と同じだし私は十分満足しています。

  36. 88 匿名さん

    87さん、いいなー 
    私も洗濯機の上に戸棚欲しかった。 仕方ないから突っ張り棒で、がんばってます。 
    私が気に入ってるのはエントランスです。 外に大きな植木鉢があって夜はライトついててって、ありきたりなんですが、けっこー気に入ってます。
    あと郵便受けのとこの自販機。コンビニまで行くのがダルいときに重宝してます。

  37. 89 引っ越し前

    84さん 
    うちも壁のところをなくしてリビング広げました 
    戸もついてます 
    うちは3万円くらいでした

    壁をなくして戸をつけるってことだけでも、いろんな仕様があるんだなーって どんな感じなのか、ちょっと知りたいです
    やっぱり、うちは安かった分ちゃちいのかな

  38. 90 入居済

    私も壁を4枚吊り戸にしましたよ。
    床にマグネットガイドを入れ
    床暖は部屋ごとに回路を別にしました。
    あとは、トイレの鏡を少し上に設置
    ウォークインの扉を引き戸
    オープンキッチンに幅・高さ15cmほどのカウンター
    トイレを1ランク上のものにしました。

    洗濯機の上の収納は、気付きませんでした・・
    なので ツッパリ棒です。・゜・(ノД`)

  39. 91 契約済みさん

    > トイレを1ランク上のものにしました。

    何ですかそれは??
    すごい気になりますw

    洗濯機の上の収納は、うちも気付きませんでした。
    無駄に空間が開いているので有効に使いたいですね。

  40. 92 入居済みさん

    うちも将来は、リビングと隣の部屋の壁を取っ払って稼動トビラを付けようと思っています。

    正直リビングがあんまり広くないので、ダイニングセットを置かずに
    大き目のリビングテーブルを置いてるんですね。
    でも今は夫婦2人だからいいけど、子供ができたらさすがにダイニングがないと不便かなと思い。

    でも嫁さんの実家でちょっと前に同じような工事をしたら、
    50万円近く掛かったと言っていたので、さすがに今はお金がありません。。。


    No.86さん

    > 使っているうちに白い石灰質(?)ぽい汚れがたくさん付きます!!

    そういえば、蛇口のところにすぐ水垢が付きますよね。
    ピッカピカのステンレスだから目立ってるだけなのかもしれませんが、
    それにしてもよく付くなあと思っていたところです。
    これも水質の問題なんですかね???

  41. 93 住人

    92さん
    リビングの壁って後からは取れないんじゃなかったでしたっけ?
    うちはそれで思い切ってやったような気がします。

  42. 94 入居済

    > トイレを1ランク上のものにしました。
    確か、自動開閉がついてなかったので
    1ランク上にし、自動開閉をつけました。

    そういえばトイレの換気扇スイッチ(強・弱)が
    押してもランプがつきません
    これは、初期不良なのでしょうか・・

  43. 95 入居済み

    うちもトイレの換気スイッチ、ランプはつきませんよ。

    生活してみて、
    洗面所入口ドアを引き戸にすればよかったなぁと思ってます。
    ピクチャーレール、玄関鏡、洗濯機上吊り戸棚を付けましたが全て満足です!

    風呂のダウンライトも意外といいですね。 お湯が光ってキレイです!!

  44. 96 入居済

    入居してから、建具などにぶつけたキズをたくさん見つけたんですが… どうにかなるんですかねぇ……

    みなさんのとこもありませんか??

  45. 97 契約済みさん

    床暖房ってエコハックスじゃないんですねぇ… 
    ランニングコストが気になります。

  46. 98 入居済

    トイレのスイッチはランプがつかない仕様なのですね・・
    よく聞くと、スイッチ押すと換気の音が変わってました。
    大変失礼いたしました。

  47. 99 入居済みさん

    No.96さん

    >入居してから、建具などにぶつけたキズをたくさん見つけたんですが… どうにかなるんですかねぇ……

    うちはフローリングの仕上げが悪かったり、収納内の板が割れていたりしたので、プロパストに連絡して東亜建設と一緒に立ち会い確認して、補修させることになりました。

    デジカメ写真をメールに添付して連絡してみてはいかがですか。
    お引き渡しファイルの緊急連絡先リストにプロパストのお客様相談室の電話番号とメールアドレスが書かれています。
    ここのメールアドレス宛にメールを送ったらすぐに担当者から連絡をもらえましたよ。

  48. 100 引越前さん

    > 97さん
    床暖房は、エコハックスと同じ遠赤外線方式の「ヒータス」という製品ですね。
    ランニングコストも安いみたいですよ。
    「当社比較によれば、畳1畳、1時間あたりの電力消費量は温水式床暖房の場合約4.3円、他の方式の電気式床暖房では6.3円、ヒータスは約3円となっております」(抜粋)
    だそうです。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸