東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-07 23:46:51

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265496/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 22:50:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    >>578
    これでは子供じゃなくても限界だから
    http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/206/201211171900-00.png

  2. 582 匿名さん

    581 江戸川区と羽田空港の風が強いのはわかった。

    それで?

  3. 583 匿名さん

    江戸川と羽田の間にある晴海。がんばれ

  4. 584 匿名

    TTTに住んでいますが、
    風はやはり覚悟してください。 晴海の方が凄いはず。
    それと、月島、佃、新川、勝どきなどの住民と比べると、やはり違いが・・・。
    URとか多いし、異色なんですよね。オシャレな人も少ない、え?とビックリする方も。。
    中央区は区立幼稚園しかないですが、晴海幼稚園のママは割と働きながら通わせる人も多いとか? 生活に困窮している人が多いのですかね? 
    (お迎えの時間も早いですし、区立幼稚園は専業主婦の方ばかりが一般的ですが。)


    この間、ららぽーとに行く時に、金髪の若いママとそのママ友数人(全員金髪)と子供5才くらいの子と2歳くらいの子を晴海のUR?から出てくるのを見かけました。
    子供まで金髪でしたよ。 ママはくわえタバコで・・・・。

    しかも、自転車の前カゴにそのまま子供を荷物のように乗せ、自転車の後ろにチャイルドシートも無い状態で乗せていました。(ヘルメットも無しです!)

    この辺じゃ有名な方々なのか?
    目が点になりました。
    勝どき、月島、佃、などでは今まで見かけた事は無いです。

  5. 585 ビギナーさん

    最近、「安い安い」の連呼が多いな。
    確かに高いか安いかは個人の主観だからな咎める対象ではない。

    でも今やデフレが進んで割安と映れば買うでしょ。
    ほぼ同時期発売の野村東雲は9割売ったという説がある。
    ここも割安と言われた角部屋だけは売れてるじゃん。
    どうしてこっちは販売進まないのかなあ。

    買えない奴は来るなと言う意見があるが、デベがなかなか供給価格
    下げてくれないもんだから、貧乏人としては、ここが販売大失敗して
    今後湾岸に供給するデベが仕様や供給価格に対する考えを改める
    きっかけにして欲しいという願望があるのよ。
    欲を言えば2棟目は安普請でいいから野村東雲くぐる金額で出してと。
    そしたら申込書書くよ。

  6. 586 匿名さん

    まあマーケティングの完全なミスでしょう
    ガイアだったかな営業がTVに出てたの?
    あの番組出る企業ってその後上手くいかないケース
    多くない?

  7. 587 匿名さん

    二子玉もなんかのニュースに出てて後半ボロボロだね

  8. 589 匿名さん

    >587
    東急は国内諦めて、ベトナムに田園都市を計画しているみたいよ。
    高度経済成長、郊外ライフはベトナムならありみたいw

  9. 590 匿名さん

    586が三菱にマーケティングミスだって。ぷぷっ。学校どこ?ぷぷっ。

  10. 591 匿名さん

    586は新宿のオフィスビルのことを言ってるんじゃない?
    減損処理でかなり損したみたいよ。

  11. 592 匿名さん

    10分って、そんなにスゴイ距離か?最寄り駅9分のところに住んでるが、乗り換え避けるため毎朝別の駅まで20分歩いてるオレって。。。2年で4キロ痩せたけどね。

  12. 594 匿名さん

    >589
    深川教授は@250を超えると売れないって言ってなかったか?

    >590
    同期で地所行った奴いるよ
    冴えない奴だった

  13. 595 匿名さん

    585はワンダフルプロジェクトでも安く出ないか騒いでるよ。

  14. 596 匿名さん

    この辺は、銀座が庭であるということが仇になることもあります。
    今週末、読売巨人軍の優勝パレードが銀座通りで行われ、都バス「都05」は勝どき駅での折り返し運行となります。
    最近だと、ロンドンオリンピック凱旋パレードの時もそうなりましたし、毎年2月の東京マラソンの時もそうなります。
    東京都交通局は、とにかく都営線に利益誘導しようとするので、勝どきから先に迂回運行しようなどとはこれっぽっちも考えません。
    この日は、とにかく大江戸線しか使えないと思ってください。
    さて、クロノレジデンスで、シャトルバス受託事業者にこれらの交通規制をかいくぐる知恵があるかどうか。

    ちなみに、東京マラソンの日は

     晴海通り勝どきから清澄通りを北上
     相生橋手前で左折し、佃リバーシティを経て八丁堀へ
     昭和通りを右折し、アンダーパスで江戸橋へ。
     日銀前を通って八重洲口か丸の内北口に抜ける。

    というルートを取れば、交通規制下でも東京駅への運行も可能です。
    管理組合の設立時は、この迂回運行態勢をしっかり交渉しましょう。言いくるめられて「イベント時は運休」などといわれても、粘り強く交渉してください。

  15. 597 匿名さん

    いくら安くても安普請だけはイヤだよ。

  16. 598 匿名さん

    >>585
    東雲のN社は残りあり、M社はそろそろ登録。東雲を購入せず、晴海を購入したい理由は、晴海のプレミアム分となる。よく整理してみて、じゃないと晴海も購入できず、東雲もなくなる。

  17. 599 匿名さん

    585さん
    晴海は貴方の収入や貯蓄では買えません。
    売れ行きを心配してもらう必要もありません。
    いつまでも粘着せず、東雲でも検討された方がよいと思いますよ。

  18. 600 匿名さん

    東雲は無理だと思う


    北池袋あたりがお似合いでは?

  19. 601 匿名さん

    湾岸はサラリーマン世帯に人気があるけど、資産家は無感心の方が多いと思うよ。
    物件価格が安くないと販売に苦労するんじゃないかな?

    サラリーマン家庭の需要数の方が圧倒的に多いからね。その世帯を取り込めないと厳しいね。

    一部ここの契約者さんらしき方の、一般的な所得層の方のレスを小馬鹿にしたようなコメント見かけますが、そういうはやめたほうがいいよ。

  20. 602 匿名さん

    駅遠と感じるのは個人差もあるが、強風の凄さは真実だし、土曜にMRに行った人は実感できたはず。
    その暴風の中を11分歩くか、同時刻に風の弱い内陸で11分歩くのとは、大違いとですよね。
    日々の買い物も不便そうだし、強風対策で食材の買い置きもたくさんしないと。
    ここが坪200万ならまだしも、300万に近いなら、もう1~2年蓄えてから京浜東北線の東側の台地を
    買ったほうが、良い選択だと思うなあ。
    プレミアム仕様だか何だか知らないけど他のタワマンも良い仕様いっぱいあるし。
    駅直結とか、台地、山手線内側、これらのワードのほうが、よっぽど不動のプレミアでしょう。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸