埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮(旧名称:大宮ツインタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮(旧名称:大宮ツインタワー)
近所をよく知る人 [更新日時] 2010-05-11 18:54:39

所在地 埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通 JR京浜東北線「大宮」駅東口より徒歩7分
総戸数 941戸
竣工時期 平成22年11月予定
入居時期 平成23年3月予定



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-25 16:10:00

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 264 匿名さん

    価格面だけからみれば確かにそうですね。
    しかし、こういった考え方もあるみたいですよ(他のスレより抜粋・改編)。

    不動産はよく言うように、世に一つとして同じものはありません。例えば、同じマンションの同じ間取りであっても、向きや階数が違えば別物です。似た条件のA室が高く売れたのにB室に買い手がつかない、ということもあるでしょう。成約価格に差が出るというのは、あくまで多くのケースを平均化してみた場合の話です。個別のケースでは、運やタイミングもあるでしょうが、ケースを多く積み上げてみると傾向が出ます。同じ面積、築年数という条件を揃えてスクリーミングしてみると、デベによる「格差」が明らかに出てきます(アネハ物件などは実に気の毒な結果になっています)。

    ところが、それは成約価格であって、取得価格は考慮していません。取得価格が安ければ、買値より高く売れた(儲かった)、ということも十分あるでしょう。一方、額面高く売れたようでももともとの価格が高ければ結果として損、ということも。そうした意味で、新興デベは化ける可能性もある。実際、業者は倒産デベ物件、ワケあり物件を買いあさっています。安く買ったものは、大化けする可能性がある。同時に大損をする可能性もある。激しく値動きがあるものが魅力がある。これが投機です。

    しかし、資産としてなら、むしろ、値動きは少ないに越したことがない。景気などにもできるだけ左右されないほうがいい。ある程度、価値、評価が定まっていて、市場が形成されていて、流動性が比較的高い(購買層がある程度厚い)。つまり、不確実性(リスク)が低いことが大切です。残念ながらリスクの低さはリターンの低さでもあります。リスクが低い分、価格が上乗せされている。大幅に目減りすることはないだろうが、大きなリターンもないだろうと。

    資産として良いものが、投機としては良いものでない、その逆もあります。そういう意味で、総合的にみて、大手デベロッパー物件は資産としては非常に優等生的(優等生、は必ずしもほめ言葉ではありませんが)。

  2. 265 匿名さん

    900戸もあるマンションを竣工売りにはしないでしょうから、不動産市況が活発になるこの1~3月期には販売を開始すると思います。
    ただここまで出来上がってしまうと、設備内装関係も大部分が発注済だと思うので
    間取り変更、仕様変更、カラーセレクトなどの自由度はかなり低くなるのではないでしょうか。(例えば上層階しか対応できないとか)
    仕様が上がらない以上は売主が変わっても、価格は大きくは変わらないと思います。
    財閥系が割高なのは、仕様そのものが高いからという面が大きいのではないでしょうか。

  3. 266 匿名さん

    財閥系は仕様も確かに高いと思いますが、それ以上のブランド料を取っています。
    同じ大宮で長谷工仕様で三井が売主の物件とか見ると分ると思いますが・・・
    なので価格が大きく変わらないというのは考えにくいですね。

  4. 267 匿名さん

    コスモスイニシア撤退、売主変更。その情報が確かなら、
    仕様は変わらず、ブランド料として価格のみが上乗せされると言うのは
    契約する側としては納得いきませんね。
    売主が財閥系デベへ変更となれば、確かに安心感が違いますし、
    資産として運用する事を考えても価格は安定していると思いますけど…。
    公式サイトの次回更新は明日ですね。何か、新しい情報はあるのでしょうか。
    それとも、来月モデルルーム完成まで持ち越しかな?

  5. 268 265

    >>266
    おっしゃっている大宮の物件について、どこなのか見当はつきますが
    確かにあの物件は仕様の割には価格が高いと私も思います。
    ただしそれはブランド料というよりも、ミニバブル期に誤った値付けをしてしまったという要因が強いでしょう。
    このツインタワーについても、ブランド料よりも土地の仕入れ値の高さの方が懸念事項かと思います。
    ちなみに財閥系の中でも三井は、値付けが比較的良心的だと思います。(ただし仕様もそれなりですが)

  6. 269 匿名さん

    HPの更新日、ちょっとは情報が出てくるかと期待していましたが
    次回更新日が更新されただったようで。

    ところで既出だったら申し訳ないんですが、ここって店舗が3つありますよね。
    どういった業種の店が予定されているんでしょう。
    大きなゲートの内側に出来ることを考えると住人以外にも解放されるような
    店舗にはならない気がするのですが、900世帯超えの大規模物件とはいえ
    住人専用店舗では商売として継続しずらいような。
    もしかしてショップというより事務所的なものになったりするんでしょうかね。

  7. 270 匿名さん

    店舗についても何も情報がありませんよね。
    住民専用なのか、そうでないのかさえもはっきりわからない状態なので、
    店舗の業種についてもなんとも想像しづらいのですが、
    住民専用だったとして、採算がとれそうなものってどんなお店でしょう?
    採算度外視で「こんなお店が入ったらいいな」と私が思うのは、
    コンビニとCD/DVDレンタルとクリーニングのお店です。難しいかな。

  8. 271 匿名さん

    店舗は何が入るんですかね。
    それによって雰囲気も変わるでしょうしね。
    ちなみに、店舗用駐車場が3台分のスペースしかないってことはそんなに大きなものは入らない感じなんですかね?

  9. 272 匿名さん

    店舗ですが、スーパーが入るほどの規模はないのかな。
    だとしたら、コンビニが入ってくれれば何かと便利ですね。
    (深夜でもATMの利用や各種支払いが可能なので)
    また、どうやら周辺に飲食店が少ないようなのでファミレスかレストランが
    入ってくれるといいのですが、それが無理なら
    ちょっとした軽食がとれるカフェなんかもいいですね。

    こちらは、価格が割高と言う情報が多く出ていますが、
    他所の掲示板を見ても、注目度が高いと思います。
    公式ホームページ、早く更新して欲しいです!

  10. 273 購入検討中さん

    3月販売スタートだそうです。
    遅いですね^^
    新春より販売スタートだとザ・ライオンズ大宮と多少競争になると思いますけど。

  11. 274 匿名さん

    おーやっと販売ですか!

    待ったかいがありました・・って内容見ないとなんともいえないか。

  12. 275 匿名さん

    3戸ある店舗スペースが全部ショップ系になるわけではないのかも知れないね。
    個人的には半オープンなベーカリー&カフェ系の店だったら嬉しいかも。
    住人専用でも採算取れそうな気がするんだけど…甘いかな?
    ATMや支払いが出来ることを考えたらコンビニも確かに便利。
    なんて想像トークもそろそろ終わりにできるような何かしらの情報が
    15日のHP更新でちらっとでも出てくるのかどうか。
    イニシアは売り主から抜けるのか?価格はどうなるのか?共用施設や設備の詳細は?
    販売開始まで一切出て来なかったりして・・・?

  13. 276 匿名さん

    無理矢理春先に合わせてきた感じだね。
    まぁ販売としては、ゴールデンウィークさえ外さなければOKといったところなんだろうね。
    あと人員の問題から、1月2月は期末物件を掃くのに大変だろうから3月スタートといったところなんでしょう。

  14. 277 匿名さん

    3月販売スタートなのに、物件名は、まだ「仮称」なんですね。
    きっと、「大宮ツインタワー」っていう名称になるのでしょうけど。
    店舗は、わたしもベーカリー&カフェ系のお店に賛成です。
    いつでも、焼きたてのパンが手に入るっていいですよね。
    おいしいベーカリーショップをお待ちしています。
    あと、コンビニも便利でしょうね。
    美容院などもどうでしょうか。
    はやく、新規情報を流してほしいです。

  15. 278 匿名さん

    販売は3月スタートなんですか?ホームページに行っても何の情報もないので
    どうなのかな?って思ってました。次回更新日が更新されたと上の方に記載してありますけど
    どちらで見られたのでしょうか?私はその更新状態すらわからない状態ですw
    店舗スペースには、コンビニとか病院とかが入ったりするのかな?って思ったりします。
    ベーカリー&カフェ系の店っていうのも素敵ですね~♪犬を飼っているので
    ドッグカフェとか犬OKのカフェだったらもっともっと素敵かもw
    ところでこちらの大宮ツインタワープロジェクトってペット可のマンションになるのでしょうか?
    早く情報が欲しいところなのですが・・・

  16. 279 匿名さん

    ペットOKかどうかは私も知りたいです。今はペット不可の賃貸なので、もしペットOKならかわいい小型犬を飼ってみたいなぁと思ってるんです。
    そして、いよいよ明日がホームページの更新予定日ですよね。また期待はずれに終わってしまいそうな気もしますが、今度こそ新しい情報を掲載してくれたらいいですね~。どこが変わったのかわかればいいなと、今の状態をしっかり見ておきました(笑)

  17. 280 匿名さん

    今ホームページをのぞいてきましたが、まだ更新されて
    いませんね。
    ここしばらくの間、更新日のみが更新され、新しい情報が全く無い
    状態が続いているのでもどかしいですね。
    ペットは…共用施設にグルーミングルームがあるので、ペット可物件じゃないかな?

    そういや、小沢さんの陸山会の土地購入問題で鹿島本社にも家宅捜索が入りましたね。
    このところ鹿島の株価は下落続きです。
    株価が下落すると、鹿島が手がけている不動産には、何か影響が出てくるのでしょうか?

  18. 281 匿名さん

    今日も更新日の更新だけで終わりましたね。
    さすがにやる気を見せてくれないとだめなような気がしますが・・・

  19. 282 匿名さん

    私もホームページを見てきましたが、特にこれといって変わったところはないですよね。今回も例によって更新日を更新なんですね~。期待してただけにがっかりしました。
    ところでペットについてレスしてくださりありがとうございました。グルーミングルームというのは何かなと思って検索してみましたが、足を洗ったりするペットのためのお部屋なんですね。ということはペットOKですよね!よかったです。

  20. 283 マンコミュファンさん

    >株価が下落すると、鹿島が手がけている不動産には、何か影響が出てくるのでしょうか?

    あるわきゃないでしょ。

    そもそも鹿島が下げてるってのも、陸山会関連も多少はあるだろうけど、ちょっと前にあったドバイ関連の問題でジリ安が続いてんじゃないの?

    つい最近も、今続けている施工を支払いを受けるまではやめるなんて話もあったよね。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸