東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 17:15:32

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    俺もそう思う。

    コーヒー豆買うのにわざわざ銀座まで出なくて良くなったのは嬉しい。
    富澤商店いいよね。お茶と豆買ってきたんだけど、こういう買い物してて楽しくて気持ち良い店があるのは嬉しい。

  2. 803 匿名さん

    >717
    ここは、売り渋ってるだけ。
    一流レヴェルの民度を保てるようにデベが入居者の選別しているから。
    他の二流・三流マンションではデベもそこまではやらない。

  3. 805 匿名さん

    久しぶりのSUUMOチェックです。
    中古物件は36件掲載があります。
    ダブりは若干あるようですが、相変わらず大量の売り物です。

    あくまでも売り手の言い値ですが、
    5250万円, 73.87m2(壁芯)2LDK
    です。この値段は坪230万台前半になりますから、
    坪200万ぐらいにすれば売れるのかも知れません。

  4. 806 匿名さん

    ›805
    階数と方角は?南で高層なら、良いかも。

  5. 808 匿名さん

    >806
    21Fで東向きです。

    さいたま市北与野のシティタワーが70㎡で7,800万円だそうですから、
    スミフタワーの超割高価格としては激安なのかもしれませんね。

  6. 809 匿名さん

    ›808
    方角も高さもイマイチですね。それでも、サウスタワーなら、まだ、良いかも。

  7. 811 匿名さん

    タワマンの低層なんて価値ないよ。

  8. 812 匿名さん

    タワマンで価値があるのは21階以上だよ。
    タワマンの20階以下は踏み台でしかない。

  9. 816 匿名さん

    ここって、まだ、売れ残りあるの?

  10. 820 匿名さん

    こことシンボルで悩んでます。こちらは駅近。シンボルは幹線道路から離れているので環境が良い。悩ましいですね。

  11. 821 匿名さん

    今日の地震、湾岸より都心のほうが震度が高かったのですが、、、、
    どういうことなんでしょうか?ネガは嘘ついてたの?


    震度4
    東京都 東京千代田区
    東京中央区 東京新宿区 東京品川区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区
    東京北区 東京練馬区 東京足立区 東京葛飾区 調布市 町田市

    震度3
    東京港区 東京文京区 東京台東区 東京墨田区 東京江東区 東京目黒区 東京大田区 
    東京杉並区 東京荒川区 東京板橋区 東京江戸川区 八王子市 武蔵野市 三鷹市 
    小平市 日野市 東村山市 国分寺市 狛江市 東大和市 清瀬市 多摩市 稲城市 西東京市

  12. 822 匿名さん

    地盤云々ではなく、単純に震源地からの距離によるんじゃないですか?
    一応、震源地のデータです。
    震源地 千葉県北西部 
    緯度 北緯 35.6度
    経度 東経 140.1度
    マグニチュード M4.9
    深さ 約80km

  13. 824 匿名さん

    地震は波なんだよ
    色々なパラメータが絡み合って
    高低が変わる

  14. 825 匿名さん

    と言うことでネガさんの嘘がまたまた実証されました。

  15. 826 匿名さん

    それにしても完売前に何でこんなに中古の売り物件が出てるの?
    しかも3千万円代でも売れないじゃん。
    どーするのよ?

  16. 827 匿名さん

    > しかも3千万円代でも売れないじゃん。
    3,980万円 42.71m2
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=station&...
    のことか。売れるわけないだろう、こんなに狭いのにこんなに高くちゃ。

  17. 828 匿名さん

    826
    虚しい煽りはやめて人生やり直せよ

  18. 829 匿名さん

    築4年なら中古板へ移動ですね

  19. 830 匿名さん

    >それにしても完売前に何でこんなに中古の売り物件が出てるの?
    やっぱりみんな埋立地からは出ていきたいんですよ。
    それには今の豊洲マンションが少しでも高く売れてほしい。だから24時間買い煽りしてるわけ。
    なにも知らない田舎者が買ってくれるかもしれないでしょ、言い値でね。

  20. 831 匿名さん

    カモ争奪戦ですね。

  21. 832 匿名さん

    年数で中古にはならないでしょ(笑)

    国語辞典で「中古」の意味を調べてみましょう。

  22. 834 匿名さん

    デベの仕込みの結果でしょ
    マンションが実際に売れてるかは
    全く別の問題

  23. 835 匿名さん

    売れないと思って仕込む業者はいないと思うけどな

    1. 売れないと思って仕込む業者はいないと思う...
  24. 836 匿名さん

    電気製品やおもちゃでも倉庫に何年も眠っていたり、
    小売店で店晒しだった製品は「新品」とはいいません。
    「新古品」です。製品といっても家の場合は「新古品」はあまり
    しっくりきませんので、「自称新築」あたりが適当でしょう。
    新築と主張するのはデベ関係者のみという意味です。

    自称新築のカテつくったら、スミフ物件が勢ぞろいしそうですね。

  25. 837 匿名さん

    寝れないね。自称病気のネガさんは。



  26. 839 匿名さん

    いいじゃあないの、買う人いるんだから。

  27. 840 匿名さん

    まさにカモ争奪戦(笑)

  28. 841 匿名さん

    あの港南物件も完売したからね。湾岸は大丈夫でしょう。問題は成城の億ションじゃあないの?いくら場所が良くても、80平米で億っていうと、ちょっと厳しいな。

  29. 845 匿名さん

    >842
    だから、竣工1年以降は『自称新築』でいいじゃない。

  30. 846 物件比較中さん

    豊洲新市場の計画発表が出ましたね、豊洲に住む予定の身としては楽しみだわあ。

    まず気になるのは「にぎわい施設」、観光スポットになることを前提に物販や案内所充実するみたい。近くに住んでても市場にあまり縁がない人なら重宝しますよね。

    もうひとつは「市場前駅」周辺の環境への期待かな。
    専用通路などの情報もあるしうまく整備されて豊洲の住環境の落ち着きを守りながら発展していってくれればと思います。

  31. 848 匿名さん

    「新古」なんて言葉はありません。
    車で「新古」は使用禁止です。

  32. 851 匿名さん

    新古が、ぜんぜん違う意味だということがバレちゃっただけだね(笑)

  33. 852 匿名さん

    つまり、新古車っていう言葉はあるけど、新古マンションという言葉は無いという事だね。

  34. 853 匿名さん

    自称新築マンション

  35. 855 匿名さん

    新古は中古扱いということなら、
    まさにここの未入居は中古物件だね。

  36. 856 匿名さん

    だって共有施設なんて超中古じゃん
    何年使われてるのよ?

  37. 857 匿名さん

    共有施設を買うわけでないからなぁ。(笑)

  38. 858 匿名さん

    中古の意味わかってるのかね。

    国語辞典で「中古」を引いてみてご覧。

  39. 859 匿名さん

    「りんごじゃないから、みかん」みたいな論理展開なんでしょ。
    「新築じゃないから、中古」



    中学生並みの論理展開。(嘲笑)

  40. 861 匿名さん

    公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会-広告の読み方-


    http://www.sfkoutori.or.jp/consumer/yomikata.html

    10.新築と建築年月

     新築とは、建築後1年未満で、一度も入居されたことがないものをいいます。たとえ1年未満でも一旦入居されたものは新築とはいえません。建物の建築年月は、新築か中古にかかわらず、いずれも表示されます。
     なお、未完成の建物については入居予定年月が表示されます。

  41. 863 匿名さん

    そう??結構あるけどな。

    人気エリアだし、そのうち完売するんじゃない?(笑)

  42. 865 匿名さん

    残り戸数もあと僅か。。。

  43. 868 匿名さん

    ネガの捏造が始まりました(笑)

    ご苦労さんですなぁ。

  44. 871 匿名さん

    3千万円代での売り物件も買い手がいない。
    ここってどーするの?

  45. 872 匿名さん

    40平米で3千万円のヤツだっけ?

    うちは5人家族だからちょっと。。。

  46. 873 匿名さん

    ネガの自作自演でしょ(笑)

    そういうのを捏造っていうんだよ。

  47. 875 匿名さん

    >874

    土下座?

    土下座と言えばさ、、、、

    先日、三井住友VISAカードの申込書の住所欄に豊洲って書いたらさ、
    他の申込者からの羨望のまなざしが痛いくらい突き刺さってきた。
    もちろん、担当者は奥にすっ飛んでいって、
    責任者を筆頭にうじゃうじゃ10人ほど呼んできて、全員で土下座。





    やっぱ豊洲ってすげぇって思った。

  48. 876 匿名さん

    豊洲がすごいって書くだけで売れたらこんなに売れ残らないね
    営業ももっと努力したらいいのに

  49. 877 匿名さん

    営業も匿名掲示板での買い煽り活動止めてもっと真面目に頑張れ。

  50. 878 匿名さん

    ネガも大変だね。湾岸物件の数が多くて・・・。

    おかげでいつも掲示板の上位をにぎわしているし・・・。

    賢いネガさん。敬礼!


  51. 879 匿名さん

    こんな値段で買えるのに新規で買う人いるの?


    △沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
    (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
    1 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 69万円 40~60m² 1LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    2 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    3 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 76万円 40~60m² 1LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    4 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 77万円 60~80m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    5 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 77万円 60~80m² 3LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    6 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 79万円 60~80m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    7 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 82万円 40~60m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    8 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 72万円 60~80m² 3LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    9 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 80~100m² 2LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    10 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 2LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業

    △沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
    (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
    11 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 3LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    12 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 3LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    13 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 75万円 80~100m² 2LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    14 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 76万円 60~80m² 3LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    15 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 77万円 60~80m² 2LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    16 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 79万円 60~80m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    17 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 79万円 80~100m² 3LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    18 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 86万円 80~100m² 3LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 -
    19 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 89万円 40~60m² 1LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    20 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 92万円 40~60m² 1LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 工業

    △沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
    (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
    21 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 92万円 80~100m² 2LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 工業

  52. 880 匿名さん

    新規も中古も人気ならば売れるでしょう。

  53. 881 匿名さん

    やっかみが多いのは仕方がないと思いますよ。
    豊洲は人気地域になっちゃいましたからねぇ。

  54. 882 匿名さん

    イニシア豊洲は安くていいんじゃない?

  55. 883 匿名さん

    まぁ、豊洲でも色々諦めれば新築でも安く買えるよ。


    1.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型なら安い!

    2.ブランド化した豊洲23丁目を諦める。 枝川や塩浜なら安い!

    3.財閥系デベを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い!

    4.スーパーゼネコンを諦める。 3流・5流・無名施工なら安い!

    5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い!


    中古が嫌なら、こういうふうにすると半額くらいで買えるよ。
    まあ、満足感があるかどうか知らないけど。

  56. 884 匿名さん

    中古でよければ激安で買える。
    未入居中古を定価で買うカモは皆無だろう。

  57. 885 匿名さん

    >>884
    >中古でよければ
    そもそもここは新築物件板でしょう?

    >未入居新築物件を定価で買うカモは皆無だろう。
    って?これが中小デベのマンションと違うところなんだな。値引きしないブランド力の差なんだよね。

    客の数が半端なく多いこと、予め各物件色々な特徴や付加価値があるから、同じデベの他物件の検討者がより良いところに流れてくるわけ。そういう仕組みを知らないから、まぬけと言われる訳ね。


  58. 886 匿名さん

    >885
    騙されて定価で買っちゃった典型だね。
    中古成約価格が実際の現時点での市場評価だから。
    数年前の価格で買うカモは皆無だろう。

  59. 887 匿名さん

    トヨネーゼが自慢してるアニヴァルセルってスーツ量販店がやってる立川とかにもあるやつのこと?

  60. 888 匿名さん

    アニヴァルセル良いですよ。毎週末、幸せそうなカップルが見れて。

  61. 890 匿名さん

    良く知らないが、Made at Aoyamaなら良いのでは?


  62. 894 匿名さん

    経済観念があれば、レンタルのほうが得だってことはスグに分かるはずだが(笑)

    そんなんだから、豪華タワーマンション買えずにずっと賃貸なんじゃない?

    嫁も泣いてるぜ。

  63. 896 匿名さん

    自分にはなんの関係もない結婚式場を自慢するおかしな人は世界中探しても豊洲民だけ。

  64. 898 匿名さん

    12ヶ月連続値上がり中の豊洲を買うのが得だってことよ。

    千葉やさいたまに買ったら、大損だよ。

  65. 900 匿名さん

    すごいね。

    飽きもNAIね。個人ブログの何の信頼性もない情報を。

    頑張ってねーーー。

  66. 902 匿名さん

    シンボルに完売の先を超されるとは。

  67. 904 匿名さん

    ↓真矢みきが一言

  68. 905 匿名さん

    あきらめないで!

  69. 908 匿名さん

    この情報公開削除されてる?

    真実を見極めよう

    新築マンションの「揺れやすさワースト10」と「揺れにくさベスト10」
    東京23区の大規模マンション(総戸数200戸以上)かつタワーマンション(地上20階建て以上))

    まず、揺れやすさワースト10は、次のとおりです。数値は、表層地盤増幅率です。
    1 ヴェレーナ王子     北区豊島5丁目    2.468690 後背湿地
    2 ザ・パークハウス青砥  葛飾区青砥7丁目   2.382481 三角州・海岸低地
    3 (仮)三河島駅前南地区PJ 荒川区東日暮里6丁目 2.374637 三角州・海岸低地
    4 ザ・グランアルト錦糸町 墨田区江東橋2丁目  2.284825 干拓地
    5 パークタワー東雲    江東区東雲1丁目   2.264235 埋立地
    5 プラウドタワー東雲キャナルコート  江東区東雲1丁目   2.264235 埋立地
    7 シティタワーズ豊洲ザ・ツイン   江東区豊洲3丁目   2.260717 埋立地
    7 シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  江東区豊洲3丁目   2.260717 埋立地
    9 ザ湾岸タワーレックスガーデン  江東区東雲2丁目   2.258962 埋立地
    10 Brillia有明Sky Tower  江東区有明1丁目   2.257086 埋立地
    10 シティタワー有明    江東区有明1丁目   2.257086 埋立地

    揺れにくさベスト10は、次のとおりです。数値は同じく、表層地盤増幅率です。
    1 コンシェリア西新宿TOWER'S WEST 新宿区西新宿6丁目 1.438583 ローム台地
    2 クレストタワー品川シーサイド     品川区東大井1丁目  1.442492 砂州・砂礫洲
    3 パークコート千代田富士見ザタワー 千代田区富士見2丁目 1.456429 ローム台地
    4 パークコート六本木ヒルトップ    港区六本木1丁目   1.472042 ローム台地
    4 アークヒルズ仙石山レジデンス   港区六本木1丁目   1.472042 ローム台地
    4 THE ROPPONGI TOKYO  港区六本木3丁目   1.472042 ローム台地
    8 ザ・タワーレジデンス大塚 豊島区北大塚1丁目  1.486914 ローム台地
    9 パークタワー滝野川    北区滝野川6丁目   1.516816 ローム台地
    10 OWL TOWER       豊島区東池袋4丁目  1.531725 ローム台地

  70. 909 匿名さん


    ワースト共通ワード

    ①埋立地

    ②洲

    豊洲

  71. 910 匿名さん

    >908
    ここはツインのスレですので、ツインに有利な投稿のみお願いします。

  72. 911 匿名さん

    >ここはツインのスレですので、ツインに有利な投稿のみお願いします。

    事実(リスク)を隠し有利な投稿だけで検討者を騙す事は

    この地域の端からの問題である

  73. 912 匿名さん

    一度ウソをつくと永遠にウソをつき続けなければいけない。
    それが豊洲スレ。

  74. 913 匿名さん

    と、こういう投稿する人が申しております。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
    >by 匿名さん 2012-11-22 02:12:43
    >寝れないね。
    >境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/294312/res/937
    >by 匿名さん 2012-12-02 05:30:49
    >んー、埋立地の買い煽りを見てると。
    >必ずミスタービーンを思い出してしまう。笑
    >あっちは演技だが、こっちは生涯賭けたシリアスだから、アホにも迫力ある。

  75. 915 匿名さん

    >>914
    売れないからネガしてるんだと皆思っているよね。

    確かに。

  76. 916 匿名さん

    売れる物件にネガするしか能がないとは、気の毒過ぎる。

  77. 919 匿名さん

    完売、おめでとうございます。
    さすが豊洲ですね!

  78. 922 匿名さん

    もう、ほとんど残ってないでしょ。ここ。港南のWCTも、6年かけて完売したからね。優秀なほうだよ。

  79. 924 匿名さん

    掲示板のリンクから辿ったyahooのページだ販売戸数20戸ってありますね。
    1000戸の20戸なら残り2%ですよ。デベにとっちゃ誤差範囲でしょう。

    でも築4年弱ってもう中古扱いですよね?
    何で新築板にいつまでもスレがあるのですか?

  80. 925 匿名さん

    たまにネガが間違えて広告クリックするから

  81. 927 匿名さん

    >919
    >完売、おめでとうございます。
    >さすが豊洲ですね!
    とうとう完売したんですね、おめでとう!
    これで築4年目に突入とかバカにされずに済みますね。

  82. 928 匿名さん

    うん、ありがとう。

  83. 929 前にも何回か完売したよな?笑

    前にも何回か完売したよな?笑

  84. 930 匿名さん

    ぐんぐん上がってる!
    そうだよ!ぐんぐん上がってるよ!豊洲マンションの人気も!
    そして資産価値も!

  85. 931 匿名さん

    中古の実売価格が平米70万円ぐらいなのに完売できるの?

  86. 932 匿名さん

    >919
    >完売、おめでとうございます。

    ありがとう!
    結局、いままで本気を出してなかったんだよね。
    というか売り渋りの毎日だったからね。

    やはり金だけではなびかないデベの方針が最高!!

    我々のようなインテリが集まるマンションだからな。

  87. 933 匿名さん

    売り渋りというか、審査が厳しいだけですよ。
    人のために働いている人には気持ちよくお買い求めいただいております。

  88. 935 匿名

    そうツインの悪口は絶対ダメだから!
    ツインのスレたからツインのいいところだけ限定の書き込み宜しくな。

  89. 936 匿名さん

    購入者どんまい。
    大損確定w

  90. 937 匿名さん

    ここ、もう、良い間取り残ってないですね。駅も近くて、デザインも良いのに、残念です。

  91. 938 匿名さん

    別に駅もそんなに近くないし、デザインも良くない。

  92. 939 匿名さん

    デザインは、好みの問題ですね。私も、住友の黒、高級感があって好きですよ。

  93. 940 匿名さん

    完売したんだからこのスレも間もなく閉鎖ですね。

  94. 941 匿名さん

    >940
    他に行く場所ないのに淋しいね。

  95. 943 匿名さん

    ↑この人の方がノー天気なんだろうね

  96. 944 匿名さん

    >942
    住民を刺激するようなリアルな情報は控えてくださるようお願いいたします。

  97. 945 匿名さん

    ネガの妄想はうんざり

  98. 946 匿名さん

    完売マンションスレによく出没してるよ

  99. 948 匿名さん

    ニコタマのスレ見れば日記書いてるのわかるよ

  100. 949 匿名さん

    借金を買うようなもんだ。

  101. 952 匿名さん

    完売したんですか?
    公式サイトには今週末に開催される家具つきモデルルーム商談会の
    情報がアップされていますが。。。
    物件概要にも6期の先着順で14戸が売りに出されているようです。
    更新が遅れているだけでしょうか。

  102. 953 Sonoya

    どうやらもうすぐ販売価格が上がるそうです。

  103. 954 契約済みさん

    まだ南側がたくさん売れ残っています。
    あと1年半から最低でも2年以内には完売予定だと重要事項説明のときに営業さんがおっしゃっていました。
    重要事項説明書にも記載されています。

  104. 956 匿名さん

    もし完売したならそれはめでたいこと。

    でも、私の感なんですが震災以降は一つも売れてないと思います。
    新規入居の人って中古を安く買った人や、賃貸の入居者であって純粋な購入者はゼロです。

  105. 958 管理人

    次のスレが立っているようですので、こちらは閉じますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297332/

  106. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸