東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 清澄白河駅
  8. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2018-11-30 21:09:11

East Gate SQUAREに入居予定の皆様、住民板を立てましたので宜しくお願いします。

公式URL:http://eb365.jp/

<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2012-08-17 13:14:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

East Gate SQUARE口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    まったく同意ですね。
    この掲示板をこういう使い方してることに辟易します
    ここで吐き出しても何も変わらないでしょうに

  2. 602 引越前さん

    週末入居予定です。皆様宜しいお願いします。
    ここでの議論もよいのですが入居者サイトもっと活用できませんかね。月額数百円払ってる割に使いにくいのでしょうか。

  3. 603 584

    >>599
    そうですね。かなり過激なことを書いておいてなんですが。気をつけようと思います。
    お隣さんですから配慮が大事ですよね。穏便に、穏便に。

    >>598
    それは言っても意味がないんじゃないでしょうか。やることなくなっちゃいますし。
    ここは匿名掲示板な訳で言ってしまえば、2chと大差ありませんし。なり済ましとかもし放題ですしからね。ここで建設的に何かしようと思うことが精神衛生上よろしくないかもしれません。本音が出るのが唯一のメリットかと思われます。逆にその程度と思って御覧になる分には、幾分お楽かと。
    いずれにせよいがみ合いは傍目からもいいものではありませんよね。生気を吸われる感じで。自分も加わっておいてどの口が、という感じではありますが、心中お察ししますと共にお詫びを申し上げます。

    599さんが仰っているように色んな立場の方が居て、みんなが相手への配慮を忘れなければ、あとは何とか回るんじゃないでしょうか。理事会、うまくいくといいですよね。身内が理事をやっていたのを見ていましたが、あれはかなり大変ですから

  4. 604 入居済みさん

    入居者サイト使うと良いですよね。ここだと外部の方も見られるので、資産価値が〜と心配されるなら尚更です。
    まあ、ログインしたりするのが面倒なのかもしれませんけど。
    皆さん色々あると思いますが、うちは引越して10日ぐらいかな?住みやすくて満足してます。エレベーターとかもっと混むのかな?と予想してましたが、どなたにも会わないことが多いです。エレベーターの速度が速いからですかね?コンシェルジュも年配の男性を想定してたんですが、女性で明るくていいです。特に用がある訳ではないんですが…。

  5. 605 入居済みさん

    管理会社に問い合わせをしました。

    ※正面入り口向かって右 駐輪している自転車について

    貼り紙などで注意を促し、シールを貼っている自転車については
    個別に注意を促す、との事でした。

    私は来客などの一時的な駐輪についてはまだ許容出来ますが、長時間の
    駐輪は許容出来ないと思います。

    2台以上所有している自転車についてはどうすれば良いか、管理組合で
    話し合いの上、決めていけたらと思います。

    まだ入居して間もない事ですし、住民全員が気持ちよく過ごす事が出来るように
    していきたいですね。


  6. 606 契約済みさん

    来客に安心して停めてもらえる駐輪場所はないのですね。。

  7. 607 マンション住民さん

    ご丁寧に管理会社に問い合わせた結果を載せて下さるのはいいんですけど、せめて入居者サイトにしませんか?沈静化したのに蒸し返さなくても。黙っててもそのうちマンション内で掲示されるんだし。部外者の思うツボ!
    「管理会社に問い合わせしました。入居者サイト見て下さい」で良かったのに。

  8. 608 入居済みさん

    そうですねぇ。あんまりマンションの規約のことなんかは匿名の掲示板で議論しないほうがいいと思いますね。
    マンションのセキュリティ上もよろしくないかと。
    誰が見てるか分かりませんから。
    我慢できないのであれば、607さんの仰るように入居者サイトがまだ安全ですかね。

  9. 609 入居前さん

    >>607
    沈静化したのに、とかいうんならわざわざそんなトゲのある書き方しなくてもいいんじゃないの?
    何がどう部外者の思うツボなのかは知らないけど

  10. 610 住民さんA

    私は管理会社の方がきちんと対応してくださる事がわかったので、良かったと思いますけどね。
    問い合わせ及び書き込み、お疲れ様でした。

  11. 611 入居済みさん

    私はあんまりここで書いてほしくないです。
    外部の人から見たら問題マンションって認識されそうで。

  12. 612 マンション住民さん

    何人かのかたも書いていますが、
    ここは一般公開されたサイト…。

    自分達のマンションの内部事情は
    契約者サイトや管理組合などで話し合いましょう!

    とはいえ、購入検討中や入居前はとてもお世話になったサイト!
    感謝です!
    今日でここでの書き込みは終わります!

  13. 613 契約済みさん

    はい(^-^)/

  14. 614 入居済みさん

    新築マンションに引っ越すのは三回目だけど最初はこんなもんですよ
    これから管理組合立ち上げて話し合ってあれこれ決まっていくもんです

  15. 615 入居前さん

    もう賃貸でてますね。

  16. 620 マンション住民さん

    >>619
    工作員だらけのところで窮状を訴えてどんな効果があるのか判らないけど
    あなたが本当に住人で解決したいという意思があれば
    普通は住人専用のサイトで話し合うと思うんだけどね

    しかし、どういう仕組みになってるのか判らないけど、台風の影響が全くなかった・・・
    風の音も静かで、本当に台風きてるのか?という感じ。ニュースとのギャップがすごかった
    それとも高層階はすごかったのかな?

  17. 621 マンション住民さん

    >>615
    うち一つは定期借家ですね
    購入者の方が出張とかなのかな

  18. 622 マンション住民さん

    外廊下はビショビショでしたね。
    部屋の位置によってはアルコーブまで。
    ここまで濡れてしまうとは思わなかった。

    ところで住人専用サイトなんてありましたっけ?
    オリックスのサイトではないですよね。

  19. 623 入居済みさん

    住民専用サイトは引き渡しの時に説明がありましたよ。
    ゲストルームの予約とか出来るサイトです。
    高層ですが台風分からなかったです。窓から地上の木を見て強風なんだなと思ったくらいで。窓閉めてルーバーも閉めてると分からないですね。

  20. 624 匿名

    専用サイトで話したからって解決するとは思えませんが?

  21. 625 匿名さん

    大規模ってこれがあるから嫌

  22. 626 マンション住民さん

    少なくとも業者は入れないよねー(笑
    つーかあからさますぎでしょ

  23. 627 契約済みさん

    確かに窓を閉めていると、雨風の音が全くせず、朝起きた時はもう台風が去ったのかと思ったぐらいでした。ニュースを見て、夜中すごいことになっていたことを知りました。。。

  24. 628 マンション住民さん

    >>623
    ありがとうございます。
    すっかり失念していました。。
    週末にでもアクセスしてみます。

  25. 629 マンション住民さん

    本当に、窓を閉めていると静かでしたね。
    さすが新築?最新の窓?は違うなあなんて感心してしまいました。

    ところで昨日あたりから、ブーンという重低音が不定期に聞こえるのですが、何の音なんでしょうか。
    名鉄か、近くで工事でもしているのか…夜になると気になります。

  26. 631 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  27. 632 入居済みさん

    音の原因って、どこのあたりか言わないと、わからないのでは?

  28. 633 入居予定さん

    こちらのこちらの“マンションコミュニティ”のスレッドは
    《入居予定者用》です。


    《入居済み》の方々の意見交換は

    引渡し時に案内された“住民専用サイト”で行いましょう。

  29. 636 住民さんE

    酷いやりとり、がっかりです。
    そうでなくとも、金額と、実際のギャップがおおきいと
    がっかりしていたのにさらに面倒が多そうなマンション。。
    完売する前に引越ししたくなってきました。

  30. 638 入居済みさん

    >>630
    トイレがシンナー?臭いですね

  31. 639 マンション住民さん

    >>633
    諦めるしかないと思います
    言っても無駄なので

    先日からかなりの割合で住人のなりすましが入ってきていて
    もう殆どがそれです
    住人はもう殆ど書いてないと思いますよ

    まあでも633さんのように書いてもらえば
    本当に住人の方だった場合誘導できるので良いかもしれませんね

  32. 640 入居前さん

    スラブ270センチの威力はどうですか?上階の足音聞こえますか?

  33. 641 入居済みさん

    入居して自分で確かめてみたらいいと思います。

  34. 642 住民さんA

    >>640
    走ったり飛び跳ねたりドスドス歩いたりすれば
    ある程度は聞こえると思います。
    ただ直接振動が伝わってくることはなく、少し遠くから聞こえてくる感じ。
    まあ結局、そこに住む人によるんでしょうけどね。

  35. 643 入居済みさん

    今のところ何も聞こえたことないです。
    静かに暮らせて満足です。

  36. 644 入居済み住民さん

    643に同感です。
    初めてのマンション購入でそこのところが一番気になっていたので、満足です。

  37. 645 マンション住民さん

    わかる方教えていただけますか?

    新居に引越して来たこともあり、氏神様にお参りに行きたいと思ってますが、扇橋一丁目はどこの神社に行けばいいのでしょうか?

  38. 646 匿名さん

    富岡八幡宮ですよ

  39. 647 入居済みさん

    駅までどうしてます?
    バスか徒歩悩む距離です。

  40. 648 入居済みさん

    基本は住吉まで歩きます。気分によっては清澄白河まで。
    ちょうどいい運動になってます…(^^;

  41. 649 マンション住民さん

    氏神様にお参りですか、素晴らしい。

    150メートルくらいでしょうか?東に行ったところに
    延命開運子育て地蔵尊というお得感満載(バチあたり?)のお地蔵さまがありますが・・・
    地蔵菩薩は仏教ですから、氏神というとやっぱり富岡八幡宮ですかね

    ちなみに富岡八幡宮のお祭りはかなりの台数が出ます
    縁日も屋台がズラリと並びますのでお楽しみに。ちなみに来年は3年に一度の本祭(のハズ・・・)です

  42. 650 マンション住民さん

    都営新宿線で新宿方面に通ってます。
    住吉駅、菊川駅、朝はどっちでも大差ないですけど、帰りは菊川駅の方が近いですね。
    帰りの住吉駅だと到着ホームからマンション最寄りの出口が遠いです。

    朝は住吉駅からのると、馬喰横山まで乗った側のドアが開かず、住吉駅でうまく滑り込めばその後はらくかな。
    馬喰横山までいけばかなり空くので。

    このマンションはこれがいい、というポイントがなく、逆にマイナスもなく、マイナスがないマンションに出合った記憶がなかったので購入を決めました。
    少なくとも都心に通う生活のうちはいいかなー、と思っております。
    昔からありそうな近隣のお店とかも、つっこみどころ満載で気に入ってますよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸