東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その19

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-07 10:41:40

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251588/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.8.9 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-09 21:25:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    197を責めちゃだめだよ。
    最近、駅ちかのザ武蔵小杉タワーを買って嬉しくて仕方ないんだよ。

  2. 202 匿名さん

    長文ネガ投稿に時間を費消することが最もナンセンスw

  3. 203 不動産鑑定士

    ネガは交通インフラ、弱点として見ているが、利回り計算から資産価値を割り出す収益還元法理論だな。バカみたいだ。人口急増地帯、鉄かLRT,かカモメか新線か知らないが、10年もすれば駅5分以内になるよ。

  4. 204 匿名さん

    駅から4分歩いたら駅遠ねぇ。専用バスに乗ったら4分くらいで駅に着いちゃうんじゃないか?しかも歩かずに。

  5. 205 匿名さん

    201
    駅近の
    勝どきビュータワーとか言わずに、武蔵小杉のタワマンの名前を出してくるのが、
    勝どき駅の不人気さを表しているようで悲しいね。

  6. 207 匿名さん

    明日、肝臓ガンの精密検査に行って来ます。晴海レジデンス契約手付打ちましたが、引き渡しまでに契約の相手方がガンで死んだらその契約は無効に成り手付金は帰ってきますか????

  7. 208 匿名さん

    マンションは、買った時点で20%下落が当たり前。デべの利益15%とゼネコンの利益5%乗ってますから。

  8. 209 匿名さん

    ここを欲しくない人は買わなければいいんだよ。205や206はここのどこがいいと思って検討してるの?

  9. 210 匿名さん

    207は、清掃工場隣りの晴海レジデンスの中古でも買ったの? 
    契約してまさか、マンション名を間違えないよね。

  10. 211 匿名さん

    >207
    手付金は、100%返還されます。
    契約時に、その説明もあります。

    ここで聞くより、担当者に盆休み明けに確認してくださいね。

  11. 213 匿名さん

    >206,208
    近所の運河沿いのタワマンに住んでいるけど、別に安くなってね~よ。
    一時期と比べ、確かに価格は安くなったけど、それでも買値の+20%UPだけどなにか?

    比べるなら、うちのマンションみたいに、比較的新しく、同じようなマンションと比べるべきだよ。

    わざわざ安い、築年数の古いマンションをお調べていただき、ご苦労。
    でも、目の付けどころがどっかずれていないかいw

  12. 214 匿名さん

    買い値いくら?坪300万?

  13. 215 匿名さん

    チラシ中古広告は、売主の希望価格だからねえ。実際に売れる価格ではなくて。
    安くなってないように見えるんだよ。

  14. 216 匿名さん

    埋立地であるという事実は重い。

  15. 217 匿名さん

    変だね!

  16. 218 匿名さん

    やっぱり、ずれてるね。

    さようなら。

  17. 219 匿名さん

    埋立地は埋立地なりの値段になってるからいいんじゃない?ここだって都心高台よりは安いんだし。

  18. 220 匿名さん

    此処、健保違反じゃない。意見、情報交換の場なのに、スレッドを削除していく。最初からこんな下らないスレッド作るな。日本国憲法は利用規約に優越する。ホントにくだらいコーナーだ。馬鹿馬鹿しい。参加取りやめ。

  19. 221 匿名さん

    中古マンションを売り主のいい値で買うようなお人好しが実在するの?

  20. 222 匿名さん

    197 首都圏のデータで論争ですか。おおらかですね。

  21. 223 匿名さん

    197はもういいよ。197はマンションを儲けで考える人。私はマンションを住むところと考える人。

    考え方は人それぞれ。どちらが正解でもないでしょう。駅近でもマンション階下に安スナックがあったり、居住者ではない人が買い物、通勤でウヨウヨいるのは落ち着かない。駅から離れていても静かな川面の方がいい。

  22. 224 匿名さん

    ここの前は運河か海であって、川が良いなら隅田川側に行かないと。

  23. 225 匿名さん

    できることなら隅田川の方がいいんだけど、南に面するには隅田川西岸。プレミスト明石町に大いに期待したのだけど、川からちょっと離れている上に聖路加タワーで日照まで遮られるため、ここに行き着いたってわけ。川(海でもいいけど)・南面に拘ると、選択肢はそう多くないんだよ。

  24. 226 匿名さん

    マスコミが報道できない「高層階病」

  25. 227 匿名さん

    マスコミが報道できない「国会中継」

    http://ameblo.jp/risingshiningsun/entry-11100807785.html

  26. 228 匿名さん

    マスコミが報道できない「宮崎あおいと岡田准一の関係」

    http://blog.livedoor.jp/jariten034/archives/2120952.html

  27. 229 匿名さん

    どこに住むのも自由。住みたい所に住めばいいんだよ。他人がとやかく言うことじゃない。

  28. 230 匿名さん

    「津波が来る場所には住むな」と後世まで伝えるべきですね。

  29. 231 匿名さん

    「津波が来る場所には住むな」と後世まで伝えるべきですね。

    最近は、いつ晴海に津波が来たの?

  30. 232 匿名さん

    晴海に津波が度々押し寄せるような場所ならば、晴海ではなくて荒海(あれみ)って地名になってたかもね。

  31. 233 匿名さん

    2012.8.14 12:01 震源:オホーツク海南部 M7.3

    震度1:千代田区中央区江東区品川区大田区中野区杉並区、北区、
        荒川区足立区江戸川区

    震度0:港区新宿区渋谷区豊島区目黒区文京区墨田区台東区
        世田谷区板橋区練馬区葛飾区

    北海道の地震なのに、新宿豊島文京より南にある中央江東のほうが揺れた。

  32. 234 匿名さん

    昨日、内陸の広い範囲で冠水してたね。私は絶対安全な所に住みたい。教えて230さん!

  33. 235 匿名さん

    ここはいま、風速10mの強風ですね

  34. 236 匿名さん

    風がない内陸よりは良いね。

  35. 237 匿名さん

    233
    中央江東より、品川大田の方がもっと南なんだけど。

  36. 238 匿名さん

    また風かよ。ネガは新ネタだせ。

  37. 239 匿名さん

    >230
    >「津波が来る場所には住むな」と後世まで伝えるべきですね。

    墓誌銘にするべきですね。

  38. 240 匿名さん

    都知事が震災後の記者会見で言ったように
    津波は川を遡上して高くなっていくから
    内陸川沿いも津波に注意。

  39. 241 匿名さん

    >239 晴海、月島は津波に飲まれたんだろうけど、中央区はどの辺まで津波が襲ったの?

    八重洲口くらいに墓誌銘建てておけばいい? それはいつ頃?その時何人が亡くなったの?

  40. 243 匿名さん

    晴海の海沿いに設置するだけで大丈夫?日本の海岸線全部に巨大な注意書き看板を建てた方が良いのでは?
    コンクリートで30Mほどの高さの看板にしておけば、日本中が津波から守れるかもしれません。

  41. 244 匿名さん

    まあ、沿岸に近いところにマンションなんて建てなければ、そういう心配もなくなりますね。

  42. 245 匿名さん

    まあ、日本にマンションなんて建てなければ、地震火事津波噴火台風の心配もなくなりますね。

  43. 246 匿名さん

    マンション業界には土地仕入れで駅徒歩10分超は致命的、って常識もあるんだよ。by 197

    なぜ致命的なのにデベは倒産しないのですか?致命的でない場合もあるんですか?

  44. 248 匿名さん

    津波は東京都の最新の想定が出ていますね。各自それを確認すれば良いでしょう。

    ネガさんってずっと粘着してるんだろうけど、何とも寂しき人生ですね。
    まぁここでくだを巻いてるぶんには世間様に害を与える訳でないから良しとしますか。

  45. 250 匿名さん

    まったく地所は常識知らずで困ったもんですね。駅徒歩10分以上の地所物件はひとつやふたつじゃないですよ、親分。

  46. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸