埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 18:08:53

グランドミッドタワーズ大宮についての情報交換です。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198401/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:50.42平米~100.46平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-22 19:51:42

スポンサードリンク

バウス氷川台
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 737 物件比較中さん

    735さん。見に行ったので値引き交渉は確かな情報です。

  2. 738 匿名さん

    本当なら買う!

  3. 739 匿名

    最近見に行ったのですが、こちらの住民の方は挨拶もきちんとされる事が多く、すごく気持ち良い感じでした。口コミではネガも多く有りますが人気の裏返しでしょうね。ここは元々販売の開始が遅かったみたいだしまだ売れ残りがあっても当然かと思いますが、東口再開発も楽しみだし先月まであった間取りがHPから消えてたりするので早めの検討が良いかもしれないですね。

  4. 740 匿名さん

    >735
    モデルルーム住戸抽選になってるよ。
    値引き約束した後に普通に申し込み入った場合どうするんだろ。家具と家電合わせて150万くらいになりそうだから普通に申し込みありそうな気もするし。
    抽選操作して高く買う人を当てるのかな。
    安く買えると思ってた人はいんちきと怒ると思うけど。
    もしくは抽選住戸としてるけど実は先着順?
    それだと宅建業法違反のような。
    そんなリスク犯すとも思えない。
    確かな情報ならどういう約束で値引き提示あったのですか?

  5. 741 匿名

    ここはツインタワーだから1階のラウンジとかも広くて開放感が有りますねー。これでセブンイレブンがオープンしたら益々便利なんでしょうね。私が見に行った時は小さいお子さんがお庭で楽しそうに遊んだり夫婦が庭を散歩したりのんびりした雰囲気で、住民専用ってすごくいいなと思いました。夕方だったので、お庭のライトアップもすごくキレイでした。大宮付近でやはりこんなマンションはなかなか出ないのでしょうね。

  6. 742 匿名さん

    それなら741も購入すればいいのに。

  7. 743 匿名

    741です。
    かなり気に入ったので買う予定で検討中です。

  8. 744 物件比較中さん

    担当者に、値引きは言われましたよ。自分で見に行ったらどうですか?私は18階の広い2LDKでした。

  9. 745 物件比較中さん

    ↑5600万が5300くらいになるそうです。

  10. 746 匿名さん

    頭金1000万年収1000万で銀行ローン審査落ちました。

  11. 747 買い換え検討中

    竣工して1年以上経っているのに、5%程度しか引かないんですか?
    財閥系なら値引きしない話はよく聞くものの、それでも結構引くけど。
    印鑑持って、「○○○○万円になるならここで印鑑押しますよ」とでも言えば、もっと引くのでは?
    値引き額の口外はしないでくださいと言われた上で。←コレ、フツーに言ってきますね。
    今住んでいる物件を買う時に、竣工済み物件の場合は、どこでもそういう話は出ていましたし。

  12. 748 買い換え検討中

    >746
    何か審査落ちするような事をした覚えはないんですか?

  13. 749 匿名さん

    年収1000万程度でプレミアムなんかに住もうと思っていた私がバカでした。

  14. 750 匿名さん

    そりゃ辞めた方が良いよ。

  15. 751 匿名さん

    自分はスカイの値引き目当てでモデルルーム行ったけどやんわり断られた。
    値引きのチャンスがあるとしたら期と期の間の先着順住戸なんだろうけど、あまり期待出来ない。
    ただし間取り変更の相談にはのってくれそうな感じだった。
    物件価格は下げられない理由がありそう。
    間取りが使いずらくて売れてない住戸は間取り変更して再登録するかも。
    値段は下げない。
    後、抽選住戸は抽選前に契約することは無理。
    金を積もうが判子押そうが申し込みでしかない。

  16. 752 買い換え検討中

    ここの物件で試していませんが、人気物件や財閥系と言われるところでも通用した方法が・・・。

    「この人は買える」と営業が思う人は、営業が値引き交渉に本気で臨んできますよ。
    こっちから「どうしても買いたい」と匂わせるのではなく、
    「○円なら買います。良い物件だとは思いますが買い急いでいる訳ではないので、
    そちらも本気で交渉する気になったら電話してきてください。希望額は○○円です」とでも
    言い放って帰っておけば、その内連絡が来ていました。かなり強気だった所も連絡が来ていましたね。
    営業が足を運んできたケースもあります。
    「どうしてもほしい!!」なんて言うのは営業の思うつぼです。
    もちろんこっちも本気度を見せる為に収入などを証明できるものを持って行きましたし、
    頭金などすべて本当の事をアンケートに書きましたし、見積もりも取りましたが・・。
    こちらも本気なので、3時間4時間と居座ってしっかりと話も聞き、見学も細かくしていました。
    逆にそこまで居座ると、「この営業の知識薄いな」とか「感じ悪いな。こいつからは買いたくない」とか
    わかるものですよ。本気で購入を考えている方は試してみるといいかも知れません。
    私はこの方法で購入しました。

  17. 753 物件比較中さん

    ↑ありがとうございます。試してみます!今のところ300万値引きです。600万くらい値引きしてほしい…

  18. 754 匿名

    JVだと、値引きは難しいよ。
    足並みが揃わないから。
    だからだらだら行きがち。
    一括でどっかが引き受けてそこで大幅値引きしかない。
    でも、残戸数有りすぎでそうもいかない。

  19. 755 匿名さん

    >753
    一億以上のプレミアム部屋なら600万くらい引いてくれると思うよ。

  20. 756 物件比較中さん

    宮原のパークシティ北も三年で1000万値引きしたよな。でも、価格は5000万のここのプレミアにあたる部屋。 ここも600位なら確実に値引きするはす。なぜなら、三井が共に販売しているから!当初宮原の担当者がいて、値引き会議中かもね… プレミアなら1000万は確実です!

  21. 757 匿名さん

    本格的な値下げはプラウド大宮の価格が発表されてからじゃないかな。
    向こうのが条件いいし高いはずだけど万が一安く出してきたら、ここは値下げしないと客とられる

  22. 758 買い換え検討中

    プレミアム住戸が残っている位なんだから、値引きするって。
    本当の人気物件はプレミアム住戸から売れちゃうんだから。

  23. 759 匿名さん

    なる程。大宮西口の野村の価格発表まで検討者も待った方がいいですよと言いたいのですね。
    野村の営業さんも相変わらずですね。
    随分前からGMTのマンション前に看板出してることからこのマンション意識してるのわかりますよ。
    しかしこんなスレまで営業するとはねー。

  24. 760 匿名さん

    参考までに私の値引き交渉

    私:買いたいんだけど値段がねー。源泉も持ってきてるのに。何とかならないかな。
    営業:売主の方針で値引きできないんですよ。こちらの住戸いかがですか。造作家具ついてエアコンもついてすぐにでも住めますよ。ただこちらは先週申し込み入ってしまっって、こちらもご検討中の方が数名いらっしゃいます。
    私:家具付き、家電付きで値引きしてくれるなら考える。
    営業:申し訳ございません。プラスの値引きは無理ですよ。
    私:だったらやはりこの住戸がいい。イベントの案内の電話くれたからわざわざ足運んだんだよ。上司に相談してきてよ。
    営業:値引きは難しいと思いますが・・・。申し訳ございません。席外しますね。

    営業:やはり家電サービス+値引きは無理みたいです。近鉄さんが値引き許してくれないんですよ。ただ○○様は何度もご来場頂いてるので管理準備金はこちらで負担させて頂きます。申し込みされますか?
    私:管理準備金って4万くらいだよね。

    なかなか手強いよ。

  25. 761 匿名さん

    プレミアムは全て一億超だったと思うから値引きしてると思う。上層階を考えてる人はいいかもね。
    ただ、思ってるほどいいマンションじゃないかもよ?

  26. 762 匿名さん

    いい加減な値引き情報書き込んでたのは野村の営業ですか?

  27. 763 匿名さん

    嘘まで書いてネガるのは悪どいね。
    少し前にもプラウド大宮のポジレスとGMTのネガレスが一斉に削除されてたよね。
    自演してまでGMTスレでネガってたのもバレて呆れられてた。

    誰も野村の営業マンの言うこと信じなくなっちゃうんじゃないの。

  28. 764 匿名さん

    えっ?ここのMRって使用済みの住居なのに値引きしてないの?床とか傷がついている可能性もあるのに。150万ぐらいの家具もMRで使用されたものでしょ?MRって財閥系だと300万ぐらいの値引きプラスMRで使用された家具というのが一般的だけどね。

  29. 765 匿名さん

    >764
    他の住戸を売るためのというよりスカイの残り住戸をモデルルームにして実際に見て決めてもらうためのモデルルームのようだよ。
    実際に見せた方が結論早いから。
    売れたらまたモデルルームを作り実際にその住戸を見せて売る。
    値引きはしないと言われたよ。それでも申込みあるようだ。
    興味あるならモデルルーム行って交渉してみれば。
    傷などついてたら当然直すでしょ。

  30. 766 買い換え検討中

    モデルルームに使った部屋は「現状有姿」ってところが多くない?

  31. 767 匿名さん

    ヒルなんです効果ですね。

  32. 768 物件比較中さん

    値引き情報の詳細教えてほしいです!

  33. 769 購入検討中さん

    とりあえず竣工しているし、在庫は大量にあるから、自民党の税制見てからじゃない?
    値引きしないなら、待てばするよ。

  34. 770 匿名さん

    注目高いね。
    値引きに関しては近鉄がOK出さないと無理。
    近鉄はイニシアの持ち分も引き受けて持ち分多いから。
    在庫を抱えて一番負担が多いのも近鉄。

    これは想像ね。
    近鉄が恐れるのは値引きをした際の住民の反発。
    近鉄子会社の管理会社の契約を切ると発展することではないか。
    年間の管理委託費は埼玉では1番。軽く億は越えているだろう。
    在庫の負担より管理委託費の方が大事なのだと思う。

    後は再開発地域だから在庫で持とうと思ってるのかもね。

  35. 771 いつか買いたいさん

    年明けに新たに6戸、MRが売りに出されるようです。
    ヒルナンデスで紹介されたプレミアム(フォレスト)が9460万円(坪277万円)

    欲しいけど買えません(苦笑)


  36. 772 匿名

    ここは本当に良いマンションだなぁ

  37. 773 匿名さん

    値引きは相手を見極めて個別にだよ
    全額現金を積める人は有利

  38. 774 匿名さん

    住宅の場合、現金で支払おうがローンだろうが関係ないよ。
    ローン通らなそうな人は論外だけど。
    かえって現金一括で買おうとする人は警戒すると思う。

  39. 775 物件比較中さん

    値引きなんて既に購入した人の口外しないという約束は普通にしますよ。
    誓約書かかせる物件もありますもん。
    買う方も、値引きしないで買った人とうまく付き合いたいから口外しないでしょうし。

  40. 776 匿名さん

    自分も値引きするかと思ったけど無理だったな。
    数万円の値引きを引き出すのも物件価格から引くのでなく管理準備金サービスの提示だった。
    なんか物件価格は値引きできない理由があるんじゃないの。
    間取りの悪い住戸などは間取り変更して物件価格は据え置きにする感じだし。
    逆に間取り変更などしたら買うとかなら交渉の余地あるかも。
    物件価格を値引きすると赤字となるが、間取り変えなどは販売経費となるなどあるのかね。
    後、隣の住友賃貸の賃料が強気にさせてるのかも。
    いざとなれば賃貸で逃げられる立地だから。
    まあ、嘘だと思うなら交渉してみるといいよ。

  41. 777 匿名さん

    値引き公開は禁止だよ

    まあ他社物件なら2割引いてもおかしくないタイミングなのに、渋すぎるのは同意する
    すごく強気な方だねー

  42. 778 匿名さん

    感触からすらと住友より強気。

  43. 779 匿名さん

    値引きなしだったら完売するのにあと2年くらいかかるかな。首相が景気状態によっては消費税も上げないかもしれないって言ってたし、今買う意味がますますなくなってきた。

  44. 781 匿名さん

    日経見てみなよ。年初来高値。ドルもいつの間にか85円台後半。
    麻生さんも甘利さんもデフレ脱却に本気出すよ。
    安い金利で住宅ローン組めるの今のうちだけかもよ。
    最低金利の今の金利より1年後の金利が安くなる材料なにもない、

  45. 782 匿名さん

    それでは781さん、このマンションどうか購入してください。

  46. 783 匿名さん

    >782
    そうですね。投資用で真剣に検討していますよ。
    株で利益出たし。
    安い金利のうちに買いますよ。

    自分が情報得たいのは大宮東口の再開発ガなんだけどな。
    どうも意図的にネガる人いますね。



  47. 784 匿名さん

    デフレの脱却なんてそんなにすぐにできるものではない。まず景気が良くなっって人々のデフレマインドがなくならないと。いろいろ試すみたいだけど、景気が良くなるまで5年はかかるといわれているし、気長に待つしかないよ。インフレ・ターゲティングも効果があるのかもわからない。

  48. 785 匿名さん

    デフレ脱却してなくても長期金利すでに上がり始めてるよ。
    上がったといっても長期金利はまだ0.8%くらいで過去に比べれば安いけど。
    フラットは1年で0.5%くらいは上がるんじゃないの。
    2013年7月の参院選で自公勝利すればさらに上がる。

    政策金利は消費増税あるから当分は上げないとは思うけどね。
    どちらにしてもトレンド変換した感じだよ。

    http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/touch/20121227/1356586773

  49. 786 匿名さん

    金利はドーデモいいよ。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸