埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 18:08:53

グランドミッドタワーズ大宮についての情報交換です。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198401/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:50.42平米~100.46平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-22 19:51:42

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    ここの営業、他社モデル前にてテッシュ配るの大好きだよね(爆)         出るか?得意のコバンザメ営業?

  2. 352 匿名

    色々大変だね。値引きかなりやるでしょう。比較しましょう。

  3. 353 匿名さん

    竣工してから1年過ぎてしまうと新築感が減るからね。
    共用部しかり。

    もちろん各種設備(もともとそんなに良くないなら一層に)の陳旧感もでてしまう。
    日進月歩です。

  4. 354 物件比較中さん

    ティッシュ配りもひとつのプロモーションでしょう。
    まったく面白くないですよ。
    稚拙なネガはいらないから、比較できる情報をお持ちであれば、是非とも提供してください。

    プラウドと早く比較したいですね。

  5. 355 匿名さん

    新しい大宮区役所が近くに建設予定らしいですが。詳しい方いらっしゃいますか?

  6. 356 匿名さん

    大宮区役所は県合同庁舎跡地で決まりだと思います。
    あわせて周辺を再開発するのは確実でしょう。

  7. 357 購入検討中さん

    中央デパートの場所にNHKが来るので、
    ここは高給取りのNHK局員の単身赴任住まいとして注目されると読んでいます。

    その他、再開発計画はあるようで、
    スクランブル交差点の三菱UFJがなくなってセブンイレブンがあったところの
    隣の支店と統合される予定であったりと、
    時間はかかるでしょうがこれからかなり変わっていくと思います。

    GMT大宮、いいと思います。

  8. 358 物件比較中さん

    ここは間取りが悪すぎてやめた。
    そう思う人いませんか?

  9. 359 匿名さん

    玄関からバルコニーまで距離がありすぎるため

  10. 360 匿名

    駅の改札~玄関まで15分くらいでした。この前計りましたよ。

  11. 361 匿名さん

    >360
    ゆっくり歩いたね。
    2歳の子供と一緒に歩いて、立ち止まりながらで15分だよ。

  12. 362 匿名

    埼京線ホームからでしょ?大宮駅ひろいから

  13. 363 匿名さん

    新都心駅じゃない。

  14. 364 買い換え検討中

    ネガティブ意見が多数ですね。
    施工会社が鹿島というのは+,-どちらでしょうか?

  15. 365 匿名さん

    >364
    スーパーゼネコンの鹿島がマイナスなら何処がプラスになるの?
    数億の部屋しかない超高級マンションと言われているところは鹿島か清水建設ばかりだよ。

  16. 366 匿名

    成城石井付近の埼京線に近い改札とか、ニューシャトルの改札だと15分くらい。
    信号待ちないように小道を歩いても。
     
    今まで話題になってなかったし営業も全く言ってなかったけど、新都心駅も意外と近いから歩いて行けた。
    15~20分くらいかな。
    他に徒歩圏内の駅はありますか。

  17. 367 匿名さん

    駅じゃないけど首都高の入口が比較的近い。
    新都心南ICまで車で5分以内。

  18. 368 匿名さん

    素敵なマンションですね!

  19. 369 匿名さん

    ぱっと見はね。スーパーゼネコンが建設をするわけではなく、下請けが実際はあたるわけだから監督がしっかり出きるかどうかなんだよね。新参の鹿島はその点はどう?

  20. 370 匿名さん

    >369
    都心の超高級マンションが何故鹿島や清水建設で建設されているか考えてみれば
    すぐに結論がでると思いますよ。

    そういえばこのマンションは鹿島がデザイン設計もしているんですね。

  21. 371 匿名さん

    やっぱり信頼と実績の長谷工

  22. 372 匿名さん

    設計・施工・売主で参画した鹿島にとってこのマンションはビックプロジェクト。
    信頼できると思うよ。

    http://www.kajima.co.jp/news/digest/mar_2010/site/index-j.htm

  23. 373 匿名さん

    ビックプロジェクトだったんですね。施工は本店が担当で、現在の管理は支店担当でしょ。サービスは満足できてる?細部の作りはどうよ?

  24. 374 匿名

    内装は賃貸みたいで、ショボかった。期待して見に行きましたが。西口のプラウドのチラシ入ったね。早速資料請求しました!

  25. 375 匿名さん

    プラウドの関係者ですか?プラウド販売員はイケイケ、有能ですからね。
    浦和のプラウドは左右上下の音がよく聞こえるそうですよ。
    ここが防音に優れているわけではないですがね。

  26. 377 匿名さん

    既に買っているから

  27. 378 匿名さん

    もう契約が済んでいるから

  28. 379 購入検討中さん

    投資用に1LDK購入を検討中です。
    賃貸物件をあまり見かけないのですぐに借り手が見つかると考えております。
    しかし、自分が住まないとはいえ、不特定多数の人が出入りしたモデルルームに
    手を出そうとは思いません。
    来週にでも現地に説明を受けに行こうと思っています。

  29. 380 匿名

    ホームページ相変わらず重い((怒))   客が途中で切ってしまうよ。     改善したら…(呆れ)

  30. 381 匿名

    ↑本当だ! やる気ないんだな。 約築4年で新築は無理がある。

  31. 382 匿名さん

    見学した方にご質問です。
    給湯器等の器具の製造年月日はいつの物なのですか?
    今の設備はどこかに製造年月と想定使用年限の
    シールが貼ってありますよね?
    新築なのに3年も4年も前の器具じゃちょっと悲しい
    使ってなくても劣化するし、最新の設備は1年経てば
    相当機能も進歩するし・・・
    気が付いた方教えてください。

  32. 383 匿名さん

    見学してもそこまで見てないのでは…?
    私も見てなかったです。
    設備は期待する程ではないので
    立地で判断するのが適当かと。

  33. 384 匿名さん

    新しい大宮区役所も近くにできて、図書館もマンションからすぐ近くに建設されると聞きました。立地は最高に近いと思います。

  34. 385 匿名

    図書館はどこにできるんですか?

  35. 386 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  36. 387 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  37. 388 匿名さん

    >380
    PCが古いんでないの?
    うちは別に気にならないよ。

  38. 389 匿名さん

    うちも問題ないけど。

  39. 390 匿名さん

    ついに角部屋で中古が出たか。

  40. 391 匿名さん

    まじ?いくら?

  41. 392 匿名さん

    23階で5850万円。

  42. 393 匿名

    これって大和ハウスの違うマンションでしょ!

  43. 394 匿名さん

    この価格では到底買えない。

  44. 395 購入希望者

    大宮区役所の移転は、私も気になって市のホームページで確認してみましたが、確かに県合同庁舎跡地になりそうですね。

    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1343622691030/files/forum_leaf...

    市のオプション提示では、県合同庁舎跡地に誘導しています(他のオプションは考えにくいものばかり)。
    ・市は、耐震の問題があるため、確実に移転を行いたい。
    ・移転先想定は、市民会館と県の施設という交渉可能な場所である。
    従って、27年度の移転はほぼ確実と言えます。(図書館も入るため、施設環境も向上しますね。)
    また、この場所を想定すれば、氷川緑道西側の再開発で最も大きな障害と思われる教会の移転先も確保できる。(この場所を前提に市と教会が既に折り合っているのでは?)

    そうすれば、氷川緑道西側の再開発も実現し、歩行環境も圧倒的に改善される。(両方向通行になることで交通量が増えるデメリットもありますが。)

    大宮区役所が移転すれば、その跡地の再開発も進む。

    東口の再開発では、NHKが入る予定の大門町中央デパート跡地(まだあるけど)は不確実性が残りますが、大宮区役所に関わる再開発は織り込んでよい気がします。

  45. 396 匿名さん

    >393さん
    何か見間違えてるようで。
    ヤフー不動産ぐらい見たら?

  46. 397 匿名さん

    本当だ。中古でてるね。
    面積が広い割りに廊下が長いから各部屋面積が広く感じないのかな?
    向きがわからないけど子供2人にはいいかもね。

  47. 398 匿名さん

    >395
    大門も都市計画決定正式に決まりそうだよ。
    11月に説明会やるみたい。

  48. 399 購入希望者

    >398さん

    ありがとうございます。
    確かに、ほとんど駐車場になっていて、立ち退き前提でやってそうなモスバーガーやラーメン屋以外は建物が残っていませんよね。

    何度も頓挫した再開発も一気に進むんですかね。

  49. 400 匿名さん

    すずらん通りは何とかならないのかね?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸