千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン グリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイタウン グリーナ
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-04-23 20:50:26

公式URL:http://www.makuhari450.jp

<全体概要>
所在地:千葉市美浜区打瀬1-11-1の一部
交通:京葉線検見川浜駅から徒歩16分、海浜幕張駅から徒歩17分
総戸数:450戸
間取り:2LDK~4LDK(80.12m2~130.07m2)
入居:2014年3月下旬予定

売主:新日鉄都市開発(10/1より新日鉄興和不動産)、住友不動産大成建設、大和ハウス工業、東急不動産東京建物丸紅三菱地所レジデンス
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ



こちらは過去スレです。
幕張ベイタウン グリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-13 23:29:36

スポンサードリンク

プレディア小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイタウン グリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 265 周辺住民さん

    どんどんひどくなってるぞ。
    消防はまだ来ない?

  2. 266 匿名さん

    何が有ったの?

  3. 268 ご近所さん

    7時鎮火??
    適当な事を言わないように。
    わが家の正面なんで良く見えたよ。

    普通に炎上げて燃えてたし黒煙もすごかったよその時間帯は。

  4. 269 購入検討中さん
  5. 270 匿名さん

    人の不幸は蜜の味。でもいつかは降るよ我が身の上に。おそまつ。

  6. 271 ご近所さん

    悪いことは言わん。京葉線沿いと言うか埋立地は絶対に止めた方良い。
    百歩譲って都心からタクシーでも15分以内の豊洲辺りが相場の下落も許容できる範囲に収まる。
    自分は購入時より暴落が激しすぎて、東雲の物件への買い替えを諦めた口。
    悪いことは言わないから、少し無理してでも都心に近いところを選ぶべし。
    勤務地が近隣の人で地価下落が気にならない人はご放念下さい。

  7. 272 周辺住民さん

    はっきり言わしてもらうと東雲は人が住むには厳しいエリア。

    日常の買い物も、子供の学校も・・・そして何より(以下自粛)。

  8. 273 匿名さん

    気になる

  9. 274 契約済みさん

    私もプラウド東雲の購入者ですが、あの一帯で買い物(イオンが隣だし)も、通学も問題ないので購入を決めましたが何が問題なのでしょうか?豊洲駅までの徒歩時間も今の住居から海浜幕張駅までとほぼ同じです。

    どの辺りが人が住むには厳しいのでしょうか?
    主人は会社までの通勤時間が短くなる&大手町まで自転車通勤を楽しみにしていますよ。

  10. 275 ご近所さん

    東雲は豊洲じゃなくて、最寄り駅は辰巳だよ。
    川が臭いし、枝川一帯は昔から朝〇人の町だよ。

    キャナルコートは綺麗な町だけど川向こうは未だヤバイと思うよ。中学校も学区が一緒では?(昔は一緒だったはず)

    まあ何だな、主婦がこんな時間まで起きてちゃだめだろ。

  11. 276 匿名さん

    >274

    良くもまあ、埋立地から埋立地へ・・・。
    サイトが貼れないのでグッグッて見れば、榊淳司のオフイシャルブログ「マンション値引き・価格・情報」の本日のブログにちょうど豊洲やら海浜幕張の事もちょっと触れているね。
    言っときますが、別に信者ではありませんからね。あくまでもこう言う考えの方もいると言う事で・・・。
    ただ、「急速に発展した街は、急速に衰退するのが不動産業界の常識らしいですよ。」

  12. 277 匿名さん

    >No.276
    >良くもまあ、埋立地から埋立地へ・・・。

    で、このマンションの板に平日の真昼間にわざわざ来てるって。
    ちゃんと働けよ(笑)




  13. 278 匿名さん

    真夜中よりましだろう?

  14. 279 匿名さん

    277は、244の旦那か?そんなに剥きになるなって。



  15. 280 購入検討中さん

    グリーナとセントラルパークが、同じ広さで同じ価格だったら、どちらを皆さん買われますか?

  16. 281 購入検討中さん

    ↑ 眺望によります。

  17. 282 匿名さん

    アクアテラスが売れなかった事実を学習していないだろうか?
    駅遠、借地、海からの距離でこの価格で売れるとは、思えない。

    130m2, 6600万?
    都内と勘違いしてるの?

  18. 283 近隣さん


    ×駅から中途半端に遠い
    ○図書館の隣である
    ○3公園のそば
    ×世帯数が多すぎる
    ×見た目大衆マンション
    △設備は並
    ?住民のレベル

  19. 284 ご近所さん

    ベイタウンの物件なのである程度の設備水準にある。ディスポーザー、食洗機、トイレなど
    目に付くところに金をかけている。
    ルーパーの分割や洗濯機の防水パン、掃除機収納などよく考えられている。
    マイナス要因では床材、ドアが突き板ではなくシートになっている。見た目は良いが
    コストは安くなっているはず。あと全般的にバルコニーなどスパンの狭くなった部屋が多い。

  20. 285 匿名さん

    仕様、設備をよく見れば、価格設定はまあこんなもんだろう。
    しかし450戸の需要があるかは甚だ疑問。

    ベイタウンで必要なのは賃貸マンションなのではなかろうか。
    震災以降湾岸を避ける心理から外部流入は減っているだろう。
    ベイタウン内での転居はそれなりのボリュームがあったはずだが、
    線路沿い物件、ブエナ・ビーチと建ち、その層も枯渇。
    19番街は何とか売り切ったがアクアはあの惨状。

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸