東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part16

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-20 21:38:12

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231001/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-20 23:46:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 192 匿名さん

    >188
    だからパークタワー豊洲は分厚いメガスラブで振動と音を遮断してるけど、
    この物件は杭の直ぐ横を有楽町線が通っているのに
    振動と音が伝わらない対策を、何かしてますか?

  2. 193 住まいに詳しい人

    高く売りたいからここと販売時期ずらしてるんでしょう。
    自社同士で客を奪い合わない為にパークタワー豊洲とも被らない様にしてるんだし。
    どこだって少しでも高く売りたいと思うでしょうから。
    しかも同じ東雲でここが坪230~240程度ならほぼ完売できそうなペースとわかりましたからね。

  3. 194 匿名さん

    と言うか
    震災復興需要で建設労働者を取られて
    後に続く新規物件が無いからゆっくり売るのでは?

  4. 195 匿名さん

    ここより少しだけ坪単価を安くすると三井の営業が言ってましたよ。

  5. 196 匿名さん

    大林組野村不動産で作られた詳細な構造書みたいなのを読むと、ここの基礎底部分かなりしっかり作ってあるよ。
    ちなみに三井のメガスラブって言っても、底部分に厚さ3.5メートルのコンクリートがあるだけだよ。

  6. 197 匿名さん

    売り物件が無くなると暇だからなあ。

  7. 198 匿名さん

    195
    三井は大手の他物件の具体的な数字と価格比較などしないよ。そのへん教育されてるんじゃない。
    俺はパークタワー豊洲よりは広いお部屋買えるでしょうとしか言われなかったし。

  8. 199 匿名さん

    196
    あるだけ、って
    他物件である例がありますか。

    かなりしっかり作ってるかどうかではなく、
    営業が振動や音対策したと説明してるかどうか。

  9. 200 匿名さん

    >192
    10数メートルの基礎直下と、敷地内(保育所棟下)60数メートルの杭横の影響を同列に並べる時点で無理がある。

    地下鉄の振動や音が伝わるなら売り物にならないし、野村や大林組も最初からしない。

    そもそも東京に地下鉄周りの物件などいくらでもあると思うが。

    疑問があるならに自分で野村に聞けば良いし、振動や音が伝わらないと逆に困る事でも?

  10. 201 匿名さん

    子供みたいな事言ってるネガ君が大人なポジさんに完敗されてしまいましたね。
    なんだかんだ言ってこの辺が大手とスーパーゼネコン施工なんだと読んでて痛感。

  11. 202 匿名さん

    大人なポジ君なら、自分で野村に聞けなんて無責任に言わない。
    何のために検討スレがあるんだか。
    子供みたいに話をすり替えちゃダメ。

  12. 203 匿名さん

    >202
    数千万の大きな買い物をする時ですら、いつまでも匿名掲示板でウダウダ言ってる情報弱者ぶりを指摘したまでですよ。

    まずは自分自身で聞けが無責任なら、世の中の大半は無責任人間になってしまいますね。

    あまり恥ずかしい事はお書きにならない方が良ろしいかと。

  13. 204 匿名さん

    重要事項説明書に地下鉄の音、振動に関して説明書きはないので問題ないよ。
    問題あれば書いてるはずだからね。

  14. 205 匿名さん

    >203
    いやはやいやはや。
    マトモに話し合うのを期待する場ではないですな。

  15. 206 匿名さん

    正確にいうと1ヶ月半で30戸販売している。
    ということは、今後竣工まで5ヶ月を残して、残り約100戸を売り切るのは難しくなってきた。
    これを売るためには、そろそろ値引きをしないといけない。
    まさに、これから値引きのチャンスだね。

  16. 208 匿名

    消費税率が上ると経済悪化で
    もっと安くなるよ

  17. 211 匿名さん

    >206
    他のプラウドスレにも書かせていたただきましたが、野村不は12年3月期実績でも期末未契約完成在庫は特殊要因除くとほとんどないからね。しかも利益率改善で営業利益5割増。今期はさらに26%増を見込んでおり、かなり強気の販売姿勢。値引きなんて考えるはずないでしょう。 しかも、ここは今期12年3月期決算ではなく、来期13年3月期決算で収益を見込んでいる物件です。余裕シャクシャクの販売スタンスですよ。何も知らないネガさんが値引きを叫んでも残念全戸完売となるでしょう。
    ネガに騙されたって方がいたとしたら、それはネガさんの責任だよ。
    今期は震災の影響でずれ込んだ物件販売で過去最高!うはうはの状況で値引きなんてありえないですよ。

  18. 212 匿名さん

    外廊下の斜め天井なんなの?

  19. 213 匿名さん

    訂正
    今期12年3月期決算ではなく、来期13年3月期決算で収益を見込んでいる
    →今期13年3月期決算ではなく、来期14年3月期決算で収益を見込んでいる

  20. 214 匿名さん

    都内のマンション販売の後半戦は値引き合戦。

  21. 215 匿名さん

    >209
    散発的に三井組が紛れ込んで来てるみたいだけど、こんなトコでネガってないで、誠意を以て東雲訴訟に対応しなよ。

  22. 216 匿名さん

    ここの支払い時は消費税何パーセントでよいのですかね?

  23. 217 匿名さん

    住宅の消費税アップ分は減税すると大臣が言ったし。

  24. 218 匿名さん

    来年4月に消費税は上がりませんよ。

  25. 219 匿名さん

    外廊下って天井斜めになってるのですか?
    気がつきませんでした。
    デザインなのか設計上の都合なのか。
    どうでも良いような気もしますが、毎日歩く場所だとしたら何らかの影響はあるでしょう。

  26. 220 匿名さん

    デザインと採光の為ですよ。たまに見かけます。光が入って明るいイメージありますね。

  27. 221 匿名さん

    ソフトな感じが持てます。エレベーターを下りて廊下に出ると優しく開かれた天井が迎えてくれます。

  28. 222 匿名さん

    その割には、吹き抜けの開口部分が小さ目。

  29. 223 匿名さん

    そう、その小さく顔を覗かせる吹き抜けが廊下を渡る人々をドアの入り口までわらかな光を注いで見送ってくださいます。まるで光の輪に包まれたみたいに。

  30. 224 匿名さん

    いまの時代値引きなしで完売するような物件は完全な値付け失敗物件です。

  31. 225 匿名さん

    30階以上の高層階は、売れ行きが芳しくないみたいですね・・・

  32. 227 匿名さん

    安さで人気だから、高層階の高い価格はねえ。

  33. 233 匿名さん

    31階~51階部分はまだ半分も売れてないんだってよ。

  34. 234 匿名さん

    さて、検討者の皆さん
    竣工前販売中に値引きするようなマンション買いたいですか?

  35. 236 匿名さん

    このままじゃ高層階は売れ残るね。

  36. 237 匿名

    なんかこのスレいきなり伸びてるね

  37. 238 匿名さん

    「31階~51階部分はまだ半分も売れてないんだってよ。 」ってもうここは総戸数600戸で残り100戸位しか残ってないのに大嘘だな。比較的に坪単価が安い低層から売れていくのはマンションの常識だよ。

  38. 239 匿名さん

    なんで上層階売れないんだろ。ベースが割安で、しかも上に行くことの割高感がまるでないのに。フロアが10階あがって100万以内の差なんて信じられない。

  39. 240 匿名

    上が売れないのは耐震タワーだからだよ

    地震の揺れを経験した人なら耐震の超高層の上なんて怖くて手を出せない

    構造計算で震度6強の地震がきたら上で何メートル振れるか聞いてみましょう

  40. 241 匿名

    豊洲まで11分で歩いた猛者います?うちは必死に歩いて改札まで15分。信号待ちもありましたが…うちが歩くの遅いのかな〜

  41. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸