東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-10 05:00:00

早くも、part5突入です。
バンベール ルフォン 辰巳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩12分 (都営バス)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.80平米~70.00平米
売主・事業主:矢作地所
売主・事業主:サンケイビル
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:矢作地所
管理会社:サンケイビル



こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-03 12:47:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判

  1. 301 物件比較中さん

    >>261 同じくです。

    せっかく目の前に広がる運河の景色をレースやカーテンでモザイク曇らせることは勿体ないと思いますから、差し支えない時は開けておいても良いと思いますよ。

    水面が太陽に反射するでしょ、の時のキラキラが私好きなんですよね。海の波では演出されにくいけど運河の穏やか目の流れだとそれがよく見えると思うんです。

  2. 302 匿名さん

    301さん、そのとおりだと思いますよ。
    湾岸は工場や倉庫ばかりで何が良いのかと思っていたのですが、夜に隠れ家的バーに行ったら工場や倉庫の明かりが海面に反射してそれはロマンティックな風景でしたし、沿岸の灯りが並ぶ様子もとても素敵でした。

    日中も首都高などから見下ろす東京湾はいつ見ても感動しています。
    ほんとキラキラに太陽の光を反射しています。

    そのキラキラの中を作業する船や観光の船がゆっくりと移動して行くのです。
    そういう風景を見ていて、湾岸に暮らす人が多いのもうなずけました。

  3. 303 匿名さん

    302さん
    その景色はこの物件じゃ味わえないでしょう。
    書き込む物件のスレ間違ってますよ。

  4. 304 匿名さん

    ということにしたいのだな。

  5. 305 購入検討中さん

    先程、HP確認したところ、
    4期(7月中旬)の前に3期3次の販売ある様です。

  6. 306 匿名さん

    本当ですね。2戸とありました。
    販売価格や専有面積から推察するに、
    Aタイプ2階とDタイプ17階の住戸でしょうか。

  7. 307 匿名さん

    申し込みがあったって言う事でしょうか?
    4期前に売れてしまう感じでしょうか?

  8. 308 匿名さん

    その2戸に購入希望者がいた、ってことでしょうね。多分。

  9. 309 匿名さん

    希望者が居ると4期前でも販売してしまうという事なのですね
    ありがとうございます

  10. 310 匿名さん

    >303さん
    具体的に何処ならそういう景色を味わえそうですか?

  11. 312 匿名さん

    >309さん
    4期の時期は予定だと思うので、
    今は要望書の出方を見て3期を細かく区切ってやってるのはないでしょうか。
    決して買い煽りするわけではありませんが、
    ここは1期の時から早い者勝ちみたいな感じなので、
    気になる部屋があるなら、とりあえずMRに行ってみた方がいいと思います。

  12. 313 匿名さん

    マンションの基礎知識の方で質問した方が良いかもしれませんが、話の流れがちょうど良さそうなので書き込んでしまいます。マンションの販売ってどうして何期何次という販売の仕方なのでしょう?全戸早い者勝ちで良いのではないかと思いますが。一気に混み合うとしても早い者勝ちなら整理券でも配って順番に希望の部屋を買えば良いのにと思います。

  13. 314 物件比較中さん

    現地見に行ったけど正直日当たり悪いね
    せっかく南向きなのに意味が無い

    街並みも東雲から行ったからすごく暗い感じがした

  14. 316 匿名さん

    313

    それは営業上の理由です。
    売りにくい部屋を残さないためであったり
    3LDKいくら〜のいくらが上がってしまわないように
    といった理由です。
    ちなみに、即日全戸完売する物件もあります。
    その場合は一期しかありません

  15. 317 匿名さん

    315みたいな煽りは前はいなかったのにね

    有明とか東雲のスレにはよく出てくるけど。

    守備範囲広げたんだね

    まぁ、みんな冷静に検討しているから
    スルーしてるし安心して。

  16. 318 匿名さん

    辰巳駅のエレベータ竣工直前って感じですね。

  17. 319 匿名さん

    >294
    どこで誤情報掴んできたか知らないけど矢作は中部国際空港の施工なんてしてないですよ。
    敷地内のセントレアホテルの施工をしただけ。
    名古屋でマンションすら仕事が減って耐震補強屋やってるだけの会社。

  18. 320 匿名さん

    313さん
    早いもの勝ちだと、自分の希望する部屋が売れてしまった途端
    買う気がなくなる人も出てきそうじゃないですか?
    一気に放出して売れ残りは放置よりも、細かく分けて丁寧に売り切って
    いった方が確実性がありそうです。

  19. 321 匿名さん

    >一気に放出して売れ残りは放置よりも、細かく分けて丁寧に売り切って
    >いった方が確実性がありそうです。

    かつて、要望書の数が総戸数より何倍も多いのが当たり前の時代がありました。
    そのときは、一気に放出が当たり前だったんです。

    デベにとっては、即日完売すれば、
    その後の販売費用は不要になるし、資金繰りの点でもプラスです。

    つまり、期分けは仕方なくやっているのであって、確実性とかのために
    積極的にやっているのではないんです。

  20. 322 匿名さん

    3期4次があったようです。
    HPの物件概要が更新されていました。
    もう抽選されている頃ですが・・

    Eタイプ7階とHタイプ6階の住戸と思われます。

  21. 323 匿名さん

    先日3期3次をやったばかりなのに、早いですね。

  22. 324 匿名

    すごいね野田首相、小沢は終わりだね。小沢に同調するようなセンスのない議員はあぶり出したほうがいい。

  23. 325 匿名さん

    ここのリビングの入り口のドアは回転式ドアクローザーでしょうか?

  24. 326 匿名さん

    ルームプランのAとFが消えましたね
    となると、第三期三次は今日が締め切りという事でしたが
    決まったという事なんでしょうね
    それにしてもHP更新が早いですね


  25. 327 購入検討中さん

    運河側Dと南東Hがまだ選べますね。
    Hは変形で、8.8畳の部屋が通路で1畳ぐらい狭く感じそうですが、
    狭く感じそうですが、タワマンみたいな間取りで、興味あります。

  26. 328 購入検討中さん

    Hの様な間取りはこの規模のマンションでは、
    なかなか無いですよね。
    南東でしたら、ある程度日も当たる?でしょうから、
    低層階〜中層階はお得かもしれません。
    隣の運送屋さんが気にならない方はですが。

  27. 329 匿名さん

    Hは収納が多く、何気にキッチンからリビングまでの動線がいいです。
    リビングも意外に広く使えそうなんですよね。
    主寝室内の通路も見方を変えれば廊下と同じ幅があるので、
    ちょっとした家具やコートハンガー、照明など置いたり活用できそうです。

  28. 330 匿名さん

    動線は大事ですよね。
    暮らしやすくなるかイライラした生活になるかが動線で決まるとも言えるのでは。
    動線が不自然だとなんとなくしっくりこない家になるでしょう。
    何度繰り返してもまた足の小指を角にぶつけてしまうような家とでもいおうか。

  29. 331 匿名さん

    新居に暮らすことになったら照明にはこだわりたいと思っています。特別なインテリアはなくても素敵な間接照明などがあれば十分だと思います。あとは観葉でもあればステキな部屋になりそうです。

  30. 332 購入検討中さん

    Hは低層と高層でまだ選べますね。
    個人的には倉庫が気にならない7階以上が良いと思いますが、
    低層は値段的な魅力は感じますね。

  31. 333 匿名さん

    倉庫はそのうちマンションになるよ
    あまり今の高さにとらわれないほうがよい

  32. 334 購入検討中さん

    リスクとして考えておいた方が良いですね。
    低層階はその分折り込み済みの価格設定しているとも感じます。
    まあ、今の段階で何とも言えませんが。

  33. 335 購入検討中さん

    それを考えたら、 やっぱりDタイプが良いですね。

  34. 336 匿名さん

    Dは安心感ありますね。
    でも南東はもう中層階はないし、ここみたいな17階建ては珍しいから、
    上層階はそれほど気にしなくてもいいような気がしますけど。

  35. 337 匿名さん

    永田町まで通う予定なんですけど、HPに記載の12分って
    辰巳からそんなに早くいけますか?

    いつももっとかかってるイメージなんですが。。。三井不動産のパークタワー東雲だと14分表記になっていますね。同じ辰巳駅なのに会社によって考え方が違うのかな?

  36. 338 匿名さん

    ここも道路渡らないといけないから実際はもっとかかるでしょうね
    信号もありますし。

  37. 339 匿名さん

    景表法にギリギリひっかからないようにしながらいかにいいキャッチコピーを探すかがデベ営業の腕の見せ所。

  38. 340 匿名さん

    実際のところ通勤帯だと15分ぐらいかな

  39. 341 匿名さん

    >339

    景表法とは違うよ

  40. 342 物件比較中さん

    >>337

    20分ぐらいみておいたほうがいいんでないかな、
    一応同じぐらいの距離のある場所に通う予定なんですけど10分少々は無理だなと試してみてわかりました。

    休みの日はね、所要時間を気にしなくていいから楽だと思う、
    銀座辺りは相当近いですよね、行くところが思いつかない時はとりえず銀座行くかみたいなノリで行ける距離は嬉しいですよ。

  41. 343 匿名さん

    実際12分で行ける電車ってあるんですか?
    時間検索してもなかなか見つからないよ、

  42. 344 匿名さん

    343

    全部みましたが、14分でいける電車はなかったです。。
    14分か15分でした。

    間違っているのは間違いないと思います

  43. 345 匿名

    最近の物件とここと同じくらいの時期の物件で表記が違いますね。
    銀座一丁目も今調べると9分ですけど8分になってますね。
    ブリリアも8分、プラウドやブランズは豊洲からですが約5分になってます。
    かわったんですかね。

  44. 346 匿名さん

    これも営業の腕の見せ所なんですか?笑

  45. 347 匿名さん

    近所の潮見のマンションのクレストスカイウィングは最近
    なぜか人気のようで、眺望も良さそうなので比較して検討中です。
    ここの運河側と併せて検討中なんですか、どう思います?
    運河側眺望はいいんですが、日当たりが、、、。

  46. 349 匿名さん

    辰巳駅と潮見駅が雲泥の差?
    たしかに、都内に乗り換え無しで行けるのと、本数が多いのは分かるけど、辰巳駅に駅力があるとはいいがたいなあ。
    あ、豊洲から通勤するんですかね?

  47. 350 匿名

    駅力というか路線力とでもいいますか。
    348さんの言いたかったことはわかります。
    駅前が寂しいのを考慮しても私にとっては雲泥の差ですね。
    マンションを起点に考えると駅前の寂しさはキャナルコートがある程度カバーしてくれるし。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸