東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-10 05:00:00

早くも、part5突入です。
バンベール ルフォン 辰巳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩12分 (都営バス)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.80平米~70.00平米
売主・事業主:矢作地所
売主・事業主:サンケイビル
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:矢作地所
管理会社:サンケイビル



こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-03 12:47:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判

  1. 251 購入検討中さん

    No.241さん
    私たちもDタイプが良いと思っています。北西ながら日照も臨めそうですし、角部屋、間取り等気に入っています。

  2. 252 匿名さん

    Dタイプは最も西日の洗礼を受ける場所なので、7月末くらいの夕方に
    見に行って、問題ないと感じる事ができれば買ってもいいんじゃないかな。

  3. 253 匿名

    この物件の価格は、北の運河側が高く、南側は眺望ないため安い。
    あとは、角部屋が高く、上層階が高い。
    あとは、間取の広さに応じて。

  4. 254 匿名さん

    EとHは、かなりお得感あると思うんですけどね。
    特に上層階は250さんの言うとおり懸念点があまりないですし。
    やはりクレヴィアの価格が気になるところでしょうね。
    自分は土地仕入のことや戸数を考えると、ここの南東ほどの価格は出てこないと予想しています。

  5. 255 匿名さん

    移動クレープサービス?
    街角にあるようなクレープの屋台が出るんですかね。

    照明デザインと言い、デザインに力を入れたマンションですよね。
    エントランスホールに書架が設けられたフロアがありますが、
    土足厳禁のスペースなのでしょうか?

  6. 256 物件比較中さん

    No.254さん
    私もそう思います。土地の仕入れ値が相当高かったみたいですので、逆に同じような価格ならかなり仕様が低いような気がします。

  7. 257 物件比較中さん

    クレヴィアの価格出ないとここは買えないですね
    ・売主:伊藤忠>矢作
    ・駅距離:9分>10
    ・日当たり:クレヴィア>ここ
    まあここは南側の接道が少ないので仕方なく北側に寄せてる。
    隣の辰巳しののめ住宅は結構陰落としてますよね。

  8. 258 匿名さん

    >250さん
    現地に行ってみた感想ですが、Aタイプは間取りが魅力ですが、
    倉庫側の2階はトラックの出入りが結構あるので、うるさいかもしれないですね。
    14階なら隣のしののめ住宅よりも上になるので、南東でも良いかもしれません。
    Dタイプはどの階でもしののめ住宅の影響は無いですよ。
    環境は現地で確認されるのが良いかもしれません。
    13階までは建ってますよ。

  9. 259 匿名さん

    No.258さん
    250です
    とても参考になりました
    有り難うございます
    14階のEタイプは抽選になりそうな予感が、、、
    Dも人気そうな感じですね
    Dはまだ比較的残っているので家的にはラッキー
    な感じです
    今週末にでも現地また見てこようと思います
    クレープも頂いちゃおうかな

  10. 260 物件比較中さん

    私もDが一番良いかなと思っています。隣とは被っていないですね。あと、お昼以降、日が入るような感じですね。運河沿いでとても素敵だと思います。まだ結構残っているので抽選で無い事祈ります。

  11. 261 匿名さん

    やはり、あれだけ運河幅があると眺望云々よりも
    開放感があってカーテンしなくてもいいかもと
    思ってしまいます

  12. 262 匿名さん

    AとHは、倉庫のことを考えて他のタイプより複層サッシが分厚いと聞きました。

  13. 263 匿名さん

    262さん
    ペアガラスの厚みが他よりも厚いと言う事ですか?

  14. 264 匿名さん

    >263さん
    そうです。複層サッシではなくガラスでした。
    遮音効果がいかほどかはよくわかりませんが。

  15. 265 匿名さん

    倉庫ってけっこううるさいものですか?
    現地に一日中いてみればわかるのでしょうけど。
    そうもいかないもので。

  16. 266 匿名さん

    トラックのエンジン音って意外と大きいですよ。
    周りが静かな時は余計に気になります。
    たまに現地を通るだけでも出入りをしているので、
    倉庫には頻繁に出入りしてるかもしれないです。

  17. 267 匿名さん

    264さん
    そうなんですね、ガラスの厚みがA,Hは少し厚いんですね
    細かい所まで配慮してくれている感じがしますね
    確かにあそこは頻繁にトラックは出入りしてますが
    自分が大通りに面した所に住んでいるせいか、平日
    行ってみても気になるほどではありませんでした。
    個人的意見ですが

  18. 268 購入検討中さん

    隣の倉庫(運送会社?)って朝から晩まで、
    トラックの出入りあるんですか?
    イオンに渡る橋は夜は大型車は通れないんでしたっけ?

  19. 270 購入検討中さん

    確か22時以降、大型車は通れないと思います。

  20. 271 購入検討中さん

    最近、マンションギャラリー行かれた方いませんか?
    今週末は所用で行けないので、来週初めて行く予定ですが、
    4期の花(要望書)の付き具合が気になっています。
    今週行かれた方、今週末行かれる方いましたら、
    状況教えて下さい。

  21. 272 匿名さん

    >>223

    ここだと晴れの昼間と同じぐらい夜の環境のチェックも大事だと思います。
    夜景も醍醐味の場所ですからね。

    街灯等の設置具合も気になるところですし、
    周辺も楽しめる場所なので朝から見学に行って夜まで一日中いても良いのでは。

    時間帯別のリサーチは説明だけでは足らないと思いますから、
    自身の目でということが一番だと思います。

  22. 273 物件比較中さん

    クレヴィアの価格出ないとここは買えないですね

    ・売主:伊藤忠>矢作
    ・駅距離:9分>10
    ・日当たり:クレヴィア>ここ
    まあここは南側の接道が少ないので仕方なく北側に寄せてる。
    隣の辰巳しののめ住宅は結構陰落としてますよね。

  23. 274 匿名さん

    マンション業界では

    矢作>>伊藤忠  だよ。

    矢作は仕入れ、企画、販売、施工 全部やっている。

  24. 275 匿名さん

    >273さんはどうして同じ事を書かれるのですか?
    257=273

  25. 276 匿名さん

    >マンション業界では矢作>>伊藤忠だよ。

    私も業界詳しいですが、それは明らかな嘘ですね。
    矢作は、残念ながら、関東ではほとんど知られていないです。
    よっぽどルフォンシリーズのサンケイビルのほうが知られています。

    ちなみに、矢作建設工業の単体の売上高は464億、
    伊藤忠都市開発のそれは500億強でそもそも伊藤忠都市開発のほうが規模が大きいです。
    それに、伊藤忠都市開発は伊藤忠を冠していますから、それだけ知名度が高くなります。

    矢作建設工業も1部上場企業ではありますが、売上高はグループ連結でも624億円、
    これに対し、伊藤忠は商社で3位、売上高は連結で11兆もあります。
    ビジネスの種類が違うとはいえ、規模感がまったく違いすぎるでしょう。


    バンベール辰巳とクレヴィア辰巳のどちらが好きか、購入するかは
    各人の判断でよいではありませんか。
    気持ちはわからなくはないですが、嘘までついて煽るのはよくありませんよ。

  26. 277 購入検討中さん

    すいません、ここは宅配BOXありますか?

  27. 278 匿名さん

    >277さん
    ありますよ。

  28. 281 匿名さん

    そうそう274の主観に対して
    常識あるマジ発言は恥ずかしいよ。

  29. 284 匿名さん

    何だか荒れていますね
    クレヴィアの方がはっきりと良いと決まっているのならこちらに居る必要がないのでは?
    こちらは検討版です
    クレヴィアが盛り上がっていないからってこちらで荒らすのは違うかと思います

  30. 285 購入検討中さん

    ここは8割埋まっており、選択肢が少ないですが、
    クレヴィアが同等の坪単価だった場合、どうでしょう?
    伊藤忠と矢作で荒れてますが、箱は矢作と長谷工なので、
    比べるとどうなんでしょうか?
    素人なので、皆さんの意見聞きたいです。

  31. 286 匿名さん

    >クレヴィアが盛り上がっていないからってこちらで荒らすのは違うかと思います

    何言ってんだか、この人も。
    なぜここでまた煽る必要があるのか全くわからない。

    だから負け惜しみだって言われるんですよ。
    自分が好きな物件だから選ぶ。なぜそれで終われないのですか。

  32. 287 匿名さん

    >箱は矢作と長谷工なので、比べるとどうなんでしょうか?

    長谷工はイメージはよくないが、マンション専業ゼネコン最大手。
    矢作はイメージがない。

    というのが正直なところではないでしょうか。

  33. 290 匿名さん

    287さんのコメントは東京でマンションを検討する人の一般的認識としては合ってるでしょう。
    私もそうだな。
    だから長谷工マンションはまず問答無用で避ける。
    矢作は・・・知らないから、物件を見て検討、かな。

  34. 291 匿名さん

    東海の話なんかされても、知らないもんねえ。

  35. 293 匿名さん

    長谷工ゴクレは避ける

  36. 294 匿名さん

    >285さん
    みなさんと同じです。
    長谷工は、決して悪いわけではないんですが、よいイメージはないですね。
    正直避けてる人は多いと思います。
    矢作は、まだ関東でイメージがないけど、
    仮に10年後に売ることを考えた時、
    その頃はそれなりの知名度になってるかもしれないですね。
    それに財務体質も非常に良いらしいですし、
    中部国際空港なんかもやってるくらいだから、実力はあると思ってます。

    あと坪単価は同じでも差は出ると思います。
    ただ、優先するものは人それぞれでしょうし、あちらはあちらの魅力があると思います。

  37. 295 匿名さん

    長谷工は直床が多いから、そこはチェックしたほうがいい。
    直床でOKという人には関係ないけど。

  38. 296 匿名さん

    ここの購入者なのか、かたくなにここの物件推すのやめた方がいいよ。
    検討者引いちゃうよ。買ってもない人ならデベ関係者以外、そんなに推すわけないんだから。
    これだけ近くに同じようなマンションできるんだから、みんな検討候補なんだろうしさ。

  39. 297 匿名さん

    どの物件を推していようがいまいが、「正しい情報」であれば検討者にとって有益だろう。
    「間違ってる、嘘だ」というならきちっと指摘すればよろしい。

  40. 298 匿名さん

    >それに財務体質も非常に良いらしいですし、
    では、比較してみましょう。(ソースは直近の有報)

    矢作建設工業連結バランスシート
    負債559億
    資産834億
    時価総額147億

    長谷工コーポレーション連結バランスシート
    負債3600億
    資産4575億
    時価総額782億

    長谷工は、かつて金融債務カットされています。株価は100円を割っており、
    決して優良企業とは言えません。ただ、規模感があることは見て取れますね。

    一方、矢作は長谷工よりも負債比率は低いですが、
    それなりに負債を抱えていることがわかりますよね。
    財務体質が非常に良いとはこの数値からは言えないように思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸