東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 07:22:04
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 93551 マンション掲示板さん

    俺はWCTの住民じゃないし、別にWCTの住民が品川語っても構わないんだから品川の話になんでもかんでも噛み付くのは妬み以外の何物でもないだろ。バカ丸出し。

  2. 93552 匿名さん

    >>93551 マンション掲示板さん

    品川は悪くないですよ。
    でも、駅遠物件ばかりなのが残念です。

  3. 93553 匿名さん

    WCTは品川駅に関係ないだろ、と言いつつ、品川の話してるとWCTは?とネガから言い出すのは、ネガ自身がWCTは品川駅物件と考えていることに他ならないというパラドックス。

  4. 93554 匿名さん

    >>93553 匿名さん
    WCTは消えろよ。

  5. 93555 匿名さん

    駅近なら品川も良いと思います。

  6. 93556 匿名さん

    >>93551 マンション掲示板さん
    妬みでななく、他物件を攻撃してウザいからだが

  7. 93557 匿名さん

    >>93553 匿名さん
    WCTが品川物件かどうかなんてまじでどうでもいい
    いつまでそんな事にこだわってんの?
    周りがなんて言おうとおれは品川物件だと思ってるから、で良くね?
    いちいちどこどこのサイトでは品川物件として扱われてるとか画像だのコピペだの子供じみてる
    どんな物件でもネガる人はいる、それをいちいち相手にしてるのがアホ

  8. 93558 匿名さん

    >>93557 匿名さん

    私も拘ってないよ。
    駅遠物件に魅力がないって言ってるだけ。

  9. 93559 匿名さん

    世界のリニア品川駅と水辺のコラボ
    徒歩10分程でお洒落な水辺が始まる
    最後はホテルで天空のパーティー!

    1. 世界のリニア品川駅と水辺のコラボ徒歩10...
  10. 93560 匿名さん

    豊洲なら徒歩3分で水辺ですよ!

  11. 93561 匿名さん

    >>93559 匿名さん

    素晴らしいね。東京シーフォートは芸能人や不倫カップルのお忍びデートの穴場らしい。

  12. 93562 マンション掲示板さん

    >>93560

    水辺なら何でも良いわけじゃない。豊洲のマンションってどこで、そこから徒歩3分の水辺ってどこ?

    1. 水辺なら何でも良いわけじゃない。豊洲のマ...
  13. 93563 匿名さん

    ららぽの水辺ですね。
    夜景もかなり良いです!

  14. 93564 匿名さん

    ここはWCTの隔離スレだからね。おかげで一時期荒れてたサウスゲートスレも変な書き込みは大幅に減ったし。

  15. 93565 匿名さん

    >>93560 匿名さん

    山手線以外でよければ天王洲徒歩0分でリゾート

    1. 山手線以外でよければ天王洲徒歩0分でリゾ...
  16. 93566 匿名さん

    >>93565 匿名さん
    WCTから天王洲まで10分かかるだろ。

  17. 93567 匿名さん

    >>93565 匿名さん
    このクルーザー誰のですか?

  18. 93568 匿名さん

    富栄養化の運河に船浮かべるのは、それはそれでいい趣味です

  19. 93569 匿名さん

    東京に坪350万以上が1000棟もあるのは驚きました。港南は安いエリアですね。水辺と緑のアピールだけではダメみたいです

  20. 93570 匿名さん

    駅から徒歩13分が遠すぎてドン引きされるんでしょう。無理して遠いターミナル駅をアピールせず最寄り駅から徒歩4分をアピールすればベスト1000に入るかもです

  21. 93571 匿名さん

    >>93565

    素晴らしいね。こういうアーバンリゾートから徒歩10分でリニアも始発する品川駅というコラボが港南~天王洲エリアの良さですな。
     

    1. 素晴らしいね。こういうアーバンリゾートか...
  22. 93572 匿名さん

    ベスト1000にも入らないのか・・・
    再開発の影響を受けない地域は虚しいかも

  23. 93573 匿名さん

    >>93571 匿名さん
    徒歩10分はりんかい線の天王洲アイルまでですな

  24. 93574 匿名さん

    >>93571 匿名さん
    徒歩10分は遠いのでタクシー5分のほうが近いイメージになりますよ

  25. 93575 匿名さん

    >>93571 匿名さん
    リニアは10年先

  26. 93576 匿名さん

    >>93574 匿名さん
    どっちもイメージよくないな。

    バスよりマシだけど。

  27. 93577 匿名さん

    まずはベスト1000を目指しましょうね。30歳越えると花火は興味ないようですし緑と水辺は田舎くさいので天王洲アイル近接を売りにしてはいかがでしょう?

  28. 93578 マンション掲示板さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  29. 93579 匿名さん

    >>93571 匿名さん

    同意。
    世界のリニア品川駅から徒歩10分程で
    素敵な水辺リゾートが目の前に広がる
    羽田国際空港から天王洲ピアに定期船の計画もあり、まさに陸、海、空の結節点が品川天王洲。

    1. 同意。世界のリニア品川駅から徒歩10分程...
  30. 93580 匿名さん

    >>93578 マンション掲示板さん

    専用桟橋クルージングに文句つけて撃沈された合体マシーンのおまえ、謝罪が先だよ。

  31. 93581 匿名さん

    >>93579
    おっしゃるとおり、このエリアに住んで本当に良かったと思います。住環境は整っているし、交通は便利だし、今までの食料品の買い物は問題なく便利でしたが、再開発でさらに生活利便性が増していきそうです。住んでいる街で新しい駅ができたり、商業施設が発表されたり、ダイナミックな変化が次々と予定されているというのは楽しいものですね。

  32. 93582 匿名さん

    >>93581 匿名さん
    確かに浜松町も問題ないということですね。パークコート浜離宮は期待できます。住民が羨ましいですね。

  33. 93583 匿名さん

    >>93579 匿名さん
    品川駅からタクシーで快適アクセスです。品川駅から天王洲アイルへのバスが土日は激減しますから

  34. 93584 匿名さん

    >>93581 匿名さん
    その通りです。今後浜松町エリアは期待できます

  35. 93585 匿名さん

    >>93579 匿名さん
    徒歩は一見さんには無理です

  36. 93586 匿名さん

    天王洲アイル

    1. 天王洲アイル
  37. 93587 匿名さん

    >>93579 匿名さん
    水辺リゾートへは浜松町からモノレールが便利でございます

  38. 93588 匿名さん

    天王洲アイルは品川より浜松町のイメージが強いです

  39. 93589 匿名さん

    >>93584

    遠くにミニピアゴとかマルエツプチしかない浜松町の話じゃないよ。
    駅の中に豊富な食料品店がある品川の話。
    浜松町の話したければ、再開発で何が出来るのか中身を語りなよ。
    13万㎡の商業施設とか、免税店エリアとか、ショッピングゾーンとか。
    イラストでも構わないからさ。
     
     

    1. 遠くにミニピアゴとかマルエツプチしかない...
  40. 93590 匿名さん

    品川駅はほんとに便利。家に帰る途中で余計な寄り道せずに買い物できる。

    1. 品川駅はほんとに便利。家に帰る途中で余計...
  41. 93591 匿名さん

    港南側のISETANが一番使いやすい。ワインも豊富に揃ってるし、輸入食材も充実してる。マルエツは輸入食材は品揃えが無いから助かる。

    1. 港南側のISETANが一番使いやすい。ワ...
  42. 93592 匿名さん

    >>93591 匿名さん
    浜松町への帰りは品川駅での買い物が便利いうことですね

  43. 93593 匿名さん

    >>93589 匿名さん
    WCTよりパークコート浜離宮のほうが品川も便利に利用できそうですね。パークコート浜離宮なら銀座徒歩圏なので色々利用できそうです

  44. 93594 匿名さん

    パークコート浜離宮ザタワーは38位。ワールドシティタワーズは1000位以下になります

  45. 93595 匿名さん

    >>93593 匿名さん
    当たり前。バカか?



  46. 93596 匿名さん

    >>93581 匿名さん

    私も緑と水辺のこの街が気に入ってます。品川駅にはキャナルウオークデッキをクルーザーや屋形船をみて楽しみながらのアプローチ。公園直結のマンションもあり環境抜群です。

    品川駅徒歩17分、京急、りんかい線、モノレールの各駅にも7.8分の駅近の
    シティーハウス品川サウスをご存知ですか?公園直結やキャナル沿いの特権はありませんが品川駅徒歩圏で水辺リゾートも近くおすすめです。

  47. 93597 匿名さん

    >家に帰る途中で余計な寄り道せずに買い物できる。

    家に変える途中ってerus@aku無職じゃねえかよw
    旦那が買い物命令されてるのかよw

    って嫁に逃げられたら自分で買うしかないのか・・・

  48. 93598 マンション掲示板さん

    >>93580 匿名さん
    クルージング自慢の人が松雪Wさん?

  49. 93599 匿名さん

    港南って無職なのか?

  50. 93600 匿名さん

    >>93593

    高輪ゲートウェイを浜松町住民が気軽に利用するのは無理じゃないかな?気軽に平日でも利用するとなれば、帰宅途中にあるとかじゃないと。祖部や新宿方面に勤務してるならまだ分かるけど、それでもわざわざ途中下車して買い物して、また電車に乗ってというのはなかなかやらないでしょ。港南住民なら下車して買い物してそのままシーズンテラスに抜けて徒歩かバスで帰宅も可能だけどね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸