東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 20:20:33
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 72901 匿名さん

    >>72896 匿名さん

    だとすると、高い良い部屋が売れて安い部屋が残ると下がるってこと?

  2. 72902 口コミ知りたいさん

    こんな沿線の主要物件除外して出来る山手線物件リストに何の意味がある?

    松濤ガーデン
    ブリリア代官山プレステージ
    ザ・パークハウス目黒三丁目
    リジェ白金長者丸
    目黒花房山プレイス
    ミュゼ白金長者丸
    プラウドタワー東五反田
    ザ・パークハウス池田山
    品川Vタワー
    ワールドシティタワーズ
    カテリーナ三田
    芝パークタワー
    パークコート三田綱町
    芝浦アイランドグローヴタワー
    東京ツインパークス
    ブリリア目黒
    パークタワーグランスカイ
    フォレセーヌ池田山公園
    パークハウス池田山公園白金台の杜
    ソルジス島津山
    芝浦アイランドケープタワー

  3. 72903 匿名さん

    >ほらね、WCTは分譲時価格割れしてるでしょ

    ↑コイツ馬鹿じゃね?芝浦、港南の全マンションで分譲割れなんて一つもねーよ。

     

  4. 72904 匿名さん

    >>72902

    山手線沿線の有名マンションや駅近マンション、大規模マンションだらけですね。
    山手線物件語るのにツインパやVタワーも松涛も城南五山エリアも除外って
    アホみたいな話。

  5. 72905 匿名さん

    これ、山手線沿線マンションを語るのに外せないタワー物件一覧だな

    渋谷
    代官山アドレスザタワー、青山パークタワー

    恵比寿
    ザパークハウス代官山レジデンス

    目黒
    ブリリアタワーズ目黒、パークタワー目黒、シティタワー目黒

    五反田
    パークタワーグランスカイ、プラウドタワー東五反田、プラウドタワー白金台

    大崎
    大崎ウェストシティタワーズ、パークシティ大崎ザタワー、シティタワー大崎ステーションフロント、ザパークタワー東京サウス

    品川
    高輪ザレジデンス、ザヒルトップタワー高輪台、パークタワー高輪、ワールドシティタワーズ、品川Vタワー、シティタワー高輪

    田町
    カテリーナ三田タワー、芝浦アイランドグローブタワー、

    浜松町
    東京ツインパークス

  6. 72906 匿名さん

    erus@ku一人芝居

  7. 72907 匿名さん

    ②中古取引相場が坪500万円以上 ← これの言い出しっぺが諸悪の根源

  8. 72908 匿名さん

    非タワー物件

    (渋谷)
    フォレストテラス松濤、プラウド神山町、グランドメゾン松濤、松濤ガーデン

    (恵比寿)
    グランドメゾン恵比寿の杜、ガーデンハイツ代官山、ブリリア代官山プレステージ

    (目黒)
    ザ・パークハウス目黒三丁目、リジェ白金長者丸、目黒花房山プレイス、パークタワー目黒、ミュゼ白金長者丸、ザ・パークハウス白金長者丸

    (五反田)
    池田山プレイス、ザ・パークハウス池田山、

    (品川)
    プラウド高輪、ブリリア高輪ザ・コート

    (田町)
    パークコート三田綱町、パークマンション三田綱町ザフォレスト

  9. 72909 匿名さん

    >>72899 匿名さん
    お答えしましょう。
    運ぶ河と書いて、運河というところまではよいですね。では何を運ぶ河だと思いますか???

  10. 72910 匿名さん

    坪300万以上にバーを低くしてもWCTは対象外w

  11. 72911 匿名さん

    >>72909 匿名さん

    >では何を運ぶ河だと思いますか???

    **ー

  12. 72912 匿名さん

    野村のプレミアムマンションライブラリーで厳選
    されてるマンションでいいんじゃね?
    https://www.nomu.com/premium/

  13. 72913 匿名さん

    >>72910 匿名さん
    それって、実際の価値よりお安く買えるってことですね。

  14. 72914 匿名さん

    >>72913 匿名さん
    買っちゃえ、買っちゃえ。

  15. 72915 匿名さん

    >>72911 匿名さん
    ん〜〜
    ちょっと違いますねっ( ◠‿◠ )
    **は神田川でも目黒川でも運んでくれますね。
    答えは、人や物資、運びたいものならなんでも運ぶ事ができます。

  16. 72916 匿名さん

    >>72912 匿名さん

    「ブランドエリアから検索」で検索できる範囲ってことですね。

  17. 72917 匿名さん

    >港南4って運河の橋が災害で分断されたらどうなるの?

    災害時は支援物資海上輸送拠点として開放されるWCT桟橋や各所の防災桟橋から海上を通じて非常用物資が輸送されます。災害時は都内全域で道路が寸断されますので水路を使った物資輸送のために防災桟橋が2016年から次々と設置されていますね。

    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/jigyo/plan/280328bousaifunatsuk...
     

  18. 72918 匿名さん

    >>72917 匿名さん
    **桟橋

  19. 72919 匿名さん

    wctのよい部屋が坪300万で買えるならいまから仕込んでおきたいが、最近また上がり始めたからもう無理。

    https://www.stepon.co.jp/premier/worldcity-tower/#onSale

  20. 72920 匿名さん

    >>72918 匿名さん
    災害時には
    その、**桟橋から都内全域に物資が輸送されることをお忘れなく( ◠‿◠ )

  21. 72921 匿名さん

    >>72917

    たしかに。

     

    1. たしかに。 
  22. 72922 匿名さん

    >>72912 匿名さん
    沢山の物件が載っているのはいいですが、高級とは程遠いマンションまで含まれていますね。
    それを「プレミアム」と持ち上げて買わすのが野村の商売なので仕方ないですね。
    あと、30戸未満などの極端に戸数の少ないマンションも含まれますが、売りに出ないと検討すらできず、戸建に近い要素も入ってくるので、やはり最低100戸かせめて80戸を基準にしたいですね。

  23. 72923 匿名さん

    ひとつ言えることは、線路際の騒音で満たされた場末の土地に立つ、1週間以上も水没するマンションは逆立ちしても「高級」とは呼べないであろうということだ。

  24. 72924 匿名さん

    >>72876 匿名さん
    ご指摘ありがとうございます。とても参考になるサイトですね。とりあえずブリリア池之端を追加しました。

    山手線徒歩10分以内
    ②中古取引相場が坪500万円以上
    ③完売物件のみ未竣工も可(ただし坪550万以上


    上野: ブリリア池之端
    御徒町:ご意見お寄せ下さい
    秋葉原:ワテラスタワー 他
    神田:ご意見お寄せ下さい
    東京:ご意見お寄せ下さい
    有楽町:ご意見お寄せ下さい
    新橋:ご意見お寄せ下さい
    浜松町:パークコート浜離宮、東京ツインパークス
    田町:該当なし
    品川:ブリリア高輪ザコート・ザハウス、プラウド高輪
    大崎:ご意見お寄せ下さい
    五反田:パークハウス池田山、池田山プレイス
    目黒:ブリリア目黒、パークタワー目黒、パークハウス白金長者丸、ミュゼ白金長者丸、目黒花房山プレイス
    恵比寿:ガーデンテラス壱番館、グランドメゾン恵比寿の杜、ブリリア代官山プレステージ
    渋谷:渋谷アインス、青山パークタワー
    原宿:ブリスベージュ神宮前
    代々木: ご意見お寄せ下さい
    新宿: ご意見お寄せ下さい
    新大久保: ご意見お寄せ下さい
    高田馬場: ご意見お寄せ下さい
    目白: ご意見お寄せ下さい
    池袋: ご意見お寄せ下さい
    大塚~鶯谷:ご意見お寄せ下さい

  25. 72927 匿名さん

    物件一覧
    もうあきた…

  26. 72928 匿名さん

    WCTさん。
    ここは公共の掲示板です。あなたの私物じゃないんですよ。ルールくらいは守って下さい。せっかく
    山手線徒歩10分以内
    ②中古取引相場が坪500万円以上
    ③完売物件のみ未竣工も可(ただし坪550万以上

    という的確な条件を提案して下さった方がいるのに、気に入らないからという理由だけでここを
    荒らすのは人としてどうかと思いますよ。

  27. 72929 匿名さん

    >>72924 匿名さん
    とりあえず意見はある程度出尽くしたようなので、「ご意見お寄せ下さい」は大手サイトで徒歩10分以内で検索かけて売り出し価格で坪550万いってなければ「該当なし」として、いったん完成させましょう。
    あと、>>72876のようなサイトで調べた物件相場情報を足しても面白いかもしれませんね。
    >>72876は1割ほど安く出る傾向にあるようですが。

  28. 72930 匿名さん

    >>72929 匿名さん
    ではそうさせて頂きます。
    恵比寿〜原宿はもっとありそうな気もするのですが。
    北半分はよく知りませんが、坪500はきついのかなぁと思いました。池之端は流石ですね。


    上野: ブリリア池之端
    御徒町:該当なし
    秋葉原:ワテラスタワー 他
    神田:該当なし
    東京:該当なし
    有楽町:該当なし
    新橋:該当なし
    浜松町:パークコート浜離宮、東京ツインパークス
    田町:該当なし
    品川:ブリリア高輪ザコート・ザハウス、プラウド高輪
    大崎:該当なし
    五反田:パークハウス池田山、池田山プレイス
    目黒:ブリリア目黒、パークタワー目黒、パークハウス白金長者丸、ミュゼ白金長者丸、目黒花房山プレイス
    恵比寿:ガーデンテラス壱番館、グランドメゾン恵比寿の杜、ブリリア代官山プレステージ
    渋谷:渋谷アインス、青山パークタワー
    原宿:ブリスベージュ神宮前
    代々木: 該当なし
    新宿: 該当なし
    新大久保: 該当なし
    高田馬場: 該当なし
    目白: 該当なし
    池袋: 該当なし
    大塚~鶯谷:該当なし

  29. 72931 匿名さん

    >72882

  30. 72932 匿名さん

    >>72930 匿名さん

    テラス恵比寿の丘
    プラウド恵比寿南
    ザコノエ

    恵比寿はまだいっぱいある。

  31. 72933 匿名さん

    >>72923 匿名さん
    ワールドシティタワーズは高級ではなく中級大衆ですけど何か?

  32. 72934 匿名さん

    港区平均坪単価以下の築古物件には興味ありません

  33. 72935 匿名さん

    加筆、まとめ、訂正しました

    上野: ブリリア池之端
    御徒町:該当なし
    秋葉原:ワテラスタワー 他
    神田〜有楽町:該当なし
    新橋:該当なし
    浜松町:パークコート浜離宮、東京ツインパークス
    田町:該当なし
    品川:ブリリア高輪ザコート・ザハウス、プラウド高輪
    大崎:該当なし
    五反田:パークハウス池田山、池田山プレイス
    目黒:ブリリア目黒、パークタワー目黒、パークハウス白金長者丸、目黒花房山プレイス
    恵比寿:ガーデンテラス壱番館、グランドメゾン恵比寿の杜、プラウド恵比寿南 、ザコノエ代官山
    渋谷:渋谷アインス、青山パークタワー 、センチュリーフォレスト
    原宿:ブリスベージュ神宮前
    代々木: 該当なし
    新宿: 該当なし
    新大久保〜鶯谷:該当なし

  34. 72936 匿名さん

    パークハウス新宿御苑、多分新宿まで10分で歩けるはず。

  35. 72937 匿名さん

    >>72936 匿名さん
    ギリギリ徒歩11分ですね。別に含めてもいいと思いますが。
    新宿御苑徒歩1分、新宿三丁目徒歩6分と、徒歩10分を越えると別の駅が間に入ってきますね。さすが新宿です。

  36. 72938 匿名さん

    >>72937 匿名さん
    訂正します。
    新宿駅徒歩10分表記で掲載している不動産サイトもあるので、含めて問題ないでしょう。

  37. 72939 匿名さん

    新橋駅 
    ・パークコート虎ノ門   徒歩10分 2008年 坪500万以上
    ・虎ノ門ヒルズレジデンス 徒歩11分 2014年 坪1000万以上

    ・愛宕虎ノ門レジデンス  徒歩9分  2012年 坪450万以上 総戸数60戸

  38. 72940 匿名さん

    浜松町さん。
    ここは公共の掲示板です。あなたの私物じゃないんですよ。スレッドのルールくらいは守って下さい。ヒッシで
    >①山手線徒歩10分以内
    >②中古取引相場が坪500万円以上
    >③完売物件のみ未竣工も可(ただし坪550万以上

    という誰が見ても『浜松町の水没タワーを載せたいがためだけの』見苦しい条件(特に③とか爆笑)をゴリ押しし、水没物件であるということ以外誰も関心を示してくれないからという理由だけで伝統あるスレッドのルールを無視して誰も興味の無い投稿を続けるのは完全な荒らし行為になりますよ。

  39. 72941 匿名さん

    新宿御苑いいですね。
    しかし森ビル様は別格ですかね…。

    上野: ブリリア池之端
    御徒町:該当なし
    秋葉原:ワテラスタワー 他
    神田〜有楽町:該当なし
    新橋:パークコート虎ノ門、虎ノ門ヒルズレジデンス
    浜松町:パークコート浜離宮、東京ツインパークス
    田町:該当なし
    品川:ブリリア高輪ザコート・ザハウス、プラウド高輪
    大崎:該当なし
    五反田:パークハウス池田山、池田山プレイス
    目黒:ブリリア目黒、パークタワー目黒、パークハウス白金長者丸、目黒花房山プレイス
    恵比寿:ガーデンテラス壱番館、グランドメゾン恵比寿の杜、プラウド恵比寿南 、ザコノエ代官山
    渋谷:渋谷アインス、青山パークタワー 、センチュリーフォレスト
    原宿:ブリスベージュ神宮前
    代々木: 該当なし
    新宿: パークハウス新宿御苑
    新大久保〜鶯谷:該当なし

  40. 72942 住民板ユーザーさん1

    >>72939 匿名さん

    凄いよなあ。

  41. 72943 匿名さん

    でも

    現実にはこのリストの物件に住んでる人などいなくて
    暴落汚染地と水没ザタワーの人間しかいないという悲劇(笑)

  42. 72944 匿名さん

    暴落汚染地と水没ザタワーは我らがWCT

  43. 72945 匿名さん

    詳しくないのですが、目白に該当物件ってあります?!いいと思うのですが、中古500新築550はきついですかね

  44. 72946 匿名さん

    渋谷 プレミスト宮益坂

  45. 72947 匿名さん

    代々木 ブランズ代々木
    今なら500万を超えてくるかと

  46. 72948 匿名さん

    山手線スレっぽくなってきましたね!

  47. 72949 匿名さん

    甚大な被害が出た今回の台風で、高潮の脅威が注目を集めていますが
    浜松町が浸水する危険性は以前から指摘されていたんですね。


    港区、独自の津波被害想定 浜松町・田町駅周辺で浸水も

    東京都港区は巨大地震が起きた場合の津波被害想定を独自に試算した。太平洋側を震源にマグニチュード8.2級の地震が起きて2.4メートルの津波が来た場合を想定。地震の規模は都の予測と同程度だが、液状化や防潮施設の損傷などを加味して4つのパターンで浸水の規模などを予測した。

    約300年前の江戸時代に実際に起きた地震をモデルに津波被害を試算した。水門や防潮堤が壊れずに機能し、地盤も液状化や沈下しなければ、浸水の深さは最大で60センチメートル。浸水面積は沿岸の一部の約8ヘクタールにとどまる。

    一方で防潮堤などが損壊し、液状化で地盤が50センチメートル沈下した最悪の想定では、浜松町駅や田町駅の周辺で津波により浸水する恐れがあるとした。浸水はJR山手線内側の芝公園一帯にも及ぶ。浸水の深さは新交通ゆりかもめ日の出駅周辺などでは1.5メートルに達し、浸水面積は143ヘクタールに広がるという。

    港区は今後、予測を基に民間のビルを住民が一時的に逃げ込める「津波避難ビル」に指定するなど防災対策に取り入れていく方針だ。

  48. 72950 匿名さん

    ヤフーの掲示板の様に無視リスト機能追加されれば、スレが荒れることもないのにね。

  49. 72951 匿名さん

    プレミストはデータがありませんでした…
    しかし日経のサイトは非常に有用ですね!
    提供してくださった方に感謝です

    上野: ブリリア池之端
    御徒町:該当なし
    秋葉原:ワテラスタワー 他
    神田〜有楽町:該当なし
    新橋:パークコート虎ノ門、虎ノ門ヒルズレジデンス
    浜松町:パークコート浜離宮、東京ツインパークス
    田町:該当なし
    品川:ブリリア高輪ザコート・ザハウス、プラウド高輪
    大崎:該当なし
    五反田:パークハウス池田山、池田山プレイス
    目黒:ブリリア目黒、パークタワー目黒、パークハウス白金長者丸、目黒花房山プレイス
    恵比寿:ガーデンテラス壱番館、グランドメゾン恵比寿の杜、プラウド恵比寿南 、ザコノエ代官山
    渋谷:渋谷アインス、青山パークタワー 、センチュリーフォレスト
    原宿:ブリスベージュ神宮前
    代々木: ブランズ代々木
    新宿: パークハウス新宿御苑
    新大久保〜鶯谷:該当なし

  50. 72952 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  51. 72953 評判気になるさん

    >>72928 匿名さん

    お前の私物でもないな。勝手にルールとか決めんなアホ。

  52. 72954 匿名さん

    浜離宮の未完成物件は高級ではないな。数メートルの水没リスクがあり、線路沿いにあるのはそもそも高級物件ではない。

    1. 浜離宮の未完成物件は高級ではないな。数メ...
  53. 72955 匿名さん

    日本国内で現実に高潮の甚大な被害がでたことで、高潮で水没する危険性のある
    物件の資産価値=ゼロ となってしまいました。

    それを誤魔化すために、意味不明なリストを連続投稿して掲示板を荒らし
    隠蔽しようとしています。

  54. 72956 匿名さん

    >>72954 匿名さん

    この図のオレンジ色の部分が高潮で1週間以上も水没するパークコート浜離宮なんですか?
    ちょっと図がわかりにくいので、鮮明な拡大図でパークコート浜離宮の敷地がわかるような
    図面があればいいですね。

  55. 72957 匿名さん

    田町駅
    ザレジデンス三田 徒歩10分 2014年 坪単価 500万円以上

    https://air-premium.jp/building/%E3%82%B6%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E...

    徒歩13分と書かれているものもあり
    イタリア大使館近くです

  56. 72958 匿名さん

    その水没マンション以下の価値の物件はすべてゴミ物件ということかな

  57. 72959 匿名さん

    >>72954 匿名さん
    万が一の災害の可能性を考慮するなら地震大国日本の不動産はどれも価値ないよ

  58. 72960 職人さん

    嫉妬深い港南さんがやっとスーパー以外の浜松町ネガ要素を見つけることができてうれしそうですね
    もし港南さんの家の近くが水没したらウンコまみれで大変そうだ

  59. 72961 匿名さん

    水没マンションは価値0ですから
    それ以下というのはありえませんね。

    まあ、パークなんたらとかいう名前さえつければ
    どんな酷い物件でも何も考えずに買う情弱な人が
    いるみたいですから、諦めずにガンバってください。 笑

  60. 72962 匿名さん

    >>72961 匿名さん
    浜松町住民はこういう嫉妬が心地いいでしょうね、パークなんとかっていう物件が建つ可能性ゼロの地域の住民さんでしょう

  61. 72963 匿名さん

    >>72959 匿名さん

    その万が一の災害が週に何回も起きてるんだから
    現実の危険から目を背けてはダメですよ。

    防災情報やハザードマップも絶対ではないですが、少なくともすでに指摘されている危険には注意すべきでしょう。

    ご自分や家族の生命がどうでもよいならば好きにすればいいでしょうが。

  62. 72964 匿名さん

    港南さんの理論だとハザードマップで浸水の可能性ありのところは全部だめ
    麻布も赤坂も高輪も、浸水の可能性があれば価値はゼロなんでしょ?
    浜松町ネガしたいだけの狂言じゃん
    頭おかしいと思われるだけだよ

  63. 72965 匿名さん

    浜松町ってスーパーも無いのか?
    今後劇的に住民が増える見込みも無いし、大変だなw

  64. 72966 匿名さん

    田町ありましたね!近くのPMに知り合いが住んでますがあの辺り良い雰囲気ですね。
    残るは大崎。ガンバレ!


    上野: ブリリア池之端
    御徒町:該当なし
    秋葉原:ワテラスタワー 他
    神田〜有楽町:該当なし
    新橋:パークコート虎ノ門、虎ノ門ヒルズレジデンス
    浜松町:パークコート浜離宮、東京ツインパークス
    田町:ザレジデンス三田
    品川:ブリリア高輪ザコート・ザハウス、プラウド高輪
    大崎:該当なし
    五反田:パークハウス池田山、池田山プレイス
    目黒:ブリリア目黒、パークタワー目黒、パークハウス白金長者丸、目黒花房山プレイス
    恵比寿:ガーデンテラス壱番館、グランドメゾン恵比寿の杜、プラウド恵比寿南 、ザコノエ代官山
    渋谷:渋谷アインス、青山パークタワー 、センチュリーフォレスト
    原宿:ブリスベージュ神宮前
    代々木: ブランズ代々木
    新宿: パークハウス新宿御苑
    新大久保〜鶯谷:該当なし

  65. 72967 匿名さん

    なんか浸水のことばかりになってるけど、そもそと港南は液状化地域だよ?
    他所をネガることばかりで忘れてた?

  66. 72968 匿名さん

    >>72964 匿名さん

    また浜松町得意の嘘つき誤魔化しですか
    単なる<浸水の可能性>と<1週間以上も数メートルの水面下に水没>というのでは全く違いますよ。
    ハザードマップも理解できないんですか。
    オレンジ色の意味はなんですか?

  67. 72969 匿名さん

    急に浜松町を執拗に攻撃し始めて、どうしたのですか。
    突然 話の流れが180度変わって、びっくりしました。
    無駄にフンスフンスせず平和にいきましょう。

  68. 72970 匿名さん

    >>72968 匿名さん
    そのハザードマップ見てないから貼り付けるか、過去に貼られてるからレス番指定よろしく

  69. 72971 匿名さん

    >>72969 匿名さん
    結局は高値掴みさんの嫉妬とみんなわかってるから本気で相手にしてる人はいないと思いますよ

  70. 72972 匿名さん

    浜離宮の価値がゼロになるように頑張ってね高値掴みさん

  71. 72973 匿名さん

    >田町:ザレジデンス三田

    ザ・レジデンス三田は、田町駅から徒歩12分以上掛かりますよ。
    あそこはシャトー三田建て替えの、等値交換案件で坪単価はそれほど高くはなかったはず。
    それならば「パークマンション三田綱町ザ・フォレスト」など入るべきでしょう。
    坪単価1500万を超えるパークマンションシリーズの中でも最高峰物件ですし。

  72. 72974 匿名さん

    >>72966 匿名さん

    ショボマンばかりで、最高級ラインのパークマンションやグランが入っていない。
    山手線沿線は大したことないなあってイメージなんだけど、それが意図なの?

  73. 72975 匿名さん

    >>72966 匿名さん

    タワーも無いね。大規模だと安い部屋もあるから平均価格が下がるのかな。
    それだと全戸億ションみたいな低層レジデンスが多く入るはず。城南五山あたりの。

  74. 72976 匿名さん

    >それだと全戸億ションみたいな低層レジデンスが多く入るはず。城南五山あたりの。

    山手線内側では唯一である、第一種低層住居専用地域の城南五山、
    池田山、島津山、御殿山はそういう重厚な低層マンション多くありますが、
    恵比寿から代官山の裏手あたり、代官山T-site周辺にも多くありますね。
    例えば、ウェリス代官山猿楽町なども超のつく高級マンションです。
    代官山駅から4分ぐらいだから、恵比寿からも徒歩圏かと。

  75. 72977 匿名さん

    >>72973
    坪1000万前後ですね

  76. 72978 匿名さん

    高級住宅地のスレッドはまた別にありますよ。
    そこそこ盛り上がってますし有意義な情報もあるので、あちらで話されてくると良いと思います。

    ご指摘のザレジデンス三田は田町物件ではないとのことですが、実際はどうなのでしょうか。
    住まれている方がいらっしゃったら意見をうかがいたいですが。


    上野: ブリリア池之端
    御徒町:該当なし
    秋葉原:ワテラスタワー
    神田〜有楽町:該当なし
    新橋:パークコート虎ノ門、虎ノ門ヒルズレジデンス
    浜松町:パークコート浜離宮、東京ツインパークス
    田町:ザレジデンス三田
    品川:ブリリア高輪ザコート・ザハウス、プラウド高輪
    大崎:該当なし
    五反田:パークハウス池田山、池田山プレイス
    目黒:ブリリア目黒、パークタワー目黒、パークハウス白金長者丸、目黒花房山プレイス
    恵比寿:ガーデンテラス壱番館、グランドメゾン恵比寿の杜、プラウド恵比寿南 、ザコノエ代官山
    渋谷:渋谷アインス、青山パークタワー 、センチュリーフォレスト
    原宿:ブリスベージュ神宮前
    代々木: ブランズ代々木
    新宿: パークハウス新宿御苑
    新大久保〜鶯谷:該当なし

  77. 72979 匿名さん

    でも、田町駅徒歩15分

  78. 72980 匿名さん

    家賃100万を超えるような高級賃貸マンションは入らないの?
    例えば最高家賃500万超えの「ラ・トゥール代官山」とか。

    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/10/news054.html

    最寄りは代官山だけど、渋谷からも8分ぐらい。

  79. 72981 匿名さん

    >>72980
    賃貸は別に作ればいいんじゃないの

  80. 72982 匿名さん

    ウェリス代官山猿楽町は山手線までは10分では歩けませんよ。

  81. 72983 匿名さん

    >ご指摘のザレジデンス三田は田町物件ではないとのことですが、実際はどうなのでしょうか。

    そもそも名称が「ザ・レジデンス三田」。田町では無いことからも田町と言うには無理がある。
    最寄駅は赤羽橋。価格的には、例のサイトでは登録データがありませんと表示されるが、
    他不動産サイトで見れば下記のように坪単価は520万程度だが。

    https://www.nomu.com/mansion/library/id/P0026578/?gclid=EAIaIQobChMIjP...

  82. 72984 匿名さん

    ザレジデンス三田  地図で見る限りJRなら田町駅物件でしょ

    1. ザレジデンス三田  地図で見る限りJRな...
  83. 72985 匿名さん

    >ザレジデンス三田  地図で見る限りJRなら田町駅物件でしょ

    15分掛かるのに?無理やりだなあw

  84. 72986 匿名さん

    >>72985
    ザレジデンス三田 徒歩10分と書かれてますけど

    https://air-premium.jp/building/%E3%82%B6%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E...

  85. 72987 匿名さん

    なんで5分も差が 笑
    出入り口の関係ですかね

  86. 72988 匿名さん
  87. 72989 匿名さん

    徒歩15分はこちら

    パークマンション三田綱町ザ・フォレスト

  88. 72990 匿名さん

    ウェリス代官山猿楽町  地図で見る限りJRなら恵比寿駅物件。

    1. ウェリス代官山猿楽町  地図で見る限りJ...
  89. 72991 口コミ知りたいさん

    そもそも、山手線の都心駅近=線路にも近くて風紀も生活環境も悪い繁華街近=高級物件にはなりえない。そもそも高級物件は江戸の昔から高台に存在するものであり、特に海面の高さと変わらない低地でさらに線路際なんか論外。値段が高ければ超高級物件というのは大間違い。

    パークマンションクラスの真の超高級物件は3Aや番町などのブランド地域などに存在してるもの。山手線で言えば駒込駅の六義園周辺や目白の御留山(下落合3)、五反田、大崎(御殿山、島津山、池田山など城南5山地域)、皇族や旧財閥の領袖が住んだ品川(高輪)、田町(三田)、渋谷(松濤、神山町周辺)、原宿(神宮前4・5)に存在する物件だけ。それ以外は全部どんぐりの背比べだわ。

  90. 72992 匿名さん

    ザ・レジデンス三田
    こちらだと徒歩13分とありますね。

    https://www.property-bank.co.jp/rent/5199/

  91. 72993 匿名さん

    >>72990
    恵比寿駅物件かもしれませんが、恵比寿駅迄徒歩14分と書かれてます

    https://ebisu-fudousan.com/rent/862/

  92. 72994 匿名さん

    明らかに山手線徒歩10分を超えるのはやめておきましょう。
    ウェリス代官山猿楽町は14分です。
    ザレジデンス三田はよくわかりません…。

  93. 72995 匿名さん

    高値掴みさんのレスって名乗ってなくてもすぐわかるから面白い

  94. 72996 匿名さん

    >ザレジデンス三田はよくわかりません…。

    ではナシでしょう。10分、13分、15分との意見で10分以下でないのは明らかなので。

  95. 72997 匿名さん

    >>72996
    10,13分表記ですよ

  96. 72998 匿名さん

    >>72983 匿名さん

    例のサイト、全ての物件で「・」はカットして登録されてる。
    ザレジデンス三田で検索すればOK。

  97. 72999 匿名さん

    >山手線で言えば駒込駅の六義園周辺

    恐らく大和郷のことでしょうが、最寄駅は巣鴨になります。住所は本駒込6丁目ですが。

  98. 73000 匿名さん

    山手線の北側は、皆さんあまり興味ないと思います。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸