東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 18:18:03
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 132201 匿名さん

    >低層階、中層階が分かれてるマンションは低層階は低速エレベーターを採用してる。

    こういうことだね。
     

    1. こういうことだね。 
  2. 132202 匿名さん

    >>132199 匿名さん

    WCTの消防用大型は昼前後4時間位、ゴミ収集専用で使えない。

    で、全階各停なので、半端ない待ち時間になり、バスに乗り損ねることが結構ある。

  3. 132203 匿名さん

    >>132200

    なるほど、それはその通りだ

    ブリリアタワー目黒 416戸  7機   59戸/1機
    パークシティ中央湊 419戸  7機   60戸/1機
    PC千代田富士見  505戸  8機   63戸/1機
    ザトーキョタワーズ 2794戸  42機   67戸/1機
    高輪ザレジデンス  574戸  8機   72戸/1機
    パークハウス晴海  883戸  12機   74戸/1機
    アクティ汐留    683戸  9機   76戸/1機
    中目黒アトラス   495戸  6機   82戸/1機
    ワールドシティ   2090戸  25機   84戸/1機
    勝どき ザ・タワー 1420戸  17機   84戸/1機
    グローバルフロント 883戸  10機   88戸/1機
    芝浦アイランド   833戸  9機   93戸/1機
    パークコート浜離宮 565戸  6機   94戸/1機

  4. 132204 匿名さん

    中古マンションの話は不要。

  5. 132205 匿名さん

    >全階各停なので、半端ない待ち時間になり、バスに乗り損ねることが結構ある。

    それはないわ。全機最高速エレベーターだから、朝はほとんど待ち時間は無いはず。

  6. 132206 匿名さん

    ザトーキョタワーズも訂正

    ブリリアタワー目黒 416戸  7機   59戸/1機
    パークシティ中央湊 419戸  7機   60戸/1機
    PC千代田富士見  505戸  8機   63戸/1機
    高輪ザレジデンス  574戸  8機   72戸/1機
    パークハウス晴海  883戸  12機   74戸/1機
    アクティ汐留    683戸  9機   76戸/1機
    中目黒アトラス   495戸  6機   82戸/1機
    ワールドシティ   2090戸  25機   84戸/1機
    勝どき ザ・タワー 1420戸  17機   84戸/1機
    ザトーキョタワーズ 2794戸  33機   85戸/1機
    グローバルフロント 883戸  10機   88戸/1機
    芝浦アイランド   833戸  9機   93戸/1機
    パークコート浜離宮 565戸  6機   94戸/1機

  7. 132207 匿名さん

    ワールドシティが良いマンションだということにだけ異常に執着する人、どんなコンプレックス?

  8. 132208 匿名さん

    パークコート浜離宮
    エレベーター数ケチったねぇ

  9. 132209 匿名さん

    >>132206 匿名さん

    エレベーター設置が多いマンションが良いとは限らない。その分、エレベーターの速度が遅い場合が多い。

  10. 132210 匿名さん

    >>132208 匿名さん

    パークコート浜離宮は明らかに少ないと思う。これで、さらに低層、高層分けてたら、高層は最高速度のエレベーター付けてても待ち時間や乗ってる時間が長くなりそう。

  11. 132211 匿名さん

    駅遠は新しくてもダメ。
    不動産業界の常識です。
    不動産は1に立地。2も3も立地。
    パリなんて築100年でも立地が良いから資産価値はキープされてる。
    仕様なんて、ぜんぜんボロですよ。

  12. 132212 匿名さん

    これって本物?

    1. これって本物?
  13. 132213 匿名さん

    >>132212 匿名さん

    芝浦アイランドの防潮堤のとこで本物だよ

  14. 132214 匿名さん

    >>132198 匿名さん
    ゴミの回収にも使う非常用エレベーターは各階のゴミ回収室にあるから通常住民な使用しない。ロビーからも乗れない。工事の業者や引っ越しとかにも使われます。ゴミ回収に使う非常用エレベーターがないタワマンがあるのがビックリです。

  15. 132215 匿名さん

    エレベーターが高層用と低層用に分かれてなかったら30階から各停で一階までとかあるん?結果的に時間かかりそう。あと低層階の人は満員で乗れないこととか続けてありそう。ビジネスホテルとかでよくあるパターンですね。

  16. 132216 匿名さん

    >>132210 匿名さん
    パークコート浜離宮の低層階200戸は40平米クラスの単身用だからエレベーターそんないらないのでは?

  17. 132217 匿名さん

    下水ポンプ場が至近距離にある浜松町は臭い

  18. 132218 匿名さん

    >>132216
    そんなに狭い部屋が多いのか。賃貸用のワンルームアパートみたいだな。

  19. 132219 匿名さん

    >>132203 匿名さん
    調べるとパークコート浜離宮はエレベーター7機のようです。80戸に1機となり低層の200戸は単身用住戸なので十分でしょうね。少なくてもワールドシティよりはエレベーターに恵まれてそうです。

  20. 132220 匿名さん

    >>132217 匿名さん

    下流が港南でしたっけ?

  21. 132221 匿名さん

    >>132217 匿名さん
    水辺沿いはどこでも臭いでしょ。


  22. 132222 匿名さん

    >>132217 匿名さん
    港南4はもっと臭い

  23. 132223 匿名さん

    >>132198 匿名さん
    高層階、低層階でエレベーターは分けて欲しいね。


  24. 132224 匿名さん

    ドブ川と汚水ポンプが街の真ん中にある浜松町
    そうとう臭いでしょう

    1. ドブ川と汚水ポンプが街の真ん中にある浜松...
  25. 132225 匿名さん

    天カセ → エレベーター → 次ネタは免震かな

  26. 132226 匿名さん

    >>132224 匿名さん
    それが流れ着く港南はもっと臭い

  27. 132227 匿名さん

    妬民w

  28. 132228 匿名さん

    てかさ、エレベーターの速度なんてまじでどうでもいいんだけど
    そんなこと気にするほど忙しい生活ならもっと便利な場所に住んだ方がいいのでは?

  29. 132229 匿名さん

    >>132228 匿名さん
    は?
    駅遠いけど、早起きしてるし問題ないのだが?

  30. 132230 匿名さん

    中古中折マンションを妬む人は少ない

  31. 132231 匿名さん

    このにおいが港区まで流れてくるの?

    http://news.livedoor.com/article/detail/15541098/

  32. 132232 匿名さん

    >>132231 匿名さん
    港南4の悪臭は東京都民の汚物が中心

  33. 132233 匿名さん

    確かに浜離宮が臭いのは有名ですね。

    1. 確かに浜離宮が臭いのは有名ですね。
  34. 132234 匿名さん

    >>132195 匿名さん
    昔のマンションはそういうのが多いみたいね。今では考えられない。

  35. 132235 匿名さん

    ドブ川のような臭いw

  36. 132236 匿名さん

    >>132233 匿名さん
    天王洲アイルはもっと臭いみたいですね

    1. 天王洲アイルはもっと臭いみたいですね
  37. 132237 匿名さん

    まあ実際に浜離宮の周囲に行ってみればわかるけど
    底にはびっしりとヘドロが堆積していて、謎の粗大ゴミみたいなのも浮き沈みしていて
    周辺になんともいえない臭気が漂ってる。

  38. 132238 匿名さん

    中折れマンション笑
    やっぱ免震だは

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604146/

  39. 132239 匿名さん

    >>132237 匿名さん
    浜離宮は都立公園だから東京都に苦情言ってみれば

  40. 132240 匿名さん

    >>132236 匿名さん
    港南4はもっと臭いよ。天王洲アイルはマシなほう

  41. 132241 匿名さん

    千桜タワーの宣伝ですかね

    工場合体マンションは住むに値しません

    たしかパークシティ中央湊も工場合体でしたよね

  42. 132242 匿名さん

    >>132240 匿名さん
    これは酷い。ゴミだらけの浜離宮。
    これからの夏場は酷く臭うでしょうね。

    1. これは酷い。ゴミだらけの浜離宮。これから...
  43. 132243 匿名さん

    また浜松町が巨大ブーメラン喰らってる 笑
    臭い浜松町が無理ネガで臭いの話しても結果見えてるだろうに
    毎回毎回頭悪いね。

  44. 132244 マンション掲示板さん

    >>132206 匿名さん
    比較的最近の物件のパークコート浜離宮やグローバルフロントタワーと、湾岸戦争の頃のWCT、芝浦アイランド、東京タワーズの一戸あたりのエレベーター数はほぼ同じなんですね。
    勉強になりました。

  45. 132245 匿名さん
  46. 132246 匿名さん

    >>132245 匿名さん

    それそれ。


    「キャナリーゼ」を知っていますか。高層マンションが林立する豊洲に居を構える高級志向の主婦たちの異名で、子どもを有名幼稚園や小学校に通わせたり、ペットを連れて東京湾岸沿いを散歩したりするのが典型的なライフスタイルだ。豊洲を取り囲む運河(=英語でキャナル)にちなむ命名で、港区の白金エリアで暮らす女性を「シロガネーゼ」と呼ぶのに似た憧憬がにじむ。

    1. それそれ。「キャナリーゼ」を知っています...
  47. 132247 匿名さん

    同じ湾岸でも対照的ですなぁ。

    1. 同じ湾岸でも対照的ですなぁ。
  48. 132248 匿名さん

    >>132243 匿名さん
    確かに浜松町が匂うなんて初めて聞いた。このスレで港南4が臭いのは有名な話だけどね。

  49. 132249 匿名さん

    >>132242 匿名さん
    これ浜松町を愛するWCTさんの投稿だね。分かりやすい

  50. 132250 匿名さん

    同じ運河でも水が滞留しないこのあたりとは全く違うんだね。

    1. 同じ運河でも水が滞留しないこのあたりとは...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸