東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 02:08:10
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 119151 匿名さん

    >底辺の中で偏差値75取っても価値は低いです。

    港区のマンションって底辺なのか?

    1. 港区のマンションって底辺なのか?
  2. 119152 匿名さん

    港区マンションで3位なんだが。

    1. 港区マンションで3位なんだが。
  3. 119153 匿名さん

    港区の平均からだいぶ下になっていますね。2015年までは平均以上だっただけに残念です。推測としては注目のパークコート浜離宮のおかげで港区平均が上がったんでしょうね。

  4. 119154 匿名さん

    >底辺の中で偏差値75取っても価値は低いです。

    随分と立派な底辺だな。

    1. 随分と立派な底辺だな。
  5. 119155 匿名さん

    >>119152 匿名さん
    港南4ってアドレスは港区で底辺だろ?何か違ったか?最底辺とは言ってないぞ。

  6. 119156 匿名さん

    >>119149 匿名さん

    あなたが信頼できると言ったサイトでしょう?なんで自分から信頼できると紹介したサイトを否定してるの?

  7. 119157 匿名さん

    今度は偏差値勝負を始めたみたい
    年収はいまいちで学歴自慢ばかりしてる人って感じかな

  8. 119158 匿名さん

    >>119155 匿名さん
    >底辺の中で偏差値75取っても価値は低いです。


    パークコート赤坂檜町も底辺?

  9. 119159 匿名さん

    >>119156 匿名さん
    マンションレビューを紹介したのはおれだけど、>>119149ではないよ笑
    いつも的外れだね

  10. 119160 匿名さん

    >>119157 匿名さん

    自分が紹介したサイトだろ?笑

    1. 自分が紹介したサイトだろ?笑
  11. 119161 匿名さん

    >>119159 匿名さん

    じゃあそいつに文句言えよ。

  12. 119162 匿名さん

    >港南4ってアドレスは港区で底辺だろ?何か違ったか?最底辺とは言ってないぞ。

    最底辺で問題ないですよ。

  13. 119163 匿名さん

    てか偏差値は高くても価値は低いって、別に何も間違ってないと思うんだけど
    何をそんなにつっかかってるの

  14. 119164 匿名さん

    >港区マンションで3位なんだが。

    別スレ行って自慢してこいよ

  15. 119165 匿名さん

    >てか偏差値は高くても価値は低いって、別に何も間違ってないと思うんだけど
    >何をそんなにつっかかってるの

    ですね。

  16. 119166 匿名さん

    この辺も偏差値75なんですね。がっかり

    1. この辺も偏差値75なんですね。がっかり
  17. 119167 匿名さん

    もし友達にマンションの偏差値を自慢されても戸惑いますね

  18. 119168 匿名さん

    >>119166

    ハハハ、豊洲と同じレベルですか

  19. 119169 匿名さん

    結局、日大マンション、近大マンションって事ですよ

  20. 119170 マンション検討中さん

    なぜ港南のマンションなのに天王洲の店自慢してるの?

  21. 119171 マンション検討中さん

    なぜ港南のマンションなのに品川区の話題ばかり?港区の外れ?

  22. 119172 匿名さん

    >>119170 マンション検討中さん
    いい店を誉めるのは当然でしょうな。
    キミ融通きかないよね!?

  23. 119173 匿名さん

    港南っていっても元々別だよね

    港南1丁目、2丁目・・・芝高浜町
    港南3丁目・・・・・・芝海岸通五丁目
    港南4丁目・・・・・・芝海岸通六丁目

  24. 119174 匿名さん

    ご自慢の天王洲。でWCTってどの辺り?

    1. ご自慢の天王洲。でWCTってどの辺り?
  25. 119175 匿名さん

    >>119173 匿名さん
    さっき知ったの?

  26. 119176 匿名さん

    離島と川向うは興味ない

  27. 119177 匿名さん

    >>119174 匿名さん
    この地図って悪意がない?僻地感が滲み出てる。

  28. 119178 匿名さん

    >>119166 匿名さん

    それ、江東区のなかでじゃねーの?笑

  29. 119179 匿名さん

    >>119166
    江東区で、ですね。がっかり。

    1. 江東区で、ですね。がっかり。
  30. 119180 匿名さん

    >>119166 匿名さん

    江東区江東区内で比較しなきゃね。偏差値の意味がわかるかな?

    港区上位と江東区上位は同じじゃないですよ。当たり前だけど。

  31. 119181 匿名さん

    >>119180 匿名さん
    苦しまぎれですね。江東区品川区港区の物件が21位で並んでますね。

  32. 119182 匿名さん

    ちなみに、1位はこれ。どれも駅徒歩1分。

    1. ちなみに、1位はこれ。どれも駅徒歩1分。
  33. 119183 匿名さん

    ほれっ、そんなに見たいなら貼ってあげるよ。

    1. ほれっ、そんなに見たいなら貼ってあげるよ...
  34. 119184 匿名さん

    >>119180 匿名さん

    底辺の高校のなかでトップでも東大合格には遠く及ばない。当たり前ですね。

    1. 底辺の高校のなかでトップでも東大合格には...
  35. 119185 匿名さん

    >>119184 匿名さん
    そう。港区の底辺民の中で上位になっても東大には入らない。

  36. 119186 匿名さん

    >>119180 匿名さん

    偏差値の仕組みを知らないんでしょうね。底辺の中で偏差値75取っても価値は低いです。

  37. 119187 匿名さん

    >>119183 匿名さん

    ワールドシティタワーズはワテラスと同評価か。すごいな。

  38. 119188 匿名さん

    港南だ、豊洲だ、勝った負けたって

    結局運河沿いを選ぶのは地方民ばかりって事

    港南とか豊洲とか千葉人とかそんなんばかりだから

  39. 119189 匿名さん

    WCTネガさんが、このサイトは信頼できると言ってたからそうなんだろうね。

  40. 119190 匿名さん

    日大マンションは日大マンション

  41. 119191 匿名さん

    >>119188 匿名さん

    豊洲は千葉、港南は神奈川が多くて千葉はほとんどいない。これマジで。

  42. 119192 匿名さん

    >>119190 匿名さん

    日大とは江東区のことですね。

  43. 119193 匿名さん

    そもそも東京にマンションを買う人なんて地方の人がほとんどでは?

  44. 119194 匿名さん

    この偏差値って数値打ち込んで自動的に出るのかな?天王洲アイル徒歩4分がかなり過大評価されてそう。

  45. 119195 匿名さん

    >>119194 匿名さん

    23区の区ごとに区内で偏差値を算定してるみたいだね。区を指定しない場合、東京都全体のなかでの偏差値に変わるわけではなく、そのまんまの偏差値が表示されるようです。
    つまり、区をまたいだ比較は出来ない。港区港区内、中央区中央区内。

  46. 119196 匿名さん

    意味不明なんだけど
    普通に区ごとにわかれて表示されるだけで偏差値の基準は同じでしょ
    何をそんなどうでもいいことにこだわってるの
    豊洲物件と同格になるのがそんなに気に入らない?

  47. 119197 匿名さん

    >>119194 匿名さん
    天王洲アイル徒歩4分なんて、国分寺の駅直マンションより安いからな。府中の駅前と同等ってとこ。

  48. 119198 匿名さん

    >>119195 匿名さん
    区をまたいだ比較どころじゃない。たとえば、駅前マンションで共用施設が充実してるのと、駅遠の余ったデカイ土地の団地マンションで共用施設が充実してるのとじゃ価値が違う。山手線徒歩4分とモノレール徒歩4分じゃ価値が違う。駅前マンションからの眺望と、駅遠マンションからの眺望じゃ価値が違う。港区江東区じゃ価値が違う。この辺を正確に数値化するのは無理じゃないかな。

  49. 119199 匿名さん

    >>119196 匿名さん

    あなた偏差値の算出方法
    知らんの丸出しやん(^ν^)
    出直しだなw

  50. 119200 匿名さん

    >>119196 匿名さん

    区が違えば基準がちがうのだよん。
    わっかるかな?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸