東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 15:40:57
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 114001 匿名さん

    そして2024年に街びらきされる高輪ゲートウェイが今年着工!
    広大な面積が一体開発されるエキマチ一体のすべてが新しい未来都市の出現!
    山手線駅前に延べ床13万㎡の大型デパートの1.5倍もの巨大商業施設の出現!
    港南側との連絡橋も同時に完成で、港南から気軽にアプローチ!
     

    1. そして2024年に街びらきされる高輪ゲー...
  2. 114002 匿名さん

    すごい連投
    どんだけ必死だよ

  3. 114003 匿名さん

    そして豊かな水辺空間美しい夜景に囲まれて住める
    住みたい街ランキング上位の人気の街、品川!
     

    1. そして豊かな水辺空間美しい夜景に囲まれて...
  4. 114004 匿名さん

    こうやって整理すると、本当に魅力満載の街だ!
    恵比寿を抜いて間違いなく住みたい街ランキングトップになるだろう!

  5. 114005 匿名さん

    それだけの魅力があっても駅遠僻地で近隣に下水処理場や屠殺場があるから港区最安タワマンエリアになってしまうのが可哀想だね

  6. 114006 匿名さん

    違うんだなあ。築14年たっても分譲価格の1.5倍もの値段で
    取引される人気エリアということなんだよ!
    あれ?良く見たら、また上がってる!

    1. 違うんだなあ。築14年たっても分譲価格の...
  7. 114007 匿名さん

    >>114003

    オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の数々!
    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な
    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。
    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは水辺と緑に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ撃沈(#^.^#)

  8. 114008 匿名さん

    港南4に人なんだかかわいそうになってきた

  9. 114009 匿名さん

    天王洲に隣接の東品川海上公園も忘れないでね!
     

    1. 天王洲に隣接の東品川海上公園も忘れないで...
  10. 114010 匿名さん

    >>114007
    何度言っても訂正しないね。だから浜松町にバカにされる

  11. 114011 匿名さん

    WCTは写真出したときは負けて発狂した時。分かりやすい

  12. 114012 匿名さん

    もしかして汐留の方が緑多い?

    1. もしかして汐留の方が緑多い?
  13. 114013 匿名さん

    2019.03-2018.03 人口比

    ○品川駅表 (+295)
    高輪1 ▲81
    高輪2 +165
    高輪3 +62
    高輪4 +149

    ●品川駅裏 (▲121)
    港南1 ▲18
    港南2 ▲29
    港南3 ▲16
    港南4 ▲58

    明暗くっきり

  14. 114014 匿名さん

    >WCTは写真出したときは負けて発狂した時。分かりやすい

    そういうことですねw

  15. 114015 匿名さん

    >>114012
    それはないわ。

    1. それはないわ。
  16. 114016 匿名さん

    >>114013
    人口増え続けてますね。一時的なものでしょう。高輪は新しいマンションがいくつか出来た影響だと思います。地域に人口が増えるのは良いことです。

    1. 人口増え続けてますね。一時的なものでしょ...
  17. 114017 匿名さん

    血尿、朝から大出血してやがる

    アホすぎだな

  18. 114018 匿名さん

    ちなみに今は駅の表裏はないですが、人の流れは明らかに港南です。

    1. ちなみに今は駅の表裏はないですが、人の流...
  19. 114019 匿名さん

    午前8時半、首都圏でも屈指の広さの幅約20メートルの自由通路は、港南口へ向かう通勤客らで埋め尽くされる。途切れることなく一方向へ進む人々の姿は、まるで大河の流れを見るようだ。

  20. 114020 匿名さん

    JR東日本の駅別乗車人員ランキング(2016年度)で、品川は1日37万1787人となり、渋谷を抜いて初の5位となった。記録の残る1988年度以降、1位から5位は、新宿、池袋、東京、横浜、渋谷が独占してきたが、品川はこの間にほぼ2倍に膨張し、ついに5強の一角を崩した。

  21. 114021 匿名さん

    ますます発展する品川!

    1. ますます発展する品川!
  22. 114022 匿名さん

    品川とかなんもないとこじゃん

    1. 品川とかなんもないとこじゃん
  23. 114023 匿名さん

    オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の数々!
    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な
    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。
    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは水辺と緑に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ撃沈(#^.^#)


    1. オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の...
  24. 114024 匿名さん

    品川は博多より20年遅れてる

  25. 114025 匿名さん

    今日もまた臭い

    1. 今日もまた臭い
  26. 114026 匿名さん

    近所で他人を盗撮する港南住民と、近所でデートする浜松町住民
    明暗くっきり、、、

  27. 114027 匿名さん

    それは別のエリアですね。臭かったら営業できません!!

     

    1. それは別のエリアですね。臭かったら営業で...
  28. 114028 匿名さん

    博多は品川より20年遅れてる?
     

    1. 博多は品川より20年遅れてる? 
  29. 114029 匿名さん

    いや100年は追いつけないでしょう

    1. いや100年は追いつけないでしょう
  30. 114030 匿名さん

    思ったけど、これ投稿してるのbotなんじゃね?
    自動的に連投するようにプログラミングされた

  31. 114031 匿名さん

    品川は名古屋より30年遅れてる

  32. 114032 匿名さん

    名古屋は品川より30年遅れてる?

    1. 名古屋は品川より30年遅れてる?
  33. 114033 匿名さん

    >品川は名古屋より30年遅れてる

    品川はなんもないからな

  34. 114034 匿名さん

    現実は、緑は少なくコンクリートブロックが正面に

    1. 現実は、緑は少なくコンクリートブロックが...
  35. 114035 匿名さん

    マンションの全面は高速道路、海岸道路ですね。反対側は運河。緑ないですね。

  36. 114036 匿名さん

    緑ってただの街路樹のレベルなんだね

  37. 114037 匿名さん

    港南口ででて港南4まで行く人なんてごく少数だろうね。

  38. 114038 匿名さん

    運河方向にも緑ないし、っていうか倉庫街が広がってるし

    1. 運河方向にも緑ないし、っていうか倉庫街が...
  39. 114039 匿名さん

    港南4丁目はお散歩も楽しい緑溢れる公園とウッドデッキ!

    1. 港南4丁目はお散歩も楽しい緑溢れる公園と...
  40. 114040 マンション掲示板さん

    >>114030 匿名さん
    そうですね。>>113981>>114004の流れも同じですし、ボットの可能性は高いです。
    ただし、文章の理解力や応用力が高いので、かなり高度な部類のボットでしょう。
    あるいは、ボットレベルのことしかできない、残念なだけの人か…

  41. 114041 匿名さん

    >>114015
    この人、浜離宮の緑をすべて消去してますね。ツインパークス周辺は緑だらけですよ。

  42. 114042 匿名さん

    これじゃ、安いわ

  43. 114043 匿名さん

    そして豊かな水辺空間美しい夜景に囲まれて住める
    住みたい街ランキング上位の人気の街、品川!

    1. そして豊かな水辺空間美しい夜景に囲まれて...
  44. 114044 匿名さん

    夏の写真ばかりみせられてWCTの現地にいったらビックリするだろうね。

  45. 114045 匿名さん

    高速道路は低い位置にあるし、メリットと言ったら雨宿り出来るくらい?

  46. 114046 匿名さん

    空き地だらけ

    1. 空き地だらけ
  47. 114047 匿名さん

    車で通過したけど、びっくりするよ。なんにもないから素通り。

  48. 114048 匿名さん

    安い?

    1. 安い?
  49. 114049 匿名さん

    開放感抜群

    1. 開放感抜群
  50. 114050 匿名さん

    オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の数々!
    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な
    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。
    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは水辺と緑に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ撃沈(#^.^#)

    1. オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の...
  51. 114051 匿名さん

    運河沿いに集めとけ

    1. 運河沿いに集めとけ
  52. 114052 匿名さん

    どっちみても 倉庫街

    1. どっちみても 倉庫街
  53. 114053 匿名さん

    現実世界にようこそ♪

  54. 114054 匿名さん

    この辺りの道路は都心と違って大型トレーラーやトラックが多いのに驚いたわ!

  55. 114055 匿名さん

    小太りGさんによる盗撮注意

    1. 小太りGさんによる盗撮注意
  56. 114056 匿名さん

    どっちみても美しい水辺!

    1. どっちみても美しい水辺!
  57. 114057 匿名さん

    車を降りて歩いてみよう!

    1. 車を降りて歩いてみよう!
  58. 114058 匿名さん

    撮影方向が限られてるし、夜景しかないんだね

  59. 114059 匿名さん

    キャナルフェス!

    1. キャナルフェス!
  60. 114060 匿名さん

    ここのスレ見たら港南のイメージ悪くなりますね。

  61. 114061 匿名さん

    違うエリアの写真ばかり、マンション付近は何にもないってことだね

  62. 114062 匿名さん

    ワールドシティタワー併設のレベルの低いカフェの写真をださずになぜ遠くの写真ばかり出すのかな?

  63. 114063 匿名さん

    スーパーだってマルエツのをださずに往復30分かかる遠くのエキナカのを出すのもよくわからん

  64. 114064 匿名さん

    観光客相手の店ではなく港南4にある地元の店とかを出すべきである

  65. 114065 匿名さん

    マンション前にイオンバスも停まるからイオンも便利

  66. 114066 匿名さん

    地域住民は天王洲アイルのテラスで朝食がオシャレ。

    1. 地域住民は天王洲アイルのテラスで朝食がオ...
  67. 114067 匿名さん

    そんなレベルだから地方より何十年も遅れてると言われる

  68. 114068 匿名さん

    品川区に頼るとかじゃいつまで経っても港南は港区最下層から抜け出せない

  69. 114069 匿名さん

    そもそも品川なんて他区の話だね

  70. 114070 匿名さん

    影響は?

    1. 影響は?
  71. 114071 匿名さん

    Gさんの頭の中が20年も30年も遅れてる感じ

  72. 114072 匿名さん

    品川駅と高輪ゲートウェイ駅を一緒にしている人がいますね。

  73. 114073 匿名さん

    影響?

    1. 影響?
  74. 114074 匿名さん

    影響無いだろうね

    1. 影響無いだろうね
  75. 114075 匿名さん

    大丈夫

    1. 大丈夫
  76. 114076 匿名さん

    影響なしどろうね

    1. 影響なしどろうね
  77. 114077 匿名さん

    近い?

    1. 近い?
  78. 114078 匿名さん

    十数年後のE滑走路も心配?

    1. 十数年後のE滑走路も心配?
  79. 114079 匿名さん

    車を降りて歩いてみよう!

    1. 車を降りて歩いてみよう!
  80. 114080 匿名さん

    オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の数々!
    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な
    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。
    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは水辺と緑に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ発狂(#^.^#)

    1. オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の...
  81. 114081 匿名さん

    お台場の対岸なのでリビングの正面で鑑賞できるお台場花火が見られるのも品川シーフロントならではの特権!

    1. お台場の対岸なのでリビングの正面で鑑賞で...
  82. 114082 匿名さん

    >>114080 匿名さん
    リニア品川駅から徒歩18分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩28分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは臭い運河と嫌悪施設に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!港南4の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ発狂(#^.^#)

    1. リニア品川駅から徒歩18分、高輪ゲートウ...
  83. 114083 匿名さん

    >>114081 匿名さん
    季節ハズレの写真出すからバカにされる

  84. 114084 口コミ知りたいさん

    大丈夫?

    1. 大丈夫?
  85. 114085 匿名さん

    なんでいつも同じ写真しか貼らないの?

  86. 114086 口コミ知りたいさん

    E滑走路も心配

    1. E滑走路も心配
  87. 114087 匿名さん

    >>114086 口コミ知りたいさん
    世界のリニア品川駅の真上はC滑走路ですね。品川駅から30秒くらいで着陸できそう

  88. 114088 匿名さん

    >>114080 匿名さん
    この人ここが新築マンション検討スレというのをご存知なのかしら?誰も気付いてくれないみたいだけど

  89. 114089 匿名

    うるさい?

    1. うるさい?
  90. 114090 匿名

    どうでしょう

    1. どうでしょう
  91. 114091 匿名さん

    パークコート浜離宮の一階にマルエツの看板が見えるようになりましたね
    浜松町がさらに便利になるでしょう

  92. 114092 マンション掲示板さん

    >>114091 匿名さん
    あれ?マルエツプチじゃなかったっけ?

  93. 114093 匿名さん

    >>114092 マンション掲示板さん
    毎回毎回プチをつけなきゃ気に入らないの?

  94. 114094 匿名さん

    今日は珍しく書き込みが少ないね。みんなバイトでもしてるのかな。

  95. 114095 匿名さん

    パークコート民は貧乏なマルエツプチ、港南民はセレブのクイーンズ伊勢丹、紀ノ国屋entree。

    1. パークコート民は貧乏なマルエツプチ、港南...
  96. 114096 匿名さん

    >ここのスレは何もない港南4の人が

    何も無いことは無いよ。歩いてすぐのところにある、お洒落なデートスポットは大人も子供も楽しめますよ!

    1. 何も無いことは無いよ。歩いてすぐのところ...
  97. 114097 匿名さん

    港南4丁目はお散歩も楽しい緑溢れる公園とウッドデッキ!

    1. 港南4丁目はお散歩も楽しい緑溢れる公園と...
  98. 114098 匿名さん

    >対岸の台場花火・・・音楽とのコラボや音の迫力は台場で。選手村完成で無くなる?

    いいえ。東京湾華火とは主催者が違うので無くならないでしょうね!
    むしろ、夏だけじゃなく春夏秋冬と開催回数は増える一方です!

    1. いいえ。東京湾華火とは主催者が違うので無...
  99. 114099 匿名さん

    品川から徒歩7-8分の天王洲はクルーズ船、レジャー船のベース!
    目黒川花見クルーズ、羽田空港クルーズは大人気!
    なんとパーティ船をマンション専用桟橋に呼んで出かけるのもOK!

    1. 品川から徒歩7-8分の天王洲はクルーズ船...
  100. 114100 匿名さん

    そして2024年に街びらきされる高輪ゲートウェイが今年着工!
    広大な面積が一体開発されるエキマチ一体のすべてが新しい未来都市の出現!
    山手線駅前に延べ床13万㎡の大型デパートの1.5倍もの巨大商業施設の出現!
    港南側との連絡橋も同時に完成で、港南から気軽にアプローチ!

    1. そして2024年に街びらきされる高輪ゲー...
  101. 114101 匿名さん

    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩16分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは臭い運河と嫌悪施設に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!港南4の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ発狂(#^.^#)

    1. リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウ...
  102. 114102 匿名さん

    >>114090 匿名さん

    ついさっきまでの警察ヘリの軌道。高度700mくらい。その直前は都心の数多くの主要駅を高度400mくらいで報道なのかプライベートヘリが行き交っていた。毎日のように都心を様々なヘリがバババババって低空で飛んでいるけど大した音でもなく誰も気にしていない。高度400もあればシュイーンキュイーンコォォォォの飛行機も同じ程度。

    1. ついさっきまでの警察ヘリの軌道。高度70...
  103. 114103 匿名さん

    完全に荒らしになってきたな

  104. 114104 匿名

    そこ線路
    駅は反対側でしょ

  105. 114105 匿名

    じゃいいじゃん

    1. じゃいいじゃん
  106. 114106 匿名

    問題なし

    1. 問題なし
  107. 114107 匿名さん

    オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の数々! ←朝から晩までネットに張り付き、wiki編集が趣味で恥ずかしい恋愛相談まで発覚したオタク老人

    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な ←下水処理場下流で品川埠頭ビュー、周囲には何もなし

    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。 ←完成は10年以上先

    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分、 ←高輪ゲートウェイは時速6キロ以上の無茶なスピートで15分、実際は徒歩で約20分かかる模様

    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは水辺と緑に囲まれた  ←下水処理場下流、緑は街路樹程度で殆どなし

    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が美しい公園シームレスタワマン←レインボーブリッジを撮る場所なんて他にいくらでもある

    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ! ←築12年

  108. 114108 匿名さん

    >>114107 匿名さん
    棟によって築年数違うんだよ
    2005年から2007年になってる

  109. 114109 匿名さん

    来年の飛行機は序章だよ。音に慣れさせて増便。E滑走路追加

  110. 114110 匿名さん

    >>114108 匿名さん
    血尿さんは築14年の棟にお住まいということですね。

  111. 114111 匿名さん

    検討者として知りたいのは日常。見たいのは直近。投稿当日や前日に素人がスマホで撮ったリアルな品川付近の写真を求む。

  112. 114112 匿名さん

    >>114109 匿名さん

    同意。慣れる程度の音ゆえ増便は可能性大。ただ慣れる程度ゆえ特に問題なし。国の発展に繋がり我々の年金が安泰なら良し。シーンとしていた高級エリアは金あるのだから嫌なら引っ越せば良い。

  113. 114113 匿名さん

    羽田訪日客の増加は品川~浜松町のさらなる発展に大いに寄与するだろう

  114. 114114 匿名さん

    >検討者として知りたいのは日常。見たいのは直近。

    とうらぶ弁当@品川駅でゲット
     

    1. とうらぶ弁当@品川駅でゲット 
  115. 114115 匿名さん

    見たか!これが日本の競輪だ!!
     

    1. 見たか!これが日本の競輪だ!! 
  116. 114116 匿名さん

    TENNOZ ART FESTIVAL 2019へ。三信倉庫の壁面をめいっぱい使った淺井裕介の絵はすっごい迫力。天王洲公園は桜の名所でもあるので、月末ぐらいに行くと花見見物といっしょにできるよ!

    1. TENNOZ ART FESTIVAL ...
  117. 114117 匿名さん

    こういうことですね

    1. こういうことですね
  118. 114118 匿名さん

    >>114117 匿名さん
    都心なのに緑が多いエリアですね

  119. 114119 匿名さん

    プチマルエツしかなくてまともなスーパーのひとつさえもない浜松町。本当になんにも無い町とはこういう町をいう。

  120. 114120 匿名さん

    >>114119 匿名さん
    港南4とかもっと何もないところもありますよ

  121. 114121 匿名さん

    >>114117 匿名さん

    また嘘つき常習に浜松町が嘘ついてる。
    どうやってその直線ルートで歩いていくの?

    浜松町にはな~んにも無いから、銀座を頼るしかないのはよーくわかるけどw

  122. 114122 匿名さん

    WCTの人は近所にスターバックスどころかセブンイレブンもないらしい。

  123. 114123 匿名さん

    >>114121 匿名さん
    港南4が品川駅や高輪ゲートウェイに頼るのと似ていますね(笑)

  124. 114124 匿名さん

    >>114117 匿名さん
    この人、国内最高地価から1500メートル圏内というのを言いたいんでしょうね

  125. 114125 匿名さん

    WCTは品川駅山手線ホームから1.5キロです

  126. 114126 匿名さん

    >>114124 匿名さん

    自己レスで「この人」とか気持ち悪いからやめた方がいい

  127. 114127 匿名さん

    >>114126 匿名さん
    WCTの人はいつも気持ち悪い

  128. 114128 匿名さん

    >>114127 匿名さん
    確かに同じ写真ばかり出すから浜松町の線路際にバカにされる

  129. 114129 匿名さん

    普通のマルエツもマルエツプチも売ってるもの同じだよ
    食材のランクは客層によって変えてる
    WCTのマルエツよりも浜離宮のマルエツの方が良い食材置いてるかもね

  130. 114130 匿名さん

    >>114121 匿名さん
    なにがどう嘘つきなんだよ
    ただ直線距離測っただけの話だろ
    一人で熱くなりすぎな、ストーカーじいさん

  131. 114131 匿名さん

    >>114130 匿名さん
    確かに

  132. 114132 匿名さん

    >>114129 匿名さん
    汐留ラトュールのマルエツプチのワインとインポート食材の品揃えは凄いです。ツインパークスが近いからでしょうね

  133. 114133 匿名さん

    >>114127 匿名さん
    気持ちも悪いですが、気味も悪いです。

    天王洲アイルに行ったら盗撮されて掲示板に写真をアップされてしまいますから

  134. 114134 匿名さん

    >天王洲アイルに行ったら盗撮されて掲示板に写真をアップされてしまいますから


    あのボケ老人に写真をUPされちまうのか・・・怖いねえ

  135. 114135 匿名さん

    天王洲アイルや品川は降りるのではなく通過する駅だからね

  136. 114136 匿名さん

    >都心なのに緑が多いエリアですね


    芝浜松町付近に比べると港南はたしかに緑が多いね

    1. 芝浜松町付近に比べると港南はたしかに緑が...
  137. 114137 匿名さん

    >プチマルエツしかなくてまともなスーパーのひとつさえもない浜松町。本当になんにも無い町とはこういう町をいう。


    その通りですね。参考になるを5つもつけちゃって、購入者もマルエツプチ一つで大喜びするエリアのようです。本当に何も無い浜松町。
     

    1. その通りですね。参考になるを5つもつけち...
  138. 114138 匿名さん

    えっ?浜離宮は緑じゃないの?

  139. 114139 匿名さん

    >>114138 匿名さん
    浜離宮の緑を消すなんて悪意でしよ

  140. 114140 匿名さん

    >>114136 匿名さん
    浜松町の方が緑は圧倒的に多いですよ。浜松町のイメージは芝離宮、浜離宮、芝公園

  141. 114141 匿名さん

    >また嘘つき常習に浜松町が嘘ついてる。
    >どうやってその直線ルートで歩いていくの?

    直線でそんなにあると道路沿いに歩いていくと・・・パークコート浜離宮から銀座4丁目はWCTから高輪ゲートウェイより遠いっすね

    1. 直線でそんなにあると道路沿いに歩いていく...
  142. 114142 匿名さん

    浜離宮は中央区の庭園。それを港区のマンションが名前に付ける。

  143. 114143 匿名さん

    >>114142 匿名さん
    浜離宮最高ですね。

  144. 114144 匿名さん

    品川区の天王洲アイルを自慢している某港区マンションよりマシですよ。

  145. 114145 匿名さん

    銀座は中央区の街。そこに行くことを喜ぶ港区のマンション。

  146. 114146 匿名さん

    >>114141 匿名さん
    WCTなんてどこも遠いからフルサイズのマルエツがあるんでしょ

  147. 114147 匿名さん

    WCTの人は近所にスターバックスどころかセブンイレブンもないらしい

    スタバ?徒歩6分にあるよ。

    1. スタバ?徒歩6分にあるよ。
  148. 114148 匿名さん

    >>114145 匿名さん
    港南4からもタクシーでいけますけど何か?

  149. 114149 匿名さん

    セブンイレブン?徒歩6分にあるよ。

    1. セブンイレブン?徒歩6分にあるよ。
  150. 114150 匿名さん

    >>114147 匿名さん
    他区だね(笑)

  151. 114151 匿名さん

    だからWCTは天王洲アイル物件と言われる

  152. 114152 匿名さん

    海岸通りを6分も歩いたら鼻毛が伸びちゃうよ。

  153. 114153 匿名さん

    なんだあ。パークコート浜離宮から一番近いスタバのほうが650mもあるんじゃん。
     

    1. なんだあ。パークコート浜離宮から一番近い...
  154. 114154 匿名さん

    冷房付きのバスに乗ってスターバックスに行けばいいのに。

  155. 114155 匿名さん

    >>114153 匿名さん
    で?

  156. 114156 匿名さん

    >普通のマルエツもマルエツプチも売ってるもの同じだよ

    同じなわけないだろwww

    店舗面積1/4しかないのにどうやって同じだけ商品置くんだよwww

  157. 114157 匿名

    >>114114 匿名さん
    >>114115 匿名さん
    >>114116 匿名さん

    ワクワクする。ありがとうございます。

  158. 114158 匿名さん

    >なにがどう嘘つきなんだよ
    >ただ直線距離測っただけの話だろ


    なんだ直線距離で言って良いのか。なら、

    リニア品川駅からたった910m、高輪ゲートウェイ駅からも十分歩ける1200m、
    天王洲アイル駅は目と鼻の先の300mにあるのは水辺と緑に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン

    オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の数々!
    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な
    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。

    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ撃沈(#^.^#)

    1. なんだ直線距離で言って良いのか。なら、リ...
  159. 114159 匿名さん

    パークコート浜離宮から銀座も品川駅も高輪ゲートウェイも10分以内だけど結果的に銀座の方が魅力ありそう

  160. 114160 匿名さん

    >>114158 匿名さん
    ありがとうございます。浜松町へのアクセス良さそうですね。

  161. 114161 匿名さん

    >検討者として知りたいのは日常。見たいのは直近


    検討者さん、この環境が日常ですよ。
    新しい写真、数日前に撮影した直近のものです。
     

    1. 検討者さん、この環境が日常ですよ。新しい...
  162. 114162 匿名さん

    >>114161 匿名さん
    浜松町は素敵ですな

  163. 114163 匿名さん

    >食材のランクは客層によって変えてる

    なるほど、だからWCTマルエツはワインや高級食材の品揃えが良いのか

  164. 114164 匿名さん

    この人、何故駅と関係ない写真ばかり貼るの? 駅遠だから?

  165. 114165 匿名さん

    >>114163 匿名さん
    インスト食品の充実が凄いよね

  166. 114166 匿名さん

    マンション名にも「品川」「港南」「天王洲アイル」どれもついてないんだけど何故? 駅遠過ぎて付けられなかったのかな?

  167. 114167 匿名さん

    天王洲アイルに地下鉄開通します?

  168. 114168 匿名さん

    >>114166 匿名さん
    世界都市だからです(棒)

  169. 114169 匿名さん

    明け方の東の空の朝やけはあまりに美しい。
    これも周りに視界をさえぎる建物がないから実現できる爽快さ。
    最高!
     
     

    1. 明け方の東の空の朝やけはあまりに美しい。...
  170. 114170 匿名さん

    >この人、何故駅と関係ない写真ばかり貼るの? 駅遠だから?


    駅と関係ある写真も貼ってますよ!
     

    1. 駅と関係ある写真も貼ってますよ! 
  171. 114171 匿名さん

    倉庫街写らない様にしてるからでしょ

  172. 114172 匿名さん

    駅と関係ある写真も貼ってますよ!

    1. 駅と関係ある写真も貼ってますよ!
  173. 114173 匿名さん

    同じの何度も貼ったら迷惑なの分かると思うけど? 世の中のこと知らない未成年ですか?

  174. 114174 匿名さん

    美しい夜景や花火を目線の高さで眺めながら食事する生活!
     

    1. 美しい夜景や花火を目線の高さで眺めながら...
  175. 114175 匿名さん

    イメージ図を貼るのはやめませんか?

  176. 114176 匿名さん

    発作

  177. 114177 匿名さん

    何度も貼っていることさえ記憶に残らない方なんですね。 大変ですね。

  178. 114178 匿名さん

    イメージ図は大事でしょ。特に高輪ゲートウェイは単なるイメージではなくてモックアップされてCMまで流れている完成予想図ですよ。

    1. イメージ図は大事でしょ。特に高輪ゲートウ...
  179. 114179 匿名さん

    はて、何か発狂するような書き込みあったっけ?

  180. 114180 匿名さん

    >>114178 匿名さん
    イメージ図と模型自慢はやめて。

  181. 114181 匿名さん

    モックアップで連絡通路に屋根が付いていないのは何故でしょうバス

  182. 114182 匿名さん

    >イメージ図と模型自慢はやめて。

    自慢?山手線スレで駅に話題を出しているだけで自慢なんかしてませんよ。

    自慢してるように見えてしまうくらい、話題がなんにも無い街に住まわれている
    自分が悪いのでは?

  183. 114183 匿名さん

    >>114182 匿名さん
    話題がないからイメージ図を貼っているのではなかったの?
    それも繰り返し同じものを何度も何度も。

  184. 114184 匿名さん

    同じ写真って事は周りに何も無いんだろうね。

  185. 114185 匿名さん

    >>114183

    話題、大有りです。まだまだ続々と新しいニュースが出るこれから10年は、このスレは品川一色です。




    高輪ゲートウェイ駅の開業

    リニア品川駅の完成

    環状4号線の着工

    新お化けトンネルの着工

    京急高輪4丁目再開発の着工

    東京オリンピック後には京急地平化と上部駅ビルの発表

    品川駅北側コンコースの拡張完成

    品川駅北口広場と5-6街区の着工

    品川駅西口開発の詳細公表

    品川駅街区地区の再開発着工

    西武の再開発着工

    高輪ゲートウェイまちびらき

    品川駅西口の完成

    環状4号線延伸部の完成

    首都高品川ランプの着工

    品川駅北口バスタ品川の完成

    リニア開業

  186. 114186 匿名さん

    >>114156 匿名さん
    物は変わらないって言ってるでしょ、バカなの?
    量が違うんだよ、少し考えればわかるだろストーカー老人さん

  187. 114187 匿名さん

    >同じ写真って事は周りに何も無いんだろうね

    あなたの街よりはいっぱいありますよ。お洒落デートスポットもね。
     

    1. あなたの街よりはいっぱいありますよ。お洒...
  188. 114188 匿名さん

    >物は変わらないって言ってるでしょ、バカなの?
    >量が違うんだよ

    売場面積小さいとこに置けるわけないでしょ。馬鹿なの?

  189. 114189 匿名さん

    >>114188 匿名さん
    マルエツプチのどこの話をしてるの?
    例えば今すでにあるアクティのマルエツは150坪だけど、そのマルエツの4倍の売り場面積のマルエツってどこだよ
    WCTのマルエツが600坪あるのか?
    常識で考えればわかるだろボケ老人

  190. 114190 匿名さん

    >>114187
    反論で同じ場所を貼るって、本当にそれしかねえんだな。爆笑

  191. 114191 匿名さん

    >>114188 匿名さん
    売ってる物は同じで、一つの商品の取り扱いの数が違うって話では?
    ちなみに自分はよくリンコス使うけど、マルエツと売ってる物殆どの同じだよ

  192. 114192 匿名さん
  193. 114193 匿名さん

    >>114187 匿名さん

    品川でデートとか嫌だわ、、
    相手の気持ちも考えて!

  194. 114194 匿名さん

    >>114185 匿名さん
    ひとつの事を、着工・完成で繰り返しているだけじゃないですか。

  195. 114195 匿名さん

    >>114192 匿名さん

    ブリリア目黒が仕様が良かったら買ってたな。
    渋谷直結はシニアではないだろうし。

  196. 114196 匿名さん

    マルエツプチは売場面積600㎡未満で400㎡くらいの店舗が中心、マルエツは1000㎡から2000㎡が多く、最大は4000㎡。一般論としてマルエツの標準的な店舗ははマルエツプチの4倍くらいというのは間違いではない。

  197. 114197 匿名さん

    >品川でデートとか嫌だわ、、

    アクアパークなんか人気デートスポット
     

    1. アクアパークなんか人気デートスポット 
  198. 114198 匿名さん

    オトナ女子が「何ここ素敵!」と感動する穴場の海辺デートスポット天王洲エリアへ

    https://www.enjoytokyo.jp/date/detail/1833/?__ngt__=TT0f431c98f003ac1e...

    1. オトナ女子が「何ここ素敵!」と感動する穴...
  199. 114199 匿名さん

    114192

    立川や三鷹など中央線ネタはスレ違い

  200. 114200 匿名さん

    114195

    目黒駅上空も新航路飛行機が通過

  201. 114201 匿名さん

    >>114198 匿名さん

    品川のオススメこデートのルート教えてくれる?再来週に行ってくるわ。
    11時から21時まで時間取れるよ。

  202. 114202 匿名さん

    「めっちゃおしゃれ?」
    「こんなとこあるんだねー」
    「異国感すごい!」
    「素敵なデートスポットですね」

    といった声があがり、予想以上に運河の街の景色を楽しんでいただけたよう♪

    1. 「めっちゃおしゃれ?」「こんなとこあるん...
  203. 114203 匿名さん

    >>114200 匿名さん

    目黒駅というかブリリアの真上だよ。
    言わなくてもみんな分かってるよ。

  204. 114204 匿名さん

    品川駅といえば、よく品川駅で著名人にサインをねだる転売ヤーの話を耳にしますが、そんなに有名人に遭遇する率高いの?そしてそんなサイン欲しがる人が居るの? サインって目の前で直に貰わなきゃ意味無い気がするんですけどね。転売ヤーが売ってるやつなんて誰が書いたか分かんないじゃん

  205. 114205 匿名さん

    >>114201

    メニュー、順番は自分で考えて


    高輪プリンセスガルテンをぶらぶら

    品川プリンスシネマで映画

    京急ウイング高輪で買い物

    アクアパーク品川で水族館

    品達ラーメンでラーメン

    品川フィッシングガーデンで魚釣り

    クルーヴ・クレアーレでサンドブラスト体験

    品川バーベキュー場でバーベキュー

    品川シーズンテラスをお散歩

    ニコンミュージアム見学

    品川セントラルガーデンお散歩

    原美術館で絵画鑑賞

    品川神社にお参り

    北品川商店街歴史散歩

    インターシティ経由で天王洲アイル散策

    ロッキーボルダリングクラブでボルダリング体験

    レディークリスタルでディナー

    WATER TAXIで天王洲から日本橋までクルーズ

  206. 114206 匿名さん

    >>114202 匿名さん
    お値段以上って感じですか?
    別に湾岸なんて似たようなもんですよ。

  207. 114207 匿名さん

    >>114196 匿名さん
    一般論としてとかどうでもいいから
    元はと言えば浜松町にまともなスーパーがないって話でしょ?
    アクティは150坪の売り場面積だけど、どこのマルエツがその4倍なの?
    アクティのマルエツになくて、他のマルエツで買える物って例えば何?
    妄想ばかりじゃなくて現実見なよ

  208. 114208 名無しさん

    >>114203 匿名さん
    目黒や恵比寿は真上だが高度まだ高く影響は少なそう。

  209. 114209 匿名さん

    東海道限定で出張に行くのに便利。

    しかし、日々の子供の通学は・・・
    大きな劇場もないから・・・
    山手線の内部に乗り換え必至で入っていく・・・
    マンション近辺で食べる場所もなく・・・
    小型台風でも暴風がひどくて出れない・・・

    と、台場並みの不便さ。

  210. 114210 匿名さん

    >>114205
    ひどいな、品川つまらん。
    川崎のほうがまだマシ

  211. 114211 匿名さん

    ホント華のないデートスポットだね。年配の方が行かれること基準でしようか?

  212. 114212 匿名さん

    アクティ汐留のマルエツプチとWCTのマルエツの売場面積比較 自慢するほどのことなのか?大して変わらない。

    1. アクティ汐留のマルエツプチとWCTのマル...
  213. 114213 匿名さん

    >>114205 匿名さん

    品川でデートはやめておきます。
    参考になった。ありがとう。

  214. 114214 匿名さん

    せいぜい品川で行くのは品川プリンスの映画くらいじゃないかな。それ以外はあんまり興味ない。天王洲アイルなんて品川駅からは行かないでしょ。別のエリアですよ

  215. 114215 匿名さん

    >>114212 匿名さん
    てか汐留のマルエツプチが他のプチに比べてでかすぎる

  216. 114216 匿名さん

    売場面積 イオンと比べると売り場面積がかなり違う

    https://storestrategy.jp/?category=3&pref=14&order=D12

    1. 売場面積 イオンと比べると売り場面積がか...
  217. 114217 匿名さん

    汐留のマルエツプチがどうのこうのじゃなくて
    パークコート浜離宮が下駄履きにするマルエツプチがどうなのかだろう

  218. 114218 匿名さん

    スーパー自慢しか無くなってしまったK4エリア。その売場面積も大したものではなかったということですか?

  219. 114219 匿名さん

    4倍どころか2倍ですらないのか

  220. 114220 匿名さん

    浜松町エリア、実はそれなりにスーパーがあるということなのか。

  221. 114221 匿名さん

    >スーパー自慢しか無くなってしまったK4エリア


    あなたの街よりはいっぱいありますよ。お洒落デートスポットもね。
     

    1. あなたの街よりはいっぱいありますよ。お洒...
  222. 114222 匿名さん

    それ港南なの?

  223. 114223 匿名さん

    また品川区に頼ってるの?

  224. 114224 匿名さん

    浜松町物件が区も違う浜離宮の名前をどうたらとか言ってたのに、もはや品川区のTYしか心の拠り所がなくなった港南さん

  225. 114225 匿名さん

    やはりK4には何にもないのか

  226. 114226 匿名さん

    天王洲アイルがおしゃれスポットすぎて、ひるむ。

    1. 天王洲アイルがおしゃれスポットすぎて、ひ...
  227. 114227 マンション掲示板さん

    >>114212 匿名さん
    >>114196によると、591㎡のアクティ汐留のマルエツプチは、600㎡という基準をギリギリ満たせなかった最大規模の「マルエツプチ」。
    一方、973㎡のWCTのマルエツは、1,000㎡~2,000㎡というメジャーゾーンに含まれない、「マルエツ」としては小型の店舗なんですね。

    この違いで浜松町を買い物難民呼ばわりするのは、ちょっと無理がありますね。

  228. 114228 匿名さん

    この春は「フォトウォーク」デビュー!東京おすすめスポット5選

    https://getnews.jp/archives/213197...

    いつものお出かけとフォトウォークは、ここが違う!
    東京フォトウォークスポット①目黒川
    東京フォトウォークスポット②銀座エリア
    東京フォトウォークスポット③代々木公園
    東京フォトウォークスポット④葛西臨海公園
    東京フォトウォークスポット⑤イタリア街

  229. 114229 匿名さん

    >>114227 マンション掲示板さん
    浜松町の買い物事情は北と南で大きく変わる
    南側に住んでる人はたしかにスーパーとかがなくてだいぶ不便
    一方北側は、汐留のマルエツだったり銀座ドンキホーテだったり買い物には意外と不便しない、更に浜離宮のマルエツもできるしね

  230. 114230 匿名さん

    イタリア街選ばれてます

  231. 114231 匿名さん

    なんだマルエツ自慢してた人、イオンくらい広いの想像してたのに汐留と大して変わらないじゃん

  232. 114232 匿名さん

    港南~天王洲エリアはインスタ映えしすぎ注意!

    1. 港南~天王洲エリアはインスタ映えしすぎ注...
  233. 114233 匿名さん

    >>114225 匿名さん

    k4どころか範囲を品川に広げても何もないですねえ。

    地方民から馬鹿にされてもしょうがないですね。

    そりゃ名古屋から30年遅れてると言われても仕方ないですね。

  234. 114234 匿名さん

    >>114232
    素敵な写真が撮れるスポットだらけですね。自分もカメラが趣味なのでフォトウォークして見ます。

  235. 114235 匿名さん

    そりゃ品川は横浜から馬鹿にされっぱなしになる訳ですよ

  236. 114236 匿名さん

    次に品川に出来るかと思ったらおいしいところは高輪新駅が持っていく

  237. 114237 匿名さん

    で、品川には改札一つ改善する力もない

    何やってるのよ、マジで

  238. 114238 匿名さん

    >>114227

    プチマルエツはプチマルエツ
    大きめとはいえ、港南のマルエツと10:6 ぐらいの差がある。
    それに、品川にはマルエツ+プチマルエツだけでなく
    クイーンズ伊勢丹などの品川駅商業施設や色んな店がある北品川商店街もある。

    不便な浜松町の買い物難民とは全く違うよ

  239. 114239 匿名さん

    何やってるのよ、マジで

    1. 何やってるのよ、マジで
  240. 114240 匿名さん

    また浜松町がブーメラン喰らったのか

    よせばいいのに較べれば較べるほど浜松町の不便さが際立つ結果になるだけ。

  241. 114241 匿名さん

    >>114229 匿名さん

    >浜松町の買い物事情は北と南で大きく変わる
    >南側に住んでる人はたしかにスーパーとかがなくてだいぶ不便

    北側はドンキとかハナマサまで買出しに行ってもらうとして
    南側は本当に不便そうだね。
    例の売れ残り幽霊タワーの住民とか、普段の買い物どうしてるんだろ?

  242. 114242 匿名さん

    なんだ、汐留のマルエツの4倍もあるって嘘だったの?またかよK4

  243. 114243 匿名さん

    >で、品川には改札一つ改善する力もない
    >何やってるのよ、マジで


    そんな事だから品川は何もないって言われてしまうんだよね

  244. 114244 匿名さん

    プチマルエツしかなくてまともなスーパーのひとつさえもない浜松町。本当になんにも無い町とはこういう町をいう。

    なんにも無いから銀座やハナマサまで往復40分もかけて買出しに行きます。泣ける(笑)

  245. 114245 匿名さん

    昭和高度成長期の街づくりの弊害ですな。

  246. 114246 匿名さん

    >>114242 匿名さん

    浜松町は汐留に行かないとスーパーないのか。

  247. 114247 匿名さん

    そりゃ品川なんか博多の人にも何もない、駅がショボいって馬鹿にされるはずだよな

  248. 114248 匿名さん

    >>114244 匿名さん
    WCTから品川駅のスーパーに買い出し行くのと大して変わらないだろ

  249. 114249 匿名さん

    ターミナル駅にもかかわらず、駅の徒歩圏内に数万人の居住者が暮らす品川駅は駅のなかにも買い物施設があって便利。駅の周りに住んでる人が少ない浜松町みたいな駅は駅の中にも駅前にもほんと何もない。

  250. 114250 匿名さん

    >>114248
    品川駅まで行ってもスーパー位しかないから馬鹿にされちゃうんだよねえ

  251. 114251 匿名さん

    >>114248 匿名さん

    マンションの中にスーパーがあり、品川駅のクインズ伊勢丹や紀ノ国屋entree、京急ストア、dean&delucaなど高級食材店も通勤の帰りについでに使えるのと、わざわざ買い物に遠くまで行って、その先にマルエツプチしかないエリアでは根本的に違うと思います。

  252. 114252 匿名さん

    間違いを素直に認めないК4。もっとゆとりを持って生活された方がいいと思います。

  253. 114253 匿名さん

    >スーパー位しかないから馬鹿にされちゃうんだよねえ

    品川に何が無いの?と聞くと答えられない。

  254. 114254 匿名さん

    品川駅は駅力だけじゃなくて通勤のついでに買い物できるのは便利。

  255. 114255 匿名さん

    駅ナカとはにわかには信じられない充実ぶり

    1. 駅ナカとはにわかには信じられない充実ぶり
  256. 114256 匿名さん

    >品川駅まで行ってもスーパー位しかないから馬鹿にされちゃうんだよねえ

    そんなこと言ってるのはお前ひとりだけだよ

    1. そんなこと言ってるのはお前ひとりだけだよ
  257. 114257 匿名さん

    駅は大きくて買い物も交通も便利、生活環境も抜群。そして住まいの周りは
    水辺のお洒落なデートスポット。そりゃ住みたい街になるはずです。

    1. 駅は大きくて買い物も交通も便利、生活環境...
  258. 114258 匿名さん

    インスタ映えする街に住まうのは気持ちが良いもの。
    交通利便性だけの買い物不便な線路際に住んだり、
    買い物は便利でもららぽーとだけが売りの江東区の僻地に住んでも
    永遠に住みたい街にはなりません。

    1. インスタ映えする街に住まうのは気持ちが良...
  259. 114259 匿名さん

    >ターミナル駅にもかかわらず、駅の徒歩圏内に数万人の居住者が暮らす品川駅は駅のなかにも買い物施設があって便利。駅の周りに住んでる人が少ない浜松町みたいな駅は駅の中にも駅前にもほんと何もない。

    港南側にも高輪側にも多数の住民が暮らす品川には大きな需要があるから、今後も数十万㎡規模で商業施設ができる。一方住民が少ない浜松町には今後も生活利便性を上げる店舗の増加はほとんど期待できない。バラバラに建てているビルに商業施設が入ってもビル勤務者向けの飲食店やミニスーパーがいいとこだろう。いつまでも不便な街が浜松町。

  260. 114260 匿名さん

    生活利便性がさらに向上する再開発はこれからが本番、品川が1位になるのも時間の問題でしょう。

    1. 生活利便性がさらに向上する再開発はこれか...
  261. 114261 匿名さん

    >>114258 匿名さん

    マンション周辺の写真1枚すらアップできない、どこぞの線路際雑居ビル物件とは違って素晴らしいですね。

  262. 114262 匿名さん

    >>114259

    それに加えてターミナル駅ならではの乗り換え人員や就労人口も多いから、巨大な購買需要をターゲットとした投資が集中する。リニアも開業することが決定済みで、さらに発展して行くことは火を見るよりも明らか。だから巨大再開発が駅周辺で次々と計画されていることが理解できない流れが読めない人はダメだね。

    1. それに加えてターミナル駅ならではの乗り換...
  263. 114263 匿名さん

    品川にはお店がいっぱいあって便利って、頭がおかしいの?

  264. 114264 匿名さん

    >>114261

    新築マンション購入時って色々街の写真を撮る人が多いのに、
    某マンションはマンションのどアップや内部ばかりで、周りの風景は
    一切アップされませんね。唯一の救いが浜離宮からの遠景。笑

  265. 114265 匿名さん

    なぜ、これまで品川にはお店がなかったの?

  266. 114266 匿名さん

    結局、港南4丁目周辺には何にもないが唯一マルエツだけが自慢だった。浜松町駅付近にはスーパーが無いと煽っていたがアクティ汐留のマルエツプチが思いのほか売場面積が大きく驚いているようです。訂正コメントもないままいつもと同じ写真をペタペタ貼っています。

  267. 114267 匿名さん

    しかも、K4のマルエツはフルサイズって言ってたけど、大して大きくないこともわかりました。

  268. 114268 匿名さん

    インスタ映えすると思い込んでるおじいちゃん

  269. 114269 匿名さん

    >品川にはお店がいっぱいあって便利って、頭がおかしいの?

    品川は言わずと知れたグルメスポット
    大衆居酒屋だらけのどっかの街とは根本的に
    客層が違いますね!
     
     

    1. 品川は言わずと知れたグルメスポット大衆居...
  270. 114270 匿名さん

    浜松町になんにも無いとか失礼
    そっち方面はお好きな人にはよりどりみどりの良い街ですよ

    浜松町店舗型イメクラ『もも■ろ白書』
    未経験美★女専門デリバリー JKぱ★ーティー 浜松町
    大門・浜松町発風俗アロマエステ『R~●ール~』
    熟女キャバクラ 一丁目の▲日 浜松町

  271. 114271 匿名さん

    >なぜ、これまで品川にはお店がなかったの?

    あんたが知らないだけ。
     

    1. あんたが知らないだけ。 
  272. 114272 匿名さん

    品川駅は、田町駅、浜松町駅にすら食べログで負けてたのによ~やるわ。新橋駅となんか比べ物にもならないし。

  273. 114273 匿名さん


    港南には何もないという、騒音以外はリアルに何も無い
    線路脇住民の戯言が一蹴される美しい写真の数々!
    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な
    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。

    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは水辺と緑に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン

    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!
    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ撃沈(#^.^#)


     

    1. 港南には何もないという、騒音以外はリアル...
  274. 114274 匿名さん

    >>114156 匿名さん

    え、プチってそんなに小ちゃいの?
    コンビニじゃん

  275. 114275 匿名さん

    >>114212
    マルエツのwebページで、品川駅から港南4マルエツ店舗まで、徒歩15分になってます。激遠

  276. 114276 匿名さん

    >>114270

    たしかに、こういうのは健全な品川には無いですね。
    何も無いとはこのことを言ってたのか!

    1. たしかに、こういうのは健全な品川には無い...
  277. 114277 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  278. 114278 匿名さん

    やけに詳しいですね、常連さんなのですか? だから浜松町界隈を徘徊されてるんですね。

  279. 114279 匿名さん

    >>114276

    浜松町にはこっそり風俗行きたい向けのお店がいっぱいあるようですwww

    ■立地・設備について

    浜松町は、周辺の新橋・田町・品川などのエリア同様に多くの会社員・ビジネスマンを抱えるオフィス街となります。 歓楽街ではありませんので、周辺に風俗店や飲み屋さんがなく、とても落ち着いた場所に立地しております。

    店舗は住居やオフィスが入るビル(マンション)の中にあり、看板も出してませんので、出入りに怪しまれるとこはありません。

    また、店舗型のお店としてプレイルームやシャワーなどの設備も備えており、安心・明朗にお遊びいただけます。ボディソープにつきましては無香料タイプを使用しており、仕事中も帰宅前でも安心してご利用いただけます。

  280. 114280 匿名さん

    このスレのWCT住民は韓国人なのですか?

  281. 114281 匿名さん

    >店舗は住居やオフィスが入るマンションの中にあり、看板も出してませんので、出入りに怪しまれるとこはありません。


    浜松町はこういう場所なんだよね。賃貸マンションだらけで住んでみたら
    隣は風俗店だったとかw

  282. 114282 匿名さん

    >このスレのWCT住民は韓国人なのですか?

    浜松町って追い込まれるとこういう人種差別的な発言とか書き込むよな
    あと幼稚園児のお絵描き画像とか
    わかりやすい。単純バカのワンパターン。

  283. 114283 匿名さん

    オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の数々!
    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な
    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。

    ターミナル駅にありがちな、いかがわしいお店も
    ラブホ街も一切無しの子育てに最適な健全な街!

    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは水辺と緑に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ撃沈(#^.^#)

    1. オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の...
  284. 114284 匿名さん

    浜松町住民は露骨な人種差別の書き込みを繰り返す最低な人間だけど
    普通の日本人なら日本国内の掲示板の書き込みで、いちいち外国人とか意識しない。
    韓国系の人間には同属嫌悪があって、在日が本国の韓国人を忌み嫌うという。

    この差別書き込みを繰り返す浜松町住民は関西人でしかも在日なんだろう。
    関西の田舎のヤンキーと在日の人が集う街、それが浜松町。

  285. 114285 匿名さん

    >浜松町って追い込まれるとこういう人種差別的な発言とか書き込むよな


    あとこれもね↓


    WCT住民気味悪い

  286. 114286 匿名さん

    また他所のエリアの写真貼ってるよ。K4に本当に何にもないんだね

  287. 114287 匿名さん

    WCT住民気味悪い

    www

    1. www
  288. 114288 匿名さん

    K4マルエツまで品川駅から徒歩15分、実際この位なんだろうね。激遠です。

  289. 114289 匿名さん

    >また他所のエリアの写真貼ってるよ

    他所のエリアだと思いたい!
     

    1. 他所のエリアだと思いたい! 
  290. 114290 匿名さん

    豊洲>品川>天王洲

  291. 114291 匿名さん

    品川駅長遠マンションだと品川駅まで歩いて15分。
    豊洲の駅近マンションなら、15分あれば銀座でお茶してる。

  292. 114292 匿名さん

    もう港南4丁目は品川区にあげちゃえば

  293. 114293 匿名さん

    >>114288

    だから便利な都バスがある。雨の日も雪の日も傘差さずに屋根付きバス停から座って駅から5分で帰宅は超便利!
     

    1. だから便利な都バスがある。雨の日も雪の日...
  294. 114294 匿名さん

    豊洲の駅近マンションなら、15分あれば銀座でお茶してる。

    豊洲は銀座に5分でも無理。豊洲というだけで無理。
    江東区というだけで無理、足立ナンバーというだけで無理。
     

  295. 114295 匿名さん

    >>114284 匿名さん
    浜松町住民はおれだけど差別的な書き込みなんてしてないよ
    妄想ばかりのご老体さん

  296. 114296 匿名さん

    オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の数々!
    さすが水辺の景観と快適な生活環境と超絶便利な
    リニア品川ターミナルのコラボの素敵さ。
    リニア品川駅から徒歩12分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分、
    天王洲アイル駅徒歩4分にあるのは水辺と緑に囲まれた
    プロの写真家も被写体に選ぶレインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニア開業が楽しみ!

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ撃沈(#^.^#)

    1. オタクネガの戯言が一蹴される美しい写真の...
  297. 114297 匿名さん

    バス物件って、マンションで一番嫌われる条件ですよね。

  298. 114298 匿名さん

    >>114297

    徒歩12分なのでバス物件ではありませんね

  299. 114299 匿名さん

    >>114294 匿名さん

    そんな豊洲より不便な品川駅遠物件。

  300. 114300 匿名さん

    >>114298 匿名さん

    じゃあバスがあるからって言い訳はやめましょう。

  301. 114301 匿名さん

    >マンションで一番嫌われる条件ですよね。



    人気マンションです

    1. 人気マンションです
  302. 114302 匿名さん

    風俗通いが嫁にバレてから触れる事も拒否されてる港南さんは風俗の有無にものすごく敏感です
    過去がフラッシュバックするんでしょう

  303. 114303 匿名さん

    >>114300 匿名さん

    同感です。
    徒歩10分越えるならマンションに住む必要ない。

  304. 114304 匿名さん

    品川駅のスーパーがしょぼいとか買い物不便とか言っている人はどこに住んでるのよ?
    港区の中では充実している方だと思うぞ。いや、トップクラスと言ってもいい。

  305. 114305 匿名さん

    >>114300 匿名さん

    バス物件はないなあ。
    マジで。

  306. 114306 匿名さん

    品川駅からK4マルエツまで徒歩15分とマルエツのWEBに書かれている。ホントに遠いんだね

  307. 114307 匿名さん

    品川みたいに風俗のない街に住みたい

  308. 114308 匿名さん

    そもそも港南4は何もないからすぐに品川駅の話題をする。浜松町と銀座の関係に似ていますね

  309. 114309 匿名さん

    >バス物件はないなあ。

    人気だということはバス物件じゃないという認識なんでしょうね

    1. 人気だということはバス物件じゃないという...
  310. 114310 匿名さん

    >>114307 匿名さん
    品川ではデリバリーをご利用ください。

  311. 114311 匿名さん

    >そもそも港南4は何もないから

    浜松町1は何があるの?豊洲3には何があるの?豊洲6には何があるの?
    周りまで広げてもなんも無い。

  312. 114312 匿名さん

    WCTの人は都心への最短ルートだから浜松町駅をターミナルと呼びますよ

    1. WCTの人は都心への最短ルートだから浜松...
  313. 114313 匿名さん

    >そもそも港南4は何もないから

    徒歩圏に色々ありますね!

    1. 徒歩圏に色々ありますね!
  314. 114314 匿名さん

    >そもそも港南4は何もないから

    徒歩圏に色々ありますね!    

    1. 徒歩圏に色々ありますね!    
  315. 114315 匿名さん

    >そもそも港南4は何もないから

    徒歩圏に色々ありますね!           

    1. 徒歩圏に色々ありますね!        ...
  316. 114316 匿名さん

    >そもそも港南4は何もないから

    徒歩圏に色々ありますね!                  

    1. 徒歩圏に色々ありますね!        ...
  317. 114317 匿名さん

    品川駅遠物件から品川駅まで歩いている間に、
    豊洲駅近物件なら銀座でお茶してる。

  318. 114318 匿名さん

    >そもそも港南4は何もないから

    徒歩圏に色々ありますね!          

    1. 徒歩圏に色々ありますね!        ...
  319. 114319 匿名さん

    >>114317

    ごめん。豊洲豊洲という時点でありえないわ。

  320. 114320 匿名さん

    豊洲のタワーマンション「販売半年前から人気」の理由
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20190314/biz/00m/020/005...

    駅遠バス物件は論外。

  321. 114321 匿名さん

    >そもそも港南4は何もないから

    徒歩圏に色々ありますね!      

    1. 徒歩圏に色々ありますね!      
  322. 114322 匿名さん

    >そもそも港南4は何もないから

    眺望も素敵!

    1. 眺望も素敵!
  323. 114323 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  324. 114324 匿名さん

    WCTって完売まで何年もかかってましたよね。
    7年くらいだったかなあ。

  325. 114325 匿名さん

    豊洲>>>天王洲

  326. 114326 匿名さん

    このスレのWCT住民は朝鮮人なんですね。

  327. 114327 匿名さん

    >>114320 匿名さん

    落ち目の豊洲は宣伝に乗せられて買っちゃダメ。

    1. 落ち目の豊洲は宣伝に乗せられて買っちゃダ...
  328. 114328 匿名さん

    豊洲なんか買っちゃうとこうなる

    1. 豊洲なんか買っちゃうとこうなる
  329. 114329 匿名さん

    天王洲なんて仕事でもないといかないよ
    移動が面倒すぎる
    移動路線が一つだと厳しいよ

  330. 114330 匿名さん

    豊洲はこういう街

    1. 豊洲はこういう街
  331. 114331 匿名さん

    好対照な2つのエリア

    1. 好対照な2つのエリア
  332. 114332 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  333. 114333 匿名さん

    >>114325 匿名さん

    天王洲はさすがにないね。

  334. 114334 匿名さん

    >>114324 匿名さん

    ずっと売れ残ってました。

  335. 114335 匿名さん

    天王洲の寂れた感は半端ないよ。

  336. 114336 匿名さん

    天王洲は東京で一番好き

    1. 天王洲は東京で一番好き
  337. 114337 匿名さん

    天王洲でイコラブ公演実施中!

    1. 天王洲でイコラブ公演実施中!
  338. 114338 匿名さん

    天王洲って、まさにこのイメージ。
    https://www.enjoytokyo.jp/phones/solo/master/tatsujin11/397/

    できた当時はお洒落スポットだったらしい。

    お台場も同じ運命を辿りそうな予感。

  339. 114339 匿名さん

    >>114337 匿名さん

    オタクっぽい感じ?
    有明もそんな感じですよね。

  340. 114340 匿名さん

    天王洲から品川までをとも散歩??♀?
    おしゃれな街だった…

    1. 天王洲から品川までをとも散歩??♀?おし...
  341. 114341 匿名さん

    >>114330 匿名さん

    港南も液状化してたよ。
    埋め立て地はダメだね。

  342. 114342 匿名さん

    港南なんか買って後悔してるから写真貼って誤魔化しているんでしょうね。浜松町みたいな都心が羨ましいんでしょう

  343. 114343 匿名さん

    古い倉庫をリノベーションした、運河沿いのカフェです♪天井の水辺に拡がる気持ちのよいテラス席はロケーション抜群?本格的なモダンアメリカ料理が楽しめます?

    1. 古い倉庫をリノベーションした、運河沿いの...
  344. 114344 匿名さん

    浜松町は新橋や銀座に隣接しているから超便利ですよ

  345. 114345 匿名さん

    友達とごはーん!天王洲アイルおしゃれな街だな

    1. 友達とごはーん!天王洲アイルおしゃれな街...
  346. 114346 匿名さん

    天王洲って何もないよね。
    ボンドストリートでしたっけ?
    お店が片手で数えれるるほどしかない。

  347. 114347 匿名さん

    浜松町>豊洲>天王洲

  348. 114348 匿名さん


    (´-`).。oO(ワールドグランプリの会場である天王洲、実はおしゃれスポットなんです?

    1. (´-`).。oO(ワールドグランプリの...
  349. 114349 匿名さん

    >>114346 匿名さん
    Gさん行きつけの丸亀製麺がある

  350. 114350 匿名さん

    ひと昔前の倉庫街をリノベーションしたおしゃれな水辺の街にある、チョップドサラダ専門店。白のガーデンパラソルのあるテラス席と緑に囲まれており、とても開放感があります。

    1. ひと昔前の倉庫街をリノベーションしたおし...
  351. 114351 匿名さん

    天王洲はショッピングもできないし、
    飲食店も少ない。
    完全に廃れてる。

  352. 114352 匿名さん

    今日は仕事を済ませて
    天王洲アイルまで
    ぷらっと1人ランチ?
    お芝居を観に行った事は
    あったけれど…
    こんなおしゃれで素敵な
    ところがあるなんて?
    山P、ありがとう?
    海外みたいでテンション????
    夜は高いので
    ランチがおススメ
    美味しかったです

    1. 今日は仕事を済ませて天王洲アイルまでぷら...
  353. 114353 匿名さん

    天王洲より飲食店が充実してないエリア探すの難しい。

  354. 114354 匿名さん

    >>114351 匿名さん

    ショッピングはまったく無理なエリアですね。
    外から人を呼べるものがなにもないエリア。

  355. 114355 匿名さん

    SLOW HOUSE (スローハウス)
    東京 天王洲
    北欧モダンなオリジナル家具から雑貨などを扱うお店。

    1. SLOW HOUSE (スローハウス)東...
  356. 114356 匿名さん

    昨日はいのありwithの旅??天王洲初上陸だったけどおしゃれすぎた?!いのありとあのカフェでお茶して雑貨屋さんで家具とか見るデートしたすぎる(妄想)雨女発揮しちゃったけどたくさんおしゃべりして同じ物食べたりできてよかった!ありがとう

    1. 昨日はいのありwithの旅??天王洲初上...
  357. 114357 匿名さん

    >>114354 匿名さん

    片手で数えれる。

  358. 114358 匿名さん

    朝からドーナツ買いに天王洲まで行ってしまった…!
    紅はるかの焼き芋カスタードベニエめっちゃ美味しい!!クリームたっぷりでずっしりとした重みがハンパない。ピスタチオグレーズも美味しいよ?

    1. 朝からドーナツ買いに天王洲まで行ってしま...
  359. 114359 匿名さん

    昨日の天王洲ハーバーマーケット。
    メチャクチャ人がいっぱいだった。
    販売している食べ物は美味しいし、飲み物も最高だった!お勧めはジンジャーミルク(*`艸´)
    今日も開催しているので今からでも!!

    1. 昨日の天王洲ハーバーマーケット。メチャク...
  360. 114360 匿名さん

    T.Y.HARBOR@天王洲アイル
    シャレオツーーーーーー?
    女子は間違いなくテンション上がる店♪絶対、わぁぁあ?ってなる!
    ビールの醸造所併設のレストランだからビール美味しいし、ご飯美味しいし、店員さん気が効くし、雰囲気いいし、リーズナブルだし、良ーい!!(o^^o)帰って寝よ

    1. T.Y.HARBOR@天王洲アイルシャレ...
  361. 114361 匿名さん

    twハーバーしかないのかな。
    片手で数えられるって、本当なんですね。
    家具屋も1軒しかまだ出てきてませんが・・・

  362. 114362 匿名さん

    投稿を盗んでここに貼るってアウトだろ。
    港南のひとがやってんの?

  363. 114363 匿名さん

    著作権って言葉知らないんだと思う。

  364. 114364 匿名さん

    竹芝の方がおしゃれスポットになるんじゃないの?
    時代は浜松町駅だよ

  365. 114365 匿名さん

    バスで5分って、スカスカで不便な路線の電車に乗って一、二駅向こうって感覚なんだけど。

  366. 114366 匿名さん

    もういい加減品川区の説明止めて欲しい。都内ならどこにでもある様な店を紹介している人ってなんなんだろう。他に行ったことないんじゃないか?

  367. 114367 匿名さん

    インフルエンサー?

  368. 114368 匿名さん

    また港南民にぱくられたw

  369. 114369 匿名さん

    >twハーバーしかないのかな。
    >片手で数えられるって、本当なんですね。

    そうです。
    そんな事だから地方にまで馬鹿にされるんです。

  370. 114370 匿名さん

    >もういい加減品川区の説明止めて欲しい。都内ならどこにでもある様な店を紹介している人ってなんなんだろう。他に行ったことないんじゃないか?

    ですねえ。品川はホントなにもないですから。
    博多より20年遅れてますからね。
    浜松町相手にギャーギャー言うのが精一杯でしょうね。

  371. 114384 匿名さん

    港南4、終了のお知らせ。

  372. 114395 匿名さん

    >ですね。服すら買えないよ。

    そうですね。
    高級品から定番品まで何にもないですからねえ。

  373. 114402 匿名さん

    [No.114372から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  374. 114403 匿名さん

    >>114400 匿名さん
    アトレ1店。。

  375. 114404 匿名さん

    また、品川をネガするために地方や豊洲をだしてんのか
    いつまでやってるやんだよw

    繁華街に住みたいなら新宿や渋谷に住めば?
    わざわざ地方を比較に出す必要なし。
    豊洲が好きならそっちに住めば?足立ナンバーを妥協できるのならだけど。
    スーパーがたくさんある場所なら山手線外側がいいよ。内側だと買い物が不便。

    さて、交通便利で新築なら坪500以内、中古なら坪400以内、品川ナンバー限定だとどこがある? 港南と比較するならそういう場所でしよ。日本橋、中央区湾岸、港区低地、品川区低地あたりかな。基本的に山手線の外側ですね。内側は品川区でも高い。

    人気が高そうなのは、勝どき、芝浦、港南だと思う。条件が違いすぎると比較しても面白くないし、ましてネガ合戦は不快なだけです。

  376. 114405 匿名さん

    お店の写真!

    1. お店の写真!
  377. 114406 匿名さん

    >>114404 匿名さん

    僕は足立ナンバーは死んでも嫌

  378. 114407 匿名さん

    駅ナカのチマチマした店の写真を貼ってるwww

  379. 114408 匿名さん

    >>114404 匿名さん
    人気が高い?安いから人気なだけ。

  380. 114409 匿名さん

    >>114405 匿名さん
    それは、箸の写真だろwwww

  381. 114410 匿名さん

    >天王洲より飲食店が充実してないエリア探すの難しい。

    実際、これですからね。

    1. 実際、これですからね。
  382. 114411 匿名さん

    豊洲にすら勝てない天王洲

  383. 114412 匿名さん

    シンメトリックに考えると

    天王洲アイル = 豊洲
    港南 = 晴海
    芝浦 = 勝どき

  384. 114413 匿名さん

    この人やばいね
    天王洲に遊びに来てる人をネットで毎日探シコってるのか

  385. 114414 匿名さん

    探してシコってるのか

  386. 114415 匿名さん

    >この人やばいね

    wikiも荒らしてて削除されてもID飛ばされても繰り返し繰り返し地域欄にマンション名を入れようとする粘着ぶりだからね。

  387. 114416 匿名さん

    >>114295 匿名さん

    その発言が差別だと気付かない?

  388. 114417 匿名さん

    >普通の日本人なら日本国内の掲示板の書き込みで、いちいち外国人とか意識しない。

    そらそうよ。普通は考えないよ。

    でも普通じゃない一匹の血尿によるアレなアレが続いてるから
    「あれ?このファビョり方ってまるでアレだよなwww」って思われるようになった。

    で、同じ事が頻発するから「まるでアレだよな」から「やっぱアレだよな」になっていった。

    こんなの浜松町だけじゃなくて俺でも思うよ。

  389. 114418 匿名さん

    >>114416 匿名さん

    同意

    浜松町は街になんも無いから、駅力や街自体では全く勝負にさえならない。
    だから相手個人に特定の差別的なレッテルを貼らなければ掲示板に書き込むことさえできない。卑屈な人間ですよ。

    >妄想ばかりのご老体さん
    とか爺さんとか韓国人とか小学生のガキの喧嘩みたいなワンパターン

  390. 114419 匿名さん

    また相手が1人だけだと思う病気も発症してる
    血尿ってのも毎回毎回ワンパターンだな。

  391. 114420 匿名さん

    >>114418 匿名さん
    そもそも全然勝負しようと思ってないですよ
    勝手に勝負とか言って必死になってるのは品川の住民さんです
    どっちが上とか全く興味ないです
    自分が良ければそれでいいので

  392. 114421 匿名さん

    >また相手が1人だけだと思う病気も発症してる

    アレな奴が港南にウヨウヨいるならそれはそれで異常だわねw

  393. 114422 匿名さん

    >そもそも全然勝負しようと思ってないですよ

    ならばこういう掲示板に必死で書き込みする必要もないのでは? 笑

  394. 114423 匿名さん

    >>114418 匿名さん
    散々浜松町ネガして、捏造したりあーだこーだ言いまくってるのにただ老体と一言書かれただけでぴーちくぱーちくうるさいな
    器小さすぎだろ

  395. 114424 匿名さん

    >>114420 匿名さん
    浜松町と品川なんて5分の距離ですよ。比べる方がおかしいですよ

  396. 114425 匿名さん

    アレな奴がウヨウヨということであれば、そもそも母数の少ない浜松町民が、ほぼ全員アレな奴という事実の異常性の方が際立ってしまうね。

  397. 114426 匿名さん

    >>114418
    そう思う奴が複数いるならそいつらが港南に忠告しないから駄目なんだよな

    やり込められたらペタペタ貼って逃げ回る
    そういうのを辞めろって言わなきゃ駄目だわね

  398. 114427 匿名さん

    >>114422 匿名さん
    必死?
    なんだか空想の浜松町住民とケンカしてるみたいなので現実に戻してあげただけですよ
    それがあなたには必死に見えたのかもね

  399. 114428 匿名さん

    >散々浜松町ネガして、捏造したりあーだこーだ言いまくってるのにただ老体と一言書かれただけでぴーちくぱーちくうるさいな 器小さすぎだろ

    そういうことですな。

  400. 114429 匿名さん

    >>114420
    >自分が良ければそれでいいので
    だったら独り言ブツブツつぶやいてればいいのにね
    何故か山手線板に常駐して毎日ヒッシでレス
    矛盾した奴

  401. 114430 匿名さん

    >そもそも全然勝負しようと思ってないですよ

    分かります

  402. 114431 匿名さん

    >必死?なんだか空想の浜松町住民とケンカしてるみたいなので現実に戻してあげただけですよ それがあなたには必死に見えたのかもね

    分かります

  403. 114432 匿名さん

    >>114424 匿名さん
    そですね
    新駅に魅力的な施設ができれば勿論自分も行くだろうし、なんでこんなやり合ってるのか意味不明です
    そもそも街なんてのはどこもオンリーワンなわけで、人の数だけランキングもあるし勝ち負けとかいうのが謎
    品川住民さんはもう少し余裕を持った方がいいかと

  404. 114433 匿名さん

    全員が気持ち悪い浜松町


    異常です

  405. 114434 匿名さん

    ついさっきもやり込められてペタペタ貼りまくってたけどああいうのを「必死」っていうのだと思うけどね。

  406. 114435 匿名さん

    血尿以上に異常な奴はいないよ

  407. 114436 匿名さん

    >>114429 匿名さん
    独り言ぶつぶつってなに笑
    ここって語るスレでしょ?
    自分の住んでる街の看板を背負って言い合いするためのスレじゃないよね?
    頭大丈夫?

  408. 114437 匿名さん

    やり込められてるのはなんにも無い浜松町
    品川さんは自分の街に自身があるから写真を貼ってるだけ
    ゴミみたいな浜松町は写真1枚さえ貼れないのが現実。

    そろそろ現実受けとめようなw

  409. 114438 匿名さん

    >>114429 匿名さん
    本当に自分の住居に満足してたら周りから何を言われても気にならないと思うよ
    早くそういう家に巡り会えるといいね

  410. 114439 匿名さん

    >>114437 匿名さん
    ディスられると必死で写真を貼りまくる品川
    ディスられても自分が良ければそれでいいと相手にしない浜松町

    どっちが大人の対応でしょうか

  411. 114440 匿名さん

    よくある港南の自演とかオモロイな

  412. 114441 匿名さん

    >ディスられると必死で写真を貼りまくる品川

    その写真がこれまたバブル臭とか加齢臭とか漂わせてるからねえ。

  413. 114442 匿名さん

    浜松町の人は品川なんて相手にしていませんよ。興味あるのは銀座ですよ

  414. 114443 匿名さん

    >>114418 匿名さん

    同意。

  415. 114444 匿名さん

    そもそも品川は普通に街を語ってるだけ
    圧倒的に人気も高く利用客や住民も多い品川が話題の中心になるのも当然のこと
    それに途中から難癖つけて無理ネガしているのが浜松町
    いい加減にしろよ

  416. 114445 匿名さん

    品川の人は港南4も相手にしていないけど

  417. 114446 匿名さん

    >>114444 匿名さん
    普通に街を語ってるだけならいいと思う
    嘘や捏造までして他所をネガるから嫌われるんでしょ

  418. 114447 匿名さん

    WCTは調子にのるから品川住民からバカにされるんでしょうね

  419. 114448 匿名さん

    >>114444 匿名さん

    同意。
    写真貼ってる方は汚れた言葉は一切言っていない。素晴らしい水辺エリアの紹介しているだけ。

    もっと紹介してほしいですね!

  420. 114449 匿名さん

    >>114442 匿名さん
    相手にしてないというか何のために勝負してるのか謎
    ただ住んでるだけなのに一体何を背負ってるんでしょうか

  421. 114450 匿名さん

    パークコート浜離宮住民からしたら上の東京駅は使わせていただきますだけど、下の品川駅は使ってあげるなんでしょうね

  422. 114451 匿名さん

    >>114448 匿名さん
    自作自演はワールドシティタワーの中古スレで思う存分どうぞ。

  423. 114452 匿名さん

    >>114448 匿名さん
    いらん。価値観の違いだと思うけど1人を除いて興味ないから迷惑です。特に個別物件はルール違反です

  424. 114453 匿名さん

    >>114450 匿名さん
    高麗棒子

  425. 114454 匿名さん

    Vタワーは正真正銘の品川駅物件です。WCT爺さんも羨ましいでしょう

  426. 114455 匿名さん

    WCTも悪いマンションじゃない。
    価格なりです。

  427. 114456 匿名さん

    >散々浜松町ネガして、捏造したり

    散々捏造してるのは浜松町が緑と水辺に囲まれているとか書いてる人
    でしょうね..それだけならまだしも、そのうえにリアルに緑と水辺に囲まれている
    エリアを捏造でネガするから逆襲される。

    >90761 匿名さん
    >>90750 マンション掲示板さん
    >同意です。パークコート浜離宮が緑と水辺に囲まれ永久眺望マンションだから気に入らない人がいるみたいですね。浜松町が緑が多いことを改めて認識しました

    これが捏造でしょうか?

    1. 散々捏造してるのは浜松町が緑と水辺に囲ま...
  428. 114457 匿名さん

    >>114456 匿名さん

    ほんとゴミみたいだな浜松町
    他の風景も見てみたいからブツブツ言ってないで、ゴミ写真貼ってみろよ浜松町

  429. 114458 匿名さん

    ツインパークスとか汐留は緑多いですよ。

    1. ツインパークスとか汐留は緑多いですよ。
  430. 114459 匿名さん

    写真を貼るキャラと暴言を吐くキャラで使い分けてるわけね

  431. 114460 匿名さん

    >>114457 匿名さん
    港南4のゴミ写真も貼ってね

  432. 114461 匿名さん

    >>114448 匿名さん

    紹介しなくていいよ。
    山手線の駅力に関係ない。
    天王洲アイルのスレとかないのかね?

  433. 114462 匿名さん

    >>114448

    その通り!
    購入したときは品川なんて人気も何も無い街でしたが、
    その当時から10年くらい経つと化けると確信して決めました。

    用途地域は住居地域に指定変えになり、街区道路は整備され、
    空地は公園に変わり、植栽は豊かになり、小学校は新築され、
    コンクリート塀やバラックのような店舗、景観を損ねていた
    屋上看板などはすべて撤去されました。

    風景写真を撮るカメラマンが撮影に訪れる水辺の遊歩道も
    当時はなかったですね。

    そういえばアトレ品川もエキュート品川もありませんでした。
    品川が住みたい街ランキング2位なんて当時は考えられません
    でしたが、やはり当時の判断は正しかったとつくづく思います。

    リニア開業、駅前再開発でできる商業施設、そして高輪ゲートウェイ。
    これから街のさらなる発展を楽しみに眺めながら住み続けます。

    1. その通り!購入したときは品川なんて人気も...
  434. 114463 匿名さん

    >>114457 匿名さん
    見たいなら足を運べばよろしいのでは?
    言ってる事が低レベル過ぎますよ

  435. 114464 匿名さん

    天王洲アイルなんて品川駅よりモノレールが便利だしね

  436. 114465 匿名さん

    >>114458 匿名さん

    緑よりも線路と首都高が。。
    一応つっこんでおきます。

  437. 114466 匿名さん

    >>114462 匿名さん
    ワールドマンション周辺は何もないしショボいですね。またVタワー住民からバカにされますよ

  438. 114467 匿名さん

    >>114462 匿名さん

    この僻地の安いマンションに住み続けるの?
    高輪にしとけば?

  439. 114468 匿名さん

    >>114465 匿名さん
    緑は港南より圧倒的に多いのが分かったらそれでよろしい

  440. 114469 匿名さん

    住みたくないマンションランキングだと、
    WCTは上位に食い込むよ。
    個人的な意見だけど。

  441. 114470 匿名さん

    >>114456 匿名さん
    この写真選びだけで必死感が伝わる
    なるべく写りが悪い写真となるべく写りが良い写真を比較してるのがね、哀れだよ

  442. 114471 匿名さん

    >>114468 匿名さん
    港南なんて街路樹と運動場しかない

  443. 114472 匿名さん

    >>114470 匿名さん
    確かにその通り。あまりに一方的でパークコート浜離宮に対して何をしたいのか理解できない。パークコート浜離宮スレでもネガをし続けている

  444. 114473 匿名さん

    >ツインパークスとか汐留は緑多いですよ。

    その一角だけは浜離宮もあるし良いですね。しかし、線路の西側は砂漠地帯。

    1. その一角だけは浜離宮もあるし良いですね。...
  445. 114474 匿名さん

    >>114469 匿名さん
    このスレに変なのが住みついているから物件のイメージ良くない。少なくてもあの人と住みたい人は皆無だろうね

  446. 114475 匿名さん

    >港南なんて街路樹と運動場しかない

    ご自慢のマンションがご自慢の空き地の陽当たりを邪魔してますがこんな感じでしょうか。

    1. ご自慢のマンションがご自慢の空き地の陽当...
  447. 114476 匿名さん

    緑と水辺に囲まれたエリアとはこういうエリアでしょう。

    1. 緑と水辺に囲まれたエリアとはこういうエリ...
  448. 114477 匿名さん

    >>114473 匿名さん
    修正しました

    1. 修正しました
  449. 114478 匿名さん

    港南の緑は植木レベルですね

  450. 114479 匿名さん

    >>114475

    時間帯によりますよね。それはどこでも同じ。
     

    1. 時間帯によりますよね。それはどこでも同じ...
  451. 114480 匿名さん

    そうかな?

    1. そうかな?
  452. 114481 匿名さん

    暑いし寒い

    1. 暑いし寒い
  453. 114482 匿名さん

    浜松町と、汐留・海岸を一緒に語るな。
    まったく地域特性が違う。地価水準も違う。街区の大きさも道路の幅も違う。浜松町と、汐留・海岸は隣接しているだけで、まったく関係ない地域同士。

  454. 114483 匿名さん

    誰が見ても植木レベルでしょ。浜離宮の方がすてき

  455. 114484 匿名さん

    いか二貫

    1. いか二貫
  456. 114485 匿名さん

    >>114458 匿名さん

    中央に見えるのは下水ポンプ場所や巨大変電所
    それに騒音や排気ガスの多い首都高や産業道路の最大カーブ、これまた騒音の大きい何本もの鉄道路線
    よくぞこれだけ劣悪な環境にマンション建てたものだ。
    浜松町が周辺の写真を決して貼れない理由がよくわかる。

  457. 114486 匿名さん

    >>114481

    googlemapの写真はただの冬枯れでしょう。

    1. googlemapの写真はただの冬枯れで...
  458. 114487 匿名さん

    マンションの周りに緑があると言うのは良いものです

    1. マンションの周りに緑があると言うのは良い...
  459. 114488 匿名さん

    >>114482 匿名さん
    ???

  460. 114489 匿名さん

    緑だけじゃなくて水辺も豊かだね

    1. 緑だけじゃなくて水辺も豊かだね
  461. 114490 匿名さん

    >>114482 匿名さん

    埋立地って事で一緒でいいんじゃない?
    後は線路や首都高がある。
    でも汐留は雑居ビルのイメージはないね。

  462. 114491 匿名さん

    浜離宮は中央区の海水公園
    海水が近いのは浜松町のマンションも港南と同じ

  463. 114492 匿名さん

    美しい景観と水辺の環境に囲まれて住まうのは本当に満足感が高い

    1. 美しい景観と水辺の環境に囲まれて住まうの...
  464. 114493 匿名さん

    >>114482 匿名さん

    その通りですね
    世間でも評価の高いツインパークスと
    浜松町の汚らしい雑居ビルに埋もれたミニタワーを同列に語ってはあまりに失礼な話です。
    自覚してくださいね。

  465. 114494 匿名さん

    >>114486 匿名さん
    築14年で木が枯れてしまったんですか?潮風に耐えるのは難しいですね

  466. 114495 匿名さん

    >>114482 匿名さん
    隣接してるだけで関係ある地域と言えるでしょ
    バカなんじゃないの

  467. 114496 匿名さん

    >>114493 匿名さん

    ツインパークスはいいな。再開発エリアの中で浜離宮ビューも美しい。

  468. 114497 匿名さん

    今日も発作

  469. 114498 匿名さん

    >>114493 匿名さん
    さすがツインパークスですね。WCTとは格が違いますね


  470. 114499 匿名さん

    >築14年で木が枯れてしまったんですか?

    落葉樹は葉が落ちる。春になれば花が咲く。
    小学校からやり直し!
     

    1. 落葉樹は葉が落ちる。春になれば花が咲く。...
  471. 114500 匿名さん

    クセがすごい

    1. クセがすごい

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸