東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 22:03:22
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 116001 匿名さん

    >>115997 匿名さん
    負け惜しみ?

  2. 116002 匿名さん

    品川周辺が再開発されるのは存じておりますが
    現時点で品川を目的地にされる観光客はいらっしゃる?
    高輪の宿泊のみですかね?

  3. 116003 マンション掲示板さん

    >>115968 匿名さん
    最近はROMが多かったですが、その並びで私を入れてもらえなかったのは素直に悲しいです。

    また、「豊洲・・・パワポお絵かき」とありますが、写真にお絵描きネガしてる人は多分港南ポジしてる人と同一人物ですよ。
    あと、よく文字の追加が「パワポ」って分かりましたね(笑)

  4. 116004 匿名さん

    >>116002 匿名さん
    少なくても観光客は港南側には用事ないでしょうね

  5. 116005 匿名さん

    >>116002

    歴史ある北品川商店街は気軽に日本の原風景に触れたい外国人に人気。
    宿泊したい人向けのゲストハウスも。
     



    北品川のゲストハウスに「問屋場」

    京急北品川駅近くの旧東海道沿い「ゲストハウス品川宿」(品川区北品川1、TEL 03-6712-9440)内に4月1日、「問屋場(TOIYABA)」がオープンした。経営は宿場JAPAN(同)。「問屋場」は江戸時代の宿場町に置かれた事務所を指す言葉。大名や一般の旅行者に対して、馬を用意するなど、円滑に旅が進むようサポートをした。同所のコンセプトは「出会いを生み出し、旅をもっと安心で快適で面白くする、外国人向け観光案内所」だ。

    1. 歴史ある北品川商店街は気軽に日本の原風景...
  6. 116006 匿名さん

    >負け惜しみ?

    マジで言ってる。ま、東京タワーはまだ夜のライトアップのパターンがいくつか変わるからマシだけどね。都心の夜景なんてすぐに飽きる。ものすごく良い都心の夜景が見えるレストランに行って夜景を見るのが何分続く?帰るころには景色なんて見飽きて誰も見ない。結局ビルだらけの景色なんてそんなもんだ。

  7. 116007 匿名さん

    >少なくても観光客は港南側には用事ないでしょうね

    たしかに観光客が来るのはTYハーバーくらいだけどね。
    求人情報見ると外国人が多いのは確かなようです。


    ◆◇◆2015年にリニューアルしたばかり!運河沿いの倉庫をリノベーションしたビール工場併設のレストラン◆◇◆

    天王洲アイルの運河沿いにある倉庫をリノベーション、ビール工場併設のレストラン。 水辺のテラスで、できたてのビールとモダンアメリカン料理を楽しめる♪
    海外旅行に来たような気分になり、日本にいることをちょっと忘れちゃうシーサイドレストランです。

    外国人の利用も多く、平日は外資系や日本企業をなどのビジネスマンや近隣にお住まいの方々、土日には遠方からわざわざ来られるお客様など、老若男女問わず様々な方々がお越しになります。 外国人のお客様も多く集まるお店なので、英語を活かして働くことも可能です。

  8. 116008 匿名さん

    >>115997 匿名さん

    結局、港区に住んで港区内をしょっちゅうウロウロしてると東京タワーなんかは日常風景。東池袋に住んでる人にとってのサンシャイン60、浅草に住んでいる人にとってのスカイツリーと一緒。

    その辺を歩いていても普通に見えるのが部屋からも見えるねーってだけ。自分は三田に住んだことあるけど、眺めたのは住んだ当初だけ。わざわざカーテン開けて見ることはすぐになくなった。

  9. 116009 匿名さん

    >>116008 匿名さん

    田舎者は少しは感動するかもね。東京ダァって感じで。

  10. 116010 匿名さん

    海なんて夜は真っ暗だしね。やっぱり東京タワービューに憧れます

  11. 116011 匿名さん

    富士山ビューでしょ

  12. 116012 匿名さん

    >>116008 匿名さん
    確かに景色は3日で飽きますね。

  13. 116013 匿名さん

    >海なんて夜は真っ暗だしね

    だからお台場のキラキラが映えるんだよね

    1. だからお台場のキラキラが映えるんだよね
  14. 116014 匿名さん

    こういうのもね

    1. こういうのもね
  15. 116015 匿名さん

    眺望は飽きるけど抜け感は重要。
    空が見えると明るいし。
    山手線徒歩10分以上は論外ですけど。

  16. 116016 匿名さん

    抜け感、空の大きさ。要するに眺望の迫力って、どこまで広く見えて遠くを見渡せるか。だから、人は東京タワーの特別展望台やスカイツリーに金払って登る。周りに邪魔なものがなく80kmくらい先の山まで見渡せるのがいい。あとは水平線や日の出なんか見えたら最高。

  17. 116017 匿名さん

    >>116016 匿名さん

    WCTの眺望ですね!

  18. 116019 匿名さん

    >>115987
    HENNGE株式会社

    1. HENNGE株式会社
  19. 116022 匿名さん

    >港南住民→WCT初期購入の勝ち組気取りをしてたが、部屋番号割れで最終期高値掴みと発覚、東向きお台場ビューというのも嘘、部屋からの景色と称してたのはインスタの他住民の写真パクリ、ベンツの写真もパクリ、チャリの写真もパクリ
    趣味はネットと近所で盗撮
    wikiの編集が生きがい、ストーカー紛いの恋愛相談を過去にネット上でしてたのが発掘されて赤っ恥
    浜松町に限らず他所をディスるためには自作自演、成りすまし何でもお構いなし
    しかし知識が乏しいせいですぐバレる

  20. 116023 匿名さん

    新橋~渋谷の各駅と参考の勝どき、大井町、天王洲アイルから直通30分以内で行ける駅を集計しました。
    有料特急も含み、地下鉄路線図をベースに乗り換え設定駅は同一とみなし、重複カウントはしていません。
    ①渋 谷:138駅
    ②新 橋:109駅
    ③浜松町:101駅
    ④田 町: 93駅
    ⑤品 川: 91駅
    ⑥目 黒: 61駅
    ⑦五反田: 60駅
    ⑧恵比寿: 59駅
    ○大井町: 55駅
    ⑨大 崎: 47駅
    ○勝どき: 29駅
    ○天王洲: 23駅


    天王洲は20以上も行けるので、すごいです

  21. 116024 匿名さん

    WCTの比較対照
    立地や眺望など考えればドウ・トウール
    でしょう

    主要駅からの交通手段(シャトルバス)、眺望、施設など

    まあ、ローレルタワールネ浜松町はまだ建設中ですが、条件内でしょうか


  22. 116025 匿名さん

    天王洲アイルはモノレールとりんかい線って離れてますよね
    WCTからりんかい線って結構掛かりそう。
    別に不動産表記の距離ではなく、実際の利便性ですよ

  23. 116026 匿名さん

    >>116024 匿名さん
    比較するなら価格帯が同じものじゃないとね
    ドゥトゥールの値段知らないが

  24. 116027 口コミ知りたいさん

    >>116013 匿名さん
    拡大しないと見えないつまらない景色ですね

  25. 116028 口コミ知りたいさん

    >>116014 匿名さん
    竹芝から出ている小笠原行きですね。世界遺産に登録されてから人気がありますよ

  26. 116042 匿名さん

    港南4はいつも臭いから興味あるんでしょ

  27. 116043 匿名さん

    初台にすごいマンションができそうだね。

    新宿に3200戸集合住宅、区が都市計画決定 野村不など
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42702740Q9A320C1L83000/

  28. 116045 匿名さん

    WCTのポンプ自慢おもしろい

  29. 116047 匿名さん

    はい 港南4某物件周辺の倉庫街 キッタねーの

    1. はい 港南4某物件周辺の倉庫街 キッタね...
  30. 116048 匿名さん

    きったねーの

    1. きったねーの
  31. 116049 匿名さん

    >>116047 匿名さん
    これは酷い

  32. 116050 匿名さん

    緑なんかないのにね、高速道路のコンクリートに囲まれて、裏側は倉庫街運河ですか?

    1. 緑なんかないのにね、高速道路のコンクリー...
  33. 116051 匿名さん

    運河から臭ってきそうです

  34. 116052 匿名さん

    倉庫街が凄く広いですね~

    1. 倉庫街が凄く広いですね~
  35. 116053 匿名さん

    運河が大型下水処理場の下流ですからねぇ
    臭いに関しては仕方ないことかと
    慣れれば平気になるのでは?

  36. 116054 匿名さん

    港南4は悲惨ですね。臭いだけじゃなく得意の街路樹も枯れてる

  37. 116055 匿名さん

    緑に囲まれたって書かれてたけど、倉庫街に囲まれたが正しそうですね

  38. 116056 匿名さん

    WCTから浜離宮見えるの?

  39. 116057 匿名さん

    こんなに倉庫街広がってるんだから、殆どの部屋から見えちゃいますね。

  40. 116058 匿名さん

    倉庫と下水汚物処理場に囲まれてるのか~
    最下層だの~、しみじみ

  41. 116059 匿名さん

    こんなに広い倉庫街に囲われてる。写さないように写真撮るもの大変ですね。だから広い空にして誤魔化されてたんですね。

  42. 116060 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに

    1. 汚い言葉のお口直しに
  43. 116061 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 西側もなかなか

    1. 汚い言葉のお口直しに 西側もなかなか
  44. 116062 匿名さん

    >>116060 匿名さん
    汚い景色ですね

  45. 116063 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 初日の出

    1. 汚い言葉のお口直しに 初日の出
  46. 116064 匿名さん

    港南4からの景色だしてる人いるけど3日で飽きるショボい景色ですね。

  47. 116065 匿名さん

    >>116063 匿名さん
    カスみたいですね

  48. 116066 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに パノラマ撮影

    1. 汚い言葉のお口直しに パノラマ撮影
  49. 116067 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 夜空に映えるお台場の夜景

    1. 汚い言葉のお口直しに 夜空に映えるお台場...
  50. 116068 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 朝焼けでどこまでも広がる空のグラデーション

    1. 汚い言葉のお口直しに 朝焼けでどこまでも...
  51. 116069 匿名さん

    >>116064 匿名さん
    今どき坪300でしか売れない物件だからね~
    変なのも住み着いているし悲惨です

  52. 116070 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 床から天井までのDWはカーテンあけっぱなし生活が出来る眺望の良い場所じゃないとね

    1. 汚い言葉のお口直しに 床から天井までのD...
  53. 116071 匿名さん

    >今どき坪300でしか売れない物件だからね~

    汚い言葉のお口直しに

    1. 汚い言葉のお口直しに
  54. 116072 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに  ちなみに5ヶ月前。。。相場上昇中!

    1. 汚い言葉のお口直しに  ちなみに5ヶ月前...
  55. 116073 匿名さん

    港南4のショボい景色は見飽きた。

  56. 116074 匿名さん

    港南4 劇ショボ

  57. 116075 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに ちなみに3ヶ月前

    整理すると5ヶ月前107万円→3ヶ月前109万円→現在113万円

    1. 汚い言葉のお口直しに ちなみに3ヶ月前整...
  58. 116076 マンション検討中さん

    景色はパークコート浜離宮の方が断然いいね

  59. 116077 匿名さん

    港南4からの写真、品川駅側になると普通に下の方が写ってるのに、海側になると途端に下のの方が無くなり空エリアが広くなってます。

  60. 116078 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 年に数回あるお台場花火をビール片手に

    1. 汚い言葉のお口直しに 年に数回あるお台場...
  61. 116079 匿名さん

    港南4は眺望が悪い

  62. 116080 匿名さん

    しかも、アップしてるのってパックって来た画像ですか?

  63. 116081 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに

    1. 汚い言葉のお口直しに
  64. 116082 匿名さん

    >>116078 匿名さん
    興味ないけど、どうしても花火みたいなら台場から見たほうがいいよ。

  65. 116083 匿名さん

    海側の写真、夜になると下の方を入れますよね。暗くなって倉庫街がわからなくなりますからね。

  66. 116084 匿名さん

    >>116081 匿名さん
    古いですね。幽霊でそう

  67. 116085 匿名さん

    港南4いつもの写真でバカにされてるね

  68. 116086 匿名さん

    品川なんて何もねえじゃん

  69. 116087 匿名さん

    そうかな

    1. そうかな
  70. 116088 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 幽霊でそう?

    1. 汚い言葉のお口直しに 幽霊でそう?
  71. 116089 匿名さん

    止まった景色は3日で飽きると言っていた本人が、止まった写真ばかり貼る謎

  72. 116090 匿名さん

    いつものパクリ写真ばっかり、本当に何にもないんですね。動きのある今日の写真はアップ出来ないんですか?

  73. 116091 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 

    >バカにされてるね  

    バカにしてるつもり?

    1. 汚い言葉のお口直しに バカにしてるつもり...
  74. 116092 匿名さん

    >>116091 匿名さん
    夏?

  75. 116093 匿名さん

    港南さんはネガる時もポジる時も写真連投だね
    別人設定にしたいみたいだけど、ちょっとそれは無理があるかな

  76. 116094 匿名さん

    >止まった写真ばかり貼る謎

    ビル街の無い景色は爽快!止まってませんよ!

    1. ビル街の無い景色は爽快!止まってませんよ...
  77. 116095 匿名さん

    WCTは季節外れのパクった写真ばかり。今のをお願いします!

  78. 116096 匿名さん

    止まらない止まらない!

    1. 止まらない止まらない!
  79. 116097 匿名さん

    昨日の品川駅

    1. 昨日の品川駅
  80. 116098 匿名さん

    >>116096 匿名さん
    ショボい景色ですね。東京タワーをお願いします

  81. 116099 匿名さん

    止まらない止まらない   

    1. 止まらない止まらない   
  82. 116100 匿名さん

    >>116094 匿名さん
    全く感動ありませんよ。東京タワーお願いします

  83. 116101 匿名さん

    港南4の景色は誰も認めてくれませんね。自己満足ならそれでいいんでしょう

  84. 116102 マンション掲示板さん

    港南4ネタ切れ?

  85. 116103 匿名さん

    桜の開花宣言が出たというのに、時期外れのパクリ画像を貼るK4

  86. 116104 匿名さん

    自慢のエアコン付きバスの写真でもだせば?

  87. 116105 匿名さん

    ソニーを買えないソニーの町

  88. 116106 匿名さん

    K4からも東京タワー見れるって自慢してたけど、アップされないんですね。シーズンテラスの写真はK4じゃないので遠慮します。

  89. 116107 匿名さん

    爺さん品川駅に月1行くらしいね

  90. 116108 匿名さん

    >自慢のエアコン付きバスの写真でもだせば?

    じいさんが恥を晒した件だな
    あれはみっともなかったな

  91. 116109 匿名さん

    自営業の人が持つエクスプレスカードだされた時には笑いが止まらなかったよ。

  92. 116110 匿名さん

    >港南4の景色は誰も認めてくれませんね。

    何が悲しくて運河に囲まれたところを買わなきゃならんのかってね

  93. 116111 匿名さん

    運河に囲われた離島

  94. 116112 匿名さん

    >>116108 匿名さん
    その爺さんも最近はマンションバスが大減便とバス停遠いから都バスを使うらしい。都バスはエアコンあるからね。

  95. 116113 匿名さん

    >>116109 匿名さん
    個人相手のグリーンポイント自慢は笑った。大企業なら新幹線定価で乗るならグリーンになるでしょ。あの必死さら凄かった

  96. 116114 匿名さん


    ピースもろくに出来ないヨボG
    所詮血尿レベルだな

  97. 116115 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 東京タワーって見えたら嬉しい?

    1. 汚い言葉のお口直しに 東京タワーって見え...
  98. 116116 匿名さん

    >K4からも東京タワー見れるって自慢してたけど、アップされないんですね。

    どうせ見えないと思っていたのだろう、撃沈!

  99. 116117 匿名さん

    >自営業の人が持つエクスプレスカードだされた時には笑いが止まらなかったよ。

    ハハハ。

  100. 116118 匿名さん

    >最近はマンションバスが大減便とバス停遠いから都バスを使うらしい。

    人口も減ったり、何かと大変そうですな

  101. 116119 匿名さん

    いえ、広角レンズで撮ってくれないと東京タワーが近くに見えちゃいますよ。

  102. 116120 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに 

    1. 汚い言葉のお口直しに 
  103. 116121 匿名さん

    他所は広角撮影写真を使えっていうのに、自分は望遠使用してる

  104. 116122 匿名さん

    品川何もない

    1. 品川何もない
  105. 116123 匿名さん

    窓枠付けた東京タワーの写真がみてみたいな~

  106. 116124 匿名さん

    >他所は広角撮影写真を使えっていうのに、


    そんなこと言ってないよん。そんなこと言ったレス、過去レスで必死に見つけてね!

  107. 116125 匿名さん

    発展する山手線内側の高輪

    古く廃れていってる運河港南

    内外格差がくっきり

  108. 116126 匿名さん

    >自営業の人が持つエクスプレスカードだされた時には笑いが止まらなかったよ。


    ↑デタラメ

  109. 116127 匿名さん

    あれ?スカイズの写真は広角写真にして、遠い遠いって言ってた人誰でした?

  110. 116128 匿名さん

    >自営業の人が持つエクスプレスカード

    自営業?そんな縛りは無いよ。
     

    1. 自営業?そんな縛りは無いよ。 
  111. 116129 匿名さん

    なんだ、K4からの東京タワーの写真も嘘っぽいね。窓枠付の写真でないから。

  112. 116130 匿名さん

    自営業の人と大企業でカードの種類に違いはありますか?って電話して見たら?

    1. 自営業の人と大企業でカードの種類に違いは...
  113. 116131 匿名さん

    >自営業の人が持つエクスプレスカードだされた時には笑いが止まらなかったよ。

    笑える

  114. 116132 匿名さん

    また血尿が馬鹿にされてる

  115. 116133 匿名さん

    >>116129

    角度的に見ると

    1. 角度的に見ると
  116. 116134 匿名さん

    東京タワーは港南4からはキャピタルマークタワーとケープタワーの
    間に見える。本物のようです
     

    1. 東京タワーは港南4からはキャピタルマーク...
  117. 116135 匿名さん

    湾岸物件はもう古いよな

  118. 116136 匿名さん

    >>116115
    田町駅周辺の建物は何故写ってないの? 工事中だよね?

  119. 116137 匿名さん

    >笑える

    自作のデタラメを言って、そのデタラメで「笑える」と言って自分を慰めるのが得意技

  120. 116138 匿名さん

    >自営業の人が持つエクスプレスカードだされた時には笑いが止まらなかったよ。

    ハハハ、ホント笑える

  121. 116139 匿名さん

    もう一度。完全に一致。

    1. もう一度。完全に一致。
  122. 116140 匿名さん

    >田町駅周辺の建物は何故写ってないの? 工事中だよね?


    ケープタワーの裏側ですね

  123. 116141 匿名さん

    自営業が持つカードだと捏造するのはホント笑える

    1. 自営業が持つカードだと捏造するのはホント...
  124. 116142 匿名さん

    田町駅周辺の建物が写ってないけど何故なんですか?

  125. 116143 匿名さん

    ちなみにシーズンテラスから

    1. ちなみにシーズンテラスから
  126. 116144 匿名さん

    シーズンテラスから2

    1. シーズンテラスから2
  127. 116145 匿名さん

    >田町駅周辺の建物が写ってないけど何故なんですか?


    その辺りはケープタワーの裏側。地図で確認!

  128. 116146 匿名さん

    はっきり言おう 品川なんもない

    はっきり言わなくても何もないけどね

    1. はっきり言おう 品川なんもないはっきり言...
  129. 116147 匿名さん

    >>116142

    NECビルのすぐ左側に東京タワーが見えていることからブリーズタワー北東角高層階と思われます。

  130. 116148 匿名さん

    拡大写真がなんの参考になるのだろうか

  131. 116149 匿名さん

    はっきり言おう 品川天王洲はおしゃれ

    はっきり言わなくてもおしゃれだけどね
     

    1. はっきり言おう 品川天王洲はおしゃれはっ...
  132. 116150 匿名さん

    最寄駅からWCTと同じような距離
     https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=56973

    5階建しか建たないってさ。
    しょぼ

  133. 116151 匿名さん

    港南からも東京タワーがきれいに見えることに驚愕。

  134. 116152 匿名さん

    そりゃそうだろ、そんな狭い土地。

  135. 116153 匿名さん

    ちなみに、いまブラインドサッカーのワールドカップが天王洲で行なわれています。目が見えない人がどうやってボールを追えるのか!感動しますよ!

    1. ちなみに、いまブラインドサッカーのワール...
  136. 116154 匿名さん

    またアホGのオウム返しw

  137. 116155 匿名さん

    本日15:00 Aグループ 日本vsスペイン キックオフ!

    これは見に行かなければ!

  138. 116156 匿名さん

    品川結構何もないんだよね水族館しかない

    1. 品川結構何もないんだよね水族館しかない
  139. 116157 匿名さん

    天王洲アイルがおしゃれスポットすぎて、ひるむ。

    1. 天王洲アイルがおしゃれスポットすぎて、ひ...
  140. 116158 匿名さん

    品川はなんもない

    地方の人も気付いてしまった

    1. 品川はなんもない地方の人も気付いてしまっ...
  141. 116159 匿名さん

    改めて思うけど品川駅周辺てとくになんもないよな

    1. 改めて思うけど品川駅周辺てとくになんもな...
  142. 116160 匿名さん

    実際、品川は何もないしね

  143. 116161 匿名さん

    ストレッチでリラックス

    1. ストレッチでリラックス
  144. 116162 匿名さん

    映画

    1. 映画
  145. 116163 匿名さん

    広場

    1. 広場
  146. 116164 匿名さん

    豊洲>>>天王洲

  147. 116165 匿名さん

    >品川結構何もないんだよね水族館しかない

    その水族館って東京都のイベントランキング、お出かけランキング両方で1位ですね

    1. その水族館って東京都のイベントランキング...
  148. 116166 匿名さん

    >品川結構何もないんだよね水族館しかない

    俺の子供の頃からずっとこんな感じ

    ちっとも変わらないね

  149. 116167 匿名さん

    ダンス

    1. ダンス
  150. 116168 匿名さん

    ストレッチでリラックス

    1. ストレッチでリラックス
  151. 116169 匿名さん

    港南 広場

    1. 港南 広場
  152. 116170 匿名さん

    ストレッチでリラックス   

    1. ストレッチでリラックス   
  153. 116171 匿名さん

    港南映画

    1. 港南映画
  154. 116172 匿名さん

    品川ダンス

    1. 品川ダンス
  155. 116173 匿名さん

    港南 映画

    1. 港南 映画
  156. 116174 匿名さん

    レストラン

    1. レストラン
  157. 116175 匿名さん

    >水族館しかない

    その水族館って東京都のイベントランキング、お出かけランキング両方で1位ですね

    1. その水族館って東京都のイベントランキング...
  158. 116176 匿名さん

    レストラン

    1. レストラン
  159. 116177 匿名さん

    港南 レストラン 

    1. 港南 レストラン 
  160. 116178 匿名さん

    レストラン

    1. レストラン
  161. 116179 匿名さん

    やっぱ品川ショボいね

  162. 116180 匿名さん

    天王洲レストラン     

    1. 天王洲レストラン     
  163. 116181 匿名さん

    港南 マルシェ

    1. 港南 マルシェ
  164. 116182 匿名さん

    東京タワーの写真出してくれるのはいいけど、いつも望遠使てるよね。窓枠入れて撮ってね。

  165. 116183 匿名さん

    血尿さん

    振り回されっぱなし

  166. 116184 匿名さん

    天王洲 ファッションイベント

    1. 天王洲 ファッションイベント
  167. 116185 匿名さん

    同じ写真ばかり。

  168. 116186 匿名さん

    >天王洲 東京タワーの写真出してくれるのはいいけど、いつも望遠使てるよね。窓枠入れて撮ってね。

    これにはなんで言わないの?

    1. これにはなんで言わないの?
  169. 116187 匿名さん

    レストランになるとガクッと落ちるね

  170. 116188 匿名さん

    天王洲エリアの食べログ1位はチェーン店

  171. 116189 匿名さん

    天王洲でショッピングは不可。

  172. 116190 匿名さん

    品川何もない 

    1. 品川何もない 
  173. 116191 匿名さん

    品川 イベント

    1. 品川 イベント
  174. 116192 匿名さん

    品川港南イベント

    1. 品川港南イベント
  175. 116193 匿名さん

    天王洲のインフラはモノレール

  176. 116194 匿名さん

    品川イベント 

    1. 品川イベント 
  177. 116195 匿名さん

    天王洲勤務とか恥ずかしくて言えない。

  178. 116196 匿名さん

    品川とかなんもないのに行くのだけただただめんどくさかったけど、さらば!

    学生さん、お疲れ様でした。

    1. 品川とかなんもないのに行くのだけただただ...
  179. 116197 匿名さん

    天王洲でショッピングはおしゃれ

    1. 天王洲でショッピングはおしゃれ
  180. 116198 匿名さん

    >>116186
    窓枠入ってるけど、お台場も小さく写ってますね。下側の倉庫街は見せないで何にもない空を拡大させたかったんですね。ただそれパクリ画像でしょ。それと同じ様に、東京タワー入れて撮ってね。

  181. 116199 匿名さん

    >天王洲エリアの食べログ1位はチェーン店

    どこかは知りませんが、いかにもって感じですね

  182. 116200 匿名さん

    どうか救われますように

    1. どうか救われますように
  183. 116201 匿名さん

    天王洲エリアの食べログ1位はテラス付きレストラン
     

    1. 天王洲エリアの食べログ1位はテラス付きレ...
  184. 116202 匿名さん

    天王洲はおしゃれ

    1. 天王洲はおしゃれ
  185. 116203 匿名さん

    嘘つかないといけなんて悲しいエリア。

  186. 116204 匿名さん

    >>116199 匿名さん

    嘘つくなwww

    1. 嘘つくなwww
  187. 116205 匿名さん

    天王洲食べログ1位

    1. 天王洲食べログ1位
  188. 116206 匿名さん

    豊洲食べログ1位

    1. 豊洲食べログ1位
  189. 116207 匿名さん

    品川はこんなんだから馬鹿にされるんだよな

  190. 116208 匿名さん

    >>116204 匿名さん
    品川も天王洲も豊洲も飲食店に関してしょぼすぎ

  191. 116209 匿名さん

    品川になにもないのはどうしようもないのかね

  192. 116210 匿名さん

    豊洲ーーーーーーーーーーーーー!wwwwwww

    品川天王洲>>>>>>>>>>>>>>>>>論外豊洲

  193. 116211 匿名さん

    客単価にはこだわるのに、坪単価は重要じゃないというのがおかしいね

  194. 116212 匿名さん

    >>116208
    >品川も天王洲も豊洲も飲食店に関してしょぼすぎ

    その通り

  195. 116213 匿名さん

    お洒落すぎてどうしようなないね

    1. お洒落すぎてどうしようなないね
  196. 116214 匿名さん

    この人、今日はなんで発狂してるの?

  197. 116215 匿名さん

    >>116210 匿名さん

    ないない。
    あなたがランクで示してくれましたよね。
    天王洲は完全にランク外です。
    よって、豊洲>>>天王洲

    同じ「洲」がつくけど、豊洲はどんどん発展中。
    天王洲は寂れまくり。

  198. 116216 匿名さん

    豊洲は1日では遊びきれないけど、天王洲は30分で飽きる。

  199. 116217 匿名さん

    >客単価にはこだわるのに、坪単価は重要じゃないというのがおかしいね

    坪単価 絶賛値上がり中

    1. 坪単価 絶賛値上がり中
  200. 116218 匿名さん

    >>116217 匿名さん

    安すぎ!
    さすが埋め立て地。

  201. 116219 匿名さん

    >同じ「洲」がつくけど、豊洲はどんどん発展中


    残念

    1. 残念
  202. 116220 匿名さん

    八王子のタワマンより安い。

  203. 116221 匿名さん

    品川天王洲>>>>>>>>>>>>>>>>>論外豊洲

    1. 品川天王洲
  204. 116222 匿名さん

    悲報 品川 何もない

    1. 悲報 品川 何もない
  205. 116223 匿名さん

    品川天王洲>>>>>>>>>>>>>>>>>論外豊洲


    レインボーブリッジ 遠すぎてみえまっしぇーん!!!

    1. 品川天王洲レインボーブリッジ 遠すぎてみ...
  206. 116224 匿名さん

    悲報 品川 何故いつまでも何もないのか

    1. 悲報 品川 何故いつまでも何もないのか
  207. 116225 匿名さん

    悲報 品川 何故ショボいのか

    1. 悲報 品川 何故ショボいのか
  208. 116226 匿名さん

    >>116215 匿名さん

    同感ですね。
    豊洲なら映画、コンサート、ショッピング、バーベキュー、劇場、ランニングスタジオ、市場でお寿司等々
    あらゆるエンターテイメントが揃ってる。

    天王洲は何にもないよ。家具屋も1軒しかないみたい。

  209. 116227 匿名さん

    朗報 品川 新ビルにトヨタの中枢が入居!

    【テナント】トヨタのIT新会社、品川ハートに東京本社
    2019/01/04


    トヨタシステムズは、港区港南1丁目のShinagawaHEART(品川ハート)に東京本社を構える。同社は2019年1月1日、トヨタ自動車傘下の3社が合併して発足した新会社だ。

    1. 朗報 品川 新ビルにトヨタの中枢が入居!...
  210. 116228 匿名さん

    >>116223 匿名さん

    だから~。
    自分で投稿したランキング忘れたの?
    会話にならないなあ。
    写真はってるだけじゃ説得力ないよ。

  211. 116229 匿名さん

    悲報、豊洲イメージ最悪の件

    1. 悲報、豊洲イメージ最悪の件
  212. 116230 匿名さん

    悲報、豊洲人気急落の件

    1. 悲報、豊洲人気急落の件
  213. 116231 匿名さん

    自分で貼ったランキングも忘れてるの?
    天王洲は永遠にランク外ですよ。

  214. 116232 匿名さん

    悲報 豊洲が住みたくない街上位の件!!!

    1. 悲報 豊洲が住みたくない街上位の件!!!
  215. 116233 匿名さん

    >>116230 匿名さん

    覚えてるじゃん。
    天王洲ランク外ですよ。
    よって、
    豊洲>>>天王洲

  216. 116234 匿名さん

    悲報! 豊洲の路線価が品川駅遠の1/3な件!!

    1. 悲報! 豊洲の路線価が品川駅遠の1/3な...
  217. 116235 匿名さん

    天王洲って、世間から忘れ去られてる。

  218. 116236 匿名さん

    悲報! 豊洲は土壌が汚染されている件がうやむやに!!

    1. 悲報! 豊洲は土壌が汚染されている件がう...
  219. 116237 匿名さん

    【血尿、ボコボコにされると豊洲がーって発狂するところまでがワンセット】

  220. 116238 匿名さん

    江東区豊洲にすら負けちゃってる天王洲

  221. 116239 匿名さん

    悲報!!! 豊洲のマンション

    マンション高騰が叫ばれるなかでも値上がりしてない件。。。哀れ

    1. 悲報!!! 豊洲のマンションマンション高...
  222. 116240 匿名さん

    豊洲ボコボコwwwww

  223. 116241 匿名さん

    豊洲vs港南

    埋立地同士、醜い争いお似合いです

    豊洲 395億円  

    ●品川
    266億

  224. 116242 匿名さん

    悲報! 豊洲衝撃の過去!!!!

    1. 悲報! 豊洲衝撃の過去!!!!
  225. 116243 匿名さん

    某物件の北向き眺望 ビルの隙間から東京タワー? 見えるの?

    1. 某物件の北向き眺望 ビルの隙間から東京タ...
  226. 116244 匿名さん

    豊洲に負けてるようじゃね

  227. 116245 匿名さん

    悲報! 品川と豊洲では月とすっぽんな件!!!

    1. 悲報! 品川と豊洲では月とすっぽんな件!...
  228. 116246 匿名さん

    >>116243

    もちろん!豊洲からでは無理だねwwwww

    1. もちろん!豊洲からでは無理だねwwwww
  229. 116247 匿名さん

    結論が出たようですね。


    品川天王洲>>>>>>>>>>>>>>>>論外豊洲

  230. 116248 匿名さん

    なんだ北向き眺望あるじゃないですか。火力発電所はと煙突と正面のビルは見えるけど・・

  231. 116249 匿名さん

    >>116247 匿名さん

    まずは自分で貼ったランキング見てください。
    天王洲は永遠にランク外ですよ。

    豊洲>>>天王洲

  232. 116250 匿名さん

    国民に忘れ去られてる町、天王洲

  233. 116251 匿名さん

    横から失礼。北向き眺望は何回も出ているよ。

    1. 横から失礼。北向き眺望は何回も出ているよ...
  234. 116252 匿名さん

    北向き眺望って、都心方向を眺望したかったの? 正面にお見合いビルあるけど・・・

  235. 116253 匿名さん

    北向き10年くらい前

    1. 北向き10年くらい前
  236. 116254 匿名さん

    北向ってタワマンの妥協の産物。

  237. 116255 匿名さん

    上さん・・・

  238. 116256 匿名さん

    北向き眺望 窓枠入れるとこんな風になっちゃうんですね。レインボーブリッジも小さく写ってます。

    1. 北向き眺望 窓枠入れるとこんな風になっち...
  239. 116257 匿名さん

    北向があるから南向きに住める。
    南向きに住んでる人は北向に住んでる人の犠牲があって
    住めることに、感謝を忘れてはダメ。

  240. 116258 匿名さん

    豊洲民のランキングwww

    1. 豊洲民のランキングwww
  241. 116259 匿名さん

    高輪ゲートウェイのほうが品川駅より期待できる

    1. 高輪ゲートウェイのほうが品川駅より期待で...
  242. 116260 匿名さん

    レインボー眺望比較

    1. レインボー眺望比較
  243. 116261 匿名さん

    港南4の景色はショボいね

  244. 116262 匿名さん

    >>116260 匿名さん
    ベイクレストが最高だね

  245. 116263 匿名さん

    >>116257 匿名さん

    まあね。
    タワマンも罪だよね。

  246. 116264 匿名さん

    世界のリニア品川駅と天王洲アイルを一緒にしているバカいるね

  247. 116265 匿名さん

    豊洲>>>天王洲の結論出たようですね。

    天王洲はショッピングすらできないから、当然と言えば当然ですが。

  248. 116266 マンション比較中さん

    高輪ゲートウェイと品川駅の一体開発は本当に期待できる!!!楽しみしかない!

    1. 高輪ゲートウェイと品川駅の一体開発は本当...
  249. 116267 匿名さん

    >>116263 匿名さん
    大型物件はマンション内で格差ができるから小学生の子供がかわいそうよね

  250. 116268 匿名さん

    港南4からのあの東京タワーは、何ミリの望遠レンズ使用したんですか? 200mm以上ですよね。

  251. 116269 匿名さん

    >>116266 マンション比較中さん
    港南側も頑張ってほしい

  252. 116270 匿名さん

    >>116267 匿名さん
    格差の話は新宿の大規模マンションで話題になってましたね。WCTみたいに上層階はセカンド利用ばかりだといいのに。

  253. 116271 匿名さん

    >>116259 匿名さん
    品川駅と高輪ゲートウェイ駅はだいぶ離れていますね。

  254. 116272 マンション掲示板さん

    >>116090 匿名さん
    時間の停止ですね。
    上手いこと言うね。

  255. 116274 匿名さん

    >>116273 販売関係者さん
    港南4は豊洲以下ですよね。残念です。

  256. 116275 匿名さん

    けど次々とタワマンできて活気あるのが豊洲

  257. 116276 匿名さん

    PC浜離宮の東京タワーは、広角レンズでも綺麗に大きく写ってましたね。

  258. 116277 匿名さん

    >品川駅と高輪ゲートウェイ駅はだいぶ離れていますね。

    そだね。徒歩7分くらい?

  259. 116278 匿名さん

    >>116277 匿名さん
    まあ必要なかったら新駅なんて作りませんよ。品川駅から動く歩道あれば充分

  260. 116279 匿名さん

    >>116277

    シーズンテラスの窓から目の前に見えるから、デッキが出来たら徒歩6分くらいでしょう

    1. シーズンテラスの窓から目の前に見えるから...
  261. 116280 匿名さん

    >>116279 匿名さん
    ちょうど一駅だね。歩くと遠い

  262. 116281 匿名さん

    ホント近すぎるくらい近い、新駅は高輪ゲートウェイの利便性を増すためで
    あって実質は第二品川駅。

    1. ホント近すぎるくらい近い、新駅は高輪ゲー...
  263. 116282 匿名さん

    あれっ? 港南4の東京タワー自慢の方いなくなっちゃいました?

  264. 116283 匿名さん

    >>116279 匿名さん
    新駅できて便利になるね。浜松町賃貸住さんなんて6分も歩かなくて済むので超便利になる。

  265. 116284 匿名さん

    そりゃ全部を2階レベルのデッキで結ぶんだから遠かったら出来ないでしょ。
    ってか遠かったらデッキ作っても意味ない。

    1. そりゃ全部を2階レベルのデッキで結ぶんだ...
  266. 116285 匿名さん

    >>116283 匿名さん
    もっとも新駅を歓迎しているでしょうね

  267. 116286 匿名さん

    北向き眺望の方から返事ないな~

  268. 116287 匿名さん

    >>116284 匿名さん
    浜松町賃貸住さんは品川駅と高輪ゲートウェイ駅使い分けできて便利になりますね。

  269. 116288 匿名さん

    シーズンテラスと高輪ゲートウェイ駅がデッキで繋がるから、品川駅と高輪ゲートウェイ駅の距離は、品川駅とシーズンテラスの距離とほぼ同じ。だいたい徒歩7分くらい。

  270. 116289 匿名さん

    >>116287 匿名さん

    浜松町に住んで高輪ゲートウェイ駅にどうやって歩いて行くの?

  271. 116290 匿名さん

    >>116287 匿名さん

    浜松町は浜松町駅と大門駅では?

  272. 116291 匿名さん

    >>116256 匿名さん

    魚眼レンズ?

  273. 116292 匿名さん

    >>116289 匿名さん
    山手線3分では?歩くのは無理でしょ。タクシーになる

  274. 116293 匿名さん

    >>116286 匿名さん

    これ?

    1. これ?
  275. 116294 匿名さん

    >>116289 匿名さん
    品川駅から歩かず高輪ゲートウェイ駅で下車します

  276. 116295 匿名さん

    >>116292 匿名さん

    浜松町駅から高輪ゲートウェイ駅3分じゃ無理では?途中で田町にも停まるし。

  277. 116296 匿名さん

    >>116294 匿名さん

    ???どういう意味?

  278. 116297 匿名さん

    >>116295 匿名さん
    4分以内は可能でしょ。品川駅でも現状4分半です。

  279. 116298 匿名さん

    >>116294 匿名さん

    それはどこから来ても高輪ゲートウェイに行くには高輪ゲートウェイ駅で降りるでしょ。高輪ゲートウェイ駅徒歩圏内以外の人は。

  280. 116299 匿名さん

    東京タワーを望遠で撮影された北向き眺望の方ですよ。何ミリの望遠使われたんですか?

  281. 116300 匿名さん

    >>116297

    品川駅から高輪ゲートウェイ駅なら1分だけど何と競ってる?

  282. 116301 匿名さん

    でも、その品川駅へのアクセスは殆どの物件で徒歩10分以上なんでしょ

  283. 116302 匿名さん

    >東京タワーを望遠で撮影された北向き眺望の方ですよ。何ミリの望遠使われたんですか?

    港南4からでは東京タワー見えないだろ!<( ̄^ ̄)>.ドヤ!

    ってマウントしたら、港南4からのタワー写真貼られて必死な人発見!

  284. 116303 匿名さん

    >でも、その品川駅へのアクセスは殆どの物件で徒歩10分以上なんでしょ


    マンション起点で交通機関使うなら条件そろえないとね。

    浜松町徒歩5分+乗車4分=9分

    港南品川駅バス5分+乗車1分=6分

    徒歩なら比較するまでもなく品川>>>>>浜松町

  285. 116304 匿名さん

    >>116299

    品川って浜松町には劣るけど結構大きく東京タワー見えますよ。
    この写真は手前の人物も写っているから分かるように望遠使ってません。
    普通の35mmです。

    1. 品川って浜松町には劣るけど結構大きく東京...
  286. 116305 匿名さん

    これは品川プリンスホテル室内からの東京タワー

    1. これは品川プリンスホテル室内からの東京タ...
  287. 116306 匿名さん

    これが、港南4からの写真です。

    1. これが、港南4からの写真です。
  288. 116307 匿名さん

    港南4って言ってるのに、東京タワーに近くなるシーズンテラスやプリンスの写真貼ってるん人って? 

  289. 116308 匿名さん

    >>116303
    平均的なバス待ち時間、電車待ち時間を入れると同じか浜松町の方が早いんじゃない?

  290. 116309 匿名さん

    これが、港南4からの写真です。

    1. これが、港南4からの写真です。
  291. 116310 匿名さん

    >>116306

    魚がんレンズでゆがんだ写真だされてもね

  292. 116311 匿名さん

    >>116406

    を普通のレンズで撮るとこうなります

    1. を普通のレンズで撮るとこうなります
  293. 116312 匿名さん

    マンション起点で交通機関使うなら条件そろえないとね。

    浜松町 徒歩5分+電車待ち2分+乗車4分=11分

    港南4 バス待ち7分+バス5分+徒歩移動4分+電車待ち2分+乗車1分=19分

    比較するまでもなく浜松町>>>>>港南4

  294. 116313 匿名さん

    魚眼なんて使ってないけど

  295. 116314 匿名さん

    >>116313


    明らかに魚がんレンズですよ

  296. 116315 匿名さん

    >>116309
    でもさぁ、港南4某物件の前にマンションあるんでしょ。普通のレンズで撮ったら >>116306みたいに写るはずですけど。また、不要な所をトリミングして拡大されたんですけ?

  297. 116316 匿名さん

    >港南4 バス待ち7分+バス5分+徒歩移動4分+電車待ち2分+乗車1分=19分


    それなら、港南4は自転車4分+徒歩3分で7分だなwww

  298. 116317 匿名さん

    >港南4某物件の前にマンションあるんでしょ。

    そのマンションまでの距離は公園はさんで100m、さらに海側なら関係ない。
    地図で良く確認してみな?

  299. 116318 匿名さん

    >>116315 匿名さん

    何レンズ使っても見えないものが見えるようにはなりませんよ。見えるものが遠くに見えたり近くに見えたりはするけどね。

    1. 何レンズ使っても見えないものが見えるよう...
  300. 116319 匿名さん

    >>116316
    それ無理ですよ。自転車置き場に置くんでしょ +10分で 17分

  301. 116320 匿名さん

    これだけ離れてれば東京湾方向の眺望に関係はないですね

    1. これだけ離れてれば東京湾方向の眺望に関係...
  302. 116321 匿名さん

    広角レンズで窓枠付きの写真貼ってあげればいいんじゃないの? 出来ないのは何か問題があるからでしょ。

  303. 116322 匿名さん

    結局、高輪ゲートウェイまでは浜松町の方が早く着きそうですね。

  304. 116323 匿名さん

    >それ無理ですよ。自転車置き場に置くんでしょ 

    なんで自転車置き場に乗り捨てるのに10分もかかるの?
    自転車降りるのなんて0分ですよ。

    1. なんで自転車置き場に乗り捨てるのに10分...
  305. 116324 匿名さん

    >>116323
    シーズンテラスのエントランス横にありますね。

  306. 116325 匿名さん

    >結局、高輪ゲートウェイまでは浜松町の方が早く着きそうですね。


    なわけねーじゃん。普通の頭持ってれば分かること。

  307. 116326 匿名さん

    >広角レンズで窓枠付きの写真貼ってあげればいいんじゃないの? 

    何回も貼ってるじゃん。これとほぼ同じ。

    うちは北側じゃないから出来ませんよ。

    1. 何回も貼ってるじゃん。これとほぼ同じ。う...
  308. 116327 匿名さん

    港南4のシェアリングポートまで 徒歩3分はいるんじゃない?

  309. 116328 匿名さん

    バッテリ切れでシェアサイクル使えないかも? 別なポートまで徒歩10分位ですか?

  310. 116329 匿名さん

    浜松町の方がやはり早く着きますね。

  311. 116330 匿名さん

    >>115973
    普通のレンズで撮った虹橋写真が投稿されてるので騙されません

  312. 116331 マンション掲示板さん

    >>116330 匿名さん

    ブランファーレが大きく見えて、虹橋が遠くに見えるのは魚眼レンズ

  313. 116332 匿名さん

    なんだK4ままちゃり使ってるじゃん

  314. 116333 匿名さん

    豊洲>>>天王洲

  315. 116334 匿名さん

    全然煽りとかじゃなくて浜松町周辺ってかなり良い場所じゃない?
    浜松町自体も開発されて便利になる
    スーパーも増えて魅力的な飲食店も豊富
    高ゲーや新橋や虎ノ門や芝浦や築地など開発される地域に囲まれて
    芝公園や芝離宮や浜離宮などの歴史的な公園もあり
    東京タワービューや公園のビューの物件もある
    徒歩で銀座に行くことも出来る
    今後もマンションが増えるし、かなり良い場所だと思うんだけど

  316. 116335 匿名さん

    >>116334 匿名さん

    線路沿いじゃなければね。

  317. 116336 匿名さん

    >>116335 匿名さん
    線路沿いな分安く住めるならおれは気にならないけどね
    部屋の中にまで電車の音が響いてくるなら別だけど
    少なくとも新しい物件はそういう部分も対策してるだろうしあまり問題とは思わない

  318. 116337 匿名さん

    平成31年地価公示価格【東京都港区

    1. 平成31年地価公示価格【東京都港区】
  319. 116338 匿名さん

    港南四丁目は270万だけどね

  320. 116339 匿名さん

    浜松町の線路沿いですら350万なのに

  321. 116340 匿名さん

    浜松町やたら安いと思ったら、駅前だと1400万もするんだね

  322. 116341 匿名さん

    結局、坪単価がそのマンションの評価

  323. 116342 匿名さん

    東京タワーの眺望で許せる距離はギリ札の辻交差点あたりまでだなあ

  324. 116343 匿名さん

    目黒も線路あるけど

  325. 116344 匿名さん

    >そりゃそうだろ、そんな狭い土地。
    周辺を買い取った大規模再開発なんて見込めないよ。
    そんな駅遠じゃ。
    生コン工場跡とか二束三文の土地で10年前だったらやってたとしても、
    もう駅近以外は屁みたいな時代がやってくるんだから。

  326. 116345 匿名さん

    駅遠だと友人呼びにくいし、呼ばれた友人も迷惑

  327. 116346 匿名さん

    >>116334

    しばらく定点観測してみました。
    ちなみに昨年初めは103万円と表示されていました。
    どうやら急激に相場が上がり始めているようです。

    1. しばらく定点観測してみました。ちなみに昨...
  328. 116347 匿名さん

    >駅遠だと友人呼びにくいし、呼ばれた友人も迷惑

    うちは友人のほうから花火にお邪魔させてくれと頼まれます。
    リピーターが増えて困りますが。笑

    1. うちは友人のほうから花火にお邪魔させてく...
  329. 116348 匿名さん

    他が大幅に上がってるのと比べたら、牛歩というか。

    だって、都内478位だから。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206?page=7

  330. 116349 匿名さん

    >>116347 匿名さん

    友人に気を使わせるなんて。

  331. 116350 匿名さん

    平成31年地価公示価格が発表された

    品川駅 港南2丁目(品川駅から200m地点) 坪3537万円

    豊洲駅 豊洲3丁目(豊洲駅から80m地点) 坪572万円

    浜松町駅 浜松町1丁目(浜松町駅から170m地点) 坪536万円  

  332. 116351 匿名さん

    花火だったら、お台場アクアシティのレストランで夕食しながら見た方がいいよ。
    距離も近いし。

    品川からバスなんて悲惨だし、港南4では、マルエツ弁当買って食うしかない。

  333. 116352 匿名さん

    >>116347 匿名さん

    100歩譲って、花火の時以外は、誘わないでね。

  334. 116353 匿名さん

    各駅駅前 最新公示地価

    1. 各駅駅前 最新公示地価
  335. 116354 匿名さん

    なんと、豊洲駅前より安い浜松町駅前にびっくり。

  336. 116355 匿名さん

    >>116351

    うちは自分で作るかケータリング頼みます。お隣の第一ホテルから持ってきてくれます。

  337. 116356 匿名さん

    >品川からバスなんて悲惨だし、

    お台場まで行くほうはずっと遠い。それに予約取れないだろうね。
    リビングからビール片手にのんびり見たほうが良い。

  338. 116357 匿名さん

    >>116354 匿名さん
    北口なら1400万です

  339. 116358 匿名さん

    >>116356 匿名さん

    近くで見たいじゃん。
    駅遠の友人宅より魅力あると思う。

  340. 116359 匿名さん

    この人の部屋のリビングからは花火見れないよ
    ラウンジから見るだけ
    湾岸スレ時代から友達が花火見に来るとか言ってるよね
    北向きとバレて赤っ恥

  341. 116360 匿名さん

    >>116357

    あくまで駅出口に一番近い地点。同じくらいの場合は
    高いほうを採っています。

    1. あくまで駅出口に一番近い地点。同じくらい...
  342. 116361 匿名さん

    そうなんだ。しかも、北部屋なの!
    北部屋があるおかげで南部屋に住める。
    感謝。

  343. 116362 匿名さん

    でも浜松町駅は上昇率が高いね。これから上昇するのかな?

  344. 116363 匿名さん

    港区内公示地価ランキング、緑色は山手線絡み

    1. 港区内公示地価ランキング、緑色は山手線絡...
  345. 116364 匿名さん

    急に浜松町推しの人増えたね。港南4が港区最安なのは毎年のことだから仕方ないですね

  346. 116365 匿名さん

    >>116355 匿名さん
    あれ?自分で料理するんじゃなかった?また嘘??

  347. 116366 匿名さん

    見えないところで着々と準備が進んでいます。


    ダイヤ改正で最終列車が30分繰り上げられた山手線、その裏に隠された事情とは


    終電の繰り上げは車両留置線の廃止によるもの
     JR東日本によると、品川駅1時19分着の列車を大崎駅止まりとした理由は、営業していない車両を収容して留め置くための線路である車両留置線が品川駅から姿を消したからだという。従来、最終列車として品川駅の1番線に到着した車両は、乗客を降ろすと山手線の線路の西側、そして京浜急行電鉄本線の品川駅の東側に敷かれていた車両留置線に移されて翌朝まで過ごしていた。

     しかし、京浜急行電鉄本線の泉岳寺駅と新馬場駅との間で予定されている連続立体交差化の計画によって状況に変化が生じる。本線の品川駅を現在よりも東側に広げる計画が立てられ、車両留置線として用いられていた土地の一部は京浜急行電鉄の用地に転用されることとなり、車両留置線は廃止されたのだ。詳細は東京都港区品川区京浜急行電鉄の4者が作成した「京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)の連続立体交差事業について」に掲載されている5ページの図からうかがえる。

    1. 見えないところで着々と準備が進んでいます...
  348. 116367 匿名さん

    豊洲>>>天王洲

  349. 116368 匿名さん

    昨年末に環境影響評価書の提出が行なわれましたからいよいよですね。
    京急ホーム地平化は品川駅西口再開発へ向けた重要な一歩です。

    1. 昨年末に環境影響評価書の提出が行なわれま...
  350. 116369 匿名さん

    >>116360 匿名さん
    いや、そんなこと言われても北口の辺りは路線価で1400万になってるんだけど?
    もしかして本気で500万だと思って歓喜してたの?

  351. 116370 匿名さん

    西側なら魅力あるかも。

  352. 116371 匿名さん

    >>116368 匿名さん
    港南4の人には関係ないね

  353. 116372 匿名さん

    いくら港南さんでも大体の相場くらいわかってるでしょ?
    本気で浜松町駅周辺の最高値が500万だと思っちゃったの?

    1. いくら港南さんでも大体の相場くらいわかっ...
  354. 116373 匿名さん

    >>116365

    >うちは自分で作るかケータリング頼みます。お隣の第一ホテルから持ってきてくれます。

    と書いてある。少人数のときは自分で作り、大人数のときはケータリングと言う意味でしょ。またスレの流れがおかしくなるから。くだらないことにイチイチ噛み付くなよ。あと、また嘘って、嘘、デタラメ言いまくってるのは浜松町と豊洲だろ。

  355. 116374 匿名さん

    >>116369 匿名さん

    歓喜?なんだそれ。

  356. 116375 匿名さん

    目黒も線路あるけど

  357. 116376 匿名さん

    あくまで公示地価。駅前の地点で一番高いものを採用しています。
    駅によっては駅から離れると別の要素が入ってくるので。

    1. あくまで公示地価。駅前の地点で一番高いも...
  358. 116377 匿名さん

    116376はここで話題に上がっている駅の平均値として公示地価チェッカーに記載されているものです。

  359. 116378 匿名さん

    少し考えれば500万なわけないってわかるだろ
    捏造したつもりはないだろうね、バカだから気付かなかったんでしょう

  360. 116379 匿名さん

    豊洲>>>天王洲

  361. 116380 匿名さん

    >>116373 匿名さん
    また嘘ついたんですね

  362. 116381 匿名さん

    >>116372

    それは相続税路線価ですね。昨日、平成31年の公示地価が発表されたので、それをもとに話をしていましたが、気に触りましたか?

  363. 116382 匿名さん

    >>116380

    なに言ってるの?どこが嘘?

  364. 116383 匿名さん

    何言ってるんだ?116376が出してるのは昨日発表された公示地価の話だろ、何でもかんでも噛み付けば良いというものではない。

  365. 116384 匿名さん

    なんで若葉マークなの?

  366. 116385 匿名さん

    港南4は嘘ばかりだね

  367. 116386 匿名さん

    平成31年地価公示価格(価格は坪単価ではなく平米単価)
    http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijunchi/31kouji/31kouji_chiten_data.p...

  368. 116387 匿名さん

    相続税路線価でやっても順位はあまり変わらないと思うけどね。

    品川駅前港南口 8300千円

    浜松町駅北口 4240千円

    品川駅高輪口 4190千円

    田町駅北口 4190千円

    浜松町駅南口 2670千円

    田町駅南口 2460千円

    天王洲アイル駅前 1400千円

    豊洲駅前 1240千円

     

  369. 116388 匿名さん

    >港南4は嘘ばかりだね


    おまえだろ自作自演の嘘つき野郎は。

  370. 116389 匿名さん

    >>116387 匿名さん

    なんだ、やっぱり天王洲アイル>豊洲じゃん

  371. 116390 匿名さん

    港南4は嘘つくからな

  372. 116392 匿名さん

    >>116389 匿名さん

    天王洲さんは、豊洲を意識されてるんですね~。

  373. 116393 匿名さん

    >>116392 匿名さん
    豊洲さんが天王洲を意識してるんだろうな。
    江東区足立ナンバー山手線徒歩圏外のハンデをおって勝てる地域はあまりないからね。天王洲ならもしかすると勝てるかもしれない。

  374. 116394 匿名さん

    新橋駅と汐留も仲間に入れてね!

  375. 116395 匿名さん

    >>116393 匿名さん

    良いライバルですね。

  376. 116396 匿名さん

    >>116395 匿名さん

    どう考えても
    豊洲>>>天王洲

    天王洲がランキングに入ってるの見たことある?
    日本国民の殆どが知らないし、忘れ去られてる。
    寂れた感も半端ないですよ。

  377. 116397 匿名さん

    品川駅は超メジャーだけど天王洲アイルと泉岳寺はあまり知られてないよね。
    でも泉岳寺は内側だから高い。

  378. 116398 匿名さん

    品川駅って神奈川県民が東京に来るときの玄関口でしょ。
    乗り換えメイン。
    東京に住んでて品川に出掛ける人なんて、品川勤務の方くらいだと思う。

  379. 116399 匿名さん

    >>116398 匿名さん

    神奈川県民の玄関口は渋谷の方が多そうだけど。
    まあ品川に用は無い。

  380. 116400 匿名さん

    >>116396

    そもそも豊洲さんなんでここにいるの?山手線関係ないのに。

  381. 116401 匿名さん

    >>116396 匿名さん

    豊洲も日本国民の殆どが知らなかったけど、例の汚染問題で有名になったね。

  382. 116402 匿名さん

    >>116398

    品川勤務の人だけでもスゴい昼間人口だけど、品川勤務の方くらいってことはないわ。
     

    1. 品川勤務の人だけでもスゴい昼間人口だけど...
  383. 116403 匿名さん

    >>116401 匿名さん

    豊洲に市場が来る前からランキング入りしてましたよ!
    今、豊洲最大の駅前再開発が始まってますね。
    市場の寿司屋も最高だし、千客万来施設も楽しみです。
    毎年、寿司ざんまいさんが宣伝してくれるし。
    オリンピックも楽しみ。
    終わったらオリンピックレガシィエリアですね。
    豊住線も楽しみ。
    決まったら間違いなくマンション価格上がりますよね。

  384. 116404 匿名さん

    まず、東京ウォーカーで東京イベントランキング1位、お出かけスポット人気1位のアクアパーク品川ね。

    1. まず、東京ウォーカーで東京イベントランキ...
  385. 116405 匿名さん

    豊洲はランニングスタジアムも本格的です。
    http://running-stadium.tokyo

  386. 116406 匿名さん

    豊洲さん、頑張って!

  387. 116407 匿名さん

    それから、グランドプリンス新高輪、品川プリンス、さくらタワー東京のホテル群。
    これだけでも相当な人数。

    1. それから、グランドプリンス新高輪、品川プ...
  388. 116408 匿名さん
  389. 116409 匿名さん

    足立ナンバーじゃなぁ

  390. 116410 匿名さん

    >>116402 匿名さん
    このなかで港南4まで行く人は一人か二人だね。寂しい

  391. 116411 匿名さん

    豊洲なら手ぶらでバーベキュー
    https://wildmagic.jp

  392. 116412 匿名さん

    >>116407 匿名さん
    高輪口な。

  393. 116413 匿名さん

    >決まったら間違いなくマンション価格上がりますよね。


    オリンピック決まっても不動産相場が高騰しても上がらなかった豊洲
    あとは落ちるだけ。あとね、豊住線で上がるのは住吉。豊洲には何の変化も無い。

    1. オリンピック決まっても不動産相場が高騰し...
  394. 116414 匿名さん

    都心型フットサル複合施設も豊洲にはあるよ。
    https://mifafootballpark.com

  395. 116415 匿名さん

    豊洲なら手ぶらでバーベキュー

    豊洲から新豊洲のバーベキュー遠い。

    品川港南、ターミナル駅前で手ぶらでバーベキュー。
     
     

    1. 豊洲から新豊洲のバーベキュー遠い。品川港...
  396. 116416 匿名さん

    豊洲ベイサイドクロス建設中
    マルビル並のビルディングですね。
    下層は商業施設。上層はホテル!
    https://shutten-watch.com/kantou/6216

  397. 116417 匿名さん

    高輪側にもプリンスホテル内にバーベキュー、食材は上質。
    品川駅徒歩2分!わざわざゆりかもめで僻地まで逝く必要なし。

    1. 高輪側にもプリンスホテル内にバーベキュー...
  398. 116418 匿名さん

    東京都内では平成32(2020)年度より、新たに「江東」・「葛飾」ナンバーが加わり、足立ナンバーから分離される

  399. 116419 匿名さん

    >>116413 匿名さん

    豊洲のシエル、pct抜いてるのは何で?

  400. 116420 匿名さん

    >今、豊洲最大の駅前再開発が始まってますね

    それがしょぼすぎるんだわ。

  401. 116421 匿名さん

    豊洲は映画館も良い!
    「アーバンドック ららぽーと豊洲にある映画館。12スクリーン、1750以上の席数を有する。デジタル3Dシネマシステムと、体感型アトラクションシアター 4DXが搭載されたシアターもあり、映画の迫力を最大限に楽しめる。2人用のプレミア・ペアシートは、深く腰を掛けられ、目線がスクリーン下に揃う最適の環境で鑑賞できる。専用のラウンジも用意されているので、少し贅沢に映画を見たい人にはおすすめだ。」
    https://www.timeout.jp/tokyo/ja/映画館/ユナイテッド-シネマ-豊洲

  402. 116422 匿名さん

    東京都内では平成32(2020)年度より、新たに「江東」・「葛飾」ナンバーが加わり、足立ナンバーから分離される

    それもダサいww

  403. 116423 匿名さん

    豊洲は映画館も良い!

    I-MAXシアターあったっけ?
     

    1. I-MAXシアターあったっけ? 
  404. 116424 匿名さん

    豊洲市場がマルシェ
    https://toyosu.tokyo/event/toyosu-market-oishii-saturday-marche-info/

    こんな贅沢なマルシェない。

  405. 116425 匿名さん

    >都心型フットサル複合施設も豊洲にはあるよ

    テニスコートは?
     

    1. テニスコートは? 
  406. 116426 匿名さん

    豊洲エリアで大規模複合開発計画が始動
    https://www.shimz.co.jp/company/about/news-release/2018/2018013.html

    清水建設豊洲の開発に乗り出しました。

  407. 116427 匿名さん

    豊洲市場がマルシェ


    豊洲から豊洲市場まで徒歩30分?

  408. 116428 匿名さん

    ららぽーともスーパービバも広くて飽きないよ。
    だから豊洲って外から人が一杯集まってくるんだよね。

  409. 116429 匿名さん

    >>116424

    マルシェ自慢は気軽に歩いていける範囲にしてね

    1. マルシェ自慢は気軽に歩いていける範囲にし...
  410. 116430 匿名さん

    豊洲から遊覧船に自転車乗せてお台場まで遊びにいくのも好き!
    気持ちいいよ。
    帰りはお台場からサイクリング。

  411. 116431 匿名さん

    >>116424

    マルシェ自慢は気軽に歩いていける範囲にしてね

    1. マルシェ自慢は気軽に歩いていける範囲にし...
  412. 116432 匿名さん

    東京オリンピック会場は有明の森

  413. 116433 匿名さん

    >>116428 匿名さん

    豊洲って、ホント何でも揃ってるね。
    ここまで何でも揃ってるエリアなかなかないよね。

  414. 116434 匿名さん

    >ららぽーともスーパービバも広くて飽きないよ。

    スーパービバwww
    やっぱり郊外だよなあ。こういうホームセンターは
    土地の安いとこでしか出来ない。

    1. スーパービバwwwやっぱり郊外だよなあ。...
  415. 116435 匿名さん

    外食は最悪のようだがな

    1. 外食は最悪のようだがな
  416. 116436 匿名さん

    豊洲住民が食べログ最高評価をつけて、1位にしたレストラン。笑

    1. 豊洲住民が食べログ最高評価をつけて、1位...
  417. 116437 匿名さん

    >>116434 匿名さん

    スーパービバもららぽーとも郊外型ですよね。
    銀座5分のエリアで
    郊外型の店舗でゆっくり買い物できるのが豊洲最大の魅力だと思います。
    こんなエリア他にないでしょ。
    ららぽーともは犬もokだし、ドックランもある。
    都心近郊でこんなにリラックスできるところないんじゃないかなあ

  418. 116438 匿名さん

    >>116433 匿名さん

    山手線スレで豊洲をアピールしても誰も興味ないよ。そもそも江東区という時点で論外と言う人が集まってる場所。

  419. 116439 匿名さん

    >>116433

    湾岸東スレにお帰り

  420. 116440 匿名さん

    豊洲は1日ではとても遊びきれない町です!

  421. 116441 匿名さん

    豊洲、1週間のうちに大量に新規の売り物が出ているね。
    みんな脱出中?

    1. 豊洲、1週間のうちに大量に新規の売り物が...
  422. 116442 匿名さん

    既に売りに出ている部屋も㎡100万でも売れず、90万でも売れず、値下げ合戦状態。。。

    1. 既に売りに出ている部屋も㎡100万でも売...
  423. 116443 匿名さん

    東京メトロ「豊住線」建設へ動き出す。都が事業枠組みを決定へ
    https://tabiris.com/archives/toyosumi20180630/

    これも大きいよね。新線できたら間違いなく地価上がるでしょ。
    豊洲は10年は軽く安泰ですね。

  424. 116444 匿名さん

    ようやく売れたのがこんだけ。坪300万超えたのは、
    築浅のパークホームズだけという悲惨な状態

    1. ようやく売れたのがこんだけ。坪300万超...
  425. 116445 匿名さん

    >これも大きいよね。新線できたら間違いなく地価上がるでしょ


    上がらないよ。上がるのは住吉。都心方向への新線が出来ないと関係ない。

  426. 116446 匿名さん

    このスレに豊洲の人はいないのに。。

  427. 116447 匿名さん

    豊洲のタワーマンション「販売半年前から人気」の理由
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20190314/biz/00m/020/005...

  428. 116448 匿名さん

    >>116443

    スカイツリーに行くのに便利になっても、地価には影響がないでしょう。
    乗り換えないで東京駅にいける路線が出来ればよかったのにね。

  429. 116449 匿名さん

    >>116447 匿名さん

    豊洲は湾岸エリアの中心ですか~。
    そうですよね。
    オリンピックレガシーエリアになるのはデカイ。
    ロンドンもオリンピックエリア、オリンピック後かなり上がったよね。

  430. 116450 匿名さん

    >このスレに豊洲の人はいないのに。。

    この豊洲推しは何の目的?山手線スレで。

  431. 116451 匿名さん

    >>116418 匿名さん

    「江東」も悪くないけど、湾岸エリアの中心だから「東京湾岸」とかにして欲しかったなあ。

  432. 116452 匿名さん

    >>116449 匿名さん

    オリンピックレガシーは有明と晴海では?豊洲にオリンピック施設あったっけ?

  433. 116453 匿名さん

    >>116451

    江東、ダサいよ。

  434. 116454 匿名さん

    江東ナンバーって足立ナンバーより人気が下になったりするかも。

  435. 116455 匿名さん

    港区に住んでるのに品川ナンバーってのはどうなの?

  436. 116456 匿名さん

    品川ナンバーのイメージはダントツ人気1位で固まってるから良いのでは?

  437. 116457 匿名さん

    >>116456 匿名さん

    でも港区ナンバー欲しいよね。
    品川の方と同じじゃあ嫌でしょ?

  438. 116458 匿名さん

    車庫飛ばししてでも品川ナンバーをつけたいという人はいる。

    練馬ナンバー、足立ナンバー、江東ナンバーはそういう人は皆無。

  439. 116459 匿名さん

    >>116457 匿名さん

    品川ナンバー=都心のイメージが固まってるからいまさら必要ないだろ。

  440. 116460 匿名さん

    ナンバーはどうでも良いけど、車種には拘りたい。

  441. 116461 匿名さん

    品川ナンバーをつける方法は?みたいなサイトはあるが、足立ナンバーにしたいなんてのはないからなw

  442. 116462 匿名さん

    >>116459 匿名さん

    でも、品川ナンバーでもショボい車走ってますよね。

  443. 116463 匿名さん

    最近発売されたS400dが気になってます。
    どう思います?

  444. 116464 匿名さん

    >>116482

    お前が乗ってる車がしょぼいだけだろw

  445. 116465 匿名さん

    >>116464 匿名さん

    品川ナンバーのショボい車よく見ますよ。

  446. 116466 匿名さん

    因みにスキーにも行くので4maticがいいです。
    でも、sクラスってトランクスルーないですよね。
    悩ましい。

  447. 116467 匿名さん

    スキーにも行くので4maticがいいです。
    でもsクラスってトランクスルーじゃないですよね。
    悩ましい。

  448. 116468 匿名さん

    スキー行くなら別の考えろよw

  449. 116469 匿名さん

    >>116468 匿名さん

    2台買う余裕はないです。

  450. 116470 匿名さん

    ゴルフバッグも意外に入らないみたい。
    車は最高だと思うんですけどね。

  451. 116471 匿名さん

    >>116467 匿名さん

    メルセデスならMクラスだろ

  452. 116472 匿名さん

  453. 116473 匿名さん

    >>116471 匿名さん
    なにがメルセデスならMクラスだよ
    Mはもう生産終了でカタログから消えたわ

  454. 116474 匿名さん

    >>116471 匿名さん

    GLEですね。
    悪くはないけどね。
    最近新型が公開されましたよね。

  455. 116475 匿名さん

    品川ナンバーから独立だったら
    千代田区中央区港区
    「都心」か「中央」でもいいかも
    港区単独で「みなと」みたいだと嫌かも
    「港」ならまだ

  456. 116478 購入経験者さん

    [NO.116476~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  457. 116479 匿名さん

    あれ?今日は静かですね!

    ターミナル駅と水辺は相性が良さそうですね^o^

    超電導リニアが開通したら世界でSHINAGWAが
    通じるようになるでしょう!

    みんな気づきはじめたね品川の魅力!
    東京中探してもここにしかない希少!
     

    1. あれ?今日は静かですね!ターミナル駅と水...
  458. 116480 匿名さん

    映画館なら
    https://natalie.mu/eiga/news/324619
    3面マルチプロジェクション、国内最大スクリーンのIMAXレーザー

  459. 116481 匿名さん

    港南4を品川というのは無理ありますね。天王洲アイルのほうがイメージにぴったりです。

  460. 116482 匿名さん

    池袋に今年の夏に新しい映画館、検索したら、今日のじゅん散歩でもやるのでは? 2020年にさらにシネコンとコンサートホール等を8つ追加で劇場都市をめざしてるって。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000038695.html

  461. 116484 匿名さん

    >>116479 匿名さん
    品川区天王洲アイルの魅力だね

  462. 116485 匿名さん

    s400dほしいなあ

  463. 116486 匿名さん

    >>116484 匿名さん

    TOYOSUの方が有名

  464. 116487 匿名さん

    >>116478 購入経験者さん

    私もわからない。
    オタクの方?

  465. 116488 匿名さん

    >>116486
    車のナンバー、江東じゃなくて TOYOSU の方がいいかも

  466. 116489 匿名さん

    江東って下町ぽい感じがして好感持てる。

  467. 116490 匿名さん

    豊洲は世界の豊洲市場だからイメージいいね。天王洲アイルは認知度が足りない

  468. 116491 匿名さん

    品川は名古屋より30年遅れてる

  469. 116493 匿名さん

    羽田線越えたら終わり

  470. 116495 匿名さん

    東京湾の素晴らしい朝焼け

    1. 東京湾の素晴らしい朝焼け
  471. 116496 匿名さん

    緑豊かな住まい

    1. 緑豊かな住まい
  472. 116497 匿名さん

    素晴らしい眺望

    1. 素晴らしい眺望
  473. 116498 匿名さん

    レインボーブリッジも一望

    1. レインボーブリッジも一望
  474. 116499 匿名さん

    品川何もない

    1. 品川何もない
  475. 116500 匿名さん

    >超大企業の社員カードがアメックスのショボカードなんて笑えますね。WCTが嘘つきというのはよく分かります。

    彼はじーさんのクセしてホント幼稚だからねえ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸