東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part10

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-04-19 08:01:32

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-20 23:40:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    1年近く同じ会話繰り返すのかな。
    それよりも、3店舗情報が楽しみ。

  2. 402 匿名さん

    401
    美味しい飲食店3つ店舗を強く希望します

  3. 403 匿名さん

    先着順、今現在8戸

  4. 404 匿名さん

    売れ行きの話はどーでもいい!いいかげんにしてほしい!

  5. 405 匿名さん

    広場に和風と洋風のファミレスが欲しいね

  6. 407 匿名さん

    売れゆきを心配しているのは、値下がりすればあわよくば買えるかもしれないと淡い期待をもっている貧乏なネガレスたちだけ。
    今の値段で売り切れたら買えないからね。
    ここを買う人は、住む前からリセールのことを考えてはいませんので、売れ残ろうが売り切れようが、直接すぐに何か影響があるわけではないので、全く気にしてませんね。
    無理してローン組んでぎりぎりの生活をする人や、転売して儲けようとしているごく一部の人は気にしているかもしれませんけどね。

  7. 408 匿名さん

    >407
    発想が貧困だなぁ
    値段に質が伴ってないから、みんな買わないだけ
    だから売れない
    たぶん、うちは別物件買っちゃいます

    14戸しか売り出せないここの売れ行きは面白いから生暖かく見守ります

  8. 409 匿名さん

    >407
    売れ行き状況を細かく報告してる人はリセールを考えてるって事でしょうか?
    大多数の購入者が404の意見かと思いますが。

  9. 410 物件比較中さん

    検討者にとっては、売れ行きはリセールバリューに繋がるから普通は気にするものだけどね
    気にしないのは阿呆ぐらい

    406みたいな根拠がない書き込みがよりこの物件が売れてない事を現してますね
    今の状態は値崩れが怖いので手を出せません

  10. 412 物件比較中さん

    411
    今の売れ行きからは来年完売はないです。
    仮になくなっても縁がなかったと思えるので構いません。

    ここは今の状況をみて来年完売と思える甘い発想の購入者が多いのですか?びっくりしました。
    ここは山手通り沿いの中でも立地が悪いので、正直なところいろいろ難しいですね。

  11. 413 匿名さん

    買う気がない物件の売れ行き、何そんなムキに…

  12. 414 匿名さん

    モデルルーム見に行ってきたけど、残り50戸くらいしかなかったぞw
    もう9割方売れてんじゃん。ここのネガキャンひどすぎ!

  13. 415 匿名さん

    >ここを買う人は、住む前からリセールのことを考えてはいませんので、売れ残ろうが売り切れようが、直接すぐに何か影響があるわけではないので、全く気にしてませんね。
    無理してローン組んでぎりぎりの生活をする人や、転売して儲けようとしているごく一部の人は気にしているかもしれませんけどね。

    永住も視野に入れていいようなマンション買ってそのセリフなら余裕を感じられるが
    この排ガスタワーじゃねえ・・・

  14. 416 匿名さん

    414
    価格表を画像化して載せてよ。

  15. 420 匿名さん

    まぁまぁ。
    空気と売れ行きの話題は飽きましたよ。
    環境面は人それぞれなので、他人がとやかく
    言うものでもないですし。
    都会出身者であれば、さほど気になりませんね。

  16. 422 匿名さん

    気にならない人じゃなきゃ買えないでしょう。
    私も都会のあまり環境良くない場所の出身ですが、
    ここはさすがに断念しましたよ。

  17. 423 匿名さん

    あの空気を心配しないのってタバコ吸ってる人が健康を気にしないで吸ってるようなものかな

  18. 424 匿名さん

    長く住んでみないとどこまで身体に悪影響あるかは
    わからないよ。
    タバコをガンガン吸ってもガンにならない人も沢山
    いるし、タバコ毎日吸うよりはここのがましと思う。
    子供が出来たら引っ越すとか、余勢を暮らすとか
    何か限定しとけばいいのではないか。

  19. 426 匿名さん

    断念したのをわざわざアピールするのは意味不明ですね。
    人それぞれなので、どーでもいいでしょ。

  20. 428 匿名さん

    空気が悪いかもしれない246側は既に完売。買いたくても買えないから、空気のことを話すのは止めようよ。時間の無駄だよ。

  21. 429 匿名さん

    >414
    残り50戸くらいしかなかったぞw

    本広告で売り出した戸数を計算すると残50戸にはならないんだけど・・
    そんな事もあるの?

  22. 430 匿名さん

    たしかに246側の方が売れ行きが良い。
    100万程度も変わらないのに。
    モデルルームで見れる、各部屋の時間別日当たりシュミレーションは
    参考になりますね。

  23. 431 匿名さん

    以前ここを検討していて契約直前までいきましたが、冷静になって考えたらイマイチに思えてきて、止めて別物件を買いました。
    豪華な共用施設とか見て舞い上がってたんでしょうね、当時は。
    でも、冷静に考えたらたいして使わないし、むしろお荷物だなと。渋谷にはまぁ近いけど、渋谷や中目黒じゃないし、環境悪いし。
    で、営業担当に止めるって言ったらかなり嫌みを言われましたよ。
    それで、完全に目が覚めました。

    久しぶりにこの掲示板みたら、ネガを貧乏とか書き込んでる人を見て、滑稽に思えたので書き込みました。
    質が値段に見合ってないと思ったら買える金があっても普通は買わない。ただ、それだけでしょう。
    今の売れ行きを見ても納得です。

    結局、最初の予算よりちょっと越えましたが別物件でいいものが買えました。どこと言うと、そこの営業とか言われちゃいそうなので、あえて言いません。
    皆さんいい買い物してください。
    では、ごきげんよう。

  24. 432 匿名さん

    残50なんて大嘘じゃん
    まだ数えるのが面倒なほど残ってるぞ
    ざっと200近くはありそうだぞ

  25. 434 匿名さん

    70か。。。プラウドはここより駅遠、高いけど残20。
    常識的に値引きなかったら後五年、スミフなら当たり前
    恥ずかしくもないが他デベでこれでは。いずれ値引きか
    個人的にはもう始まってますかね。東急は相手みるからね。

  26. 436 匿名さん

    431.
    別に営業とか言わないから、クロスエアタワーより良い物件名を教えてほしいですね。
    あくまでも私の家族の基準ですが、少なくとも90平米以上でここよりコスパが良いマンションは無かったので、今でもベストだと思っています。

  27. 437 匿名さん

    434さん。元々の販売戸数が違うのに、絶対残数比べてなんか意味があるのですか?

    【投稿の一部を削除しました。2012.04.02 管理人】

  28. 438 匿名さん

    目黒区新築コスパだけ考慮ならここは悪くない、正解です。

    現地言って見て下さい。少しでもお金に余裕があれば431さん正解。

    やはりこの環境、しかも土地代金かからなかったんたがら高いわ。

  29. 439 匿名さん

    空気とか販売状況を予想して、何か役に立つことがあるのでしょうか?
    ①空気がどうこういうなら、検討しなくてよいので他へいっていただいて全くかまわないし、空気が悪いのかもしれないけど246側は既に完売しているので論じたところで全く意味がない。30階以上なら東京はどこも同じです。
    ②自分で5年後10年後の生活、クロスエアタワーの価値がどうなるかを研究し予想して買っているので、現在の売れ行き、竣工時の販売状況などどうでもよい。そもそも、販売状況をコントロールわけないのだから、考えても無意味です。
    言えてることは、渋谷が東京の主な街である銀座、新宿、池袋以上に商業、文化などあらゆる面で発展する街であることは間違いないでしょう。そこから一駅で徒歩5分のタワマンの価値は控えめに言っても下がることはないでしょう。

  30. 440 匿名さん

    30階以上なら空気は変わらないかもしれないけど、建物の中でだけで生活するわけではなく、地上に降り立つとあの空気ってのがね。駅まで246沿いを5分も歩くわけだし、やはり考えものの立地だな。
    今日も首都高は大橋ジャンクションあたりで渋滞していたようだし。

    あと、価値としては売れ残ってると場所に関係なく資産価値は下がるから、販売状況はコントロールなんてできないけど売れ残りそうな物件は危ないと思って避けるのが普通だけどね。

    渋谷の再開発は駅周り〜桜ヶ丘あたりだけで、街としての広がりに欠けるからな。そこでおしまいだよ。
    まぁ再開発されることはいいことだと思うよ。

  31. 441 匿名さん

    っていうより、再開発は山手線内側が中心でしょう。
    西口は駅前辺りの人と車の流れを変えるのが主な再開発。

  32. 442 契約済みさん

    東京土地グランプリという本の「住みたいマンション12選」にクロスエアタワーが出ていました。
    http://www.mh3.co.jp/?p=2501

  33. 443 匿名さん

    気軽に毎日歩ける距離でもなく渋谷再開発どうこういう前に
    人気がないのは大橋の再開発自体の失敗に起因してるのでは。
    環境が劣悪なのは周知の事で東急も入札した訳だし。
    東急には渋谷を魅力的な街にしてほしい。大橋、二子の二の舞は勘弁。

  34. 445 匿名さん

    なんでワテラスを除くの?
    そういえば、浅草タワーも受け渡し直後ですがかろうじて完売ですね

    完売いかなくてもちょい残り程度ですんでる物件は多い
    ここは今のペースだと2割くらいは残ってそうですね

  35. 446 匿名さん

    ちなみに再開発は坂上まで
    そこから大橋まで徒歩10分の距離で最高に良いです
    そして、うちは毎日中目黒通勤なので
    246側完売なので、南側を買おうと考えています

  36. 449 匿名さん

    >434
    竣工が来年の1月。クロスと同時期のクラッシーも残20戸。
    プラウド同様規模が違うから比べるのは変だと思うが。

  37. 450 匿名さん

    ここに住むのが恥ずかしいか、人を呼べるか、それに尽きる。

    全ては価値観ですよ。富裕層には無縁の話だけど。

  38. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸