東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-05 03:41:57

前スレが1000件をこえていたため
新しいスレをたてました。

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91005/
パート4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141677/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-18 20:42:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    都心の時間貸し駐車場で値上げが始まった。地価反転の兆しかも。値付けは気になりますね。

  2. 452 匿名さん

    あちらはツインパークスのお隣ですから安くはしないと思いますよ。

  3. 453 匿名さん

    新しい建物の方がいいかなあ。

  4. 454 匿名さん

    ツインパークスは今でも高いですね。

  5. 455 匿名

    国際化された羽田空港の玄関口にふさわしい駅に浜松町が生まれかわるのは大歓迎です

  6. 456 匿名さん

    ツインパークス、のスレもあるから読んでみると
    色々あるみたいですね。

  7. 457 匿名さん

    浜松町は大昔はもともとターミナルを想定してたが、都市化が早く進みすぎて品川にその座を奪われたのです。今こそ復権の時!

  8. 458 匿名さん

    考えてみたら、都心に近いし、路線も集中していて、こんなに利便性高い場所ないですよね。

  9. 459 匿名

    都心、と言い切れないのが悲しい。

  10. 460 匿名

    皇居や東京駅付近が狭い「都心」かもしれないけど、港区は都心じゃないの?「都心3区」とか言うから。
    いずれにしても、浜松町の交通利便性はきわめて高い。

  11. 461 匿名さん

    品川よりは都心です。

  12. 462 匿名

    今朝の日経新聞に「貿易センタービル建て替え正式発表」の記事。容積率が緩和されるんですね。

  13. 463 匿名さん

    東京新聞には一面で「東京の玄関口の一つが生まれ変わる」「医療センター、子育て支援センターも設ける」とイメージ図付きで出ています。

  14. 464 匿名さん

    ゴクレの想定通りでなんかイヤだな。

  15. 465 匿名さん

    浜松町は国内線と新幹線との競合を嫌がってJRがわざと不便にしていたらしいが、京急の参入本格化で思い腰を上げたというのが実際のところ。

  16. 466 匿名さん

    駅前の環境が整うとマンション需要も増えるでしょうね。

  17. 467 匿名さん

    着工っていつなんだろ?

  18. 468 匿名

    来年からみたいです

  19. 469 匿名さん

    と言っても、駅とここの間の雑居ビルはいまのままですよね?

  20. 470 匿名

    雑居ビルが立ち退いて建て替わる部分がかなりあるようです。

  21. 471 匿名さん

    まいばすけっと浜松町駅南店
    11/9(金)オープン
    105-0013 東京都港区浜松町2-13-14 サンワード浜松町

    http://www.aeonretail.jp/shop/mblist.html

    かなり便利らしいです。

  22. 472 匿名さん

    まいばすけっとって、マルエツプチ同様の都心によくあるミニスーパーですよ。

  23. 473 匿名

    朗報ですね!

  24. 474 匿名さん

    知らなかった。。

  25. 475 匿名さん

    これまではスーパーが遠いのがネックだったから、かなりいい情報ですね。徒歩5分以内ですから。
    浜松町駅前も再開発されるし、ゴールドクレストもいよいよ本格的に売り出すかもしれません。

  26. 476 匿名さん

    いきました。小さいけど最低限のものは揃ってるね。

  27. 477 匿名さん

    十分だと思います。かなり利便性が上がりましたね。

  28. 478 匿名さん

    まいばすけっとの前にサンクスもできてるね。

  29. 479 購入検討中さん

    値下げしてくれないかなー
    欲しい。

  30. 480 匿名さん

    これからは値上げ局面でしょう。実際、売り出し価格を上げてる部屋ありましたよ。

  31. 481 住まいに詳しい人

    竣工して五年以上経っててなにが値上げ?
    こんなだから会社が傾くのでは。

  32. 482 匿名さん

    ファシリティ的には5年経ってるにもかかわず悪くない印象だった。値下げ局面か値上げ局面かで言えば後者だろうな。

  33. 483 匿名さん

    マイバスケットできたのは大きいな

  34. 484 匿名さん

    時が来たら最後はベイクレみたいに大幅
    値下げして気づいたら完売だろうな。いつ見切りつけるかな。

  35. 485 匿名さん

    ここは値下げはないでしょう。むしろ値上げがあってもおかしくない。

  36. 487 匿名さん

    でも再開発のポテンシャルは侮れないね。

  37. 488 物件比較中さん

    買いたい人は、買えばいい。
    買えない人は、願えばいい。

    下がると思う人は、待てばいい。

  38. 489 匿名さん

    ダイヤモンドの別冊にこのマンションのこともでてるね。浜松町はポテンシャル高そう。

  39. 491 匿名さん

    今日浜松町寄りましたが、紙カーテンほとんどなくなりましたね。もう1割もないんじゃないかな。

  40. 492 匿名さん

    ここ竣工して何年経ってんの?

  41. 494 匿名さん

    紙カーテン張り替えても紙は紙でしょ。。

  42. 495 匿名さん

    ダイヤモンド別冊では、湾岸エリアのタワーマンションの価格から「駅力」を分析していますね。「トップの浜松町エリアのタワーマンションは東京ツインパークスとクレストプライムタワー芝だけ。浜松町でタワーに住みたければ選択肢は絞られる。この2物件が活発に動き、高値をキープしているから浜松町という街自体の人気も上がってきているのだ」とあります。

  43. 497 匿名さん

    てか、新築じゃないよね?
    築何年?

  44. 498 匿名

    かれこれ6年目に入りますがなぁ~。

  45. 499 匿名さん

    浜松町の開発っていつごろ始まるの?

  46. 500 匿名さん

    来年、着工するようです。

  47. 501 匿名

    >かれこれ6年目に入りますがなぁ~。

    ますますヴィンテージマンションの風格が出てきたね。
    ゴクレも、わざと自然劣化の風合いを出すために売り渋るとは芸が細かい。

  48. 502 匿名さん

    このマンションはどうだか知らないけど浜松町はこれから伸びるだろうなー。

  49. 503 買い換え検討中

    このマンションってまだ値引きなしですか?

    中古でもあまり出回ってませんね

  50. 504 匿名

    値引きはしないでしょう。むしろゴクレの手法なら、ころからは値上げすると思います。

  51. 505 匿名さん

    そういえば田町駅前のカテリーナ三田の前にポリスボックスが設置され警察官が常駐していますが、だれがVIPが住んでいるのでしょうか?
    政権交代後なので閣僚かな?

  52. 506 物件比較中さん

    中古で1LDKのお部屋が出てますね。

    新築で4100万なのに、
    中古で3990万って。
    仲介手数料など考えたらこんな中古物件を買う人がいるとは、
    とても思えないですね。

  53. 507 匿名

    部屋の条件によりいろいろでしょう。半年前とは不動産市況が明らかに違います。

  54. 508 購入検討中さん

    まあ確かに高いな

    売り主は高い時に買ったから安くしてるつもりなんだろうけど

  55. 509 匿名

    いずれ売れるでしょう。

  56. 511 匿名さん

    でも、浜松町から徒歩6分なので駅近ではないし。
    歩いてくる道もそれなりだし。

  57. 512 匿名さん

    6分は近いです。地価もマンション相場も上がってきているのでゴクレには追い風でしょう。

  58. 513 買い換え検討中

    自分にとっては、6分は近くないです。
    マンション相場が上がってきたとしてもここは難しい気がしますが。
    ゴクレに追い風とはとても言いないと思います。向かい風が強風ではなくなる感じ。

  59. 514 匿名さん

    低層階で坪260万は妥当な価格と思います。

  60. 516 匿名さん

    世田谷の物件も長 ~く売れてないけど
    ここも相当長いよね (ーー;)

  61. 517 物件比較中さん

    仕方ないですね。
    浜松町に住みたいって人はあまり多くないでしょうから。

  62. 518 匿名さん

    住んでみると意外といいのかな、浜松町

  63. 522 匿名さん

    中古を買う人はいつの時代もいますよ。

    実物を見て買うことができるのが完成品のいいとこですがゴクレは契約日まで買う予定であっても中を見せてくれないのがネックですね。今は違うのかな?

  64. 523 匿名さん

    >>522
    東京タワー側の中高層に興味あんだけど、
    実しやかに囁かれるゴクレの売り方が気になってMR訪問を躊躇してる・・・
    アンケ提出して、後日粘着されんのも面倒だしなぁ
    って色々余計なこと考えてる内にわざわざ震災前の不人気中古買う必要あるのか?
    って結論に至るも未だに気になってるっていうw
    安いとか高いとか聞くけど具体的な単価すら分からなくて日々悶々としてる・・・

  65. 524 匿名さん

    気になる人が多いんでしょう。マンションwikiの閲覧件数が爆発的に増えてますね。半年前まで全部だったのに8千件を越えていて驚きました。

  66. 525 物件比較中さん

    >>523
    ゴクレってそうなんだ。
    値下げはできないのに営業も大変だな。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  67. 526 匿名

    値下げしてほしいんだろうな、みんな。でも、もう流れが変わっちゃったよ。誰も今、安く売ろうなんて思わない。

  68. 529 匿名さん

    品川、のは去年完売。
    品川シーサイド、のは残ってるみたいね。あと、東池袋や勝どきなど。

  69. 531 匿名さん

    佃のザ・クレストタワーは例外的に早期完売したよ。映画バベルなどにも登場したマンション。
    で、中古の最上階が坪700万位で売りに出て驚いたことがある。 

  70. 533 匿名さん

    近くの麻布十番にもシティタワーとかパークコートが出来たからね。
    マンション購入時は他の物件と比較するから

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  71. 534 匿名さん

    坪単価が全然違います。予算に余裕のある人は財閥系を選ぶかもしれませんね。このマンションはコストパフォーマンスでいうと悪くないと思います。そろそろ価格を上げてもおかしくありません。震災前には少し上げる部屋が出てましたから。

  72. 544 匿名さん

    素朴な疑問なんだが、紙カーテンの部屋って長期間ほっといて痛まないのかね?ちなみにまだ結構ある様子。モノレールから見るとよくわかる。

  73. 545 匿名さん

    たまには窓開けて風通したりするんじゃないの?

  74. 546 匿名さん

    中層階に住んでます。
    持ち回りで管理組合の役員就任の義務があるらしいけど
    活動しているのでしょうか。

  75. 547 匿名さん

    住んでたら、総会もあるだろうし組合の報告書が届くんじゃないんですか?

  76. 548 匿名さん

    下の掲示板に貼ってあるよ。

  77. 549 匿名さん

    書き込みだけで判断すると管理がずさんにみえてしまいます。
    物件は安いから完売しない方がおかしいですけど。

  78. 550 匿名さん

    電話したら、安いところはお約束が入ってるとのこと。意味不明なんで、国土交通省に相談してみます。

  79. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸