東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:51:06

プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)についてのスレッド、
パート4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190482/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/
前々々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157216/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産


物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-03 18:46:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 30 匿名

    杭は70m超えなんだね

  2. 31 匿名さん

    70メートルもあればしっかり作っているということ。
    安心ですね。

  3. 32 匿名

    杭が長いほど固い地盤が深い
    杭が深いほど柔らかい地盤が厚い
    常識ですよ?

  4. 33 匿名さん

    石川遼のCMのタワマンより効果的な宣伝してるよな。

  5. 35 匿名さん

    無尽蔵に広告宣伝費を掛けているようですが、これって全部購入価格にのっかっているってことですかねぇ。

  6. 36 匿名さん

    70mもやわらかい地盤があるってことですか。マンション周辺の道路がぐずぐずになって、各ライフラインが止まっても、この建物だけは無事ということですね。
    液状化でやわらかい地盤が沈んで、エントランスに入るのに梯子をかけるなんてことにならなければ良いけど。

  7. 37 匿名さん

    >36
    敷地内は表層改良してるから全然大丈夫ですよ。

  8. 38 匿名さん

    なぜ買うつもりないのにここに来てしまうのか。

    メディア戦略に巻き込まれる素人さんに、冷静
    になれる判断材料を少しでも提供したいという
    ボランティア精神からかな。

    ネガさんの発言ほどありがたいものだ。

  9. 39 匿名さん

    >38

    有難いけど、参考になる情報は無いよね。。

  10. 41 匿名さん

    業界が嫌いだってだけでこの掲示板見てる奴もいるよ。俺もその1人。

  11. 42 匿名さん

    敷地下の軟弱地盤はグラウティングしてあるのかな?

  12. 44 匿名さん

    グラウティングってなんだろ?でぐぐってみた。

    グラウティングについての土木用語解説
    ぴったり用語
    グラウティングとは (ぐらうてぃんぐ)
    (grouting)グラウトを注入又は充填する作業。


    グラウトについての土木用語解説
    ぴったり用語
    グラウトとは (ぐらうと)
    (grout)空隙目地、ひび割れなどの細かい隙間を充填するために、注入用材料として用いるセメントペースト又はモルタル。地質の不良個所、湧き水箇所、等の改良と防水を目的におこなう。



    軟弱地盤の隙間を埋める?


  13. 45 匿名さん

    >36
    液状化で庭が地盤沈下し玄関にハシゴかけて出入りする映像がありましたね。
    浦安だったかな?

  14. 46 匿名さん

    杭の深さだけでは地盤の良し悪しは判断できないが、ここは本当に地盤悪そう。
    典型的な埋め立て地盤じゃないかな。

  15. 47 匿名さん

    杭の深さ40メートルくらいはよくあるけど
    70メートルは他に聞いたことない。

  16. 49 匿名さん

    倍率つくほど安いの?

    なんかしらっと脱力

  17. 51 匿名さん

    野村は嫌われてるからな。
    やはり金に物を言わせた露骨な宣伝が嫌われるんだろうな。
    検討者が食い付きそうな表面的なエサを撒くのもうまい。
    ここがどうなるか見物だな。

  18. 52 匿名さん

    どんな数でも、先に「即日完売」の
    フレーズを用意するやり方、どうな
    んだろう。要望書って胡散臭いな、

  19. 53 匿名さん

    野村の売り方は大量に広告や販促費を使いとにかくモデルルームに呼ぶ。
    人気を演出し早く買わないと良い間取りがなくなってしまうかもと買いあおる。
    要望書を出してくれれば最大限抽選にならないように調整すると言う。
    検討者もその発言で人気物件と錯覚する。モデルルームに来た人はかなりの要望書の数を見て人気物件と錯覚する。

    ここの物件だけじゃなく野村全般に言える販売方法。

    マンション購入検討者は素人だから百戦錬磨野村営業マンには勝てない。

    ここも何だかんだで完売するよ。

  20. 54 匿名さん

    抽選会開始前に全部薔薇が付いてるもんなw

  21. 55 匿名さん

    プラウドでも薔薇の花つけるのん?

    芦屋浜の破断って20年前の技術レベルでシミュレーションしてた鉄骨での話でしょ。
    もともと関西は、本音の話、想定自体も甘いし。

  22. 56 匿名さん

    そうそう、前スレでPMLの話をしている人がいたけど、
    あれこそいい加減で役になんか立たないよ。
    ○か×かの判定手段(投資家を納得させるための)というだけで、細かい数値を相対比較できるような精度じゃない。

    とにもかくにも、耐震等級1を満たす最低限に造るのが経済合理性。
    余分に頑丈な建物を造るのは簡単だけど、その分高くなるから、庶民向けMSでは今のところそういう発想は働かない。戦車のような頑丈なMSというのも、余裕がある購入者層にはウリになると思うけど。

  23. 57 匿名さん

    >>55
    プラウドはバラつけるよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/51

  24. 58 匿名さん

    >>57

    つけるのかぁ、ビックリ。なんか安物件を申し込だ気分になりそう。

    600個もの薔薇って、どうやって掲出するのか、何階か一瞥ではワカラナイのに意味ないじゃんと思うが・・・
    景気づけってヤツですな。

  25. 59 匿名さん

    HPで今後メディアでの特集予定が
    11月22日ガイアの夜明けになってますね!
    見なくては!

  26. 60 匿名さん


    またメディア!
    どんだけ宣伝するんだ、野村は!

  27. 61 購入検討中さん

    No.52の言うとおりだね。マンションの1期即完売って要望書出たところだけ販売するんだから当たり前な気がする。
    素朴な質問ですが良く表現である、1期2次と2期の違いってなんなんでしょうか?

  28. 62 匿名さん

    湾岸の未来をかけてか。
    液状化で支障きたしたら土下座して返金にも応じますと一言言えば、買うけど。
    メディアに踊らされて買う人の気がしれない。

  29. 64 匿名さん

    洗脳だな。抽選になる程良いマンションと思わせる。
    その戦略に優れてるのが野村。

  30. 65 購入検討中さん

    昨日売り込みの電話がきた。

    意外と苦戦しているのかも。

  31. 66 匿名さん

    >65
    野村は売れていても営業は手を抜かない。
    営業力は一流だよ。嫌いだけど。

  32. 67 匿名さん

    No.66そうとは思えないけど。

  33. 68 購入検討中さん

    要望書を出した。
    倍率がつきそうだと言われた。
    高層階すすめられた。

    騙されてるの?

  34. 70 匿名さん

    ここってタダに近い価格で土地を仕入れたから、そうやって広告費にまわせるんだろ。
    セミナーでは、今後販売する他社物件が高値となる印象を植え付けつけ、買い意識を煽る。
    まあ安いからいいんじゃない?

  35. 72 匿名さん

    ーでは、根拠のある話ー
    国際公約になった事でもあり、数年以内にはほぼ100%の確率で消費税が上がり、標準的なマンションで物件価額に2百万円前後の金額が上乗せされる。

  36. 73 匿名さん

    価格が安い下層階に要望が集中している模様。
    だから、上層階に要望書を営業マンが誘導する。
    営業マンの言うとおりにすると、野村の思うツボ。

    注意必要だよ。自分の意思でマンションは買おう。
    見せ方がうまいので、野村のマンションは良く
    見えるだけだから。

  37. 75 匿名さん

    71
    野村営業から聞いた話だよ

  38. 76 匿名

    先日希望階に要望書を出したいと伝えると、『ここは二期で出すので違う階に』と言われました。価格表にでていないところはダメなのでしょうか?
    価格表にでていない階数も要望書が入っているところあるみたいなのですが…

  39. 77 匿名

    このマンションは免震でも制震でもないって本当ですか?

  40. 78 匿名さん

    ホームページみろよ

  41. 79 匿名さん

    ここの粘着ネガさんはホンと参考にならない話ばかりだね。

  42. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸