東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-16 22:23:09

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-28 10:07:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 452 匿名さん

    義務、法律上の問題というよりも、一流、最大手、ブランドを信頼できるかどうかでしょう。
    やはり、購入者の立場になれば、残念なことです。

  2. 453 匿名さん

    ドッグラン>地盤改良工事
    41階ビューラウンジ>地盤改良工事
    ソラプラザ>地盤改良工事
    ドッグラン>地盤改良工事
    ライブラリ>地盤改良工事
    クラインガルテン>地盤改良工事
    茶室>地盤改良工事

    いろいろな施設をアピールするも、
    住民にとって本当に大切なことは「義務ではないから」とおざなりで、
    表面を取り繕うことばかり…。
    ドッグランもビューラウンジも全て義務ではないのでは?

    全ては虚構なり。虚しくなります。

  3. 454 匿名さん

    浦安の件もそうだけど情報弱者は馬鹿を見るってことですね。
    三井を恨むのも分かるけど自分の無知も恥じないとね

  4. 455 匿名さん

    おっしゃる通り。
    基本は自己責任。

  5. 460 匿名さん

    情報を調べればというけど、一般人には無理でしょう。デベのいうことを
    信じれるかどうかで決めるしかないと思う。不利な情報をわざわざ教える
    業者もないだろうし、大手ブランドなら安心だと思うからです。

  6. 461 匿名さん

    どうでもいい浦安の情報は他所でやれ。興味なし
    こんな揉めてる時期だからこそより安心だと思うわ
    同じ轍は踏まないだろうし
    ある意味浦安に感謝

  7. 463 匿名さん

    揉めてる時期だから別会社に総合企画とかやらせて
    住民への計画案の説明も、その別会社に委託。
    なんかあっても責任転嫁可能。
    さらに、その総合企画の会社が既存ビルを解体工事して更地にしてんだよなぁ。
    確かに同じ轍は踏まないスキームだよね。

  8. 464 匿名さん

    まあ三井で大規模なトラブル起きてる物件なんてごく一部だろ
    浦安の件のバカの一つ覚えはいい加減飽きた。

  9. 465 匿名さん

    別に企画に別会社が関わってる物件なんて珍しくもないしなぁ
    当然チェックもあるだろうし施工も清水ですし。
    反対派の偏った意見よりよっぽども信用はできますね

  10. 466 匿名さん

    そうなんだ、三井では珍しくないんだ
    企画とか、面倒な近隣住民対策を他社
    にやらせるのは。

  11. 467 匿名さん

    三井に限らずそんなもんだよ

  12. 468 匿名さん

    企画レベルでどこかが噛んでるとしてもなんだかんだでここは設計&施工は清水建設ですからね
    しかも長周期対応免震タワマンですし安心感はありますよね

  13. 469 匿名さん

    色々と言われてるけど結局清水が設計監修してるなら安心に思える。
    解体業者とか割りとどうでもいいし...


  14. 470 匿名さん

    さてさて、土壌対策はどっちかな。
    企画兼解体業者か清水建設か?

  15. 471 匿名さん

    三井が解体を解体業者に依頼し
    建設を清水建設に依頼している
    ならいいんだけど
    解体業者が清水建設に建設を依頼して
    いるんでしょうね。。
    解体業者が近隣住民に設計案を
    説明したという事なら。
    まあ、だからどうという事はないけど。

  16. 474 匿名さん

    事実が結果的にそう感じるのであれば
    仕方ないでしょう。
    予感ではなくて引き続き書き込まれる
    のは間違いないよ。
    裁判までしてるからね、この物件は。

  17. 478 匿名さん

    今のところだが清水&三井なら他の物件なんかより安心感は高いかな
    中傷もあるけど中身がなさすぎて参考にならないね

  18. 481 匿名さん

    無駄な裁判なのにね・馬鹿なんじゃ無いかと思う

  19. 482 匿名さん

    告訴している人たちも、無駄な事は知ってるようだね。
    でもお金もかかる裁判してまで争わずにはいられない
    そんな心情を生み出した三井の姿勢は心から軽蔑する。

    まあ住民は馬鹿だよね。お金の無駄という意味では。

  20. 483 匿名さん

    ほんと裁判してる住民って馬鹿だよな。なんにも変わらないだろうに
    まぁここ買う人には関係のない話だが

  21. 484 匿名さん

    上手い落とし所でも見つけてもらうしか無いな。
    検討者からすれば割りとどうでもいいことだし。
    周辺の状況云々より自分が住む場所の方が大事
    住んでしまえばあとは特に問題もないでしょうし・・
    モノは良さそうだからあとは価格次第だね

  22. 485 匿名さん

    まあ、そうだね。検討者には裁判なんか何の関係もない。

    ただ、近隣住民の私のこの物件のイメージは、

    解体業者が何故か総合企画という肩書きで最初から最後までしきっていて、
    その解体業者が清水に設計を依頼して、そして
    具体化してきたら、その会社は表舞台から見事に消え去って、
    変わりに三井のブランドが登場して販売しようとしている。

    というものです。


  23. 486 匿名さん

    なんか近隣住民って鬱陶しいな

  24. 487 匿名さん

    まあ、三井野郎に鬱陶しと思われるのは嬉しい。

  25. 488 匿名さん

    基本悪意のある書き込みはほとんど周辺住民でしょうしね
    浦安の件も然り..まぁ所詮そんなもんだよね

  26. 489 匿名さん

    周辺住民から悪意を持たれてしまう三井。
    所詮そんなデベだよね。

  27. 490 匿名さん

    嫌がらせみたいなもんだからネガの意見は話半分程度にしか聞いといた方が良さそうだね

  28. 491 匿名さん

    一部の周辺住民の怒りの最大の理由は

    三井が説明責任をはたさない。

    それに尽きるようです。

    配布された資料の全ては解体業者の封筒で配られた。

    そして、問い合わせ先も全てその解体業者。

    でも、問い合わせても、連絡すらとれなかったそうだよ。

  29. 492 匿名さん


    検討者からすれば清水設計の免震MSってだけで十分だな
    あとは価格次第な部分もあるだろうけど
    周辺住民との問題とかまさにどうでもいい話

  30. 493 匿名さん

    依頼主の高い品質要求にも答えられるのが優秀なゼネコンでしょうけど、
    依頼主のコストや品質レベルの範囲で「合法」な設計できるのも優秀なゼネコンと言える。

    ココの依頼主は総合企画の会社、つまり解体業者と思われる。
    その状況で「清水設計の免震MSってだけで十分」と言い切れる?なぜ十分と言える?
    さらに地盤改良は、解体業者が担当?
    そもそも地盤改良してる?

    周辺住民の問題とかは検討者にとってどうでもいいのは、その通り。

  31. 494 匿名さん

    そんなの三井の営業から話聞けばいいだけじゃん。
    MRオープンすれば分かるでしょ

  32. 495 匿名さん

    >>その状況で「清水設計の免震MSってだけで十分」と言い切れる?なぜ十分と言える?

    少なくとも浦安の件とリンクさせて煽ってる阿呆なネガさんよりは信用できそうだし安心感あるね

  33. 496 匿名さん

    ありがとうございます。書いたかいがあるというものです。
    是非、聞いてみて、参考にしてくださいね。

  34. 497 匿名さん

    ここは三井の防災基準強化プロジェクトの先駆けだから三井も相当力入れてるみたいだね

  35. 498 匿名さん

    このご時世で埋立地、地盤のデータ用意してない営業もいないだろうし
    聞かない阿呆もいないでしょう、まさに無駄な忠告だよな

  36. 499 匿名さん

    ちなみに、このマンションの総合企画兼、既存建造物の解体業者というのは

    「みらい建設工業株式会社」

    建築計画のお知らせ等の標識には一切出てきませんが。

  37. 500 匿名さん

    書く必要ないからでしょ。

  38. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸