東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-07 20:23:09

ルミナリータワー池袋検討スレッド、早くもPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
ルミナリータワー((仮称)池袋タワーマンションプロジェクト)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160984/


所在地:東京都豊島区池袋2丁目52-1・2・3・4・5・6(地番)
交通:
山手線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
埼京線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東武東上線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.30平米~75.34平米
売主:相鉄不動産
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:住友不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:相鉄不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-25 16:41:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミナリータワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    売主は相鉄でしょ?
    三流デベ。

  2. 102 匿名さん

    先着順が12戸
    一期二次が3戸

    75戸中63戸申し込みがあって、3戸程度が抽選か。
    人気ないな。

  3. 103 匿名さん

    この立地でこの売れ行きじゃタワマンブームは完全に終わったかもね。
    竣工まで1年半もあるから6割くらいは売れるんだろうけど。
    いっそのこと展望のない部屋は賃貸に出せばいいんじゃないの?

  4. 104 匿名さん

    賃貸も出廻る事になりそうですが、賃貸増えるとガラが悪くなりそうですよ。

  5. 105 匿名さん

    西口近辺は組事務所はないですよね?

  6. 106 匿名さん

    北口のサンクスの入ったビル
    池袋はマンションに入ってるところが多いんじゃないかな?

  7. 107 匿名

    なにを重視で住むかですね、
    交通の利便性
    環境の居住性
    売買の換金性
    賃貸の収益性  など個人の価値感それぞれですから
     
    個人的には利便性です、都内どこでも行けるし電車に乗らないでも用が足りそうだし

  8. 108 サラリーマンさん

    西口、北口は組事務所ありそうな気がする。
    今は治安良くなってきたけど、むかしは明け方とか発砲事件あったりしたみたいですよ。
    駅から近いから大丈夫だと思いますが、セキュリティーはしっかりしてた方が良いですよね。

  9. 109 匿名さん

    西口、北口に限らず東口、南口にもあるんじゃないの?
    そんなこと気にしてたら都会には住めないよ。

  10. 110 匿名さん

    極東会の事務所は西池袋ですよ。
    Wikipediaで指定暴力団を検索すると事務所の住所までわかります。

  11. 111 匿名

    新宿、渋谷、上野、ターミナル駅は、大規模商業地域だからそれなりのものもあります
    でも最近は都心回帰だから 新宿も渋谷も上野も沢山住んでます
    アメリカの都市よりは治安はいいのでは? コンビニもそこいらじゅうにあるし、夜道も明るいから
    田園調布の方が夜道、なにもないので、暗くてこわいです





  12. 112 購入検討中さん

    既出だったら済みません。
    大体でいいのですが、固定資産税ってどれくらいになりますか?

  13. 113 匿名さん

    同じマンションに変なのがいるのがいちばん怖いかもね。

  14. 114 匿名さん

    劇場通り沿いに都税事務所ありますよ。ただ、マンションって完成して1年位たたないと共有スペース等もあるので固定資産税が出せないようですが…。

  15. 115 匿名

    ルミナリータワーから少し線路に近い方で戸建住宅が売ってました、この近くも戸建住宅も結構沢山あるということがわかりました、マンションは戸建と比較したらセキュリテイいいと思うし、不安は少ないですけど

  16. 116 匿名さん

    100mも歩けば閑静な住宅街ですよ。

  17. 117 匿名

    平和通り商店街とかのまわり、戸建が沢山ありますね、そんなに心配な場所でしょうか?
    立教大学の周辺は、文京地区で戸建ばかり、治安は大丈夫と聞きました

  18. 118 匿名さん

    最近は発砲事件などは聞きませんからあまり心配しなくてもよいのではないでしょうか。
    ただ、ここを立教大学の周辺と言うかどうかは意見が分かれるかも知れません。

  19. 119 匿名さん

    心配ないです。西口は安心安全です。
    すぐ近所に洋包丁って洋食屋さんやくりーむしちゅーうどんの美味しいお店が深夜まで営業しているので
    すごく便利です。

  20. 121 匿名さん

    平和通り商店街とかのまわり、戸建の裏には驚くほどのラブホテル街ですよ。

  21. 122 匿名さん

    ラブホテルのど真ん中に建っている家も結構ありますが、静かな所ですよ。ただ、売りたくても売れない…という話は聞きました。マンションも多いし…。住民自体は結構いるようです。目白のお屋敷街の一角の方がひったくり被害があるようです。意外とそういう面では北口周辺は安全なようです。

  22. 123 ビギナーさん

    デメリットとしては、池袋駅って混んでるからその混んでる池袋駅構内を
    歩かなければいけないということくらいでしょうか?
    人が凄くて思うように進めないから時間のロスになったりしますよね。

  23. 124 匿名さん

    ルミちゃんが教えてくれたサクラカフェ池袋、昨日夕方のニュースで見ましたよ!!
    パリのカフェみたいな雰囲気でした。

    http://twitter.com/#!/LuminaryTower/

  24. 125 匿名

    320円でパン、コーヒー、食べ放題、飲み放題 サクラホテルですね、朝5時からで外国人ばかりの客とのことで、TVでやってました、池袋も色々あるんですね

  25. 126 匿名さん

    2000円くらいで泊まれるんだね。外人ツーリストに人気なのはわかるな。

  26. 127 匿名さん

    貧乏不良外人達と朝5時からコーヒー飲むんですか?さすが風俗系の人ですな。

  27. 128 匿名

    TVで見た感じでは、不良ぽい外国人には見えなかったです

  28. 129 匿名さん

    TVはみてないが、別に不良外人ではないだろう。

    ただ、この超円高の折、合理的な欧米人旅行者が格安のホテルに泊まりカフェで格安の食事をとる、という当たり前の光景を、「パリのカフェみたい」とことさらに持ち上げるのはいささか滑稽だとは思うが。

  29. 130 匿名

    アジア系というより北米、ヨーロッパ、オーストラリアとかの外国人?みたいでしたね、
    パンとコーヒーでのモーニングは、ヨーロッパでは普通

  30. 131 匿名さん

    130さんは何が言いたいのかな。

    アジア系なんて誰も言ってないし、パンとコーヒーの朝食がヨーロッパ(大陸)ではポピュラーなのも当たり前だし(コンチネンタルブレクファスト)。

  31. 132 匿名さん

    サクラカフェでお茶してると、特殊サービス業に従事している女性が通りすぎるのをよく見かけますね。
    嘘だと思うなら、ご確認ください。
    自分のカバンとは別に大きめのショルダーバックを抱えた女性がたくさん通りますので。

  32. 133 匿名さん

    そういう女性、豊島岡女子の裏でも良く見かけます。
    池袋では珍しくない光景です。

  33. 134 匿名

    特殊サービス業とは、おかまちゃん? キャバクラ嬢? 風俗嬢?  

  34. 135 匿名さん

    >134
    わからないなら気にしなさんな。
    知らないほうが世の中が、綺麗に見えることもある。

  35. 136 匿名

    ターミナル駅の近くのわりには坪単価安い

  36. 137 匿名さん

    そのわりに売れ行きはよくないようだ。
    やはりこの環境を許容できる人は少なかったようだね。

  37. 138 匿名さん

    管理費が高い物件はどこも人気ない。

  38. 139 匿名さん

    ここもアウルと同じ運命か?
    戸数が少ないから紙カーテンの数は少なくすみそうだ。
    好評分譲中の黄色の垂れ幕は下がるかな?

  39. 140 物件比較中さん

    管理費は重要ですよね。
    ここ、確かに見てきたら意外に残ってる感じ。
    人気ないんかな?
    40平米で、2000万後半は有りかと思ったのに。

    プレミストも乾式間仕切りだし、リビオも管理費高いしで、どこ選べばいいんや?笑

  40. 141 匿名

    バリバリ働く共働き夫婦、大学受験の子供は、交通時間短縮、利便性重視、こういう人はここはいいよ

  41. 142 匿名さん

    この環境だから、大学受験の子供が悪い遊びを覚えたら大変ですね。

  42. 143 匿名さん

    >>140

    じゃあガーラにしたらいかが?私は無理だけど・・

  43. 144 匿名

    ここはタワーだし乾式はしょうがないでしょ。よそはわからんけど・・・
    子供が居るなら隣駅のプラウド池袋本町の中古でも待った方がいいか。

  44. 145 匿名

    子供もすぐ大きくなる、その時は利便性だと思うけど、、

  45. 146 購入検討中さん

    だいたい1/3くらい売れたようですね。
    特に高層階の南向き75㎡はこの物件の中では
    もっとも高額な対応ですが2/3くらい売れているようです。
    1LDKも女性中心に半分くらいは売れたようです。
    残っているのは中層階に偏りつつあります。

    つまり、高層階広めのタイプと低層階狭めで安めのタイプは
    そこそこ売れているので、様子を見ているうちに
    売れてしまうかもですね。中層階の50,60のタイプあたりが
    戸数も多く残ることになるような気がします

    住友不動産も自社物件とは違って
    この物件は売主の意向もあり、早めの完売を目指すそうですから。
    様子を見て待っていれば、売れ残りが多数出て値引きが期待
    できるかは、わかりません。

    この物件のよさは、ターミナルである池袋駅からの
    距離の短さが全てでしょう。そこに魅力を感じる人は
    早めに動いた方がよいでしょう。

    なお、反社チェックを受けますので
    暴力団や風俗などの関係者は買えないか、契約しても
    違約金を取られた上に強制的に解約されるので
    当然とはいえ、その点は安心ですね。


  46. 147 匿名さん

    やっぱり売れ行き悪いね。
    このスレのはじめのほうで即完とか散々書かれてたのが懐かしい(笑)

    居住者層については、いろいろ方法もあるだろうし、賃貸になれば(少なからずそうなると思うけど)誰が入るかわからない。安心といえる物件ではないように思うけど。

  47. 148 匿名

    賃貸は大手、三井のリハウスとかに頼むと客層、結構厳選してくれます 家賃払えば誰でもいいという訳ではないです

  48. 149 匿名さん

    場所は最悪とはいわないけどホテル街と・・

    でもエントランスの奥の隠れたところにライブラリーコーナーとか、コンシエルジュのまん前を通らないとエレベーターに行けないとかは結構うまくできてる。


  49. 150 匿名さん

    コンシェルジュは24時間いる訳じゃないかと。

    場所は住環境として豊島区の中で最悪ですよ。
    ここより悪いところはないんじゃないかな。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸