東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-07 20:23:09

ルミナリータワー池袋検討スレッド、早くもPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
ルミナリータワー((仮称)池袋タワーマンションプロジェクト)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160984/


所在地:東京都豊島区池袋2丁目52-1・2・3・4・5・6(地番)
交通:
山手線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
埼京線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東武東上線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.30平米~75.34平米
売主:相鉄不動産
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:住友不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:相鉄不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-25 16:41:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミナリータワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    新しいうちは大丈夫だよ。
    築30年とかなったらわからんけど。

  2. 302 匿名さん

    女性の一人暮らしなら止めた方がいい
    賃貸でここ借りればいいんじゃない。

  3. 303 匿名

    エレベーターや廊下とかにも防犯カメラ付いてるし、管理人もいるし、そんなに心配しなくても?と思うけど

  4. 304 匿名さん

    マンション内部で犯罪に備えなきゃならないって・・・怖いですね。

  5. 305 匿名さん

    近所に吐いて捨てるほどレンタカー屋あるからカーシェアはいらないでしょ。

  6. 308 匿名

    吐いて→掃いて

  7. 310 匿名さん

    いや、中国系が増えているので色としては紅っぽいのでは?

  8. 313 匿名

    購入した人達を見ましたが、日本人でした

  9. 314 匿名さん

    この辺は中国人街とは離れているから関係ないね。
    北口を使う必要ないですから。

  10. 315 匿名さん

    最近テレビで池袋特集(ザ・ノンフィクション)を詳細にやってたけど
    池袋北口、西口だけで中国人向け美容室が20件もあるらしく都内1位の激戦区みたい
    チャイナタウン構想は池袋の中国人グループ単独独断で発表した構想みたいです。
    相談もなく唐突な発表だったので商店街が激怒して現在関係が最悪な状態。

  11. 316 匿名さん

    中国人が増えたってのは最近の話で、それも困り者だけど
    それ以前に元からあやしげな地域よ

    まぁ、地図見ればそこらじゅうがホテルだらけ・・・そこかしこに風俗経営だらけ・・・というw

    今どうなってるか知らないけど、男だとあやしげなオジサンから声かかること多かったわ
    で、インネン付けられたことも一回ある

    今後どうなるんだろうね・・ここら辺

  12. 317 購入検討中さん

    この物件値引きしてる?
    プレミストは150万程度の値引きならするって言われた。

  13. 318 匿名

    駅前なのだから再開発してほしいですね、新宿も南口、北新宿、再開発でずいぶん変わりました、駅前なのだからなんとかならないものかと思います、大学だってある街なのに、、、豊島区なんとかして下さい

  14. 319 匿名

    ホテルとか風俗って誰でも経営できるのでしょうか? 地区によっては営業する業種は制限されますよね

  15. 320 物件比較中さん

    再開発かあ~
    それも期待したいですね~

    工事中の新宿駅周辺はとかく使いにくかった感がありますけど
    このマンションの立地だと池袋駅周辺の工事が長くかかっても
    特に影響を受けそうな場所ではないですから

    小さく区切って一部一部綺麗にしていってくれると
    入居する人間としても嬉しいと思うな~

    街が変われば人も変わってくる
    私はそう思います

    素敵な物件には素敵な街が似合いますよね~

  16. 321 匿名さん

    再開発は10年単位の時間がかかりますよ。
    今再開発の具体的な計画がなければ再開発が完了するのは
    早くても20年後30年後といったところでしょう。
    ルミナリーも中古となり住民の大半は入れ替わっている頃でしょうね。
    再開発を夢見るのは自由ですが、実際のところ考慮する必要は無いですね。

  17. 322 匿名さん

    あのー、このあたりって池袋で最初に再開発が終わってるんですけど。
    地図見ればわかるけど、道路が碁盤の目になってるでしょ?
    だから今後二度目の再開発は期待できません。

    昔は平和通りより東側みたいな迷路がくねくねしてて、
    本当に得体の知れない雰囲気でした。

    今後は西口のみずほ銀行の周辺(東武デパートの前のゴチャゴチャした一帯)で巨大ビルの計画があるそうです。


  18. 323 匿名さん

    ダイヤモンドオンラインの記事「世界有数の大都市・上海で「住めない家」が続出」
    読んだほうがいいですよ。
    上海の物件と比べるんじゃなくて、マンション管理に対する価値観の違いがよくわかります。

  19. 324 匿名

    情報ありがとうございます

  20. 325 匿名さん

    風俗街が縮小されるような再開発なら必要ない
    風俗街が大好きな男はたくさんいるんだよ。
    風俗が大好きでこの物件買った人にとって風俗街縮小は詐欺みたいなもの。
    なんかこのスレで風俗をデメリットとしていってる人いるから最高のメリットだよ。
    女にはわからんかも知れんがそういう理由で物件を選択する人はたくさんいる
    俺の友人はキャバクラ好きが理由で六本木にマンション買ってた。

  21. 326 匿名さん

    池袋駅の近くはもう無いかもと言われながらもどんどん敷地が見つけられてマンション増えていきますね、それだけ人気が絶えないということなのでしょう。街の雰囲気自体は賛否あるのも昔からの池袋のイメージですが、好きだという人にはこの立地は嬉しいんじゃないですか。

    私は正直もうちょっと離れていてもいいかなと思ったんですけど駅近に不満を持っちゃいけないなと思いつつ(汗)
    購入するには十分な魅力を持っていますね。

  22. 327 匿名

    ターミナル駅周辺に住んでの利便性を味わったら他の街は不便に感じる気がします
    しょせん店のない所とかに人は住めないし、全て宅配でもってきてくれるならいいけど 

  23. 328 匿名

    この立地なら道を選べば安全かな
    昔、5年ほど住んだけど、池袋にはまともな飯屋がないのがネックかな

  24. 329 匿名さん

    【2011年、いちばん人気だった街は?】年間ランキング発表!
    関東エリアランキング
    第1位  東京都 池袋
    http://www.homes.co.jp/kurashito/town/realki/ranking2011/

  25. 330 匿名さん

    >池袋にはまともな飯屋がない

    そうかな?10年ほど住んだが、それなりに気に入った店があったけどね。

  26. 331 匿名さん

    B級グルメばっか、接待でつかうような店が少なすぎる。

  27. 332 匿名さん

    接待で池袋は使わないような…。でも、とある中華の老舗も一時期はコック長の異動により、澁谷より池袋の方が美味しい時期もあったし、池袋自体の雰囲気はさほどよくありませんが、それなりに…それなり…のような…。今では麻布十番でさえ、電車が乗り入れた頃よりチェーン店居酒屋など出来ている位だから…。

  28. 333 匿名

    接待は関係ないかと…
    好みの問題だけど、まともな和食、中華、イタリアン、寿司にワインバー
    出かけるには便利だからいいけど、池袋自体のレベルは低い

  29. 334 匿名さん

    今日18:00の地震は23区で豊島区だけ震度0だな

  30. 335 匿名さん

    18:00に地震あったの?
    さっきの地震は他の区と比べてどうだった?

  31. 336 匿名さん

    豊島区はいいし、池袋もいい。今日どっかでみたが、住みたい街1位だってね。

    でもここは普通の人は避けたほうが無難。
    理由はさんざん既出なので書かないけど。

  32. 339 いつか買いたいさん

    いろいろ見て気に入った一件です。

    今春新宿から池袋に仕事で異動になる知人がいますが、以前も一度池袋にいて、今回の異動でこう言っていました。「池袋は自分にはあまり合わないかなあ」と。自分は相当池袋派なので、あ、もうこれは自身と街との相性だと思いましたね。

    新宿でも池袋でも、はたまた渋谷でもどれも便利な街ですがカラーが違うのはわかるので、池袋大好きなら買いのマンションなんでしょうね。自分、お金があれば買いなり(汗)

  33. 340 匿名さん

    豊島区は地震の揺れがいつも小さいよね。豊島台の地盤は固いのかな。

  34. 341 匿名

    武蔵野台地だから池袋とかは地震には強い地盤とのこと、ラブホテルとかがネックというより、これからは地震に耐えられるかが重要です 

  35. 342 匿名さん

    売れ残りが減りませんね。

  36. 343 匿名さん

    契約者スレが立たないところを見ると、ここの契約者って法人が多いのかな?

  37. 344 匿名さん

    >343さん
    っというよりも、契約者の中にここを見ている人がいないということかもしれません。

  38. 345 匿名さん

    やっぱり投資用に買った人が多いんでは?
    自分は住まないから、契約者スレなんて興味ないんだろう。

  39. 346 匿名さん

    普通の人は、買ってまで住みたいと思わんだろうからね。
    間取りも悪いし、周辺の風紀も乱れてる。
    賃貸なら良いかもね。

  40. 347 匿名さん

    独身男が賃貸で住むには、最高ですね。
    でも、嫁さん候補を家に招待するのは、ちょっと躊躇しそうです。(たとえやましいことがなくても、誤解されそう。)

  41. 349 匿名さん

    No348さん

    もうみんなここが、怪しい場所だって知ってるんだから。

  42. 350 匿名さん

    マンションに面したところにラブホが3件くらいあるよね。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸