東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-16 21:48:37
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/

[スレ作成日時]2011-09-10 14:54:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

  1. 869 匿名さん

    詮索しないから、
    逆に他人を詮索するような買い煽りもやめてくれ。

  2. 870 匿名さん

    売らなきゃいけないので、それは受け入れられないな。

  3. 871 匿名

    妬みですしね(笑)

  4. 872 匿名さん

    液状化埋め立て地のどこを妬む?

  5. 873 匿名さん

    湾岸超高層いいよ。

    水平線や地平線の彼方が見渡せて。

    液状化ははるか下界の千葉の話だからね。

  6. 874 匿名

    タワマンを妬んでるんでしょ(笑)

    自分が住んでる場所と比較してみたら?

  7. 875 匿名

    妬むもなにも、哀れんでるよ。

  8. 876 匿名さん

    妬まれていると自分に言い聞かせて精神の平静を保ってんだよ。

  9. 877 購入経験者さん

    実際問題、最新の技術で土地改良と施工が行われたところは、
    湾岸だろうと安全で快適のまま。再開発地域だから周辺に木造家屋が少なく火災の心配も無い。

    浦安のアレは、土地を適当に埋め立てたまんま建てたことで起こった悲劇。

  10. 878 匿名

    「想定内」が画餅に過ぎない事が痛感される今
    最新技術云々煽られても、効果ナシ。

  11. 880 匿名さん

    マグニチュード7クラスの大地震が30年内に起こる確率98パーセント。

  12. 884 匿名さん

    フライデーの記事みたいんですよ。
    場所は豊洲5丁目と1丁目だそうです。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2318

  13. 886 匿名さん

    成約件数に関してはそんなに変化はないですよ。

    ただ確かに成約価格は5%~15%ほど(ネームバリューで幅があります)
    下がっています。戸建てはさらに酷いですが。

    あまり資産価値とか考えずに
    眺め良いし安いなら住んでも良いかな~ くらいの気持ちでいいと思います。

  14. 888 匿名さん

    ゆりかもめ延伸
    有楽町線延伸
    グリーンエコアイランド構想
    有明ガーデンシティ
    築地が豊洲市場移転
    オリンピック立候補

    国家級プロジェクトが目白押し。

    資産価値倍増計画着々と進行中

  15. 889 匿名さん

    なぜ、中央区港区の東京湾岸の開発案件は出さないの?
    実は東京湾岸のタワマンをよく知らないなら、控えたほうがいいんじゃない??

  16. 890 匿名さん

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111011/crm11101119030022-n1.htm
    これからどんどん増えるでしょうね

  17. 891 匿名さん

    >890

    なぜ豊洲

    母親が子供2人と無理心中? 女性と女児が死亡、男児が搬送
    2011.10.11 19:02
     11日午後3時50分ごろ、東京都江東区豊洲のマンションの一室で、女性と女児が布団の上で死亡しているのが発見された。警視庁深川署によると、室内には練炭がたかれており、別の部屋に男児がいるのが見つかった。男児は病院に搬送されたが命に別条はないという。

     深川署によると、死亡したのはマンションに住む40代の女性と8歳くらいの娘で、病院に搬送されたのは女性の息子(11)とみられる。身元確認を急ぐとともに、女性が無理心中を図ったとみて調べている。

     マンションを訪れた児童相談所の職員が、室内から応答がないことを不審に思い、別居していた女性の夫に連絡。夫が合鍵で玄関のドアを開けたところ、女性と女児が死亡しているのを発見した。2人に目立った外傷はなく、室内に物色の跡はなかったという。

  18. 892 匿名さん

    日本は、自ら命を絶つ人が多い国。
    それだけ、その悲しみを知る家族や友人も多いということ。
    どのような目的かまったく理解できませんが、事件性の無い母子死亡ニュースを
    転載してどのような意味があるのでしょうか?
    倫理観の欠如した行為は自分自身で自制してほしいものです。
    それはどのスレであっても、どの地域であっても。

  19. 893 匿名さん


    「住みたい街」ランクに異変!人気だった湾岸エリア急落のワケ

    異変だったのは湾岸エリアの「豊洲」(江東区)。ホテル並みのラグジュアリー・マンションが相次いで建つなどここ数年、人気、坪単価ともに急上昇、ベスト10入り(昨年11位)が予想されたが、17位に後退した。

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111011/dms111011123800...

  20. 894 匿名

    夕方フジ?

    なんか恥ずかしくない?夕刊フジをソースにするなんて(笑)

  21. 895 匿名さん

    記事元は夕刊フジでも、調査元は大手不動産会社だからまともな内容では?

  22. 896 匿名さん

    現在進行形で急落中ですから、
    現時点ではさらに下位が予想されます。

  23. 897 匿名

    今、埋め立て地のマンションなんか買っちゃったら
    周りは引くよね普通

  24. 898 匿名

    タワマンは子育てには向かない。

  25. 899 匿名さん

    子供がいないくせに、そんなこと書込みして何になる?妬みか?(笑)

  26. 900 匿名

    妊婦の流産率がタワマンで高い
    とネガ本に書かれたのも、
    タワマン住民は「下界」へ降りるのが億劫で、引きこもりがちになるからだろ?
    子育てには向かないよ。

  27. 901 匿名

    だって豊洲って足立ナンバーじゃん 金町と一緒なレベルですね

  28. 902 匿名さん

    そのうち「湾岸」ナンバーができるから安心して下さい。
    「湾岸署」もあるくらいなので(笑い)

  29. 903 匿名さん

    >>893

    最下位じゃないのが不思議だね。

    まだ金町のほうがマシだと思うんだけど。

  30. 904 匿名さん

    言えないようなとこに、賃貸で住んでるくせに(~o~)

  31. 905 匿名さん

    >902
    >そのうち「湾岸」ナンバーができるから安心して下さい。

    江東区役所HPより
    http://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=6645
    いただいたご意見と回答

    (いただいたご意見)
    せっかく夢を持って有明に引っ越したのに、足立ナンバーはどうしても嫌です。
    引越す前から分かってはいましたが、現実問題としてどうしても納得いきません。
    地方(品川・横浜ナンバー以外)から来る人はさほど抵抗がないと思いますが、足立ナンバーがネックになり居住を諦めた人は結構いますよ。
    液状化問題がクローズアップされている今だからこそ、品川ナンバーorご当地ナンバー(湾岸)に変更して巻返しをしたらどうでしょう?
    (実際に足立陸運局より品川陸運局のがはるかに近いのですから)
    もし、その事を公約に掲げる区長or議員が居たら確実に支持します。

    (回答)
     自動車のナンバーは国土交通省が管轄しており、自動車を検査し自動車の使用の本拠の位置する運輸支局又は自動車検査登録事務所の名称等を登録することにより自動車の安全確保・公害防止を図ると共に、自動車の識別を可能とすることで所有及び使用の実態を制度的に把握しています。江東区は近隣の台東区墨田区等6区とともに足立自動車検査登録事務所の登録関係管轄区域となっており、湾岸地区といった区内の一部地域のみナンバーを変えることは認められておりません。ご当地ナンバー(地域名表示)は、平成16年に地域振興や観光振興の観点から導入されましたが、国土交通省では、対象となる地域の基準として「地域特性や経済圏等に関して、他の地域と区分された一定のまとまりのある地域であり、一般に広く認知された地域であること。また、原則として単独ではなく複数の市町村の集合であること」や「当該地域において、登録されている自動車の数が10万台を超えていること」、地域名の基準としては「当該地名が全国的にも認知されていること」などの基準を定めています。その他ご当地ナンバーについて、複数の運輸支局、自動車検査登録事務所の管轄にまたがる地域名表示については、各種の行政事務、自動車検査登録システムヘの影響等について慎重に検討を行う必要があるとしています。また「富士山」ナンバー導入決定の際には「今後の更なる拡大については、19ナンバーの導入効果、影響、自動車ユーザーの評価などについて一定期間見極めた上で、関係省庁等の意見も聞きながら改めて検討する」と発表しており、現在、受付は中断されています。以上から品川・湾岸ナンバーへの変更は難しく、江東区として同地名への変更を申請する予定はございません。今後とも、区政へのご理解のほど、お願い申し上げます。

  32. 906 匿名さん

    『以上から品川・湾岸ナンバーへの変更は難しく、江東区として同地名への変更を申請する予定はございません。』

  33. 908 匿名さん

    まずは
    「当該地域において、登録されている自動車の数が10万台を超えていること」
    が肝心だね。
    意見されたご本人は、ちゃんと回答読んでるだろうか。

  34. 911 匿名さん

    ナンバープレート云々の話は理解不能ですね。

    どういう価値観の方たちが投稿されているのでしょうか?

  35. 912 匿名さん

    確かに理解不能ですね。

    どういう価値観の方たちが行政に難癖つけているのでしょうか。

  36. 914 匿名さん

    >ナンバー名は湾岸じゃなく
    >「埋立」にしたら?浦安と合体して
    あいかわらず、自らの稚拙さを前面に出さなくても・・・
    浦安は千葉県ね。県をまたがるナンバーみたことありますか?
    ああ、江東区と浦安の間には「江戸川区」が存在しますので覚えておいてくださいね。
    「埋立」の言葉好きですね...銀座も。

  37. 915 匿名

    足立ナンバーのBMWと、品川ナンバーのカローラの
    どっちがイイ?て話か?

  38. 916 匿名さん

    中に乗る人間次第でしょう。

    車の良さを競いあっても仕方がないし、

    ましてやナンバープレートの地名や記号に意味はない。

  39. 917 匿名さん

    >911
    >905江東区のHPだよ。
    江東区に苦情言ったら。

  40. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸