東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その24

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-02 09:49:20

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
間取:2LDK・3LDK
面積:95.10平米~121.22平米
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170158/
前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-01 11:54:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 745 匿名

    このマンションとVタワーを比較はVタワーに失礼ですよ。

  2. 746 匿名

    このマンションとVタワーの比較はVタワーに失礼ですよ。

  3. 747 匿名さん

    >745
    どちらもワンメーター「圏内」であるという点は一緒なのに差別はおかしい。
    断固抗議する。

  4. 748 匿名さん

    地域のランドマークのマンションがそれぞれありますが、品川はVタワーです。 駅からの距離も違いすぎです。

  5. 749 匿名さん

    以外と遠いvタワー

  6. 750 匿名さん

    vタワー、意外というか、みたところ眺望も悪そう

  7. 751 匿名さん

    748
    地域のランドマークマンション、品川ナンバーワンのマンションはコスモポリス品川です。

  8. 753 匿名さん

    眺望が売りのマンションだから、眺望を気に入っている人が多いでしょう。

    超高層で眺望が悪くて、ビジネス棟とお見合いだったりしたら、あまり意味ないでしょう。

  9. 756 匿名さん

    あの場所にダイレクトウインドウ作ったら大変なことになりますね。眺望が無くて覗かれるかもしれない
    ストレスだけ。
    WCTの眺望は、夜景より朝焼けと昼間が良いですね。
    キラキラ輝く海は癒されます。
    夜のお台場モザイクと観覧車も悪くないですけど。

  10. 757 匿名さん

    震災前に問い合わせしたら、いまだにWCT中古の値下げの度に電話がなるんだが、、、
    いくら安くしても買わないのに。。

  11. 758 匿名さん

    WCTから眺望とったら、何も残らないからね。今後も運河前にタワマンが建たない事を祈ってます。

  12. 759 匿名さん

    ありがとう。

    当分ないでしょう。

  13. 760 匿名さん

    そもそも、品川駅徒歩圏の運河沿いにマンション用地はもうない。ある意味、希少価値がある。

  14. 761 匿名さん

    >757
    矛盾しまくり。

  15. 763 匿名さん

    >>760
    まるでここも品川駅徒歩圏のような言い方だね(苦笑い)

  16. 764 匿名さん

    >都にも見捨てられた港南4丁目

    立派な公園が完成しつつあるようですが、あれは、都?区?それとも国?が作っているのでしょうか?

  17. 766 匿名さん

    公園は区ですよ。
    港区は金持ちなのでカネがない国や都から公有地を買い上げて公園などに
    して区民に貢献しています。

  18. 767 匿名さん

    うあ、ギリシャショックがほぼ確実に。。
    完全に売り損ねだろ。

    リーマンショックの数倍らしいよ。。

  19. 768 匿名さん

    ここって、隣の公立公園に直結してるの?
    それって、いいのかな。
    マンションの人気に影響少なくないよね。

  20. 769 匿名さん

    防災公園なのでいいことですね。

  21. 770 匿名さん

    公園に浮浪者が住み着いたり、犬の糞だらけで大変みたいですよ。

  22. 771 マンション住民さん

    公園には警備員がいるから浮浪者は住み着かないでしょ。

  23. 772 匿名さん

    公園に警備員はいません。

  24. 773 マンション住民さん

    警備員、いるけど・・・。

  25. 774 匿名さん

    警備員がいるって事は治安悪いの?

  26. 775 匿名さん

    じゃあ国会議事堂も治安が悪い事になるね

  27. 776 匿名さん

    浮浪者や不良や変質者が住み着かないように警備員がいるんでしょう。
    僻地だからしょうがないですね。

  28. 777 匿名さん

    じゃあ警備員がいる所は全て僻地ですね

  29. 778 マンション住民さん

    >>776
    工事中だから警備員がいるんですよ。
    知りもしないで勝手に妄想しないでください。

    むしろ僻地(?)だから、ここには浮浪者はいませんよ。
    天王洲の橋の下や、楽水橋のあたりにはいますけど。

    公園ができて散歩→買い物が便利になりましたよ。
    夕涼みは気持ちよいです。もう寒くなってきてしまいましたが。

  30. 779 ご近所さん

    771さんの書き込みが、公園専属の警備員がいると思われた事が原因じゃないかな?
    確かめた訳ではないけれど、夜間もいるわけでは無いような気がするよ。
    間違えてたらごめん。

    その場合、寝床にはなるかもしれないね。

    でも、最近寒いから寝るのも厳しいのじゃないかな。

    それと、彼らも好き好んでそういう状況になったわけでも無いのだろうから・・

    いろいろ心配する人の気持ちもわかるけど。
    わたしも夜は横を通るとき、ちょっと注意して通るかな。

  31. 780 匿名さん

    ホームレスさんは、人に干渉して欲しくない人たちだから、高層マンションの間の人目につく公園には寄り付かないですよ。

  32. 781 匿名さん

    ここに限ったわけじゃないけど、最近のベンチは仕切りや肘掛で寝床対策がされてるよね。

  33. 782 匿名さん

    その内、テントはります。

  34. 783 匿名さん

    2011年度 グッドデザイン賞 受賞おめでとうございます。
    http://www.g-mark.org/award/detail.html?id=38076

  35. 785 匿名さん

    マンションがグッドデザイン賞、隣接公園もグッドデザイン賞。おしゃれな空間だね。しかし、隣接マンションから浮かび上がるように見えるように、って公費でそんなもの作って良いのか?

  36. 786 匿名さん

    新築時はグッドデザイン賞でも、今や築五年のガラスマンションで、各戸バラバラのカーテンやレースで見苦しい。

  37. 787 匿名さん

    確かにグッドデザイン賞はけっこうな数受賞するからさほど「すごい」わけでもない。
    私が今住んでるマンションも受賞している。
    でも一定の水準のデザインである証左ではある。

    ここのデザインはいいと思うよ。住友のタワーでは一番いい。

  38. 788 匿名さん

    グッドデザインを申請して選にもれたマンションってあるの?

    大賞なら凄いと思うけど。

  39. 789 匿名さん

    >786
    ベランダにあるエアコン配管の化粧カバーすらケチってる住戸もかなりいて、見苦しい。

  40. 790 匿名さん

    >788

    全体だけど
    >2010年度は3,136件の審査対象に対して1,110 件がグッドデザイン賞を受賞しました。

    マンションも同じような割合だろうから、応募したうちの2/3は落選してるんだろうね。

  41. 791 匿名さん

    なぜ、同じ比率だと分かるの?

  42. 792 匿名さん

    >2011年度 グッドデザイン賞 受賞おめでとうございます。
    受賞対象は「港南緑水公園」で、受賞は某株式会社ですが・・・・・

    宣伝には使えると思います。
    けど、グッドデザイン賞を知る人には響かないかな。
    つまり、デザインに無頓着な人が惹かれて購入するのかも....それは後日、住民レベルに現れます。

    >2011年度 グッドデザイン賞 受賞
    >受賞番号:11G11071
    >受賞対象名:港区港南緑水公園ボードウォーク [港南緑水公園]
    >事業主体名:東京都港区街づくり支援部土木課公園係
    >分類:土木・環境整備・地域開発・都市デザイン
    >受賞企業:株式会社saiブランド (東京都)

  43. 793 匿名さん

    審査員の評価
    >ボードウォークというだけでは特筆することもなくなったのは日本の都市空間も成熟してきているのだろう。再生木材やその下地材など材料技術の進化がうかがえる。それを利用しながら、意匠を凝らさないなんでもないボードウォークとするのが、公共のデザインなのだ。
    これは...誇っていいのか引け目感じるべきなのか。

  44. 794 匿名さん

    >つまり、デザインに無頓着な人が惹かれて購入するのかも....それは後日、住民レベルに現れます。

    すげえ強引な理論ですねw

  45. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸