東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-13 11:43:40

都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172264/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-19 01:14:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>748
    それ本当⁇
    この界隈は震度1だったようが…

  2. 758 匿名さん

    >>748
    大手町で仕事してたけど、大してゆれなかった。
    この物件、度重なる余震で、かなりダメージ受けてもろくなってるんでは?

  3. 759 物件比較中さん

    シンボルって豊洲のシンボルマークって事でしょうか。
    10年後に売却するとしたら、豊洲ではどこが一番売却損が少ないでしょうか。

  4. 760 匿名

    あの程度の地震では揺れないでしょう!

    デマはいけません

  5. 761 住民

    震度1だから揺れへん

  6. 762 匿名さん

    プラウドタワー東雲、っていくらくらいなのでしょうか?

    このマンションも、プラウドタワー東雲と同じくらいの
    価格であれば少しは売れるかもよ。

  7. 763 匿名さん

    東雲は、上層階同士でここより15%くらいやすい? 
    違う向き同士を比べてるかもしれないので
    詳しくは東雲MRにどうぞ。場所はららぽ隣でございます。

  8. 764 匿名さん

    行政は一体、何を守りたいのでしょうか?
    大規模な津波を想定して訓練を中止させたらしい。


    http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000761109300001
    「浦安 津波訓練に市「待った」」

    東京湾に面した浦安市の小学校が、十数メートル規模の津波に備えて計画したマンションへの避難訓練が市教委と市に待ったをかけられ、中止されていたことが分かった。「それほどの津波は想定外」「かえって混乱する」と市教委は説明するが、保護者からは「訓練があれば安心できるのに……」という声も出ている。

  9. 765 匿名さん

    誤:「大規模な津波を想定して訓練」
    正:「大規模な津波を想定し『た』訓練」

  10. 766 匿名さん

    津波が来なかったとしても埋立地は液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、高潮などの水害、断水などなど懸念される危険が目白押し!

    単なる湾岸の埋立地ならともかく豊洲、有明、東雲など陸に隣接しない「埋立島」はどうなる事やら・・・

  11. 771 匿名さん

    性格にもよるのかもしれませんが、真剣に考えれば考えるほど、
    湾岸の諸々のリスク(豊洲は土壌汚染も)が頭にのしかかってきます。

    自分は、最後の最後で判子を押せないということが想像できたので、
    道半ばで検討はあきらめました。

    人生で最大の買い物ですからね、危ない橋は渡れません。

  12. 773 匿名さん

    坪 300万円はさすがに無いなぁ
    やはり晴海はもっと高いんだろか。

    それにしても東雲の上層は思ったよりは安くないんだね・・・・orz

  13. 774 匿名さん

    さぼてん 豊洲ららぽーと店 すばらしく美味!

    ごまを自分で摺って摺りたてをON!←おしゃれな演出
    衣はサクサク、中から美味しい肉汁。まさにシェフ手作り・真心の味。

    内地にこんなに美味しいお店があるだろうか・・・。その答えは否。

    豊洲のような食通が集まる場所だからこそ、ハイグレード、ハイレベルのレストランが集まるのだろう。

  14. 775 匿名さん

    プラウド東雲って600戸でしょ。こっちの在庫の方がウンと少ない。
    後輩には負けられないっす。
    先輩の意地を見せてこっちは完売先にします!

    理由:こっちの方が人気があるから。

  15. 776 匿名さん

    食通がでかけるのは銀座だろ
    ららぽって普通の店ばっかりでしょ

  16. 777 匿名さん

    >775
    釣りだろうが、一応反応しとくと、結構な価格差あるから
    東雲の方が早く売り切れるよ。
    ここの価格は高い

  17. 778 匿名さん

    豊洲は液状化も側方流動も対策済みですよ。
    土壌も入れ替えてます。
    インフラも共同溝で守られてます。
    噂や思い込みで判断なさらずに、
    災害危険度ランキングも
    ご覧になってはいかがですか?

  18. 779 匿名さん

    >777
    高いって言い訳してもいいけど、何百年も、結局「現金」にならないってこと?

    それって、自称画家さんが「私の絵は、絵が分かる人だけ買えばよい。1億円なり。」って言い続けてるのと似たり寄ったりでは?

  19. 781 匿名さん

    >778
    色々説得するのもいいけど結局「完売した」「完売しない」の事実が動かせないのでは?

  20. 782 匿名さん

    値下げ始めたって本当ですか?

  21. 783 匿名さん

    >782
    とんでもない!値上げですが何か?

  22. 784 匿名さん

    値上げできるわけねーだろ! ほとんど投げ売りの状態ですよ。

  23. 785 匿名

    東雲は予想外に安く出してきたからねぇ。

    内廊下だったら絶対に東雲なんだけどな。惜しいなぁ。

  24. 786 匿名さん

    豊洲マジックが消え、湾岸が敬遠され、タワーであることの比較優位を維持できなくなった以上、相当値下げしないと厳しいでしょうね

  25. 787 匿名さん

    値下げしても買う方がいるのでしょうか?

  26. 788 匿名さん

    まあ、半額くらいなら買う人も出るでしょう。

  27. 789 匿名さん

    値下げなんてないから。みんな騙されないように。パビリオン行って大恥かきますよ。笑

  28. 791 匿名さん

    こんなご時世でもスミフは値上げしてるから凄いよね。
    豊洲は高くなっちゃったなぁ…

  29. 792 匿名さん

    値下げしてる証拠あるの??値下げ待っててもないよ。可哀想

  30. 794 匿名さん

    値下げしてない証拠あるの??

  31. 795 匿名さん

    そのままでも激安じゃん。

  32. 796 匿名さん

    仮に激安だとしても売れてないのが悲しい現実。

  33. 799 匿名さん

    放射能汚染、中間処理施設は東京都も負うのでしょうが、やはり豊洲付近の埋め立てゴミ処理施設に作られるのでしょうね。

  34. 800 匿名さん

    中間処理施設もそうだけど、その前に中間貯蔵施設も作られそうだね。
    東京だと湾岸埋立地が最有力候補だろう。

    http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201109280551.html

  35. 801 匿名さん

    豊洲が引き受けるしかないね。

  36. 802 匿名さん

    埋立地だからね。仕方が無い。

    豊洲
    <利点>有楽町線はすいてる!
        道が広くて、渋滞なく(少なく)、車での移動も楽。
        買い物が便利
        コストパフォーマンスが高い(高かった。最近は???)
    <欠点>江東区、しかも準工業地帯(もっとも、残った工場は宇部コンぐらい?)
        ゴミ埋立地

  37. 803 匿名さん

    買い物は不便だよ。

  38. 804 匿名さん

    貯蔵だと埋め立てるよりも汚染灰の影響は受け易いよね。

  39. 805 物件比較中さん

    人気度:晴海>東雲>豊洲 ネガ数:豊洲>東雲>晴海 やはり晴海テラスが一番。

  40. 807 匿名さん

    訂正:そうだね、きっと君はどれも買わないだろうけど。

  41. 808 匿名

    冷やかし目的で買う気無い人ばかりなんだから。

  42. 809 匿名さん

    買い煽り目的で無責任な人ばかりなんだから。

  43. 810 匿名さん

    晴海テラスは安いから売れただけでしょ。安い理由もあるけど。

  44. 811 匿名さん

    まあどう足掻いても喚いても誰も買わない住まないでしょう。

    理由はご存知でしょうけど。

  45. 812 匿名さん

    買い物と通勤は便利でいいんじゃない?
    タワマンなら、建物のグレードも高いし、ちょっとプチセレブ気分を味わえるし。

  46. 813 匿名さん

    瓦礫の中間貯蔵場所。豊洲に決まったみたいですね。

  47. 816 匿名さん

    武士は食わねど高楊枝

  48. 817 匿名さん

    瓦礫の中間貯蔵場所。築地に決まったみたいね

  49. 818 匿名さん

    築地だったらすぐ近くの豊洲も大変ですね

  50. 821 匿名さん

    税金投入されるなら中間貯蔵施設でもなんでも大歓迎です。

  51. 822 匿名さん

    中間ではなくて、最終貯蔵施設です。

  52. 824 匿名さん

    この過疎っぷりは凄いね。
    全部晴海にもってかれたようだ。

    終わったな。

  53. 827 匿名さん

    >825
    あちらこちらのスレへの巡回警備お疲れ様です。
    救世主ですね!

  54. 828 匿名さん

    825さん、参考になる貴重な意見ありがとうございます。
    検討の参考になります。
    他にも出ていましたが、日本は1000年周期の活動期に入っているみたいです。
    やはり海の近くは怖いです。

  55. 829 匿名さん

    住んでみたい街「吉祥寺」4年連続1位-マンション購入者アンケート 東京
    豊洲は11位から17位へ大幅ダウンでした

  56. 831 匿名

    アンケート書く奴って実際買わないじゃん

  57. 832 匿名さん

    まぁ、大学「人気」ランキングも1位は、東大ではないですからね。
    豊洲は東大みたいなものですよ。

  58. 833 匿名さん

    >832 東洋大ですよね。わかります。

  59. 834 匿名さん

    興味深い点は11位から17位へのダウン
    どうしたんでしょう?

  60. 835 匿名さん

    昨日夕方のテレビで湾岸のマンションへも客が戻って来た、とやっていた。
    でも、震災後に建てたマンションで液状化対策をちゃんとやったマンションの話。

    残念ながらこのマンションは液状化対策なし、しかも3.11震災による杭基礎のヒビとかの話は隠しているようだし。
    人気というわりに全く売れないのは原因がある。

  61. 836 匿名

    >835
    デマはいけません

  62. 837 匿名さん

    >デマはいけません
    湾岸エリアが人気というのがデマなのですか?

  63. 838 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  64. 839 匿名さん

    震災時の杭基礎のダメージって何ですか?

  65. 840 匿名さん

    >湾岸エリアが人気というのがデマなのですか?

    『デマ』ではありません。
    『悪質なデマ』です。

  66. 841 匿名さん

    埋立地の杭は非常に長い杭基礎だしヒビが入っても頷けますね。

  67. 842 匿名

    どこがそうなったの?ソースは?


    まぁデマなんだろうけどね(笑)

  68. 844 匿名さん

    なるほど、10月中に完売目処がついたってことですね。
    でも、ないとは思いますが万が一11月以降も販売してたら恥ずかしいことになりますね。
    豊洲の人気を図る上でもぜひ見届けたいです。

  69. 845 匿名さん

    売れないよ

  70. 848 匿名さん

    震災前に建てたこの物件は液状化対策をしてないので不安です。

    あと、ここの地盤は杭基礎にヒビが入ると(すでに入っている可能性もあります)そこに海水が入り込み基礎が急速に傷むのも不安です。

    大丈夫なのでしょうか?

  71. 849 匿名さん

    買った人はホントお気の毒ですね。
    年内完売って平気で言えるような営業を信じて買っちゃったんでしょうね。
    まぁ、自己責任ですけど・・・。

  72. 850 匿名さん

    3.11震災で破損した箇所は完全に修復されたのでしょうか?

  73. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸