東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン不動前 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 不動前駅
  8. ルフォン不動前 その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-31 01:25:30

前スレが1000件を超えましたのでその2をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95092/

所在地:東京都品川区西五反田4丁目500番4(地番)
交通:
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
山手線 「目黒」駅 徒歩17分
間取:1LDK、2LDK、3LDK
面積:41.33平米~77.30平米
売主:サンケイビル
販売代理:東急リバブル住宅営業本部


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-08-07 17:24:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン不動前口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    一般住宅は、皆東電からしか今の所は電気が買えないのでは?ソーラーパネルとかやらないと無理だと思いますが。ただ設備投資が凄そうですね。
    それより私は、駅をもう一カ所作るような活動をしたいです。そしたら、駅徒歩1分なのに。資産価値も上がるはず⁇

  2. 182 匿名さん

    上の書き込みをした者です。駅を作るのではなく、駅の改札の出口をの誤りでした。すみません。

  3. 183 周辺住民さん

    新改札口は一部の人を除き、地元の長年の夢でした。
    ルフォンが一部負担する形で実現できればと思ったものでしたが、そうすると
    販売価格に転嫁されたので、これから実現したほうが盛り上がりそうですね。

    課題は五つです。
    1 前回は、旧改札口の商店街の反対(有力地権者三者)でつぶれたとのうわさ。
      これをどう乗り切るか。
    2 なるべくたくさんの急行を導入し武蔵小山を活性化すると動いた区議はいましたが、
     不動前は取り残されました。不動前を真剣に考えてくれる人はいないのか。
    3 ホームから改札までのルートが一箇所なのは、近隣の目黒線の駅では不動前だけで、
     集中して危険です。朝は、怒鳴り声あり、強引にドアを閉める運転手あり。
      東急が何とかしないと。東急の責任です。目蒲線整備の上乗せ運賃を還元していない。
    4 武蔵小山までをメトロの区間として各駅停車にし、急行はそこから先とする。
      不動前がますます便利。新改札口とは関係ないが、急行導入前は便利だったなあ。
    5 新改札口から不動尊までを整備して新参道とし、かむろ坂を活性化して代官山みたいに。
      と、大風呂敷を広げる地元住民もいました。
      夢でも、賛同者が多ければ動きがでるのでは。

  4. 184 匿名さん

    181の書き込みをした者です。
    なるほど。色々あるんですね!とてもわかりやすいご説明、ありがとうございました。
    とにかく不動前がいい街になるといいです!

  5. 185 匿名

    夢見るのにも程があんだろ。

  6. 186 匿名さん

    橋下みたいに大風呂敷広げて、後始末は誰が。

  7. 187 匿名さん

    前回は電車で現地の見学に行ったので気にならなかったのですが、先日他の用事のついでに車で行こうとしたところ、あまりにも一方通行だらけで近くに居るのにそこからたどり着くのに一苦労でした。
    素直に大通りから行けば全く問題ないのですが、普段バイク移動も多いので周辺の路地を把握するまで時間がかかりそう。
    あと山手通りの工事なのですが、あれっていつごろまで続くんでしょうね、歩いていても結構な圧迫感があります。

  8. 188 匿名さん

    高架化の時が最大で唯一のチャンスだったと思うけど。

  9. 189 周辺住民さん

    山手通りの工事は25年度完成で、大変なことになりそうです。

    同時に高速環状線も開通し、出口を出て初めての交差点がかむろ坂下です。
    かむろ坂を猛スピードで走り抜ける車が怖そう。

  10. 190 匿名さん

    下見をしたときに工事の車もあったせいか、かむろ坂の通行量が気になりました。トラックの通行音が大きかったです。でも、山手通りの工事が完成したら、逆に静かにはなりませんか??甘いですか?

  11. 191 匿名さん

    立ち退き次第では激増する。

  12. 192 匿名さん

    26号線からかむろ坂につながる道を今工事中です。3月下旬完成予定なので、完成すると26号線から山手通りへ出やすくなるので、通行量が増えるかもしれませんね。

  13. 193 匿名さん

    >190
    人口密集地域に住む限りは覚悟しないとね。
    嫌なら埋立地くらいしか無いよ。

  14. 194 匿名さん

    都心に住む以上環境については納得というか妥協する部分だと思っているので、それを設備でカバー出来れば問題ありません。
    もっとサッシ関係が充実してくれればいいんですけど。
    この辺りは車をよく使う人にはやや面倒ですよね。ちょっと出れば高速にもすぐ乗れるし悪くはないんですが近づいてからがややストレスです。

  15. 195 匿名さん

    もともと田んぼのあぜ道が道路になった地域ですから、
    道路が悪いのはしかたがないです。

  16. 196 匿名さん

    日が当たった時の外観良かったです!
    エントランス前の雰囲気も前よりだいぶ良くなりましたね!

  17. 197 匿名さん

    不動前駅周辺や目黒川の辺りは落ち着いていてとても良い雰囲気なので、通る道さえ選んでいれば工事のストレスはあまり感じないですね。
    ただ自動車の利用が多い方などは大変そう。一度自動車で通ったのですが交通量が多く、圧迫感がある割に全体的に流れが早く、ちょっと怖い感じがしました。

  18. 198 匿名

    もうすぐ入居ですね~ 楽しみです。

  19. 200 匿名さん

    現地モデルルーム販売の特典が気になりますね。

  20. 202 匿名さん

    洗面室の収納を充実しようと思い、洗濯機上の吊り戸棚をオプションで付けるか悩んでいます。
    既に付けられた方いましたら、感想・改善点などを聞かせてもらえませんでしょうか?

  21. 203 匿名

    収納つけましたがまだ確認できてません。週末確認してみます。

  22. 204 匿名

    洗濯機上に収納を付けました。収納の下にバーも付けましたが、このバーが意外と太かったです。
    それと、収納の奥行きが自分の希望より浅かったので、私は奥行きを深くしてもらいました。

  23. 205 匿名さん

    202です。204さん、感想ありがとうございました!!
    奥行きを深くしてもらうことで、金額は変わりましたでしょうか?

    今のところ、扉は付けない棚だけを、三井デザインテックに頼もうかと思いますが、バーがあればものを掛けれて便利ですよね!

  24. 206 匿名

    204です。
    奥行きを変更することで、若干高くなりました。
    私は扉を付けましたが、無くても良いですね。

    高さや奥行きは、実際に計って、希望する大きさの見積もりを取り、規格品の見積もりと比較してみると良いと思います。

  25. 208 匿名さん

    残り1戸ですか。
    結構な特典がありそう。

  26. 209 匿名さん

    202です。

    204さん、情報ありがとうございます!!

    市販のラックを見てきましたが、足場のスペースが無いので、オプションで取り付けてもらおうかと思います。

  27. 210 匿名さん

    入居した方々、住み心地はどうですか?
    南の線路側では騒音はいかがですか?

  28. 211 匿名さん

    南の線路側、中層階に住んでいます。
    始めは電車の音が気になりましたが、窓を閉めていれば気にならなくなりました。
    さすがに窓を開けていると気になりますが(特に急行)。
    慣れってコワイですねw

  29. 212 匿名

    北側の中層ですが、電車の音は全くしないですね。
    窓閉めると公園の子供達の声もほとんどしません。かなり快適です。
    やはり最初はちょっと梁が気になりますが、慣れました。

  30. 213 匿名

    完売したみたいですね~。パチパチ。

  31. 214 匿名さん

    完売してないでしょ(笑)

  32. 215 匿名さん

    完売っす。

  33. 216 匿名さん

    HPに「完売御礼」って書いてあるのに・・・

    214さんは何が目的ですぐわかるへんなデマ書いてるのかな? (笑)までつけて(笑)

  34. 217 匿名さん

    完売おめでとうございます!!

  35. 218 匿名さん

    完売良かったですね!

    南側の低層階に住んでいますが、電車の音はさほど気になりません。平日は日中いないからかもしれませんが、何かをしていたり、テレビを付けてると気になりません。

    私鉄ですから、夜中に通る事も無いですし、週末は電車の本数も少なくなりますし。

    この時期は桜がキレイなのでかなり満足しています。

  36. 219 周辺住民さん

    モデルハウス取り壊してました。

    強気な価格を付け、桜の季節に売り切るという売主の作戦が、
    見事的中と言うところでしょうか。
    値引きなしで。

  37. 220 匿名さん

    値引きなし??

  38. 221 匿名さん

    ほんと桜きれいですよね!
    満開の桜を毎日見れるなんて、ほんと贅沢。
    かむろ坂は目黒川沿いに比べて人も少ないので穴場スポットです。
    昨日の雨で結構散ってしまい、今は葉桜が増えてしまいましたが、来年もまた素敵な桜を毎日見れると思うと楽しみで仕方ありません。

  39. 222 入居済み住民さん

    あとは、不動前駅の改札口を増やしてもらいたいものです。マンション全体の意向として、取り上げてもらうのはどうなんでしょうか?

  40. 223 匿名

    222さんのご意見に賛成です。改札口増やしてほしいですね。でも駅の設計的に可能なんですかね?不動前駅ホームの出口と反対側に行ったことがないのでよくわからず。

  41. 224 匿名

    私もこれから毎年の桜が楽しみです。
    やっぱり日本人の心ですね。


    改札口の件はダメ元でも要望を出すくらいは可能ではないでしょうか?


  42. 225 匿名

    南側の中層階に住んでますが、携帯電話の電波状況が良くありません。たまに圏外になります。特にかむろ坂側の寝室あたりです。ちなみに、ソフトバンクです。皆様はいかがですか?

  43. 227 匿名さん

    この間銀座でiPhoneに機種変更した妻がWi-Fiのrooterをタダでもらってましたよ♪

    居室内はこれで相当快適です( ̄ー ̄)

  44. 228 匿名

    同じソフトバンクユーザーですが、北側のかむろ坂側は電波状況良好です。全く問題ないですね。

  45. 229 匿名さん

    既にお住まいの方、住み心地はいかがでしょうか?

  46. 230 匿名さん

    ザテラス下目黒は音が響いたりしているようですが、ここはほとんど気にならないですかね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸