東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-20 20:52:46

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物販売株式会社、大成建設株式会社、
   大和ハウス工業株式会社 東京本店マンション事業部、新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線 大崎駅 徒歩6分
   東急池上線 五反田駅 徒歩12分  JR山手線・都営浅草線 五反田駅 徒歩13分
   JR山手線京浜東北線東海道線横須賀線・総武本線・京浜急行本線 品川駅 徒歩18分

北品川5丁目計画

いよいよ大崎・五反田地区の最大規模の再開発、北品川5丁目再開発が
開始されます。遅れに遅れた着工ですが区域内住民・企業の退去も進み
今月よりまず取り壊し工事が開始です。
なおデベロッパは三井不動産レジデンシャルです。
タワーマンションの名前は「パークタワー御殿山」と予想

【タイトルを正式名称に修正しました。2013年4月17日 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.4.19 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-01 11:38:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 121 周辺住民さん

    あのごっちゃごちゃの都営住宅がなくなれば

    ずいぶんきれいになるのになあ。。。

  2. 122 購入検討中さん

    現在グランスカイですが、ここができたら住替えます。
    三井の担当者も、新しい方を勧めていました。)^o^(

  3. 123 匿名さん

    私は東京サウスです。グランスカイは見送りましたがこっちは狙ってます。

  4. 124 匿名さん

    グランスカイ同様、ちょっと駅から遠いですよね。実測7分ぐらい?

  5. 125 匿名さん

    まあ山手線の駅から駅七分というのは普通の駅の三分以内に匹敵すると思います。

  6. 126 購入検討中さん

    早く情報がほしい!!

  7. 127 匿名さん

    大崎駅の朝の異常な混雑を考えると10分くらい見た方が良いです。

  8. 128 匿名さん

    あんた地元民じゃないね。実測ホームまで七分は妥当、私は毎日この物件の前を通ってますので。

  9. 129 匿名さん

    品川方面の列に並ぶ時間のことを言ってるでは?

  10. 130 ご近所さん

    時間帯と上り下りで込み具合がぜんぜん違いますよね。
    朝のラッシュ時は大崎だと渋谷新宿方面は空いてそうだけど
    品川方面は超ラッシュでホームも狭いから時間かかりそう。

  11. 131 購入検討中さん

    眺望はどうだろう?

  12. 132 匿名さん

    東、西、南は高層オフィスとマンションに阻まれ。
    北は抜けるでしょうが品川区なので都心六区のような都会の眺望は望めません。。
    (遠くに街があるな、という感じ。)

  13. 133 匿名さん

    消費税アップとのタイミングはどうなるんでしょう?

  14. 134 匿名さん

    東は御殿山の低層住宅地なので東京湾まで抜けますよ

  15. 135 住民さんCBSONY

    現在、グランスカイの東南ですが、こちらのマンションに眺望が遮られるため
    こちらに住み替え予定です。
    仕様・安全性も現在ものものより上とのことなので4年後が楽しみです。

  16. 136 ご近所さん

    基礎工事が順調に進んでいますね。

  17. 137 購入予定

    別角度からのイメージ図を見つけました。

    南の眺望は高くても11階、川向こうのゲートシティが気になる程度でしょう。

    http://www.nittochi.co.jp/news/popup.html?fn=20090324617

  18. 138 匿名さん

    東洋製罐ビル東側の駐車場(+グランスイート白金高輪のMRあり)の場所も再開発されるらしいですが、あそこも三井ですか?

  19. 139 匿名さん

    東は東京湾の手前に天王洲アイルのマンション群ですね。

  20. 140 匿名さん

    天王洲アイルは主にオフィスビルですよ。夜景は綺麗だね。

  21. 141 匿名さん

    販売はいつ頃になるのでしょうか?

    パークタワーとパークコートどちらのシリーズになるのか気になります。
    パークコート千代田富士見は価格の割に仕様が低くてびっくりしました。



  22. 142 匿名さん

    城南の外れですから、パークタワーでは。

  23. 143 匿名さん

    住宅棟の施工は準大手なんですね。

    http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/04/blog-post_4952.html

  24. 145 ご近所さん

    一番よさそうなのは東側でしょうかね。
    御殿山の低層住宅地だから高度差を考慮しても
    7~8F以上なら低層階でも眺望の抜けがあるでしょう。

    高層なら東京湾まで望めると思います

  25. 146 匿名さん

    パークコート御殿山ザ・タワー がいいな。

  26. 147 匿名さん

    現場にコンクリ製造機が設置された。
    いまはひたすら基礎の工事がやってるね。

    パークタワー東京サウスにパークタワーグランスカイがと
    カタカナが続いたし、せっかくの大規模開発なので既存
    の地名はつけない気がする。

  27. 148 匿名さん

    パークタワー御殿山ウエストでは。

  28. 149 匿名さん

    御殿山じゃねーよここ。

    と思ったがすぐ裏が御殿山小学校なんだよね。

  29. 150 匿名さん

    そう。
    だから御殿山じゃないけどネーミングは御殿山でいいと思う。

  30. 151 匿名さん

    パークタワー目黒川では。

  31. 152 匿名さん

    何それ?

  32. 153 ARRAY(0x83128864)

    今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
    モンクレール ダウン レディース http://monclerbuy.sinaapp.com/

  33. 154 ご近所さん

    来春3月に、遅くとも5月までには、モデルルームオープンです。

  34. 155 匿名さん

    どこに?アソコかなあ

  35. 156 匿名さん

    高台じゃないので山じゃないだろ。

    御殿山ではありません。

  36. 157 匿名さん

    作るのは良いけど
    どんどん希少性が薄れて行くのが怖い。

  37. 158 匿名さん

    隣が御殿山小学校だから御殿山で全く問題ないよ。

  38. 160 匿名さん

    オフィスビルは川沿いだがマンションは小学校の隣

  39. 161 匿名さん

    希少性が無くなると高値維持は不可能になるからなあ。

  40. 162 匿名さん

    だから、御殿山ではない。でも名前は御殿山でいい。
    みんなそうしてるからね。
    「全く問題ない」わけではないけど。

    本来御殿山のタワマンなんてありえないわけで。

  41. 163 匿名さん

    大量供給されて不動産価格がこなれている所じゃないとこれからは安心して買えそうもないよな。

  42. 164 匿名さん

    御殿山にタワーマンションあるよ。トラストコート。

  43. 165 匿名さん

    >164

    あそこは商業地域だからね。
    いわゆる御殿山の1種低層住宅街とは、隣接してるけどちょっと違う。

    まあだからホテルやお店があって重宝してるけど。

  44. 166 匿名さん

    色々と理屈をつけながら高値を維持しないといけないから業者も大変ですなw

  45. 167 匿名さん

    世の中が未来永劫変わらないと楽なのに。

  46. 168 匿名さん

    高層マンションがニョキニョキ出来ると
    〇〇山とかは不便なだけになっちゃうからなあ。

  47. 169 匿名さん

    >>165

    商業地域?トラストタワーのエリアは第二種住居だよ。容積率は200パーセント。隣接する原美術館のあるエリアだって第一種中高層住居専用地域で容積率は同じ200パーだよ。

  48. 170 匿名さん

    昔は高台の眺望は希少価値だったんだが、
    今や・・・・
    何の意味も無い・・・

  49. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸