東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:53:02

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-21 11:51:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 604 匿名さん

    友人が住んでいて、それがきっかけで、別の湾岸マンションにしたのですが、ここは訪れる度に、「いいなあ」と思います。
    こちらにしなかったのは、次の2点だけ。
    ・もはや標準とも言える、ペアガラス仕様ではない。
    ・通常住戸はリビング天井高が、少し低い(?)。たしか、2500mmと記憶。

    記憶違いの場合は、訂正下さい。。

  2. 605 匿名さん

    ところで、今見たらまだ消えていね。例のクルーズサービス。
    WCTをまだ自分のもんと思って販売している証拠かな。

  3. 606 匿名さん

    様々な生活用施設を併設した大規模な高層集合住宅というコンセプトは、ル・コルビジュエのユニテ・ダビダシオンなどと類似している。それを比較的都心に近い埋立地に造り、安価に売るというのは悪くはない。

    だから、「他のどのマンションより素晴らしい」と思う人がいるのもわかる。が、「そんな人工的な住環境のどこがいいんだ」と思う人間も多い。
    さらに震災後は湾岸埋立地という立地がネガティブ要因となっているのは間違いないだろう。

  4. 608 匿名さん

    私も内覧したけど速攻却下だった。
    だいたい603さんの言う通り。
    あとすれ違う住民の感じも悪かった。

  5. 610 匿名さん

    ネガにしても、ポジにしても、これだけ築年数がたっているのにこのレス数。驚きですね。
    スミフがどう思っているか。(大笑)
    住民のほか、他社レスがかなり居そうで大変興味深い物件です。

  6. 611 匿名さん

    >>603
    よくできました。
    まあ、未だにWCTを超えるようなマンションは
    現れないんで、泣きながらネガする気持ちはよくわかる。

    新幹線ターミナル駅に徒歩で行けて、かつ羽田国際空港へ
    20分以内でアクセスできる立地で眺望も素晴らしい
    マンションあったらあげてみて

    一生かかっても無理だろうけど(笑)

  7. 613 匿名さん

    >>607
    603は内見者じゃないので、気をつけた方が良いよ。

    殆んど間違ってるから。

  8. 615 匿名さん

    品川駅の正面のマンションってのは便利だよね。
    しかも、新幹線だけじゃなくてリニア始発駅も決定しちゃった。
    新幹線がそうであるように、少なくとも50年ほどは
    日本の基幹高速鉄道としての重責を担うようになる。
     品川駅の正面の最も眺望も良い位置に建つマンション
    としての希少性、価値は今後数十年は揺ぎようがないものと
    なってしまった。

    多少は羨む者が現れるのはやむを得ないでしょうね。
    カワイイものです。

  9. 617 匿名

    ここを越えるマンションがない程いいなら、なんで何年経っても完売しないの?
    高額だからって言うんだろうけど、高いお金を出せる金持ちなら、いいものにはお金を惜しまないハズでしょ。
    いい加減、なんで売れ残ってるのか自覚した方がいいんじゃない?

  10. 619 匿名さん

    徒歩で行けるって売りにするにはちょっと無理がありすぎる。

  11. 620 匿名

    おっ反応いいね。

    >ネガティブ要因の方が大きいね。リニアができたとしても然り。
    これなんか泣けてきた(笑)

    よっぽどリニアにコンプレックスあるんだ。
    まあ、気持ちはわかる。どう逆立ちしても半世紀は逆転できないんだからな。
    安心しろよ、君の淋しい町にもリニア始発駅ができるかもしれない
    ただし、50年ほど待てば。
    がんばって長生きしろよ(笑)

  12. 622 匿名さん

    基本的に周辺の住環境と通勤でマンションを選ぶ人が多いから、
    継続的に回数多く出張する事が明らかな人たち以外は、
    派手なメリットではあるけど、あんまり日常ではメリットが
    無い事に気付いちゃうんじゃないかな。
    でも、家族の合意があり、毎週のようにJR東海や羽田で出張利用する人には最適かも。
    あの豪華施設も家族を説得するツールのように思った。

  13. 623 匿名さん

    度々行く機会がある、住民でない者ですが。
    客観的に見て、603さんの13項目のうち、頷けるのは2つくらい。
    あとは、言い過ぎか、裏返しの長所の方が大きいと思います。
    こちらを分譲販売期の底値で購入された方は、先見の明があるなと感心します。

  14. 624 匿名さん

    売り抜け損なった住民が深夜になって現れ出したね。

  15. 625 匿名さん

    またまたあ、「完全敗北」なんて言葉使っちゃって、相変わらずポジ君は思い込みが激し過ぎるねえ。それともポジ君こそ「完全敗北」感いっぱいで「涙目」になって「くやしいのぉぉ」で、必死に反撃してみたの?

  16. 626 匿名さん

    >>615

    >品川駅の正面のマンションってのは便利だよね。

    そんなマンションありました?品川駅の近くに住んでる者ですが、見たことありません。なんというマンションでしょうか?

    それから、ここはWCTのスレなので関係ないマンションの話はいかがなものかと・・・

  17. 630 匿名さん

    品川のタワーマンションと言えば、品川Vタワーがランドマーク的存在である事は間違いないです。だから品川Vタワーが一番資産価値が高いです。

  18. 631 匿名

    品川Vタワーはいいマンションだよね。
    駅に直結の立地だから港南のマンションとしては別格的存在ともいえる。
    周りを高いビルに囲まれちゃってるので、せっかくの高層マンションなのに
    眺望が塞がれてる点だけが残念だけど。
    将来リニア始発駅にもなる品川駅まで徒歩で行けるなんて、素晴らしすぎる
    マンションじゃないの?今後50年ぐらいは資産価値上がっても下がること無し!
    ネガもがんばって住めるといいねぇ。

  19. 636 匿名さん

    なぜ検討者でもないのに603みたいに必死になるのかわからない。たぶん業者さんなんだろうが、
    そうだとしたら、このマンションが根強い人気が有る事の裏返し。人気がなければ必死に長文
    書き込む必要なし。実際に毎週末は見学者が押し寄せているからね。
    湾岸中古物件希望の見込み客をここに取られないようにしているか、自分が周囲の他のマンション
    の売主か?

  20. 637 匿名さん

    (良いところ)
    ・高い吹き抜けで広々とした高級感のあるエントランスロビー
    ・レインボーブリッジと海が見える開放感のある湾岸眺望
    ・マンションの共用設備として思い浮かぶものは全部揃っている
    ・隣地に数十億円かけて大きな公園が整備されると、マンション敷地内の庭同然になる
    ・内廊下で、タワーとしてはまあまあ間取が良い
    ・腐っても港区アドレス
    ・ALSOK常駐で万全のセキュリティ体制
    ・超大規模なので、管理費が安い(190円/㎡程度)
    ・周りの品川駅までの直線道路や歩道の緑化や再整備が予定されている
    ・品川駅に5分おき運転の専用シャトルバスで5分でアクセスでき、直接新幹線に乗れる
    東京モノレール、りんかい線も利用できるので、交通の便は思ったほど悪くない
    ・空の便(国内)への好アクセスについては都内No.1
    ・駐車場設置率が良く、まだ空きがかなりある
    ・マンション内にスーパーマーケットや薬局、クリニックなどがあるので、その点は便利
    ・棟内にクリーニング店が毎日来る
    ・コンシェルジュ常駐が夜10時までと、他のマンションより遅くまで居る
    スミフの代表物件なので、管理体制が充実していて良好な共用部の維持管理が期待できる
    ・どうやら住民の住んでみての満足度は極めて高い様子

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸