東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その5)

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-05 10:27:04

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲の次は有明の番です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144542/

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

『湾岸伝説は完結する』




こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2011-04-09 13:35:59

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 42 近所をよく知る人

    有明ガーデンシティーマンション1戸買いますので、予約します。

  2. 43 近所をよく知る人

    お台場フジテレビ前に大型建設してますが、ここにオフィスビル以外に
    1000台規模の屋内駐車場ができるようなショッピングセンターも併設
    されるって聞いたけど、

    これって、噂で聞いた、
    「コストコ」や「イケア」かな?

  3. 44 匿名さん


    それ何情報ですか?ほんとならワクワクしますね!

  4. 45 匿名さん

    ■ 臨海副都心の第三期後半の予定
    2012年- 武蔵野大学有明キャンパス開設予定。
    2012年- 三井不動産サンケイビル・大和ハウス工業・フジテレビによる商業、オフィス複合施設竣工予定。
    2013年- 森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定。
    2014年- 東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定。
    2015年- 住友不動産による商業、オフィス、住宅、ホールの複合施設が一部開業予定。(臨海副都心及び東京23区最大規模の開発)

    各々、せめて「施設名」は明らかにしたいですね。

  5. 46 匿名さん

    帰るのめんどくさいサラリーマンや遠くから来た観光客向けに
    お洒落なカプセルホテルか漫画喫茶のような宿泊施設作ったら?
    副収入になるし大江戸温泉やらお台場にお金落としてくれるよきっと。
    低価格にすることがポイント。

  6. 47 匿名

    既にお台場が「お安く楽しむ」観光地だからねぇz。

  7. 48 匿名さん

    >お洒落なカプセルホテルか漫画喫茶のような宿泊施設作ったら?
    独特の価値観によるご提案ですね?
    都庁や港区江東区長にご意見してみてください。

  8. 49 匿名さん

    正式発表マダー!? (・∀・ )っ/

  9. 50 匿名さん

    ネガさんがいる間は発表しません♪
    たぶん計画概要のうち、耐震性について見直しを行っている最中....っと妄想。

  10. 52 匿名さん

    ここの土地の一部が避難者の駐車場になりましたね。
    一時的とはいえ最大半年程度ということで、着工も遅れるのですかね?
    まぁ、遅れるにしても理由が理由なので致し方なしですが。

  11. 53 匿名さん

    ほんの一部ですし、駐車場ですので影響はないかと思いますがどうでしょう。
    駐車場いきなりできましたね。早かったです。

  12. 54 匿名さん

    臨時駐車場ぐらいなら移転も容易だし、短期でも活用されることは良いことだと思います。
    広大な面積ですが、災害に対し最強となるよう基礎の部分はしっかりやってほしいものです。

  13. 55 近所をよく知る人

    BASの文化堂 今週の金曜OPENするみたい。
    有明にスーパーが誕生します。

  14. 56 匿名さん

    文化堂、豊洲店には何度か行ったことがあります。
    惣菜とかが豊富な種類で選べるのは良いのですが、営業時間が気になりますし、駐車場が限られているので、ほんとご近所さん向けスーパーですね。
    文化堂のHPにはまだ店舗情報も開店ニュースもありませんが(^^;

  15. 57 匿名

    利用者はBMAとBAS住人だけかと思います。
    AGCには、成城石井かクーインズ伊勢丹希望します。

  16. 58 匿名さん

    オリゾンマーレと、隣の社宅マザーコート住民も使わせてもらっていいですか?(笑)

  17. 59 有明某タワー

    フツウに使いますが。。。
    あまり先の話しをされても

  18. 60 匿名さん

    CTAとガレの住民さんも、豊洲・東雲に行くよりは近いから、使うんじゃない?
    AGCにできるのが高級スーパーだったら、AGC完成後もニーズはあるでしょう。

  19. 61 匿名さん

    AGCにもスーパーできるでしょうが・・・
    いろんな外食産業が参加してくれるのを期待してます。
    身近なところではララポートの1Fのような・・・
    24時間のファミレスもそろそろこの辺にもほしいですね。
    そうだ。ペットが一緒に入れるカフェなども期待。
    自分はペット飼っていませんが、ペット好きなので。

  20. 63 近所をよく知る人

    湾岸エリアにはなぜか、バーミヤンが勢力を伸ばしているので、
    バーミヤンがここにくる予想に1票。

  21. 64 匿名さん

    バーミヤンは、お台場と豊洲にあるので、もういいです。
    外国からの観光客も意識して、和食の藍屋さんにきてほしいです。
    えぇ個人的な願望でもあります。

  22. 65 匿名さん

    56さん
    文化堂は当初の予定では10時~21時までの営業。駐車場が12台、駐輪場が52台との事。
    駐車場なんかはすぐにうまってしまいそうですね。
    ちらしなどもネットでみられたりするので便利なスーパーです。

  23. 66 近所をよく知る人

    ドムドムバーガーに来て欲しい。
    理由は、俺が学生時代にバイトしてたからw

    お好み焼きバーガーが食べたい。
    セルフサービスのホットコーヒーがすばらしい。

    コロッケバーガーが元祖。

  24. 67 匿名はん

    ドムドムで100円バーガーだな

    となるとスーパーはダイエーね

  25. 68 匿名さん

    いまのドムドムさんって、普通の価格帯バーガーでは?
    AGCの付近には、学校群もあるので、バーガーショップもそのうちできると思いますよ。

  26. 69 周辺住民さん

    あれ23時までじゃなかったっけ?

  27. 71 匿名さん

    本日、有明にスーパーが誕生します!

  28. 72 近所をよく知る人

    お台場(トミンタワー)からチマチマ徒歩で、BAS文化堂に行ってみます。片道20分ぐらいかな。

  29. 75 匿名さん

    ここの流通系は大手百貨店のM・I系でもう話ほぼまとまってるんだよ。

  30. 76 匿名

    ということは、クイーンズ・・・かな。

  31. 77 近所をよく知る人

    お台場まですぐだよ。
    ゆりかもめ「お台場海浜公園駅前」から、
    バス停にして1個あいし2個。

    目測では、お台場海浜公園の「砂浜」から、
    例えばBAS文化堂に行くには、徒歩で20分かな。

    *この20分というのは、子ども(バブー)を連れて歩く場合。

    大人のはや歩きなら、10分~15分だろう。
    ということで、明日行ってきます。

  32. 78 匿名

    文化堂、クレジットカード使えない・・・
    アオキは、ダイナース使えるようにして!って何度か投稿したら数ヵ月で対応してくれた。文化堂は他店舗カード会社ので加盟店になってるんだから、容易だよね。期待してます。

  33. 80 匿名さん

    一部開業まであと4年!2015年1月 楽しみですねぇ!

    オフィス 1万3013m2
    商業 5万7599m2
    住宅(2棟) 19万6276m2(2棟合計)
    ホール 1万8819m2

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20101220/544799/

    1. 一部開業まであと4年!2015年1月 楽...
  34. 81 匿名さん

    有明は銀行もないんですか?現金下せば済むでしょ?
    それともカードで払って自転車操業状態なんですか?ローンがギリギリで。

  35. 82 匿名さん

    今どき現金で買い物っていう発想。だっさ。

  36. 83 ご近所さん

    銀行っていつ使うっけ、

  37. 84 匿名さん

    >80
    古い記事のせんなよ。
    震災前とあとじゃ状況ちがうんだよ。

  38. 85 購入検討中さん

    震災の影響で計画遅延、頓挫はないのかな?

  39. 86 匿名さん

    んなの、あるわけないじゃん。

  40. 87 匿名さん

    >80
    この状況でソースなしであるわけないって断言できる人って仕事でも失敗おおそう。

  41. 88 匿名さん

    なんでもかんでも、「○○な人は仕事でも○○。。。」っていう人って、たいした仕事してなさそうなイメージ、ありませんか!?

  42. 89 ご近所さん

    うーん、50歩100歩。
    でも86はゆるい

  43. 90 近所をよく知る人

    晴天の日曜日、文化堂にいってきました。
    広すぎず、狭すぎず。特段「安い!」というスーパーでもなかったかな。
    広告の品はあるけど。

    本日現在においては、クレジットカードがNGなのはちと痛い。
    かつ、ポイントカードはeddy付なんで、初期登録に300円を取られます。
    今はキャンペーンなのか、300円分の文化堂お買い物券くれるから相殺されるけどね。

    今のところ、キャッシュレスの場合はeddyを利用しろっつーことです。

    ちなみに、eddyの支払いならポイントがつきやすいよ。
    ひとまず我が家も、会員カード作りましたが、お台場(トミンタワー)からベビーカー一緒で、
    徒歩20分かかりました。

  44. 91 匿名さん

    文化堂は良くも悪くも「普通のスーパー」って感じですよね。
    品揃えも普通ですし、
    でも安いものは広告の品くらい。
    私はいつも現金払いだったのでeddyのことは良く知らないんですがポイントがつくんですね~

  45. by 管理担当

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸