東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その14

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-26 08:29:49

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-15 14:23:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >有明って、都心を守るための防波堤。感謝してます。
    任せておいてください。
    しっかり津波を受け止めてみせます♪

  2. 302 匿名さん

    津波より二百年に一度とされる集中豪雨を心配された方がいいのでは。23区東一帯水の国になりそう。有明は避難所になるから、遠慮せず来てください。

  3. 303 住まいに詳しい人

    山手線環内には大型の避難場所が多数ありませんから
    遠い遠い有明まで行く人間はおりません

    人工の離島はどうぞ孤立してくださいナ

  4. 304 匿名さん

    >人工の離島はどうぞ孤立してくださいナ
    今回の災害をみれば....救援は海から来るほうが早いって。買わない人には内緒だけど。

  5. 305 住まいに詳しい人

    有明住民は都民なのに赤坂、永田町、市ヶ谷、新宿。。。地下備蓄の事を知らない不思議ちゃんです(笑)
    自衛隊最強の第一空挺団を組み込んだ中央即応集団が自衛隊一の即応力で首都中枢に出動するのも知らないのかな
    もちろん救援は都心からなので、人工島は放置です

  6. 306 匿名さん

    >304
    そうそう、あとは空ね。
    ここら辺の屋上は大体ヘリ降りるとこがある。

  7. 307 匿名さん

    ガキのケンカ見てるみたい。

  8. 308 匿名さん

    ネガの自演がはじまりました(笑)

  9. 309 匿名さん

    ネガのガキレベルに落とさないと、やってられないからね。
    馬鹿らしくなったら、さっさと立ち去るべし。

  10. 312 物件比較中さん

    自虐的だな…
    そこまで卑屈にならなくても。

  11. 313 匿名さん

    ま、暇もてあましてるからでしょ、自己分析も趣味のひとつ

  12. 320 匿名

    発想違うのかな。学校の中は静かでいい環境だと思いますが。北部屋は都心展望ですし。

  13. 325 匿名さん

    結局値下げはなくて、値上げですかね。

  14. 326 匿名さん

    たしかにひどい売れ残り物件。
    もうとっくに中古なのにいつまで新築スレを荒らす気なんだよ

  15. 327 匿名さん

    それにしても、全然売れない売残物件抱えて、中古物件も多数出てきてしまってる
    ってのに、デベ営業は新築きどりで対応してるんですよね?
    ある意味、危機感ないというか、すごいデベだね。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  16. 328 匿名

    ここのデベは他の物件もほぼそうですね。住民だったら値下げして売られるよりいいでしょうね。
    値下げ違いすぎて住民と問題になるデベ結構ありますから。

  17. 329 ご近所さん

    ご近所さんは4年前から坪165万円になるのを待ってるのである。
    後5年位待ってみるつもりであるが、下がらなかったら所有しているBMAの1LDKを売って東北地方の4LDKを購入する計画を練っているところである。

  18. 330 匿名さん

    今日も入居者いたよ。最近週末なると一組か二組いるね。
    有明唯一の免震が評価され、ここ人気再びで始めてるんじゃないか。その後の供給が絞れるし、くれぐれも乗り遅れないように。

    ネガさんは頑張って盛り上げましょう。

  19. 331 匿名さん

    >330
    そりゃ入居者いるわな。
    だって震災前に契約終了してますから。
    仕方なくお引越し。

  20. 336 匿名さん

    いいんじゃないですか。
    スミフの新タワーは低価格らしいから
    CTAはこのままの価格であと5年くらい売り続けてガーデンシティ見込み客に値引きして売るんでしょ

  21. 337 匿名

    新タワーが
    低価格だという
    情報に信憑性が無いので
    それを根拠にした議論は
    無意味。

  22. 339 匿名さん

    新タワーが安いのは確実な情報。
    ただし、仕様はCTAよりも上。
    安い理由は用地を安価に仕入れたことと、共用施設をほとんど作らないため。
    すべて仕入れ時期の問題なんですが、CTA住民は悲惨なことになりますよ。

  23. 340 匿名さん

    はいはい。共有施設はここも簡略化してるんですけどね。
    しかも、ガラスカーテンじゃない新タワーには興味がありませんよ。
    ガーデンシティはいいかもね。

  24. 341 匿名さん

    ガラスカーテンなんて危なくてすめねーよ。
    スミフもやっと危険性に気づいたようだな。

  25. 342 匿名さん

    ガラスカーテン(笑)
    スミフでも危険だから廃止にしたのに

  26. 343 匿名

    採用してるマンションは都内でも複数あって地震でも被害なかったガラスカーテン。はたして危険?
    スミフ派でないから、どっちでもいいけど。

  27. 344 匿名さん

    今後はスミフでもガラスカーテンを採用するマンションはありません

  28. 345 匿名さん

    wtcやシンボルとか被害続出?
    やぱ、ガラスカーテンは見た目どおり強度に問題か?

  29. 346 匿名さん

    夏に停電すると大変でしょうね、ガラスカーテン。

  30. 347 匿名さん

    ガラスカーテンのマンションがある地区は停電しないだろ。

  31. 348 匿名さん

    >>339
    新タワーって東建と一緒でしょう?
    外廊下らしいし、眺望はけして良くないよ。

    お台場には近いけど、もうお台場は遊びにはいいけど住みにくいよ。
    ガーデンに遠いもんね。

    でもこのスレは「ご近所さん」とやらが現れてからひどくなったような気がする。
    ご近所ってまるで民主党と東電だね。

  32. 349 匿名

    >>339

    確実な情報なら
    ソースを提示して下さい。
    できないなら、
    ただの妄想ですね。

  33. 350 匿名さん

    できてもいないガーデンシティ、メリットのない眺望に内廊下。
    そろそろ自分のマンションが中古になっても売れない不人気マンションだという認識を持ちなさい。
    何年も新築未入居が売れない不人気マンションの中古がどんな悲惨なことになるのか現実を見なさい

  34. by 管理担当

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸