大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントプレイス大阪 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイス大阪 PART2
入居予定さん [更新日時] 2009-08-22 18:02:31

セントプレイス大阪の有意義な情報交換を行って行きましょう。

過去スレ
★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrepall.cgi?th=80

[スレ作成日時]2006-10-05 09:53:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 719 ななしさん

    こんにちは。ガーデンアクアの住人です。
    私はエレベータや通路であいさつするんですが、
    あいさつを返すのはもちろんのこと、あいさつを自発的に
    してくれる人が増えたような気がします。
    やはり気持ちのいいものですね。

  2. 720 マンション住民さん

    ずっと友渕とか住んでてセンプレに移ったんですが、寿司やはおいしいとこありますよ。都島郵便局の近くの「ニュー寿司一」。ねたが新鮮。よく行きます。その並びに、イタリアンレストラン「モンテプリモ」がありまして、ここもおいしい。マンションの1階です。郵便局前です。ここは俺が小学校5年生の時から行ってますが、味が変わらずおいしいです。バブルの時は行列のできる店だったんですが、最近は比較的座れますね。

    都島駅に近いところですと、都島中通(天満橋のほうへいく)に「銀や」という居酒屋がありますが、ここも寿司、刺身、煮付けがおいしい。
    「ノドグロの煮付け」はちょっと高いけど美味!職場の近くにも同じ店が
    あって、都島店とともに19時30分にはいっぱい。

    本通から野江方面へ行きますと、今はあるかわからないんですが、焼き肉屋さんの
    「煙もくもく飛騨七輪」というお店があっておいしい飛騨牛を安価で
    食べられます。私はダイエット中なのでしばらく顔を出していません。

    ベルファを超えて、高倉町3丁目右折、都島高倉郵便局前の焼き肉レストラン「富士」はいつも全品半額。

    もう近辺に20年近く住んでますので、いろいろ知ってる範囲でお答えしますよ。

    病院は、ローレルスクエア都島テナント棟の「柏井内科」がおすすめ。
    今は校医さんも引き受けているらしいが、開業当初はお客さんが集まらなくて大変そうだった。先生が冗談で、幼稚園のバスが行った後と、
    痛快エブリデイが終わった直後に患者さんが来ると言ってましたが、今や
    朝は10人待ちも当たり前。医者嫌いだったんですが、丁寧に丁寧に
    病気のことを説明してくれるやさしい先生だったので解消されました。

    医者嫌いになったのは、都島駅前稲田塾が入ったビルにある「おちクリニック」。気むずかしくて患者が先生の機嫌伺いをしないといけない・・・。心の不調は確実に治してくれはするんですが。

    後拘置所はこの地域に住むにあたってはある程度容認する必要があると思います。無くならない限り。拘置所があるから・・・と言ったところで、
    不毛な議論です。

    またいろいろカキコします。

  3. 721 住民です

    ラジオ体操なら 新しいバスケットコート?を借りれば?
    雨は無理ですが・・・(-_-;) 
     
    このマンションはかなり無駄なスペースがあるわりに肝心なところが
    狭くてと言う所がありすぎです 

    714さん 色々と情報ありがとうございました お寿司が大好きで色々と
    行きましたが 名前を出すのもと大体で想像して下さい
    都島橋の角のH店は なるほどそこそこのお寿司は出します
    が、あの立地では高すぎます! 二人でちょこっと食べ17000円まあ
    主人はお酒が大好きだし私のビールも含みのお値段ですがね
    南や北の一等地ならわかりますがね〜

    寿司M ここは越してきてすぐに出かけましたが 店内に入って先ず
    魚臭い! 無理でした
    向かえの回転すしはいつもガラガラだからこれもパス

    やはりここからなら 京橋まで足を運ぶと美味しい所がありますね〜
    焼き鳥ですか? 京橋商店街の奥にかなり小さなお店で美味しいお店が
    あると聞きました

    コムズの串の坊 お昼のランチはかなりお安く美味しいですよ
    ごはん お味噌汁お変わり自由で800円 

    焼き肉は 国道1号線「焼肉一丁」 ちょっと気取って洋風居酒屋
    コムズ角の 「らぐ」 とか・・・仕上げの釜飯がいける!

    おうどんはやはり京橋商店街の 「はがくれ」・・・
    お寿司は京阪モールの 「えんどう」・・

    以上京橋特集でした(*^_^*) この周辺は無いですね!

    そうそうこのマンションの近くにちゃんことカラオケ?
    あるでしょ? あそこ最高の場所なのに 私なら銀行で借金してでも
    大改装してここの住民を取り込む商売するけどな やる気ゼロですね
    一度だけ行きましたが(皆さんも行ってると思いますが)再度は無理

    717さん 私が誤解してたのかな? ごめんなさいね
    言いすぎたかもです 許してね

    719さん 挨拶ってほんとうに気持ちいいです
    国外生活を少ししましたが やはり挨拶は皆さん凄いですよ
    日本人は照れ屋なのか どうか・・・
    気持ちのいい挨拶 しましょうね!

    世帯数が多いので色々と揉め事があるので理事会の役は順番だから
    早めにしとく方がいいと親戚の叔父に言われたが解る気がします

    では又ね〜〜

  4. 722 住民さんA

    関西スーパーと思っていましたが どうのあれは今度建つマンションの
    モデルルームらしいですよ そのあとに関西Sが入るのであと2年後とか
    らしいです

  5. 723 入居済みさん

    722さん、それって本当ですか?

    でも、

    掲示板には関西スーパーって書いてなかった
    でしたっけ??

  6. 724 住民さんD

    あれは関西スーパーです。
    掲示板に工期の紙が貼ってました。
    11月OPENです。
    当初はあの土地にモデルルームを作ると言う話でしたが
    かわってます。
    マンション販売するのに売り文句になるんでしょう
    買う前にすでにあるのと買った後にできるのでは
    印象がちがうでしょ

  7. 725 住民さんA

    724さん そうですか〜 ごめんなさい 
    ある人がそう言っていてうのみにしました
    11月オープンなら 嬉しいです
    かなり便利になるんで

  8. 726 マンション住民さん

    関西スーパー11月OPENですか?
    暫く事務所として使うって聞いていたので
    まだ先の話だと思っていたのですが・・・。
    最近、工事現場の事務所(プレハブ)が関スー側から老人施設側に移ったのでマンションの工事が始まるのかと思っていましたがそういうことだったのですね。
    でも、変更が出たのなら早く連絡して欲しいですね。
    便利になる反面、自転車の数が増えるし路駐も増えて危なっかしくなりそう・・・。

  9. 727 マンション住民さん

    721さん
    国外生活ってベトナム?

  10. 728 住民です

    727さん

      どうしてベトナムなんですか?
      お答えします アメリカですが・・・・?

  11. 729 マンション住民さん

    >>721
    納得!
    国外生活が長いので、日本語が不自然なんですね。

  12. 730 住民です

    729さん

     海外生活にかなりのお僻みみたいですね〜

     自国特有の方ですね どの部分が日本語がおかしいのかご指摘下さい!

  13. 731 住民さんA

    729さん

     何かおひがみですか?別に日本語がおかしい所ないですが・・・・

     住民仲良くいきましょう

  14. 732 住民さんE

    729> おかしいそ^^^^^^

  15. 733 入居済みさん

    おとなげない・・・

  16. 734 11のななし

    こんにちわ

    今日ひさしぶりに怪しい訪問販売?が来たので注意喚起のためご報告します。

    エントランスからでなく、直接玄関の呼び鈴を押し、「都島区役所からの依頼で防災のアンケートを行っています」というものです。
    そんな告知はなかったし、いきなり玄関というのも不審だったので「どうして直接玄関に来たのですか?」と(インターホンごしに)尋ねたところ、重ねて区役所からの依頼だから管理人に許可を得た、と怪しい返事。
    「お断りします」と帰ってもらったので目的は判りませんが、すぐに管理事務所に確認したところ上記の様な許可の事実は無い、とのことでした。

    このテのアンケート等はもしあるとしても必ず管理組合を通して行われるので、みなさんうっかりドアを開けない様に注意しましょう。かくいう私も前の住まいでお隣のリフォームをやっていた業者をうっかり家にあげて居座られた経験があります。反省、です。

  17. 735 マンション住民さん

    怪しい訪問販売等の情報はかなり助かります。
    お互いに情報交換していきましょう。

    エントランスの映像だけを見ていると、集金等の自分に関係のある人なのか、訪問なのかまったくわからないのでたまに困ります。

    玄関での映像の確認ができれば・・・。
    現在使用しているインターホンに映像を確認できる装置はつけれるのかな?
    インターホンと中の映像の機械とのセットなら見たことがあるんだけど。

  18. 736 契約済みさん

    この間誰かが書いてられたお寿司屋さん
    郵便前の寿司一さん
    おいしいですかー
    私は全然ダメでしたすぐでましたまずくて
    その日がダメなだけですかね
    海苔が安いまずいのだと全然もうダメな私
    旦那も別の食べて
    帰ろうというんで二皿ずつですぐ出ました
    いつも来ている人らしき人には愛想よくてという感じもペケ
    赤出しもペケ良いとこなしでした

  19. 737 入居済みさん

    関西スーパー、前に数台の駐車スペースありますよ。
    (身障用も含み)

  20. 738 No.99

    関西スーパー、すぐには開店しなさそうな感じです。
    建物の外観が見られるようになって開店日を知りたくて
    警備員の方に通りがかりに聞いてみたところ、
    マンションの販売センターとモデルルームとして使った後に
    スーパーが入るらしいと聞いている、と。

    あくまで警備員の方の話なのでどこまで正しいのかわかりませんし、
    そろそろ正式なお知らせなり掲示なりが欲しいところですね。
    でも販売センターの後だとしたらかなり先のことで
    ちょっとガックリです。便利になるなーと楽しみだったので。。。

  21. 739 住民さんA

    土日のウィスタリアコートのオープンハウスですが、値段高くなかったですか?

    自分の買った値段もあやふやになってきた今日この頃ですが、あんなもんでしたかね??

  22. 740 住民さんA

    >739さん

    う〜ん、最上階だからですかね?それとも売り手市場で値上がりしてるのかな?
    新聞等によると検査が厳しくなって全国でマンション着工が減っている、または遅れているので既存&新築未入居は強気でいける、という判断かしら?
    同じマンション住人としては売れてもらうにこした事はないのでマイナスイメージの情報はやめておきましょうね。

  23. 741 No.740

    99さん
    やはりモデルルームですか、、、だとすると少なくとも3年は我慢ですね。
    しかし、となるとそれこそ前の駐車場は少なくないですか?センプレのモデルルームの駐車場はもっと台数ありましたよね?土日とか絶対足りないと思うけど別に作るのかな?
    (モデルルームって家族で車で見に来る人が多いですよね?)

  24. 742 購入検討中さん

    関西スーパー、やはりモデルルームになるんですか・・・。どうりで工期が長いなぁって思ってました。

  25. 743 住民さんD

    モデルルームの駐車場は大丈夫だと思います。
    日・祝だと工事お休みなので現場の方に入れることも
    可能だと思います。
    平日はそんなに来ないでしょう。

  26. 744 購入検討中さん

    本日確認したところ、やはり早くて12月にはモデルルームが開業の様子です。本体工事の着工は今月末との事でした。

  27. 745 入居済みさん

    今日、空地に白線で住居の位置だろう線がひかれてました。
    南側の建物だけですが。

  28. 746 入居済みさん

    では、関西スーパーになるのはモデルルーム後なんですね。なんだか駐輪場も少ないし、歩道もないし、スーパーになったらきっと周りは自転車に、車にあふれかえりますね(特にアーバンの東側)。東側道路は結構車やら、自転車が多いので(8割ぐらいローレルスクエアーに入っていきます)事故が起こらないといいのですが。

    廻るすし屋さんベルファに出来ますね。100円ではないですが。

  29. 747 入居済みさん

    みなさん、ガス関連商品の年間保守契約ってされます?
    申し込んだ人が多ければ多いほど割引になるようですが。

  30. 748 11のななし

    >747さん

    我が家も悩んでいます。まあ、安心を買う様なものですが8年間だと最低でも6万円以上払うわけですよね。給湯器って10年過ぎるといつ壊れても不思議はないらしい、とは聞くのですが。

    判らないのは定期点検の希望日がマンション内で一日にまとまらなかった場合、別の日にも無償で来てくれるのかってことです。
    詳しい点検内容等については大阪ガスさんのHPに出ていましたよ。あと、このマンションコミュニティの質問掲示板でも少し話題になっていました。

  31. 749 住民さんC

    ガス関連商品の年間保守契約 必要ないと思いますよ〜

    以前の住居でかけていましたが 新しい間は故障もなくてね(無駄でした)

    ウィスタリアコートの最上階 4980万は無いでしょ! 
    角部屋の広いバルコニー付き150㎡の価格 900万以上位の吹っ掛け価格ですね

    同じ棟の8階では3720万円の広告があるでしょ 明日まで、会社は違いますが同時売り出し 未入居とはいえ4980万はないと思いますね

    まあ 評価がその価格でされて売れるなら嬉しいですが・・・
    どうしてか売却はイーストばかりなのでしょうね
    ウエストの方はいつも不動産屋から売却下さいの広告が入ります

    寒くなってきましたね 風邪をひかないようにしましょうね

    おやすみなさい

  32. 750 入居済みさん

    >746さん

    そうですよね。東側道路を通る車のほとんどがローレルスクエアへ入りますよね。

    センプレ住民はローレルスクエア内の道路使うなって、最初にしつこいほど言われてましたが、逆はOKなの?

    まあ、道路の種類(位置指定道路とか私道とか)が違うかもしれないし、法律上はどうか知らないですけど、お互い様ってことにしてくれればいいんですけどね。

  33. 751 住民さんA

    >750さん
    法律上、通行禁止はかのうです。
    通行料の徴収も可能です。
    いっそ料金所でも設けて、主婦さんたちのアルバイト
    でもしたらいいかもね!

  34. 752 住民さんA

    751追伸
    ただし、囲繞地通行権が争点となりそうですが・・・
    いっそのこと、大阪市に寄付して公道とすれば、
    駐車違反時など警察も介入できるのですが。

  35. 753 入居済みさん

    ウィスタリアコートの最上階4980万・・・
    値切られる前の価格設定なのでしょう。

  36. 754 マンション住民さん

    ローレルスクエアの方は私道なので「通らないで下さい」というのも、尤もな言い分ですが、セントプレイスの東側の道路は公道だと思ってました。。。

  37. 755 契約済みさん

    4980万はそんなに高くないと思いますが
    始め今の所と迷い値段分かりますが
    最上階のそこは5000万してましたよ
    高いのであきらめたんで
    だけど間取りも良いし勝手口も台所からあり
    ベランダが広くてほんとに良いです
    他の場所の物件と比べたら4980 はお買い得かも
    まあ はじめの売り出しでもないからそう思えば高いのかもですが

  38. 756 マンション住民さん

    最近自転車のエントランス走行禁止になりましたね。

    専用出入り口を通ったほうが安全ですね。

    反対の人もいるかも知れませんが、自転車から降りないで走る大人、子供も良く見かけたので、安全の為にはやむをえないでしょうね。

    軽い事故があったみたいです。

  39. 757 購入検討中さん

    ウィスタリアコートの最上階の販売はどこを見れば具体的な事がわかるんでしょうか?

  40. 758 住人

    エントランスを自転車が通るのは,自転車駐車場の専用の出入り口があまりに使いにくいからでしょう.あれはひどい.理事会の人は自分で自転車使わないのかな?

    エントランスを自転車禁止にするなら,自転車の出入口を自動ドアにしてほしいですね.たとえば自転車の後ろに小さい子供を乗せて,前カゴに買い物満載して,どうやってあの入口のカギを開けろっていうの?

  41. 759 マンション住民さん

    わかりますーそれ。
    自転車置き場の扉、重すぎますよね。
    うちは自転車の前に小さい子供を乗せ、さらに前と後ろに荷物満載です。
    片手でハンドルを持って、自転車を自分の身体側に倒して固定し、
    カバンからカギを取り出し、あの重い扉を片手で・・・

    コワイです。
    いつか自転車ごと倒れてしまいそうで、いつもヒヤヒヤドキドキで
    開けています。

    住んでみて、特に不満はないんですけど・・・
    この扉だけは替えてほしいと思います。

  42. 760 住民さんA

    一部のマナーの悪い人がいるから自転車エントランス通行中止
    になるのでしょう。
    扉が重いのは同意。荷物がなくても自転車を一旦とめて扉を開け
    ています。子供を乗せているのなら、安全のためそうしたほうが
    いいと思います。自動ドアにしろとはあまりにも短絡的。高級マ
    ンションじゃあるまいし。

  43. 761 入居済みさん

    自転車で入り口のドア、カギの高さを顔の高さにするだけでずいぶん開けやすくなると思うのは私だけでしょうか。

    かがんで鍵を開けるのがつらいので、普通の高さならずいぶんましと思うんですが。もちろん、もう少し軽く開くと助かるんですけど。

    エントランスが自転車通行禁止になったのは、やっぱり乗ったまま走る人が多くて、事故になったんでしょうね。オバサンが乗ったまま走っていて、注意しても逆に睨み付けられたりすることがあったんで・・・。

  44. 762 マンション住民さん

    駐輪場の鍵をセンサー式にするために見積もりを取っているとイースト(アーバン?)の理事会(?)報告が入っていた気がするのですが・・・どなたかご覧になりました?

  45. 763 契約済みさん

    自転車に前と後ろに二人の子供そして荷物
    あのドア開けてみて下さい
    道路から入り口には段差
    一部の人のためにあれダメこれダメ
    元から絶つみたいな解決方法でとても短絡的
    誰が決めたんですか
    文句言われたらただ禁止にすればいいなんて勝手
    そんなん無理なものは無理
    普通にしてて暮らしに困る住まいおかしいです
    だから自動にするのは行き過ぎ
    ただみんなが気付けて自転車降りたら
    エントランスも通れるのが普通だとおもいます

    降りて自転車押さない人は
    回り込んで自転車側の入り口なんかどうせ使わないと思う
    守らない人は相変わらず
    守る人だけがまた苦労するだけ

    この件については悪いけど
    誰になんか言われても
    エントランス自転車で通らせて頂きます
    暮らせないもの
    要するに危ないからダメなんですよね
    気付けて降りて通らせて頂いてる分には
    危なくない訳だし
    今まで通り通ります
    それで問題で話し合いとかだときちんと出て
    意見させて頂きます
    自分の住まいではじめに無いルール
    意見も聞かれず勝手に改変されたので
    おかしいと思うし
    一部で決まり守れ言われても出来ないものは出来ません
    子育て中のママ達
    迷惑かけないようには前提ですが
    自転車でエントランス通ろう

  46. 764 住民さんA

    もともとエントランスは人が通る所であって
    自転車の通る所ではない
    今決められていることはきちんと守ろう
    守らない人がいるから事故がおこるのです
    そしてまた厳しくなっていくのです。
    自動車の入り口もそうです
    門が開いたらここぞとばかりに
    自転車で入る人がいます
    いつか事故をおこします

  47. 765 マンション住民さん

    世間一般の常識で考えても、自転車用の入り口があるにも関わらず、エントランスを自転車で通る事自体がおかしいと思います。規約以前の問題。
    そういった常識をわきまえない人がいるから、わざわざ掲示が必要なんでしょう。
    下りてようが下りてなかろうが、同類だと思います。
    だいたいエントランスから自転車置場まで、自転車が通る動線として考えられた作りでもないでしょうに。

    それに、、、自転車の前後に二人の子供乗せるのは立派な法律違反ですよ?法改正で自転車にも違反切符切れる様になってますし。しかも赤キップ。。。即、前科持ちですよ。

  48. 766 契約済みさん

    **か
    こういう頭だけで考えて
    生活感のないあほが
    世の中わるくするねん
    子供四人抱えていきてて
    自転車二人のせたら前科
    はー
    拘置所すぐ満タン
    エントランスどんな不自由やねん
    バギーや車いす全部あかんのか
    歩くだけならいいんて誰決めた
    どこにエントランスが自転車通るとあかんが世間の決まりなん
    そんなのは住んでる人がそこで決めるねん
    勝手に降りたら良いとしてたのに改悪したから意見してるのやろ
    いつかうちの子供達が税金払うねん
    子供抱えてる家庭が住み良くない住まいてなんなん
    ゴミ
    犬問題
    騒音
    すべてルールどおり生きてて
    前科て
    机の上だけの考えの偽善者はしんだらええねん
    みんな関わり生きてるねん
    お前の私は正しいのがむかつく
    多分友達もおらん
    スゴーイ醜い人間なんやろ
    **

  49. 767 マンション住民さん

    ん〜、前科=拘置所じゃないですよ。
    赤キップ切れるようになったってだけで、よほど悪質じゃない限りは切らないでしょうしね。

    それに、、、「歩くだけならいい」なんてどこにも書いてないしね。
    まぁ、決をとってもらえばわかると思いますが、世間一般の多くの人はエントランスの自転車での通行を「良し」とは思ってないと思いますけどね。
    それに対し、バギーや車椅子は、多くの人が「良し」とすると思いますよ。

  50. 768 契約済みさん

    766さん、みんな関わり生きてるねん

    だからそこ、ルールを守る事が必要でしょうね。
    ルールをおかしいと思うのなら、正式に理事会などに声を上げて、変えられるべきでしょう。
    そうしないと、みんな自分の価値観でルール破ってたら、無茶苦茶になりますから。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸