物件概要 |
所在地 |
東京都府中市緑町1丁目14-3(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用 東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時 同駅より徒歩5分) 南武線 「府中本町」駅 徒歩17分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス府中口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん 2011/03/25 00:03:32
住友に聞いても全然大丈夫みたいなこといわれそう・・専門の人でないと
-
162
賃貸住まいさん 2011/03/25 06:28:25
購入者の見ている前でガイガーカウンターによる放射線測定をしてもらってはどうでしょうか?
-
163
匿名 2011/03/25 11:23:04
大丈夫ですって。
皆さん気にしすぎ。
安心して下さい。
-
164
匿名さん 2011/03/25 12:34:50
>>163 原発=放射能汚染の原因がまったく解決出来ず、むしろ悪化している一方の
日々で、大丈夫とか安心とか、よく平気で政府のように断言出来ますね。無責任にも
ほどがありますよ。
過剰に反応しすぎる必要はないですが、きちんと注意をして確認はすべきでしょう。
-
165
匿名 2011/03/25 13:50:56
確かに不安を煽りすぎるのもどうかと思いますが、
何事も過剰反応はしないようにしたいものですね。
-
166
賃貸住まいさん 2011/03/26 01:18:23
何を根拠に大丈夫といってるのかよくわかりませんが・・
心配になるのは当然でしょう。
高い買い物ですよ。ほんといいかげんですね。
-
167
購入検討中さん 2011/03/26 04:28:02
それほど高くはないけれど(本物件的に)、安くもないですからね。
ちゃんと確認してから、土壌や震災対策(工事中に震災遭遇)、工期スケジュール
(予定通りの竣工というのは逆に心配)などきちんと万全を期していただきたいです。
普通に考えて、影響ゼロというのはありえないでしょう。(検査・資材・物流)
-
168
マンション投資家さん 2011/03/26 16:08:36
>>167
ここは建材の手配が震災前に終わっていて、影響は少ないみたいですね。計画停電の影響はあるでしょうが、それ以外の時間帯に作業すればいいのだし、そんなに無理しなくても竣工予定には間に合わせられるのでは。
-
169
匿名 2011/03/26 16:33:18
>>168
手配はしてるけど届かないってのが問題なんじゃないんですか?
-
170
匿名さん 2011/03/28 05:30:46
昨日クラッシィハウスのすぐ近くのドコモショップに行ったのですが、思った以上に混んでいました。府中駅のほうにもドコモショップがあるのでみんなそちらを利用するだろうと思っていたのですが、考えてみればクラッシィハウスの現地から北側はひたすら住宅地なんですよね。人口が集中していますしこれぐらい混んでいて当然なのかなといった感じです。あの一帯の中ではクラッシィハウスは府中駅にかなり近いほうで交通は便利ですね。
-
-
171
匿名さん 2011/03/28 07:21:52
クラッシイの斜め前の甲州街道反対側にプラウドのMRがありますが、その手前の畑だったところが更地になったみたいですね?
今は何も無い状態です。また何か植わって畑になるなら良いですが、何かが建つ前兆だとしたらちょっと不安ですね。甲州街道沿いだから日影制限ないのでしょうかね。
-
172
匿名さん 2011/03/28 14:09:01
>>55=住まいに詳しい人
>56に答えてやらないのかい?
>戦前の国民って?国民ってどういう国民を指すのか?戦前の国民のロジックって一体何???
-
173
物件比較中さん 2011/03/28 21:55:57
アチキさんに連絡がきますように。>>171さん、確かにまだまだマンションが
出来る余地はありますね。私はクラッシィの奥・小学校手前のプラウドがとても
気になっています。
-
174
匿名さん 2011/03/29 02:11:30
気になるなら止めておいたほうがいい。過去に同じような経験しました。建物立つこと全然聞いてなくて一年後に立派なマンションが建ちましたよ。
-
175
匿名さん 2011/03/29 02:53:22
周辺の建設予定とかの情報は市役所で調べたらどうですか?
人生の最大の買い物なんだから・・・
-
176
周辺住民さん 2011/03/29 03:24:17
そうですよ。調べて不安があるならやめればいいだけの話。大きい買い物ですのであせる必要なし。
-
177
物件比較中さん 2011/03/29 07:37:14
アドバイス有り難うございます。確かにそうですね。
自分でもきちんと調べてみながら、慎重に検討したいと思います。
勢いで決めるのは危険ですね。
-
178
購入経験者さん 2011/03/29 07:55:12
いろいろ失敗してきた人も見てますので慎重に。勢いは危険です。
-
179
匿名さん 2011/03/30 02:45:34
物件自体の参考にはならない情報だと思いますがここの近所のマックは綺麗ですね。最近はどこの店舗もああいった感じなのでしょうか。クラッシィハウスに住むなら周辺の店舗などの客層や内容も知っておきたいですよね。ファーストフードも内装などの違いで入り浸る時間やお客としての使い方も変わるのではと思っていますので、あれぐらい綺麗ならたまには子どもとゆっくり食べに行っても良いと感じました。
-
180
匿名さん 2011/03/30 23:21:10
20号沿いというだけでもドン引き(住んでみてはじめて分かる排気ガス!)
ですが、ま隣にマックというのは、さらに微妙です。マックでバイトをした
人にはよーく分かると思いますが、まさにゴキブリ増産装置だけに。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件