東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクタス南品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 大崎駅
  8. サンクタス南品川ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-12 00:02:30

JR・東急「大井町」駅徒歩14分。
オリックス不動産の新築マンション「サンクタス南品川」150邸、誕生。

所在地:東京都品川区南品川4丁目258番1外(地番)
交通:
京急本線 「新馬場」駅 徒歩5分
山手線 「大崎」駅 徒歩13分
埼京線 「大崎」駅 徒歩13分
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩14分
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩14分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩14分
山手線 「品川」駅 徒歩23分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩23分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.69平米~73.60平米
売主:オリックス不動産
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:東亜建設工業株式会社 首都圏建築事業部
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス南品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-23 10:18:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス南品川口コミ掲示板・評判

  1. 765 契約済みさん

    最後まで排気塔の事よりもお墓とお見合いする事の方が気になりましたが、値段には勝てませんでした。
    排気塔は格好の材料だと思いますが、実際ネガるほどの事ではないですよね?

  2. 767 匿名さん

    んだ。

  3. 768 匿名さん

    色々考えましたがこのマンションの一番良いところはクレーマーとか
    協調性のない人が買わないところ

    マンション付き合いは大事です

  4. 769 匿名さん

    東京都の回答を見ましたが、
    空気の状態は定期的に計測して、
    問題がある場合は、対応していくと
    書いてあります。

    まあ気になる方は不便な郊外へ行ってください。
    便利な場所はある程度は空気は汚れていますから。

  5. 770 匿名さん

    皆さんの意見からすると冬は北風で大井町方面の高台は排ガスまみれということですね!

  6. 771 契約済みさん

    その通りです。昔からなんですが海岸通りから内陸に向けて交通量の多い道が続き、大井町方面は昔から淀んでます。今の方が全然快適です。なので、対して問題ではない。

  7. 772 周辺住民さん

    たしかにここの物件は土地勘ない人は手出ししないほうが安全です。

    物件前の道路は第一京浜と山手の渋滞を回避するための抜け道なので、車がすごいスピードで駆け抜けてますし、夜は夜で周辺はまっくらで子供や女性の一人歩きは危険です。

    品川学園も今は人気ありますけど、品川区ではどこにいても小中一貫教育は今やあたりまえですから。

  8. 774 匿名さん

    >772
    本当に周辺住民さんですか?
    書いてることがすべて間違っていると思いますが

  9. 775 匿名

    では773は契約者?

  10. 777 匿名さん

    >769
    >まあ気になる方は不便な郊外へ行ってください。
    >便利な場所はある程度は空気は汚れていますから。

    郊外へいかなくても排気塔が間近でない便利な場所はいくらでもありますよ。
    あと買い物とか考えるとこの辺りは郊外並みに不便だと思います。

    便利な場所はある程度は空気が汚れてるなんて勝手な言い分だと思います。
    ここは排気塔、山手通り、第二京浜で空気が汚れる原因のトリプルパンチですけどね。
    あと東海道本線の騒音も凄いですよね。山手通りの高架の音が特にひどいです。
    山手線、新幹線の音もちょっと気になりますし。

  11. 778 匿名

    ↑「第一」京浜だぞ

  12. 779 周辺住民さん

    >774さん

    772ですけど

    どこが間違ってますか?

    具体的にお願いします。

  13. 781 契約済みさん

    概ね間違っていないと思います。
    細かく言うなら山手通りへの抜け道対策としてなのか、信号が必ず赤になるようになったので、大崎まで抜ける人が増えましたから、昔ほどの抜け道の意味がないので飛ばす人もいまません。
    品川区はどこにいても一貫ではありませんよ。満遍なく広がってはいますが、全て受け入れることはできません。
    周辺をどこまでというかによりますが暗くはないですとも言えなくはない。
    正確にはそういう微妙にズレている事を間違っていると言うなら、全て間違ってますね。
    ただ暗いは自分も賛同です。近隣駅周辺にくらべると明らかに暗いです。
    場所がら普通でしょうと言われれば普通な気もしますが。

  14. 782 匿名さん

    予算を増やさないで、郊外にも行かず、空気が澄んでて静かな場所があるなら
    具体的に物件名で教えて下さい。

  15. 783 匿名

    排気塔から排出される空気は、都内の空気よりはきれいらしいですね。

  16. 784 匿名

    773は、契約者間の不和を意図しているとしか思えない。

  17. 785 物件比較中さん

    縦長リビングと横長リビングどちらが良いでしょう?



    将来、独立した部屋として使える縦長ですかね?




    横長は窓広くて明るいけど、中居室が使いにくいですよね・・・

  18. 786 匿名

    777の ここは郊外並みに不便とか…。(笑)呆れます。

  19. 787 周辺住民さん

    >781さん

    品川区ではすべての小中学校で一貫教育のカリキュラムを行ってますよ。

    ただ施設の違いとして、品川学園・日野学園のような小中が一体施設になっているか、小中が分離施設になっているかの違いだけです。

    どちらも教育カリキュラムの違いはありません。

  20. 788 匿名さん

    >786
    モノサシが違いますよ。
    各主要なスポットへのアクセスで
    利便性はきまるんですよ。
    銀座、新宿、渋谷、羽田ともに30分以内。
    郊外とここを比べるとは常識ない人ですね(笑)
    あなたの考え方だと、高級住宅街の麻布とかは
    超不便な場所になりますね。
    じゃ何でみんな高いお金払って買うんでしょうね。

    普通の一般常識を身につけた方がいいかと(大笑)

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸