大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「千里ディアヒルズ(住民版1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 千里丘駅
  8. 千里ディアヒルズ(住民版1)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-14 23:39:16

入居に伴って、いろいろとよい点・改善してほしい点が出てきましたね。
今までと同様、皆さんで仲良く、物事がよい方向に向かうよう、意見を出し合っていきましょう。


所在地:大阪府吹田市長野東71-2、71-3、71-4他(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩9分
    補足/ブライト・リッジ徒歩11分


【ブライト・リッジ、クレセント・リッジとアーバ・リッジを統合をいたしました。
クレセント・リッジとアーバ・リッジのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当】

千里ディアヒルズ クレセント・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373622/

千里ディアヒルズ アーバ・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6664/

[スレ作成日時]2008-04-08 08:21:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里ディアヒルズ(住民版1)

  1. 124 B棟住民さん

    A棟・C棟の皆さんにも、お会いできるこれからのマンションライフも楽しみにしております。宜しくお願いします。

  2. 125 マンション住民さん

    素朴な疑問です。

    A棟C棟の方々が入居されたら、それぞれ違う住民版立ち上げられるのですかね?
    私はABC棟とも一緒で良いと思いますが・・・・。
    別に心配することでもないと思うのですが、ふとした疑問です。

  3. 126 マンション住民さん

    ディスポーザー槽の匂いがなくなりました。(ほんの少し残っていますが)再発しないことを願っています。
    ALSOKの留守警報を使う気になれません。面倒くさく感じます。皆さん使ってますか。
    共用棟のソファが24時間使用可であれば良いと思うのですが皆さんどうでしょうか。

  4. 127 マンション住民さん

    ミニコンビ二のようなショップがあれば、雨の日などは便利だと思うのですが・・・。
    ここはバス停までも徒歩では中々不便ですね!もう少し気軽に外出できる足が欲しい所です。

  5. 128 住民さんE

    126さん
    私もALSOKは使っていません。
    24時間換気システムが有っても少し窓を開けておきたいのと、
    面倒くさいのとです。しょっともったいないですけど。

    127さん
    私は吹田すいすいバスがディアヒルズまで上がって来てくれたら良いのになと思います。
    今後一戸建て住宅もできるので、ぐるっと1週してくれたらいいなって。

  6. 129 マンション住民さん

    128さん、こんばんわ。126です。
    本当に、もしもすいすいバスが上がって来てくれるとかなり便利になりますよねー!
    今の路線だと1方向の循環なので、帰りはかなり目的地まで遠回りなので残念ながら
    全く利用していません。
    いっそディアとイズミヤと千里丘のtトライアングル路線バスなんかがあったら良いのになー
    なんて勝手なことを考えています。
    毎月500円のお知らせネットなんて要らないから(必要だと思う方にはごめんなさい)
    その分を維持費に回して何とか実現しないかなー?

  7. 130 マンション住民さん

    思ってること書いてみます。
    JRの昼間回数券等のばら売りをフロントサービスでやってくれないかなと思います。
    来客者駐車場、洗車場、ゲストルーム等の予約サービスを予約回数や期間のルールを決めてインターネットでやってくれたらいいのになと思います。
    壁に時計を掛けたり、液晶テレビを吊下げたりしたいと思っていますが、どんな方法が良いのでしょうか?壁がコンクリートの箇所は打音でわかりますが、ねじくぎが可能な場所とそうでない場所が判断できません。誰か教えてください。
    129さん、私もお知らせネットはあまり必要性を感じません。

  8. 131 住民さんE

    128です。

    ALSOKのお知らせネットが案外使われていないようでしたら、
    本当にオプション扱いにしてもらうか、他のものに有効利用できるといいですね。

    130さんのアイデアもいいですね。
    施設の予約なんかは、インターネットを活用できると便利になりますね。
    夜になってから急に明日利用したいって事もありますし。

    まだ半年ですし、アーバ/クレセントの方々も今ようやく入居中なので、
    ひとまず1年くらい様子を見て、色々と見直しをしてもらえるといいですね。

  9. 132 住民さんE

    またまた128です。

    10月1日から すいすいバス が、ディアヒルズにあがって来ます。
    今日山田の夏祭りに家族で行ったら、すいすいバスのコーナーがあって、
    10月1日からルート変更と書いてあり、ディアヒルズに停留所ができるとの事。
    戸建住宅あたりとブライト前の2ヶ所に停まるようです。

    それだけ見て大喜びしてしまって良く見なかったのですが、
    双方向運行なんて事も書いてあったような・・・。
    すいません。また近づいたらすいすいバスのページにアップされると思いますので、
    みなさんちょくちょくチェックしてみてください。

  10. 133 マンション住民さん

    こんばんわ!129です。
    書き込みの始めに126ですと書きましたが、127の誤りでした。
    うっかり書き間違えてしまい、申し訳ありませんでした。
    126さん、128さんには大変失礼致しました。

  11. 134 入居済み住民さん

    アーバ入居者です。みなさんにお聞きします。

    備え付けのビルトインの食洗機ですが、洗浄力はいかがでしょうか?
    あまりおちがよくないとの噂も聞くのですが実情はどうなのでしょう。

    実は、据え置き型のものを持っているのですが、
    まだ新しいので、まずは据え置きのを使って、壊れたらビルトインにしようかなと考えています。
    しかしながら、据え置きのを使うにしても既設の蛇口にあう分岐水栓は適用品がないらしく、
    水栓ごと交換するのに工事代込みで5万円程度かかるらしいのです。

    5万円もかけて据え置きを使うのか、
    ビルトインをそのまま使うか。。。
    迷いながらいまだにどちらも使えない状況にあります。。。

  12. 135 匿名さん

    食洗器はオプションで、確かミスト機能付きと言うのがあったように思うのですが・・・。
    ブライトリッジだけだったのかな?
    それにすれば、かなり汚れを浮かして洗い流すようで非常に取れが良いと聞きました。

  13. 136 入居済みさん

    うーん、食器洗浄機の洗浄力ってどうなんでしょうね、
    ここに引っ越してきて初めて食器洗浄機を使ったのでよくわからないですが、
    見た目では汚れは落ちてますよ。
    洗剤がきちんとゆすげてるのかは気になるけど食器洗浄機ってどの程度なんでしょうね?

  14. 137 マンション住民さん

    127さんと同意見です。
    コンビニみたいなもの欲しいですね、保育所ができる予定のところ辺りに
    なにか買い物できる施設ができたら絶対に流行ると思いますね。
    宅配を使わないと、夏場はアイス類もうかつに買えないですものね、
    コンシャルジュでアイスとかかき氷販売してくらないかなー。

  15. 138 マンション住民さん

    127です。主人は一戸建てもかなりの戸数だし、コンビニが出来ない訳が無いと自信たっぷりに
    言ってますが、どうでしょう?私的にはセブンが良いなー。マルヤスに対抗できる、もう少しレジが空いているスーパーも徒歩で行ける距離に欲しいな・・・など等、言い出せばキリがありません(笑)便利になる事を期待しましょう!

  16. 139 マンション住民さん

    食洗器ですが当方も据え置きを持参し使用してます。理由は
    ・容量が同じぐらいでも食器類を配置しやすい
    ・濡ねた食器などの場合はキッチンマットが汚れてしまう可能性があること
    ・持っているものがミストつきだった
    です。
    分岐水栓はキッチン下のお湯管から分岐させ、シンク端に穴をあけコックをつけるタイプで施工してもらいました。確か3万弱だったと思います。ご参考まで。

  17. 140 マンション住民さん

    少数派かもしれませんが、私はコンビニやショップは要らないと思っています。
    もし私が利便性を重視していたなら、もっと便利な場所にあるマンションを選びました。
    フラットアクセスで買い物も便利ってのが謳い文句のマンションなんかに。

    でも私がディアを選んだのはこの環境が気に入ったからです。
    木々にかこまれて鳥の声が聞こえるし、低層階でも十分楽しめる眺望もとても素敵です。
    ディアの周りをぐるっとまわって、コンビニの看板なんかが視野に入って来たら、
    とてもガッカリです。

    もともと計画に商業施設はなかったと思いますし、
    今後このエリアにコンビニができるなんて事になったら、
    せっかくの資産価値が下がる・・・くらいに思っています。
    (夜間の若者のたまり場にでもなったら最悪です。)

    それに駅やスーパーまで10分そこそこで行けますし、十分便利ですよ。
    現代人は便利な生活に慣れ過ぎたと感じます。

    でも、もし仮に多くの方々の要望かなんかでコンビニでもできると言う事になったら、
    建物のつくりも自然に溶け込んだデザインにして欲しいですね。
    (大手チェーン店であっても、ハデな看板なんかやめてもらって)
    あと、24H営業もやめて、それこそセブンイレブンって感じで営業して欲しい。
    朝が来たら起きて、夜が来たら寝る。
    人間本来の自然な生活スタイルが一番良いと思います。

    長々と書いてしまいましたが、ディアのコンセプトがぼけると思いますので、
    コンビニやスーパー、自動販売機なんかも必要ないと思っています。

  18. 141 入居済みさん

    絶対、ディアやその周辺の開発エリアに限って「コンビニが欲しい」って言うわけじゃないんですよね?
    近けりゃより便利ってことはあったとしても。

    敷地内にできるか、出来ないか。
    敷地内に必要か、不要かは皆さん意見がそれぞれおありかと思います。

    元々、ファミマがあったところがつぶれましたよね。(交差点の名前を忘れましたが…)
    そこにまたコンビニが復活してくれたら、とりあえず駅から帰るときの通り道に
    産業道路よりマンション側にコンビニが出来ていいかなぁ、と思います。

    今だと牛角のあたりまで出なきゃいけませんもんね。

    静かな環境、皆さん気にいって購入されているかと思うので、
    そこを敢えて壊すような希望はどなたもしていないんじゃないかと…思いますよ。

    ご高齢の方は予想以上にあの坂がきつかったようですし。

  19. 142 入居済みさん

    私も140さんの意見に同感の少数派?です。これ以上余計なものは入りません。この貴重な自然を近くで感じられるところで暮らせるだけで満足です。

  20. 143 マンション住民さん

    ディアを買って良かったと思う事
     
    眺めが素晴らしい  夕日が美しい 
    伊丹空港に向かう飛行機の姿が美しい
    夜景が素晴らしい お月さまが綺麗
    (淀川の花火には、ホント感激しました)

    部屋に爽やかな風が吹いていて、風に包まれている心地良さを感じる
    つくつくぼうしが鳴いているし、鈴虫の音色も綺麗♪
    綺麗な赤とんぼが手の届くような所を飛んでいる

    管理人さんが素晴らしい
    住民の方が、みなさん良い人(エントランスで会った時。エレベーター内での思い。)

    吹田すいすいバスが可愛い♪
    そして、そのすいすいバスがディアのブライトリッジ前に停まる予定だそうで
    私は、とても嬉しい。 

    このマンションに決めて、ホントに良かった〜♪です。

    みなさん、有難うね。

    これからも、ずっと仲良くやっていきましょうね。

  21. 144 入居済みさん

    143さん、とってもほのぼのとして気持ちの穏やかになる文章ですね。私もそう思っています。でもなかなか皆さんと交流する機会がないのが少し寂しいです。これだけ多いと仕方ないし、それがマンションというものでしょうが、なにかもう少しふれあえると嬉しいです。

  22. 145 マンション住民さん

    皆さんと同様、この素晴らしい環境をとても気に入ってます。
    駅から徒歩圏内で梅田まで30分もかからないのに、
    こんな自然の豊かな環境とても得難いと思っています。
    子供たちのためにも大事にしていきたいですね。

    コンビニなどの買い物のご意見が多くでてますが、
    私がほしいとおもうのは、図書室ができないかなーーと思ったりしています。
    キッズムールにおもちゃはありますが、二つの部屋のいずれかを図書室などにして
    不要になった本や冊子などをおいて、広く皆が利用できればなぁーと。
    もっとも管理するのが大変かもしれませんが。。

    吹田市には移動図書館などもあるようですが、図書館がちょっと遠いので
    ついつい、思ってしまいます。

    AVルームは皆さんご利用されておられますでしょうか?
    私は、夏休み子どもの友達が遊びにきたので、映画会をしました。
    やはり大スクリーンは、迫力ありますね。
    見るまでは大したことないんではと思ってたんですが、中々よかったです♪

  23. 146 マンション住民さん

    そろそろ半年点検ですね?
    皆さんは何か指摘不具合箇所ってありますか?
    後になって分かったクロスの剥がれ何かも言って良いのでしょうか?

  24. 147 マンション住民さん

    146さん
    クロスが傷ついてはがれている所など 内覧会で気付かなかった所も指摘するつもりです。
    直してもらえるかはわからないですが。

  25. 148 マンション住民さん

    こんばんわ!147さん。有り難う御座います。146です。
    住み始めると細かいところが目に付きだして、気になりだしました。
    クロスの傷なども、駄目もとで言ってみようと思います。
    所でベランダに早くもクラック有りで、ちょっとショックです。
    多少の伸縮でのひび割れは、仕方ないのかな?と思っていますが・・・。

  26. 149 住民さんA

    棟の周りの道路に駐車禁止の標識ができそうですね。
    路駐する車が減ると幸いです。

  27. 150 マンション住民さん

    ここの来客駐車場、この世帯数の割に少なすぎますよね。
    私など、何回申込窓口で「予約でいっぱいです」と断れてきたことか。
    まだ一度しかまともに予約がとれたことがないんですが。
    遊びに来てくれる友人たちにはやむを得ず、迷惑にならないように
    路駐をお願いしています。この先、駐車禁止に標識ができたら・・・
    はっきり言って困ります。

  28. 151 マンション住民さん

    来客用の駐車場は、1家に1台ではなくて複数台でもOKのようなので、直ぐに一杯になるようですね!何か不公平のような気がするので、制限時間を5時間以内とか設けて欲しいものです。

  29. 152 匿名さん

    できれば路上駐車はやめていただきたい
    丘の下になるのでしんどいですが、コイン駐車場を利用していただくように出来ませんか?

  30. 153 住民さんA

    アーバに入居したものです。ブライトに入居されて早半年ですね。先輩住民の方にお尋ねしたいのですが、このあたりで小児科はどこに通われていますか?もしよかったら歯医者、等など教えてください。よろしくお願いします。

  31. 154 nao

    No.153 住民Aさん

    はじめまして♪
    ブライトに住むnaoです。
    私も以前は大阪市に住んでいたので、浅い知識なのですが・・・
    私が通ってオススメの病院を紹介しますね☆

    ☆小児科…神原医院(長野東17-15 Tel…06-6878-0560) 
         ○親子の女医さん(サバサバされています♪)
         ○最小限の薬を出してくれるので安心。
         ○キッズスペースあり♪
         ●内科もあり予約制ではないので待ち時間がある事、感染が心配…。 
        
    ☆耳鼻科…津田耳鼻咽喉科(山田南30-8 Tel…06-6875-3715)
         ○サバサバされた女医さんとおじいさん?先生がいらっしゃいました。 
         ●階段なので(2F)ベビーカーだと少し大変。

    ☆歯 科…やまぐち歯科(山田南30-18ディアコートミキ1F Tel…06-6878-6487) 
    ○先生も受付の方も本当に親切・やさしい♪ 
         ○土日も診察OK・子供連れOKなので嬉しい♪
         ○初診時にカメラ+パソコンで詳しく説明してくれるので安心!

    病院は本当に迷いますよね…。
    私も子供がいるので、同じマンションのママさんに教えてもらったり、調べたりしました。
    もし参考になれば嬉しいです☆
    住民Aさんとお子さんにとって、ぴったりのいい病院がみつかるといいですね☆

    ちなみに、私もまだ皮膚科を探しています。
    もし、オススメの皮膚科があれば教えてください☆
    よろしくお願い致します。

  32. 155 匿名さん

    No.150 マンション住民さん

    「迷惑にならないような路駐」ってありえませんよ。
    迷惑です。

  33. 156 住民さん

    No.150 マンション住民さん
     私もNo.152、155さんの意見に賛成です。確かに来客用駐車場は十分とはいえませんが、路駐はやはり迷惑であり、特にアーバの引越し時期(駐車禁止前でしたが)にはカーブ付近の路駐のせいで対向車と危うく接触、ということもありました。マンション住民全体が、近隣の方に悪いイメージで見られてしまう、という事態にもつながりかねません。
     私は来客で駐車場が確保できないとき、自分の車を麓のコインパーキングに停めに行って、お客さんには自分の駐車スペースに停めていただく様にしています。ご参考までに・・・
     尚、来客が特に増加する新築の時期を過ぎても来客用駐車場の不足が大きな問題として続くようであれば、近隣に週末のみ駐車場を別途確保する等の対策を管理組合で検討していただくという必要があるかもしれませんね。

  34. 157 住民さんA

    No.154 by naoさん No.153です。
    病院の情報どうもありがとうございました。と〜っても助かりました。
    そろそろインフルエンザの予防接種もあるのでさっそく近くの神原医院のぞいてきます。
    お家からかなり近い神原医院はかなり気になってました。

    私が通ってる皮膚科は阪急山田駅の近くの津雲医療センター内の矢野皮膚科に通ってます。
    naoさんがお車を運転する方だと良いのですが。。。
    先生もすべて女医さんで、お子さんをもつ女性の気持ちをわかってくださいます。結構混みますが、お薦めです。
    千里丘付近にあるともっと便利ですね。私もアンテナたてておきますね。

    では、またいろいろ教えてください。

  35. 158 マンション住民さん

    読売新聞を購読したいのですが申し込み番号が分かりません。
    だれか番号を知っている方教えていただけませんか。

  36. 159 住民さん

    No.158さん
    入居当初に投函されていたチラシに記載がありましたよ。
    摂津市千里丘1-12-31 読売YC千里丘
    TEL:06-6388-7051、FAX:06-6384-1493
    ちなみにウチはそこで日経を取ってます。

  37. 160 マンション住民さん

    このあたりに新しく保育所が出来ると聞いたのですが、
    どなたか情報お持ちの方教えてください。

  38. 161 入居済みさん

    No.159さん ありがとうございます。早速電話してみます。

  39. 162 入居済みさん

    この前、ゴキブリを見ました 珍しくはないんですが外から入ってきたようです
    ベランダの窓が開いていてそこからみたいです

    皆さんの家の害虫対策はどうされていますか?

  40. 163 マンション住民さん

    162さん

    私もゴキをベランダで見つけました!
    ビックリです!!
    新居だというのに・・ゴキはどこでもいますもんね
    前の住まいでゴキブリキャップというのが一番効果がありましたので
    類似品をコーナンで購入して台所とベランダ付近を中心に置いています。
    今は全然見ませんが・・・

  41. 164 マンション住民さん

    おそらくゴキブリは森の中にも住んでいるはずなので、紛れ込んで来る場合もあると思います。
    小さく薄茶色のタイプになるかと思います。
    我が家のバルコニーにも出たので駆除しました。

    それよりもスズメバチらしき蜂がバルコニーの外側を飛んでいるのを一度目撃しました。
    森に巣があるのかもしれません。
    越冬しないから冬になれば大丈夫でしょうが、今の季節は多少用心した方がよいかもしれません。

  42. 165 マンション住民さん

    スズメバチいますよね、最近朝方にベランダに飛んでます。命にかかわるのでとても恐いです。
    春頃にくま蜂が多かったので、その時吹田市に連絡したところ、巣の場所がわかれば駆除していただけるとの事です。蜂の巣を発見したら吹田市に連絡しましょうね。前に住んでいた家に巣を作られたので市に連絡して一度駆除していただいたことがありますが、今回はどこに巣があるかわからないので対応のしようがないんですよねー。

  43. 166 マンション住民さん

    聞いてください
    家の中で今日 ムカデを発見しました!!!
    しかもけっこう大きかったです。
    家でムカデが出たのは今日で2回目です。
    前回は風呂場で発見しました。
    しかも頭が赤いやつで
    毒をもっているらしいです。
    ほんとに怖くてぞっとします。
    部屋のどこかに隙間でもあるのでしょうか!!!?
    皆さんはムカデや変な虫が知らない間に
    家に入っていたことはないですか???

  44. 167 マンション住民さん

    166さん、こんばんわ。

    私も以前、風呂場にムカデが出ました。
    まったく同じ状況です。
    ネットで調べてみると、
    ムカデってゴキやダニを求めてやって来る益虫のようなのですが、
    恐いし気持ち悪いし、ありがたくないですよね。

    ヤフー知恵袋にムカデ対策(質問)と回答があります。
    殺虫剤や忌避剤以外に、木酢液や樟脳と言う手もあるようです。
    その他にも類似の質問&回答があるようですので、
    参考にしてみて下さい。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414578304

  45. 168 マンション住民さん

    棟内の廊下を自転車に乗っている人が居て、ビックリしました。
    小さなお子さんも多いマンションですし、出来れば止めて頂けませんか?

  46. 169 住民さんB

    168さん
    大人の方がですが・・。
    それはどこの棟なのでしょうか。

  47. 170 マンション住民さん

    こんばんわ。

    ムカデの件ですが、うちも何回か家の中で発見しました!
    でも、聞くところによると管理人さんから、理事会の議題に挙げてもらうようにすれば、
    マンション周りのムカデ対策を考えていただけるみたいですよ。

  48. 171 マンション住民さん

    168です。
    ブライトリッジです。
    自転車に乗っていると書いたので、走っているというイメージになってしまいましたが、
    またがって歩いているという感じでしたので、私が気にしすぎなのかもしれませんが・・・。

  49. 172 匿名さん

    学童保育を利用してます。今日この掲示板を知り、学童についての書き込みをを見掛けたので参考までに書き込みます。南山田小学校の学童児数100名弱で吹田市内でも大きいグループに入ります。今、3教室に分けて過していて、縦長でクラス分け、グループ分けされて定期的にグループ替えもしてるようです。指導員の方も8人プラス臨時の方がいます。月1〜2回は保護者会や懇談会があります(学校が至近距離?!なんで良かったです)。子供も伸び伸びと子供らしく過ごせる場の一つですし、指導員の方とも連絡ノートでやり取りしてるので、私は安心して預けています。

  50. 173 マンション住民さん

    機械式駐車場横の出入り口から夜に原付バイクで出入りしている人もいますよ。。

    バイク置き場はまだ空きがあるんだし、月々わずかな使用料なんだから借りましょうよ。

    いい大人が情けないなぁ。。(笑)

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸