大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. リバーガーデン森の城 パート2
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-04 13:51:13

新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。


先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。

どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。

…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン森の城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン森の城口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名

    1000番さんへ
    私もそう思います(^_^)。

  2. 1002 住民さんC

    逆恨みと言うか、別の考え方もあると解釈しておりました。
    駆除? 人をそんな・・・恐ろしいですね・・・。

  3. 1003 匿名

    駆除は単なるイメージによる表現でしょ。
    999をよく読めば、なるほどと納得できる。
    はっきりと「害虫」とまでは言いませんけどね。

    それより今年も植栽への薬剤散布、きちんと行われるみたいじゃない。

  4. 1004 マンション住民さん

    薬剤散布がきちんと行われる?よくそんなふざけた事が言えるわ お知らせ文に業者名が書かれてたか?見積金額が示されてたか? 臨時総会で保留案になった業者は何処やったかな ユーズグリーンとかいう業者やったな 会社概要がどころか代表者の名前すら公表できんかった業者やったな~ なんで公表できんかったんかな 不正が暴かれるからかな たしか理事の知り合いの建設業者から紹介を受けたとか言ってたな 
    たとえ暫定的でも管理に関わることは普通議案として取り上げなくてはなりません。それが行われていないことがひとつの問題点です。しかも,今回薬剤散布等を請け負った業者は,なんと保留案になったユーズグリーンなのですよ。しかし,重大な問題点はこの会社がペーパー会社だということです。現在,薬剤散布している業者はケイズという業者です。ユーズグリーンから丸投げされています。ペーパーだと信じられない方はNTTの番号案内でユーズグリーンを確認してみてください。該当ありませんから。早く確認しないと理事達が慌ててNTTに契約変更しますよ。所在地は尼崎市大庄中通ですよ。そして,ここは阪神ロックサービス株式会社という鍵屋の本店所在地ですよ。
    正面ドアにはユーズグリーンの小さなステッカー一枚でカモフラージュしています。理事達は,ユーズグリーンは合い見積もりで決定したと言うでしょうが,とんでもない話しです。合い見積もりで決定した業者はケイズなのです。そして,その額に,自分たち(1名かも)が抜き取る相当額を上乗せした額がユーズグリーンからの見積書となるわけですよ。実際にはまだまだおかしいと思える話しがあります。 結局は住民が積みたてたお金がこういう形で無駄に使われるわけです。こんな事でこの立派な植栽が管理できる筈がありません。最終的には植栽が駄目になり木はユーズグリーンからの丸投げ業者が切り倒すでしょう。そして,芝生にして,駐輪場を作って,その都度大金が動くわけです。みんなの所有物だと言うことをしっかりと受け止めなくてはなりません。見積書と管理組合口座を開示させる必要があると思います。

  5. 1005 救世主

    1004は、なんでそんなに現理事達を、責めるん?てか、そんなに不満あるんやったら、こんなところで、仲間集めてるんかしらんけど、直接理事のところに行って、不満ぶつけたらいいやん!!

  6. 1006 匿名

    1000・1005の救世主って何様?なんで、そんな偉そうなん?本物のバカじゃないの?!
    1004さんの話、何だか凄い内容やん!全然知らないけど、妙に詳しいことが書いてあって、読んでたらゾゾゾーッ!としたわ!
    これって、マジでヤバイんやないんかなぁ?

  7. 1007 マンション住民さん

    事実を言っているだけ 理事の中にはマンションの事を思って一生懸命に考えいる方もいるでしょう しかし,制御不能になっているのです 直接言うのもひとつのやり方ですが,やはり総会で明らかにする方が白黒はっきりするのではないですか

  8. 1008 匿名

    今の理事会のやり方に住民の大半は疑問を持っているはずです!何が正しいのか?どっちの話が真実なのか?どんどん話もややこしくなっていて、何が何だかサッパリわかりません!
    ぜひ総会の場で、きちんと教えてほしいと思います。

  9. 1009 マンション住民さん

    実際に来ている車のナンバーを確認したところ,堺ナンバーが2台で神戸ナンバーが1台だけでした。ケイズの本店は平野区で支店が堺にあります。作業員に確認したところ「堺市のケイズからきました」とはっきりと答えていますよ。疑問に思われる方はぜひ確認してみてください。間違いなく丸投げされています。経費削減を真剣に考えているのであれば,初めからケイズの様な資材をしっかりと保有している業者にしておけばいいでしょ。

  10. 1010 匿名

    これはもう単なる噂では済まされないですよね。
    理事たちはどのように説明するのでしょうか…。
    今はただ不信感しかありません。

  11. 1011 救世主

    何回言うてもわからん奴やな、こんなところで、文句ばっかり言うてんと、総会開いて欲しいんやったら、理事長のところに行って、総会開いてって、言うたらいいやんけ、おまえらの方が、頭おかしいやんけ!!住民ビビらして、何が楽しいんじゃ!!

  12. 1012 匿名

    1011に同意。
    馬鹿は1006でしょ。

  13. 1013 匿名

    1011は汚い言葉を使って脅しをかけるような、最悪な感じが文面に現れていますよ!
    それに同意している1012も、どうかと思いますね!
    だいいち1009に書かれて、ビビるんは怪しい事実がバレそうで必死な張本人だけでしょ?
    住民だって、自分達のお金を好き勝手に使われたら黙ってませんよ!
    1009の書いてることが真実かどうか?は調べたら分かりますよね!

  14. 1014 事実を知っている住民C

    1011さん,何かビビらされることをしたのでしょうか? 怖いのですか?悪行がバレるのが。いつバレるのか日々怯えて暮らしているでしょうね。苦しいでしょうね。可哀想・・・。
    事実は証明されますよ。どうあがいても時間の問題です。このマンションを守りたい!!って気持ちで活動されている方々の強い想いに賛同者が集まり,一致団結して正常な管理組合の運営に戻すでしょう。楽しみです(笑)

  15. 1015 マンション住民さん

    私聞きました。剪定していらっしゃる業者の方に。。。どちらの会社の方ですか?と。慌てて「。。。。。わかりません」と。どうしてあなたの会社がわからないのですか?「。。。。すいません」もう一度、あなたの勤めていらっしゃる会社教えて下さい。「ケイズです。」と、蚊の鳴くような声で言われました。この方悪い事していらっしゃるわけじゃないのに。

  16. 1016 匿名

    「総会を開いてもらえばいい」って何かを隠している(悪事を働いた)張本人が言う言葉かな。

  17. 1017 匿名

    よく知らないけど、いいんじゃない?
    開いてもらえば。それで。

  18. 1018 住民さんA

    早急に総会を開いて、意見のある方はできる限り出席し思いを述べる。
    そして出席できない住民の方用に現状と経緯、総会の結果を中立な文面で報告してください。

    "これ以上の不毛なやり取りは必要ありません。"

    以上
    よろしくお願いします。

  19. 1019 匿名

    1018さんは意見書にその旨を記入して理事会に提出すべきじゃないの?

    不毛なやりとりとは、まさか、理事会とこの掲示板でしているつもりじゃないでしょうね。まさかのまさかですけどね。

  20. 1020 ほんまにどうなんの??

    理事長や理事になるとお金貰えるんですか? なんかずいぶん前からごたごたした状態が続いてるみたいで住民と
    しては不安ばかりが募ります。
    だいだい金がどうだとかいろいろ言ってる人がいるけども自分が同じ立場でも自分の住んでるマンションの修繕金からピンハネしたところで結局自分たちの首を絞めてるだけでわざわざそんなとこから金ほしいとは思わないですけどね。 正直、修繕積立金が不足してるのは最初からわかってる話だし、長谷工の管理が高いとかいうのも、こういううちみたいな大規模物件はいろんなところで抜きまくるのは業界としては当たり前みたいだし人間そんなにずるいことばっかり考えて生きてるモンなんですかね? 批判のレスの書き方も嫌がらせにみえるし、理事会の方も遅くまで大変頑張られてることには敬服しますが、いまいちおばはん的な女の感情論的なものも見え隠れするし、有志一同の
    方たちもあんなビラを配って1/5の議決権を集めてどうしたいのか?よくわからないですし。
    そもそも水面下でこんなにいがみあいが生まれて誰かが笑ってるんでしょうか?
    こんな誹謗中傷的なやりとりばかりが見え隠れするのはうんざりですね

    基本的にはなんだかんだ言っても実際自分が仕事もありマンション管理には物理的に参加出来ていない私にとっては
    自分の時間をさいて行動されてる理事会の方には頭が下がります。やっぱり実際行動してる人が一番偉いと思いますので理事会の足を引っ張るまねはできないですね。
    文句があるなら不安を扇動するような真似をせず選挙でもして正々堂々やればいいと思います。区分所有法ってのがあるわけですし。
    不安を扇動して得する人なんかいるんであれば知りたいですね

    そうそう、管理会社は変更されるとかなり痛いので相当嫌がらせは昔から何処の会社でもやるみたいですよ。

    最近のマンションの事を考えて感じてることをそのまま書きましたので、なんか文章がおかしいとこがあるとおもいますがすいません。

    とにかく早く平和にちゃんとまとまってこのマンションが管理運営されていく事を願っています。
    誰か天下統一してください。

  21. 1021 マンション住民さん

    今回の剪定,薬剤散布業者がUsグリーンである事が知れ渡り,昨日,急遽森の城だよりが配布されましたね。臨時総会で資料不足等の理由で審議保留と書かれていますが,これはUsグリーンの事です。会社概要等の報告もなしに何故か審議保留中のUsグリーンに決定しています。そして,報告がなされていないという追求を免れるために管理事務所にデタラメな会社概要を一応置いています。住民は誰も知らないことです。何度も言いますがUsグリーンはペーパー会社です。ネットで検索してみて下さい。尼崎市の造園業検索で検索してみて下さい。一切該当しませんから。ついでに阪神ロックサービス株式会社でも検索してみて下さい。住所が南武庫之荘で該当ありますよ。ここは鍵の販売店ですが,この阪神ロックサービス株式会社の本店所在地が,実はUsグリーンの見積書に書かれている所なのです。マンション植栽業者をペーパー会社に委託するような事は常識ではありえませんよ。こんな業者と年間委託契約をされたらこのマンションは終わってしまいます。おそらく植栽に限らず,建築,土木すべて丸投げでやられる前兆でなければと懸念します。

  22. 1022 匿名

    「もりのしろだより」には確かに「Usグリーンに依頼」と記載されているんだけど、昨日たくさん来られてた植栽業者さんは「ケイズ」という会社でしたよ!
    作業されていた人数も多く、立派なゴミ車も持っているし、きっと植栽では大きな会社なんですよね?
    なんで「ケイズに依頼」じゃないのかなぁ?直接で依頼しないと、間に入る会社に仲介料も払わないといけないから、マンションが損するだけなのにー!
    わざわざ仲介を入れる理由が知りたいなー。

  23. 1023 住民さんA

    1018です。

    みっともないから、こんな板でゴチャゴチャやるのはもうやめたら_?
    って言ってるんですわ・・・

    みんな大丈夫ですか?
    過剰反応しすぎじゃないの。

  24. 1024 匿名

    何の疑問も持たないのは、真実を見たくないから目を閉じているだけ。きれいごとだけ言って真実に耳を塞いでるだけ。ですよ。

  25. 1025 匿名

    得になることなんか何もない。ただマンションを守りたいだけ。自分が気にいって購入した、このマンションを守りたいだけ。だから、知らんぷりできないだけ、見てみぬふりできないだけ。

  26. 1026 匿名

    マンションを守りたいって思いは、みんな一緒だと思うんだよね。

    ただ、一軒家じゃないから、色んな人の価値観がぶつかっていて、ある意味こういう問題って仕方がないかなと思うよ。

    揚げ足とるより協力しあえるようになったらいいね。

  27. 1027 匿名

    1206さんの言う「協力」って何ですか?
    いま現実に起こっている植木の問題、理事個人の関係する実績のない会社に依頼して、実績のない会社だから作業は全くの別会社が行った。
    理事個人の関係する会社には仲介料が発生した。
    作業を行った会社に直接の依頼をしたら、仲介料は発生しなかった。

    それを正当化すると「マンション全体では損するけれど、理事個人が得するのだからOK」って言うことですか?

  28. 1028 救世主

    仲介料貰ってるていう証拠あるん

  29. 1029 マンション住民さん

    仲介料払ってる証拠がなくても、業者1つくぐることにより、その業者も商売ですから、下請けの見積から2割なり3割なり上乗せして、自分ところの利益として、お客に見積提出するものです。
    右から左という見積はよっぽどのことが無い限りどこの会社もしないですね

    そういうお金が無駄ってことでしょ

  30. 1030 マンション住民さん


    この間の意見交換会に出席させて頂きましたが、そのときに理事会の肩を持つ女性の方もいらっしゃっていました。

    その方は自分は全部調べている、知っているとおっしゃっていらっしゃいましたがその事について質問すると全然答えられず、挙句の果てには散々知識があると豪語していたにも関わらず「私は理事会ではないから分からない」との回答。
    一体何しに来たのかなと思ってしまいました。
    しかも同じ住人に対して、有志一同に賛同したら今の職を追われる、私はその人を知っているとこれまた訳の分からない持論を展開されていました。
    我が家はこの交換会に出席するまでは中立の立場を保っていましたが、考えが変わりました。
    この女性の方が同じマンション住人に対してこの様な脅迫とも取れる発言をされた事によりとてもびっくりしたのと同時に何故理事会メンバーでもない人がこの様な事を言ってまで何かを守らなければいけないのだろうと不思議にも思いました。
    本当に知識のある方なら自分で知識があるという事を言いません。
    おそらく今後いろんな動きが出てくると思いますが、有志一同に賛同する方が増えてくるのではないのかな・・・というのが我が家の交換会に出席しての感想です。

    我が家はこの交換会に夫婦で出席させて頂きましたが、普段温厚な主人がこの女性の発言にかなり憤慨しておりました。
    同じ住民を脅すなんてどうかしてると・・・。
    この女性の方は脅してなんかいないと言われるかもしれませんがそういう風に受け取った人間もいるという事を分かって頂きたいです。
    一個人の感情をこの掲示板に書き込み、申し訳ないと思いましたがいろんな問題が良い方向に向かって欲しいという気持ちで書き込みさせて頂きました。

  31. 1031 マンション住民さん

    もううんざり。
    どんなに詳しく書かれていようと、誰の書き込みも、何も信じられない。それが事実であろうとなかろうとね。

  32. 1032 匿名

    1031さん、そうやって人の意見を潰そうとするのは良くないですよ!
    皆さん意見が違って当たり前なんだから、誰がどう考えても自由ですよね。

    ただ自分にとって好ましくないからと人の意見を潰すのは、心の狭さを物語っていますね!

  33. 1033 マンション住民さん

    みんなセルフジャッジ。賛同者集めしてる人もしてない人も。ネバーエンディング。もう興味ないです。どうぞお幸せに。

  34. 1034 匿名

    かつて私も無関心だった。そんなの自分たちには関係ない、巻き込まれたくない・・・とまで考えていた。
    自分は中立であることを善しと考えてもいた。

    しかし、現在は、いかに自分が無関心だったかを後悔している。

    当初、周囲からは偏った情報だけが入ってきて、有志一同の者は[悪]だという思い込みがあった。
    そんな私にも、しばらくして疑問に思うことが起こり、それについて自分なりに情報を集めて調べ、そこで初めて知った事実があった。

    その時の気持ちを正直にいうと、私はあまりの事実に驚愕し、ことの重要さに震えがとまらなかった。


    繰り返しいうが私は無関心だった自分自身を後悔している。

  35. 1035 マンション住民さん

    有志の集まりに行きたいのですが、日曜の7時半は忙しすぎて行けないのです。
    他の日はないですか?
    7時半というと、子供のご飯にお風呂とあまりにもバタバタしてるもからね。

  36. 1036 匿名

    なんか小説みたい…

  37. 1037 住民だよ

    今更ながら1000レス超えても書き込み出来るのが意外だな

  38. 1038 賛同者

    1035さんへ
    毎回 7時半からでは確かに夕食時ですし、仕事をされている方も参加したくても出来ない方も多いかと思います。
    7時半からにしているのには理由があり、賛同者の集まりは出来るだけ多くの住民さんに参加していただきたいと思いお仕事をされている方やお子様のお世話や夕食!また、土曜日、日曜日はご家族でお出掛けされている方も多いと思いますし、次の日のお仕事に無理のないよう配慮し、土曜日と日曜日のどちらかの7時半から行っています。日にちを決めるにあたっては参加者の都合をお聞きし、お一人でも多く集まれる日に決定しています。

    ご家庭のご都合により7時半からの参加が難しいと断念される方も多いかと思われます。
    途中からの参加でも大歓迎ですので、是非ともご参加下さい。
    宜しくお願い致します。

  39. 1039 マンション住民さん

    1035です。
    次に行けそうなら参加したいです。

  40. 1040 マンション住民さん

    直接聞くことが無くこの掲示板や書面しかわかりません。
    有志の方にお話を聞いたとしてもワンサイドなので
    どうすればいいのかわかりませんが、お金の流れは少なくとも
    みなさんに示すべきと思います。
    みなが自分たちで払っている管理費や修繕費を適切に使用、管理できる方でないと
    理事はお任せできません。
    行動されている方が一番大変かと思いますが、事実が全くブラックボックスで
    見えません。不信感をこれだけ抱かれていること自体が
    所定のステップを無視し問題となっていることの
    根拠では。

    植栽業者についてですが、どこがなさったかわかりませんが
    剪定の出来が美しくないです。散髪と一緒で
    表面を均一にカットしなければならないのに向きが
    バラバラで美しくありません。周辺の木々の下にある草も茫々、
    バラの剪定も節を間違ったら今秋咲かなく
    なるかも。きちんとやって下さったのかよくわからない外見ですし
    年間契約の方がベターと思います。リバーに紹介していただくのは
    難しいのでしょうか。いつまでも美しい森でいてほしいのに少し悲しいです。

    管理人の方も夜遅く周辺を見回ってくださったりご苦労様です。
    ご挨拶は人によりますがきちんとされる方もいれば
    常に節目がちの人もいます。一時駐輪場がクズごみが
    よく落ちていて心配になりました。自分たちのマンションなのに
    そのゴミをまたいで生活する人ばかりになると
    本当にまずいです。

    もう少し静観させて下さい。



  41. 1041 匿名

    後悔なんかじゃないよね。人間そんなに綺麗じゃない。
    面白そうだから、今さら興味が湧いてきたんじゃない(笑)。

    後からしゃしゃり出てくる人って口がうまいだけだから信用できない。
    ま、物は使いようとも言うので、それによって何かしらの用が足されればそれでいいのかもね。
    でも問題のないところにわざわざ問題を作り出すようなマネはくれぐれもしないでね。















  42. 1042 匿名

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    心の汚い人が居てますね。

  43. 1043 マンション住民さん

    ホント心の汚い方ですね。
    今さら興味が湧いてきたのは1041さんではないかと察するのですが・・・。
    問題があるからこれだけ事が大きくなってきていると思いますが。

    ゴミドラムの洗浄も今しておかないと、夏場かなり怖いですね。
    理事会の方、この掲示板をみておられたら、きちんと手順をふんで実行に移して頂けないでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  44. 1044 住民さんA

    どんな場面においても、必ず文句だけ言う人っていますけど
    それってどうなんでしょ?
    役員だって本当は困ってるんじゃないですか?
    良かれと思ってやった事も、別の見方をすれば NG。
    そんなのいちいち構ってられるのかな?
    仮にいちいち気にしてる様だと精神的にやってられなくはありませんかね。

    そう思うのはですね、このマンションで理事の経験はないので
    そう言った立場での意見って言うのは述べる事は出来ないのですが
    マンション内の事だけじゃなく、世の中色んな場面で意見の食い違う事ってありませんか?
    その時、皆様はどうされてますか?
    仮にまとめ役を引き受けた時って
    誰かには不服と思われる事を知りつつ道をそれなりの未知を歩みませんか?

    変わった事(エレベータ会社、管理会社、植栽の件)全てに満足してる自分ではないです。
    正直、残念ながら全てが自分の気持ちとは反していました。
    でも、総会にも行けてないし、理事会として活動してた訳でもありません。
    そんな感じなので、妥協せざるおえないです。
    むしろ、何も協力出来なくてすいません ご活動 ありがとうございます。
    そう思わなくては・・と思っておりました。(自分の意見とは違っていたのに・・)
    結果的には自分の中では残念でしたが ありがとうございましたは 本当に思います。
    何故ならば・・ お仕事されてる方もおられるでしょう。育児に大変な方もいらしたかも・・
    自分が想像できない様な状況の方もおられますよね。書ききれなくて申し訳ございません。
    本音では、もっと違う事したかったかもしれませんよ?
    役員なんてやってなかったら、その時間、寝るも良し、TV見るも良し、とにかく時間を
    費やす事ないんです。これって、重要ちゃいますか?一日、24時間ですから。


    問題を明確ってなんですか? 意見が違うとは異なる、別の何かですか?
    もしも本当に問題というものがあるのでしたら
    それは、自分にとっても大変、気になります。

    ご活動ありがとうございますと思う理事会の方々に思うのだけど
    賛否が・・否も結構いたのに通過しちゃった件。
    書面でしか確認出来ない立場だったのですが、なんでなん?やっぱ理事会にメンバーって強いんやなー
    っと、我が家では、諦めモードでした(総会も出てない委任状組ですから)
    謎の気持ちでいるのは そこの部分なんですよね・・・。
    ごめんなさいね^^;

  45. 1045 マンション住民さん

    いろんな意見があるのは352世帯もあろので当たり前だと思います。
    ただ、やはり真実はひとつしかないですよね・・・。
    こういう事態に陥っているのに総会を開こうとしない理事会の方々はどうなんだろうと思います。
    その点、有志一同の方々の方がいろんな活動、動きがこちら側にも明確に分かるからな~。
    理事会の方の文句ではないですが、やはり活動の動きがこちら側に分かるように示してくれないと疑いは晴れないですよね。

  46. 1046 マンション住民さん

    良かれと思ってかもしれませんが・・・
    やはり勝手に決めることが良くないのだと思います。

    今後こうしたい!という理事の思いがあったとしても、
    住民の意思を無視されては困ります。
    役員だけのマンションではないのですから。

  47. 1047 マンション住民さん

    理事会の人って部屋も名前も知れ渡ってるのに大丈夫なんですかね。
    奥さんが無視されるとかそういうのないのかな。

  48. 1048 匿名

    私は理事会の役員さんが誰なのか知りません。何故だか役員さんが交代されたって、他の人から聞きました。でも、その人も誰が交代したかまでは知らなくって。理事会からは報告って無かったので、実際はわかりません。

  49. 1049 匿名

    前期理事代表(?)からのお知らせが1枚とビラが1枚入っていたのですが…。前期理事と有志一同と賛同者の3者は一体どういう関係なのかが疑問です。

    前理事と現理事の間に一悶着あったという事は聞いたことがありますが、愕然としたのは「賛同者」とは前理事への賛同者だったのか???という事。
    「有志一同」とは前理事の仮称?とも受け取れてしまったので…。

    これによって「賛同者のつどい」とは具体的には「現理事会に抗議しようとするもの」と仮に解釈せざるを得ませんでした。色々とお疲れ様です。

  50. 1050 マンション住民さん

    1049さん、どういう関係なのか知りたいのであれば、今度の日曜日に開催される意見交換会に出席されるのが一番だと思いますよ。
    ただ単純に現理事会への抗議という枠の中では収まらない話しであると思います。
    それに、意見交換会では親切、丁寧にこのマンションの話しをして頂けますし、1049さんのお感じになられている疑問にもきちんと答えて頂けると思いますよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸