埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ松戸シティフロント 住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 松戸
  7. 松戸駅
  8. パークホームズ松戸シティフロント 住民板
マンション住民 [更新日時] 2014-07-27 15:55:47

住民専用がなかったようなので作りました。
有意義な情報交換をしましょう。

公式HP:http://www.31sumai.com/mfr/G9908

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50190/

所在地:千葉県松戸市松戸字2-1813他
交通:常磐線・常磐緩行線「松戸」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル、新日本建設
施工会社:新日本建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
   

[スレ作成日時]2011-02-08 17:36:52

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ松戸シティフロント口コミ掲示板・評判

  1. 101  ネットに詳しくない住民

     マンション内に知り合いがいないため ここでの情報を参考にさせてもらっていますが ちょっと気になっているのは 住民専用とはいっても 誰でも アクセスできることです。 
     自分ではどのようにすればわからないのですが このマンションの管理組合員専用の ネットの情報交換のような仕組みがあると なんか 便利な気がします。 

  2. 102 匿名

    まだ新しいマンションなのでお互いに交流もほとんどないですしね。一回の掲示板の一部を使用させてもらうというのも手かも。ところで停電の時間帯、松戸は1グループと2グループが入っていますがうちはどちらなんでしょうかね。

  3. 103 住人H

    おはようございます。

    先程確認しましたが、本日3月14日(月)、松戸の伊勢丹は臨時休業とのこと。

    お知らせの紙が貼ってありました。

  4. 104 マンション住民さん

    停電の時間帯に関して、町名別のリストが下記の東京電力のサイトにありました。
    (昨日夜9時の情報ですが、これ以降の更新はされていないようです)

    これを見ると、松戸シティフロントのある松戸市松戸は、
    第1、または第5グループに区分されているみたいです。

    http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf

    朝の第1グループの停電は回避されたみたいですが、
    夕飯の時間にあたる夕方の停電がこわいですね。
    我が家では電気がきているうちに、差し当たり夕ご飯の分のお米だけ炊きました。

  5. 105 住民

    松戸市のページを見ると、

    松戸市内の計画停電について
    http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jy...

    今朝5:30に更新があったようですね。
    今日の計画停電について、東京電力からの松戸市停電地域一覧(23KB, PDFファイル)が掲載されています。
    そのPDF、2回確認しましたが、我々のマンションのある場所はグループ5になると思ったのですが、違うのですかねぇ。。。

  6. 106 住民A

    松戸市HPによると、グループ5かと思います。
    とりあえず朝からお風呂に水を張っています。

  7. 107 住民

    住民Aさん、ありがとうございます。

    停電エリア検索システム
    http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view

    ここでも、TEPCOの発表と同じく、グループ1、5両方が出てきますが、松戸市発表の情報が新しいと考えてグループ5ですかね。

  8. 108 No.104

    停電の情報、ありがとうございました!
    松戸市のサイトからのリンクを知らなくて、古い情報を記載してしまってごめんなさい。
    グループ5だと思って準備しようと思います。

  9. 109 住民A

    情報が錯綜してますものね。

    とりあえず、第三グループまで回避できたようです。ただ、足りなくなった場合、途中でも停電だそうです。
    ひばり放送(松戸市のアナウンス)も、停電後の信号機の注意を呼びかけていました。
    このマンションから聞こえにくいのですが。。。

  10. 110 匿名

    先ほど駅の市役所出張所で聞いてみましたが皆さんわからないそうです。市役所が悪いのか東電が悪いのか。ヨーカドーは四時に閉まるみたいですね。すごく混んでいました。朝に港区まで出勤しましたが電車は普段の朝のラッシュ並みでした。会社にはほとんど誰もいなくて仕事になりませんでした。

  11. 111 住民

    上野~松戸に制限されているJR常磐線の運行ですが、停電により止まるのでしょうか。。松戸駅に問い合わせようとしましたが電話番号見つからず、JR東日本の列車運行情報の電話サービスも震災のために通じない旨アナウンスが流れました。

    あと、もしかして信号機作動停止になるのでしょうか。。
    非常時電源による作動継続でしょうか。。


    もしご存知の方参考情報を頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  12. 112 匿名

    計画停電と電車の運行は直接関係ないと思います。ただ20分に一本くらいしか来ません。JRは自分でも発電所を持っています。信号機はほとんどに自家発電機能はついていないみたいですから、その時間帯は車での外出はやめた方が無難かも。

  13. 113 マンション住民さん

     常磐線の上野~松戸間は、盛り土、高架、掘割のため、踏み切りはなく、遮断機もないはずです。信号通信系は、一般家庭の電線網とは異なる電源で、計画停電の対象外と思います。

  14. 114 匿名

    みなさん、出勤お疲れ様です。明日の運行状況は停電情報が出ないとわからないみたいですね。大変ですが、身体に気をつけて頑張りましょう。

  15. 115 No.111

    No.112さん、No.113さん、ありがとうございます。

  16. 116 マンション住民さん

    15日朝4時の時点で、松戸市松戸は、東京電力のHP上で公開されている停電対象地域リストPDFではグループ1との表記、一方で松戸市役所の防災情報にあるリストPDFではグループ5との表記になっています。
    いったいどっちなんだろう???

  17. 117 マンション住民さん

    東電のホームページで見るとグループ 1と5に重複していますね。
    問い合わせの電話をしてもぜんぜん繋がりません。

    どなたかご存知の方、教えて戴けませんか。

  18. 118 マンション住民さん

    すみません

    頂けませんか。でした

  19. 119 匿名

    昨日千葉テレビでやっていましたが、送電線ごとの停電だからぴったり区切るのは非常に難しいそうです。まして私たちの住所は何丁目という地番ではないから非常に区分けが難しいのでは、と認識しています。今日は1、5共に午後だから買い物は午前中に済ませましょう。

  20. 120 匿名

    一階の掲示板にも出ていましたがここは1と5の両方に当てはまるそうです。また、伊勢丹は午前中で閉まっています。

  21. 121 マンション住民さん

    止まりましたね。5グループだということがはっきりしました。

  22. 122 匿名

    これからいろいろ大変なこともあると思いますがみなさんで声を掛け合って協力しあいましょう。

  23. 123 匿名

    停電は16時までというのが、松戸市の災害メール(登録制)で連絡きました。停電中はオートロックも防犯カメラも使えず、セキュリティが無防備の状態になります。停電が終わっても、安心出来ません。停電中に侵入し、電気がついて、オートロックになって、気がゆるんだところを狙うのが犯罪者です。くれぐれも防犯に気を付けて、特に家から出る時、入るときにまわりに不審者がいないか気を付けましょう。

  24. 124 入居済み住民さん

    117です。
    お答えくださった皆さん有難うございました。
    まだ余震も続いていてとても不安ですが、
    ここに来て皆さんの書き込みを読んでいると気持ちが
    少し楽になります。

  25. 125 匿名

    みなさんで声を掛け合って乗りきりましょう。

  26. 126 マンション住民さん

    そうですね!
    同じマンションに住むことになったのも何かのご縁だと思いますから、
    足りない情報は補いあうなど、助け合っていきましょう~。

  27. 127 匿名

    揺れましたね。怖いけど落ち着いて行動しましょう。

  28. 128 マンション住民さん

    123番さん
    書き込みありがとうございます。実際にいわゆる火事場泥棒が増えているそうです。
    計画停電のために閉店している店に刃物を持って強盗とか、ATMが使えない恐れのために現金を多めに持っている人たちを狙って特にひったくりとかも通常よりも遥かに件数が多いとのことです(警察官談)。
    いつも以上に注意が必要ですね。

    ところでこのマンションは昨日の私たちの情報交換では「グループ1か5、停電の実施状況から判断するに5」だったものが、1階の掲示板によれば「グループ1と5の両方に該当、最悪の場合1と5の両方停電」の可能性らしいですね。だとすると今日に限って言えば、最悪の場合、朝9:20~夜20:30まで完全に停電の可能性もということですよね。
    デマにだけは振り回されないようにしなければ…。

  29. 129 マンション住民さん

    皆さん、洗濯物は外に干していますか?
    放射線漏れが言われていますがどうなんでしょう。

  30. 130 匿名

    まだそんなに心配いらないのかなと思いますが、濡れたタオルなどは放射能を集めやすいそうです。まぁわざわざ集めることはないのかなぁと思い、今日は家の中で干しています。ちなみに洗濯も通常は毎日ですが節電の為に1日おきです。

  31. 131 住民A

    うちでは花粉もあるし、部屋干しです。(乾燥対策もかねて)
    原発の危機、少しでも被害が少ないことを祈るばかりですね。

  32. 132 匿名

    気休めかもしれませんが外出時にはマスクをした方がいいですね。

  33. 133 匿名

    停電始まりましたね、あまりに急だったから階段でエレベーターに取り残された人がいないか見に行きましたが、大丈夫でした。停電がいつ始まるかわからないからこの時間帯はエレベーターは使わない方がいいです。

  34. 134 匿名

    停電始まりましたね、あまりに急だったから階段でエレベーターに取り残された人がいないか見に行きましたが、大丈夫でした。停電がいつ始まるかわからないからこの時間帯はエレベーターは使わない方がいいです。

  35. 135 匿名

    今の地震でマンションは被害ありましたか?当方都内の会社にいるものです。

  36. 136 住民A

    松戸市ツイッターより
    http://twitter.com/matsudo_city#

    5グループの二回目の停電は回避されましたとのことです。

    今日の放射能濃度は、昼現在 市川にて通常の7~14倍。昨日より少ないそうです。

  37. 137 匿名

    かなり揺れましたが物が落ちたりはしませんでした。今朝から新日本建設と三井のスタッフ八人くらいで最初の地震の建物や敷地内の被害状況のチェックをしています。今日の伊勢丹は三時から5時までで食品のみです。

  38. 138 匿名

    当面、ガソリンと食料確保が激しくなると思う。
    あってはならないことだし、人の心理は怖い。

  39. 139 匿名

    不安ですが前向きに考えましょう。物はあるが被災地優先だそうですから。私は今回の地震で困った時にも整列し買い物をする、または笑顔で接客する人をみて日本人であることに誇りを持ちました。声を掛け合って乗りきりましょう。

  40. 140 住民A

    前向きに頑張りましょう。

    松戸市 週間停電計画予定が出てましたhttp://www.city.matsudo.chiba.jp/var/rev0/0007/7909/2011316154545.pdf
        松戸市HPより 3/16 17時現在 (変更等に注意)

  41. 141 マンション住民さん

    不謹慎かもしれませんが、
    風鳴り音は確かに対策後の方がひどくなってますね。

    うちは対策前は風の強い日にも全然気にならなかったのですが、今日はかなりうるさいです。

  42. 142 匿名

    地震のせいでちょっとした物音でもビクついている中、風の鳴り音は確かに耳障りですね。まあ、原因が分かっているからまだマシですが。明日の停電は朝ですね。出勤時、寒いですしいろいろ不便ですが頑張りましょう。

  43. 143 入居済みさんⅩ

    またまた、余震がありましたね。 高層フロアに入居しておりますが、結構、揺れましたね。
    お風呂に入っている最中に揺れると、焦りますよね。
     茨城県付近の震源が増えているので、TVで地図が写る度に、チーバくんが塗りつぶされてしまってます。 

  44. 144 マンション住民さん

    地震酔いでふらふらしている中、風のうなり音が響くと頭痛と胃痛がひどくなります。
    新日本建設には絶対にクレームしましょう。皆様のぜひ大きな声を管理人さんに伝え、新日本建設に明確に伝わるよう、これも頑張っていきましょう。

  45. 145 住民A

    グループ5の停電は回避されました 17日
    http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jy...

  46. 146 匿名



    145さん、素早い情報ありがとうございます。

  47. 147 匿名

    松戸市のホームページを見たら、松戸市の1グループは計画停電から外れ、当面の間、停電はないそうです。

  48. 148 匿名

    今日の緊急停電の原因はエアコンの使いすぎだそうです。東北の被災地はもっと寒いです、皆さん節電にご協力ください。お願い致します。

  49. 149 住民さんY  

     掲示板に、大地震の影響によるマンションの各損傷箇所の調査結果が掲示されていましたね。
    管理組合に報告するということは、補修費用は私達が負担するんでしょうかね?
     建物の構造的な瑕疵でないとすれば止むを得ないのかしら?
    業者が、購入した部屋を売りに出していると思いますが、エントランス前のタイルや、ゴミ置き場のアスファルトに段差があったら、構造上問題が無いと説明を受けても購入をためらいますよね?

  50. 150 匿名

    恐らく落ち着いた時に臨時の住民会合などが開かれると思いますが、その時に基礎部分の安全の根拠は聞いてみたいと思います。ただ修理代はやはり住民持ちなのかなぁと。仕方ないですね。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル飯能II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸