東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-29 03:24:08

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)
    、Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

公式URL:未定
売主:未定
施工会社:大成建設竹中工務店 他未定
管理会社:未定
事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-10 17:17:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 937 周辺住民さん

    大崎は、近年変わりましたね。
    まだまだ、開発されるでしょうね。
    オフィスが多いイメージだけど、暮らしやすさはどうなのかな。

  2. 938 匿名さん

    近隣の街(五反田、目黒、品川、大井町等)と比べると大崎は寂れていますが、その分駅に近い場所も静かでいいと思います。

    電車や車にのらず、基本地元で何でも済ませたいなら大井町、おしゃれな生活がしたいなら目黒、新幹線や飛行機を毎月使うような人は品川がおすすめです。

    大崎のいいところはまあこれらと比べて安いところですかね。

  3. 939 匿名さん

    なんで、上から目線?

  4. 940 匿名さん

    盛り上がってますねぇ!

  5. 941 匿名さん

    大崎は何もないところが、かえっていい点じゃないですかね。
    居酒屋系もほとんどなく、駅周りがすっきりしているので、静かに暮らせます。
    でも、アトレのような商業施設がないので、買い物の利便性は目黒や大井町に劣ると思います。

  6. 942 匿名さん

    大井町って下町ですよ。目黒や大崎と比べると環境はあまり良くないです。

  7. 943 匿名さん

    目黒はラブホ、五反田は風俗だらけ、大井町はソープがある。大崎は何もない。

  8. 944 周辺住民さん

    山手線で比較してるのに、大井町はいらない。

    品川区で検討してる方ならありだけど。

    ラブホとか、全く 存在感ない。

  9. 945 匿名さん

    じゃあ恵比寿を入れますか?隣駅だし。

  10. 946 匿名さん

    ノースかサウスかで迷います…
    ノースなら南東,サウスなら北東でしょうかね

  11. 947 匿名さん

    ツインタワーなのでかなり、向きによって差が出ますね
    もうだいたい決まってるけど。

  12. 948 匿名さん

    目黒はラブホテル4件ありますね。
    品川区に2軒、目黒区に2軒です。

    目黒エンペラーがいまだにあるのに驚きました。

  13. 949 匿名さん

    ラブホとか調べてるの気持ちワル

  14. 950 匿名さん

    え?住もうと思う場所のこと調べるの普通でしよ?

  15. 951 購入検討中さん

    ブリリアの管理体制は良好のようですね。
    最高の立地と管理体制に期待しています。

  16. 952 匿名さん

    良好って・・、あまり聞いたことないなあ。具体的に教えて

  17. 953 匿名さん

    管理会社で評判がよいのは三井と野村。

  18. 954 匿名さん

    あくまでも、評判でしょ?
    何がどのようにいいのか具体的に書いてください。
    噂だけなら、書かなくて良いて思う。

  19. 955 匿名さん

    教えて欲しいくせに偉そうな奴だな。

  20. 956 匿名さん

    三井の物件住んでるから良さはわかる。

    評判だけなら、掲示板に書き込むのって違うと思う。

  21. 957 匿名

    目黒エ○ペラーって、駅前から、キョリは離れているけど全国的に名前は知られているらしいよ、誰か芸能人が利用したらしいから。お城風なのは街に目障りな感じが30年間以上あるよ。

  22. 958 匿名さん

    管理会社満足度ランキングって定期的に色んな雑誌でやってるじゃない。少しググれば分かる。全般に評価が高いのは三井野村です。

  23. 959 匿名さん

    だからー、そういう雑誌とかに載ってる情報ならいらない。

    掲示板なら生の声を、書き込んでね。

  24. 961 匿名さん

    ドヤ顔で、三井野村です!て言われても…
    東京建物だから…

  25. 962 匿名さん

    掲示板ごときに何を期待してるんだw

  26. 963 匿名さん

    東京建物はあまり良くないみたいね。

    管理会社満足度ランキング
    https://www.sumai-surfin.com/enquete_result/id34a_4.php

    1位:野村 74.4
    2位:大和ハウス 69.3
    3位:住友 68.0
    4位:三井 66.0
    5位:大京 64.4
    ・・・
    (全体平均:61.5)
    ・・・
    参考:東京建物 55.0

  27. 964 匿名さん

    ここ三井なら全力で買いだったけどブリリアだから迷う
    池袋と同じ感じになりそうだし

  28. 965 匿名さん

    じやあ、三井買えば。
    三井の仕様 好きじゃない。

  29. 966 匿名さん

    私も、三井のマンション、いくつか見て大体が期待外れだったです。
    もちろん、いいのもあるんでしょうけど。
    個人的にはあまり良いイメージ無くて。

  30. 967 匿名さん

    けんか腰の人が多いスレだな。

  31. 969 匿名さん

    なにが、けんか腰なのかわからないけど。
    うも、そうだけど、三井、三菱系以外がほしいひとが検討してる物件ではないでしょうか。

    いま、建設ラッシュだから、三井でも良い場所にたくさんできてますよね。
    たしかに、管理など本当に良いです。でも、内装が好みじゃない、あと価格が高い。三井物件は転売するには一番いいでしょうね。

  32. 970 匿名さん

    過去に三井、住友、東建のマンションに住んだけど感想は全部良かった、です。

    個人的な感触ですが、どこも真面目なんだけど住友と東建は本当に真面目。
    言い方や見方を変えると、融通が効かない。

    三井は真面目なのは同じだけど、融通が効く。
    言い方や見方を変えると、いい加減さや、人により扱い方が変わる。

    三井や野村の評価はそこらへんの違いなんじゃないかと思います。

    でも、住んでて金持ちが多そうなのは、確かに三井のマンションだったけど、居住者の性格とかは最悪でした。
    ラウンジで会っても挨拶も返さないし、管理会社が毎日のように居住者にクレーム言われてて、かわいそうでした。
    クレーマーに対してすごく弱気で、スーパーに買物に行かされたり、現金とか物品の要求に簡単に応じてましたから。

    良くも悪くも、金持ちの言いなりが三井の違いかな、と思ってます。
    野村は住んだことがないので分かりません。

  33. 971 匿名さん

    マンションなんて維持費は安いほうがいいよ。三井三菱の無駄に高い管理費払っても意味ない。
    維持に金のかかるブランド外車より、メンテナンスフリーな日本車の方がいいです。

  34. 972 匿名さん

    スターバックス本社にオープンした目黒店は一見の価値ありですね。目黒にはアマゾンの本社もあるし面白いですね。

  35. 973 匿名さん

    >>971
    それはちょっと違うかな。
    この辺は、外車ばっかりだもの

  36. 974 匿名さん

    買えない気がしてきた。

  37. 975 匿名

    ここは安いでしょう。増税で景気が冷え込む

  38. 976 匿名さん

    すごい建設ラッシュなので、いくらか売れ残りに期待。
    甘いかな…
    ちょい前は、代官山、恵比寿、中目黒
    最近は、麻布、広尾、品川、白金 …
    けっこう良いとこ毎日DM来ます。

  39. 977 匿名さん

    実際、金利が上がって景気が冷え込めば売れ残ると思う。

  40. 978 匿名さん

    景気が良くなって、金利も上がるんでない?

    いま底感から少し上がりそうな気もするけど。

  41. 979 匿名さん

    ここなんかより、三井の赤坂九丁目北地区市街地再開発のほうがはるかに価値があると思いますが。
    皆さん知らないんでしょうか?

    山手線信者と高台信者にはきついのかもしれませんが、ミッドタウンとの一体性を重視した開発で、霞が関などの本当の都心にもほど近いですよ。デベも申し分ないですし。

  42. 980 匿名さん

    赤坂九丁目との比較なら、断然ここがいい

  43. 981 匿名さん

    知らない。
    赤坂とか住みたくない。
    ミッドタウンとか田舎の人が集まるからいいや。

  44. 982 匿名さん

    ほんとの都心?
    山手線内の真ん中と、都心まちがえてない?
    道は混むし、店とかないし、休日はシンとしてるからやだ。

  45. 983 匿名さん

    霞が関とかサラリーマン多いし!地下鉄乗り換えめんどいしね。

  46. 984 匿名さん

    少し刺激するとこれだからおもしろい。

    目黒まで離れるならタワーではなく花房や長者丸の邸宅、最低でも低層マンションにしないと恥ずかしいですよ。

    日本以外の先進国は政治や経済の中心以外にはタワーつくりません。

  47. 986 匿名さん

    長者丸は駅がとおい。
    自分は車だから電車乗らないけど、子供は通学するからやっぱり駅徒歩6分以内だな。
    低層一軒持ってるから、それなら恥ずかしくないかな?

  48. by 管理担当

スムラボ クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸