なんでも雑談「方位の悪いときに引っ越した人。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 方位の悪いときに引っ越した人。
  • 掲示板
買い換え検討中 [更新日時] 2024-11-27 20:10:09

2~3年のうちにマンションを買いたいけど夫も私も
しばらく数年は欲しい地域の方角が悪いので気になってます。
方位なんて気にしないっていう人いますか?
または方位が悪い時に契約したり引っ越したけど
ぜんぜん問題なく過ごしていますっていう方いますか?
今住んでいるマンションが古いのでできるだけ
早く売却したくて。

[スレ作成日時]2011-01-04 14:40:51

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

方位の悪いときに引っ越した人。

  1. 45 契約済みさん 2011/09/03 15:08:18

    現在マンションに住んでいて、マンションから戸建てへの引っ越しを考え、今の家を売りに出しました。東日本大震災の翌月だったということもあってか、内覧にいらっしゃる方はいるのですが、なかなか売れずにいて、半ばあきらめていた頃にようやく買主さんが見つかりました。次の戸建ての物件ですが、先日無事に契約も終わりました。今の自宅からとても近く、子どもの学区も変わらずにすみそうなので、その点は良かったのですが、私自身、方位がとても気になって・・・今の家から次に引っ越す物件は真北方位になります。
    まだ今の家を売りに出している最中に次の物件も平行して探していて、その頃も方位が気になっていたので、占い師さんにみてもらったんです。主人(四緑木星)にとっては良い方位だけど、私(二黒土星)と子ども(三碧木星)にとっては良くないようで、さらに子どもに何か良くない事がある(小児殺ってヤツですかね?!)と言われてしまいました。
    物件的にも環境的にも私達家族にとって全て満足していて契約した物件だし、それに契約も済んでしまったので、どうすることもできないのはわかっているのですが、引越し後に何か良くない事が起こったとしたら、方位のせいにしてしまいそうで・・・。
    九星気学にお詳しい方、何か良い方法があったら、教えて下さい!!!
    ぜひ宜しくお願い致します。

  2. 46 匿名 2011/09/03 15:22:34

    新居への引越は、世帯主(ご主人)を優先にされるのがベストです。奥様やお子さんは、方位除けされたら大丈夫です。

  3. 47 匿名 2011/09/03 19:36:13

    昔っから日本では、悪い方角になるときには周り道して方角変えたりしてたじゃないですか。平安時代の話ですけど。そう言うのはどうですか

  4. 48 匿名さん 2011/09/04 06:52:58

    家相、地相は大事

  5. 49 匿名さん 2011/09/04 07:04:35

    人相でカバー

  6. 50 匿名さん 2011/09/04 08:17:58

    45さん
    うちも小児殺と言われました。普段はあまりそういったことを気にしないのですが、大きな買い物、一生の住まいと思うとつい、いろいろ調べてしまって。方違えやいろんな風水めいたことなどを教えてもらいましたが、結局、お金も時間も日常生活を優先すると無理なことばかり。家も幸い、転居先が近所だったので以下のことだけしました。

    結局、住民票をうつす日、初めて寝泊まりする日を主人の吉日に合わせ主人にだけ御願いしました。(子どもの通園などを考えると、一緒には無理だったので)ついでに主人には新居から通勤するのに、駅の自転車の駐輪所が3ヶ所あったのでどこがいいのか確認をしてもらって、全ての荷入れをするまでに駐輪所の予約を私の方でする、など生活面のことで気にかかる点を改めて確認してもらいました。全員が入居する直前に方違神社にお参りにいき、お札をいただきました。

    これが効果があったのか、なかったのかわかりません。今考えると、あれほど熱心に占いをしたことはなかったかも。

    小さいことを言えば、引越した翌年に車が家に追突してきて、車と塀が一部破損しました。だれもケガはしていませんし、先方にもきちんと直してもらいました。年が明けての事だしこれがよくない事だったのかどうかもわかりません。お札に救われたのかお札があってもなくても同じ結果だったのか。

    しかしながら、子どももきちんと事故もなく健康に育っていますし、主人も元気に働けています。私も幸せだと思っています。

    >することもできないのはわかっているのですが、引越し後に何か良くない事が起こったとしたら、方位のせいにしてしまいそうで・・・。

    いろいろ気にされるのは当然です。家族が満足されて、幸せに暮らそうとして選んだものです。安心していいのだと思います。

    振り回されてお札まで用意した私がいうのもおかしいですが、あまり振り回されず、出来る範囲でおすがりできるものにおすがりされたらいいのではないでしょうか?安心がそれで少しでも増えるならそういうお願いもありではないかと思います。

    新居での生活がいい生活になるように御祈りしています。

  7. 51 匿名さん 2011/09/05 11:03:24

    北に引っ越すと旦那の頭に影響が出ますよと言われ、一応、方違い神社でお札をもらって
    から引っ越して3年。

    最近お酒を飲んだ次の日や疲れた日、旦那が頭が痛いという。
    若い時は幾ら飲んでも平気だったのに。

    病院へ行けと言うんだけど、この程度はバファリン飲んだら直るとほっとく。
    あの時の占い師の言葉が私の頭でぐるぐる・・(涙)

  8. 52 住まいに詳しい人 2011/10/14 03:20:15

    >>45
    奇門遁甲ってご存知でなかったですか?
    家族全員吉方位可能なのです。
    マスターできないで落ちこぼれが気学の方位で占っています。

    でもマンションから一戸建は正解でおめでとうございます。
    家相でなく玄空飛星で風水改善策を講じればいいのです。
    マンションでは一戸建ての3分の一もできません。

    なお、奇門遁甲で一番権威がある流派では引っ越しに2時間かからなければ方位の作用はでない。
    でたというのは風水の違いだという。つまり勘違いですね。
    そのほとんどが間取りでなく巒頭といわれる風水だそうだ。

  9. 53 地元不動産業者さん 2011/10/14 13:44:02

    >>52
    なるほど玄空飛星での風水は科学的因果関係は証明されて久しいもんね。

  10. 54 匿名 2012/01/23 05:23:40

    真北の火気は、精神を病むって書かれてましたが、私の部屋は真北にコンロなどがあります。4年以上たちますが特に問題ないですよ。
    このアパートや周りのアパートに住んでる人は全員真北に火気があります。
    あと、あまりきれい好きじゃないのですが運気変えようと部屋やトイレなど毎日綺麗にしましたが、全然何も変わらなかったし、個人的に毎日綺麗すぎて逆にあんまり落ちつきませんでした。
    家相や方角は本当にあるかもしれませんが、自分の日々の心掛け次第なのではと思います。

  11. 55 匿名 2012/01/23 05:27:03

    >>52
    2時間て、住んでるところから引っ越し先まで自分自身が2時間以内につけばいいってことですか?

  12. 56 匿名さん 2012/01/23 05:30:04

    気のせいと思えばそれまでですが、方角の良い方へ引っ越しするたびに収入二倍、家の大きさ二倍なりました。だから方角は気にします。

  13. 57 NO10さんへ 2012/02/27 14:02:44

    軽率な書き込みを控えて下さい。
    知らない人がみて鵜呑みにしたら可愛そうです。。。

  14. 58 唯名 2012/02/27 14:08:08

    方位は方角による出る期間が決まってます。
    ほぼ忠実にでますね。
    本当に太陽が昇る時間が冬と夏で違うかの様に。。。
    方位よけは大難を小難へと小さくしてくれますが消えはしませんでした。

  15. 59 唯名 2012/02/27 14:16:08

    家相は人相と同じでメイクで補えますので大丈夫です。
    インテリアや植物の配置色風水などで十分補えますね。
    方位は宇宙の気の流れを受けて作用するので本当に思いもよらない人生に転落します。
    特に本命殺は注意です。自分を見失いますから。
    方位は恐いと言うのは距離を遠くにとると分ります。
    近場の場合は過去の移転方位の範囲でカバーされてしまったりと言う事もあるので過去吉方位を遠方からとられていたらその範囲ないならほとんどでないと言います。
    長距離の本命殺は本当に命がなくなる体験をする方が多いです。
    是非お疑いの方は試してみて下さい。私は実践済みです。

  16. 60 唯名 2012/02/27 14:30:48

    魂も宇宙の一部なら宇宙の気を必ず受けるでしょう。
    地球が自転している以上大気が発生し人間が移動する以上その気の影響を常に受けています。
    神様事をされているなら一度問うてみて下さい。
    知り合いの神仏とコンタクトとられる人も不思議と方位学と神様が言う方角が合うと不思議がっていました。
    要するに神様が作られた宇宙の流れに反るか乗るか
    いい気を受けるか悪しき気を受けるか
    人間は環境に左右される動物です、植物だって亜熱帯植物を樺太にもっていったら枯れてなくなります。太陽が東から西に沈むように本来自然の気の流れに沿って動くのが吉方位です。
    凶方位と吉方位では肌で感じる気が違うばかりか性格も変わるのですよね〜。
    自分でもわからない脳になりコントロールできる範囲ではない威力なので方位の力を感じます。
    鬱で数年働けない知り合いの引越時期をみたら精神に出る方位へ家を買って引っ越してました。。。
    近場では其れ程感じませんでしょうが初めての土地に引っ越したり600キロ位何度もとるとわかります。
    方位よけの神様は人間が方災に苦しむ姿を何とかされたくて現れた神様ですよ。

  17. 61 匿名 2012/02/28 03:00:31

    今年は、引越以外にも今の住まいから見て北西と南東が絶対にダメらしいね。

  18. 62 匿名 2012/03/09 00:42:22

    新築して今住んでいる所から東南に引っ越します。13キロくらないんですがそれでも影響ありますか?
    八方塞がりの年でもあるみたいで何か対処はありますか?

  19. 64 住まいに詳しい人 2012/10/06 11:21:53

    方位は、やはり奇門遁甲だね。気学の方位はだめだよ!

  20. 65 匿名 2013/09/23 10:04:20

    初めまして
    すごく運が良かったので自分は大丈夫だと思って分って凶方位をとりました

    気学つまり自然の気の流れに反する事は絶対避けた方いいと身にしまいました。
    大宇宙の法則を無視して本当に痛い目にあいました。

    そこでどなたか、この板でお門違いかも知れませんがそんな状況から救われた方に良い先生を紹介して欲しいのです。

    凶方位へ呼ばれたきっかけが横浜にある有名な手相もみてくれるかなりお高い所で鑑定してもらったのですがそれが間違いだったんです

    色んな解釈がある方位学ですので意見が割れることは仕方ないと思いますが、2万以上とって酷い話です。

    行く前に自分は吉方位体質だったのですごく行きたくなかったのですが太鼓判をおされたので自分の本能を無視して行ったのが最後でした。

    一度犯してしまうと不思議と凶へ呼ばれるのです。。。

    漸くすこし動ける元気を取り戻したのでできれば移動でリカバーリーしたいと思っています

    ただ前科がそういった経緯ですので相談するのも恐い状態です。

    もし信頼できる方をご存知で実際に凶をとりそこから救われた方がいましたらどうぞ紹介して下さい。

    宜しくお願い致します。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    リビオ浦安北栄ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4698万円~6898万円

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸