東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-19 17:06:32

アウルタワーについての情報を希望しています。よろしくお願いします。
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93260/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-15 23:15:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    >73
    わお。

    >74
    ほんまか。

    >77
    あとから変更って難しいものなのかね。
    こーゆーことって少しでも反対されると変えられないもんなの?

  2. 82 匿名さん

    新聞ですが、契約者板412さんが書いておられますよ。
    朝刊、パジャマのまま読めたらいいですね。

  3. 83 匿名さん

    長期留守にする時、配達止めて貰うのを忘れると
    ドア前に新聞が散乱しやすいやり方、ですね。

  4. 84 匿名さん

    どっかのアパートじゃあるまいし、纏めて袋に入れてドアノブにでもかけてくれますよ。

  5. 85 匿名さん

    それこそ、どっかのアパートの親切な大家さんじゃあるまいし。
    袋に入れてドアノブだなんて。

  6. 86 匿名さん

    へぇ〜。

  7. 87 匿名さん

    82さん
    契約者板を見てきました。
    てっきり各社入り乱れての配達かと思えば、
    1社がまとめて配達してくれるんですね。
    それならセキュリティの面でも安心です。

  8. 88 匿名さん

    >>85
    うちの今のマンションですら管理人が取りまとめて持っていてくれるので

    ここはもっといい対応をしてくれるのでは?

  9. 89 匿名

    ご近所のアトラスタワーは最終期突入。
    プラウド、シティタワーはともに竣工前完売。
    アウルタワーの最終期はいつ来るの(プゲラ
    落ちこぼれマンションだなw

  10. 90 購入検討中さん

    89さん、ピンチですねーもうダメですかねーどうしたらいいんですか??

  11. 91 匿名

    ここに限らず、やはりゴクレ物件は相場より高値で強気で取引するから他社に出遅れるんですかね。本気で完売する気があるなら、もう少しやりようがあるように思いますが…

  12. 92 匿名さん

    >>82
    ありがとうございます。何社か取りまとめしてくださる会社があるんですね。
    大手各紙の他に英字新聞まで取り扱っているんですね。
    わざわざ新聞を取りに行かなくても良さそうで、ホッとします。
    というか、セキュリティのしっかりしているマンションでも、
    各戸口まで配達してくださるところが多いとは思っていましたけど、
    こうやって聞けると安心しますね。

    >>84
    ここのドアって袋をかけられるようなドアノブでしたっけ?

  13. 93 匿名さん

    92
    ドアノブに袋が掛かるかわかりませんが、新聞配達元に1本TELして止めたほうがよいかと。
    不在中のチラシはネットである程度フォローできます↓
    http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100080/13/116/116016/000/

  14. 94 匿名さん

    >>62さん
    朝の一定時間だけオートロックを解除したりするところもあるなんて
    びっくりです!
    朝刊が配られる時間帯って一番人気がなくて部外者が入りやすい時間
    だからそんな事になったら怖いですね。
    セキュリティの意味がありませんね。

  15. 95 匿名さん

    オートロックも気休めだけどね
    うちのMS2重のロックがある内廊下マンションだけど
    空き巣にやられた

  16. 96 匿名さん

    どこのマンションの話をしているの?

  17. 97 匿名さん

    uchinoマンション

  18. 98 匿名

    賃貸ではないので簡単には引っ越すことができないからセキュリティ面はしっかりとしてほしいですよね。
    新聞を届けてもらうのも少し不安…

  19. 99 匿名さん

    こんな感じになるんじゃないのかと。 (三井不動産のページから拝借)

    1.新聞配達員など事前登録した特定の会社・人物にICチップ内蔵カードキーを発行。
    2.配達員は、カードキーをマンションエントランスに設置した読み取り機にかざし、暗証番号をオートロック操作盤に入力することにより、共用部オートロックを解錠。
    3.解錠可能な時間帯を早朝など特定の時間帯に制限するよう設定することが可能。
    4.監視カメラが訪問者を常時録画。
    5.万一、カードキーが紛失された場合には、当該カードキーにより解錠できないよう制御・設定することが可能。
    6.1~5により、防犯性を維持しながら、ご自宅玄関まで新聞などの宅配物をお届けすることが可能となる。

  20. 100 マンコミュファンさん

    98さん
    新聞配達でなくとも、外部の人が本当に入りたければ、入居者の後ろにくっついて来れば入れます。
    何重のセキュリティとは言っても、そんなものですよ。
    気にしすぎない方が良いと思います。

  21. 101 ビギナーさん

    登録受付中ですね。どんな様子なんでしょう。会員登録というのを先にしておいた方が何か得なのでしょうか。

  22. 102 匿名さん

    新聞配達員自体が、色んなマンション内で問題を起こしたケースも、
    過去にはニュースになっていたし。

  23. 103 匿名さん

    >>101
    購入をある程度具体的にお考えなら会員登録(資料請求)は必須だと思いますよ
    公式のHPよりは具体的な情報が得られますし。
    ただ目についた物件全ての資料を請求すると、その後のDMや営業電話が少し煩わしく感じるかもしれません。

  24. 104 匿名さん

    今日の夕方、テレ東の「週末YY JUMPing」でアウルとエアライズが出てきたよ。

  25. 105 匿名さん

    6チャンネルのたけしが出てる番組にもさっき出てたよ。
    サンシャイン水族館の引っ越しやってた。

  26. 106 匿名さん

    サンシャイン水族館は屋上を庭園風の水族館にするみたいですね。北西側の中上層階から覗けそうでした。

  27. 107 賃貸住まいさん

    102さん
    具体的にはどういう問題なんでしょうか。
    参考までに知っておきたいです。
    (問題というよりは、犯罪なのかな?)

  28. 108 匿名さん

    >>101さん
    時間が取れるなら最初からモデルルーム見学に行ってしまうのもいいかもしれませんよ
    資料ももらえるし、後からのイメージもしやすいですからね。
    短時間の見学でも担当の営業さんに伝えておけば上手く時間調整して説明してくれます。

  29. 109 匿名さん

    107さん
    新聞配達員 犯罪
    でググると分かります。

  30. 111 匿名さん

    どこら辺がいまいちなんですか?

  31. 112 匿名さん

    私もどのあたりがいまいちなのか非常に気になります。
    まさか、今さら「コンシュルジュの位置」じゃないですよね。

  32. 114 匿名さん

    管理人=コンシェルジュだからコンシェルジュはいますよ。

  33. 115 購入検討中さん

    113はどうしようもないアホだな。

  34. 117 購入検討中さん

    あ、マンションの防災センターとかの管理されている人がコンシェルジュ兼任なんですか?

    普通はそんなことはないと思うんですが。。。

  35. 118 匿名さん

    買わない人にはコンシェルジュが居ようが居まいが関係ないでしょ。

  36. 119 匿名さん

    ウエストゲートはコンシェルジュいるんだっけ?

  37. 120 匿名さん

    >>102
    ググってみましたが、新聞配達員の犯罪というかニュースは、わいせつと窃盗が多いようですね。
    セキュリティーのしっかりしたマンションでも、こういう犯罪って起きるのかなぁ。
    たしかに、100さんのおっしゃる通り、入居者の後ろにくっついて入れば誰でも入れちゃいますしね。

    >>106
    水族館の屋上は、改装中とかそういうことではないんですね。一時的に見られるんだと思ってました。
    庭園風で、いつでも上から覗けるようになると、ちょっと得した気分になりそうですね。

  38. 121 匿名さん

    水族館は改装以前から屋上にペンギンが出て日に当たっていたりしていましたよ。
    改装中だからということではないと思います。

    今もアシカ?のような海獣が屋上の水槽で泳いでいますが、住まれる階に
    よっては、点のようにしか見えないかもしれません。

  39. 122 匿名

    水族館改造中ですよね

    来年リニューアルオープンなんでしたっけ?

    楽しみだな

  40. 123 匿名さん

    素朴な疑問なのですが、アウルタワーよりサンシャインの方が高さがあるんですよね?
    それでも部屋から屋上が見えるのでしょうか。

    もし見えるとしたら何階くらいがベストなんでしょう?
    40階くらいだとどうでしょうか。

  41. 124 匿名さん

    40階だと点にしか見えませんよ!
    20階ぐらいで良いのでは?

    ちなみに水族館はサンシャインシティの屋上にあり、
    サンシャイン60の屋上ではありません。
    サンシャインシティはたぶん10階建てぐらいです。

    ただ、水族館の四方が壁に囲まれているので15階ぐらいだと
    見えないと思いますよ。

  42. 125 匿名さん

    サンシャイン60の屋上ではなく、ワールドインポートマートの屋上に水族館があります。
    ワールドインポートマートの屋上は多分アウルの20Fぐらいから覗けるのではないか?と思います。

    保証はできかねますが。
    現地でご確認することをお勧めします。

  43. 126 匿名さん

    東京スカイツリーにできる水族館が地上600mにあると思うぐらい愚か

  44. 127 匿名さん

    早々のご回答どうもありがとうございました。
    サンシャインはナンジャタウンくらいしか行ったことがないので知らなかったのですが、水族館はサンシャイン60ではなくサンシャインシティの屋上なんですね。
    納得です。

    となると、やはり40階だと点にしか見えませんね。
    高層階希望だったので残念です。

  45. 128 契約済みさん

    認証保育園の件、豊島区のホームページでも公開されましたね。
    http://www.city.toshima.lg.jp/kodomo/hoikuen/006596.html

     平成23年5月1日開設予定
     (仮称)保育所まぁむ 東池袋駅前園
       開設予定地 豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー1階
       定 員     40名 (予定)
       対象年齢  (予定) 生後43日目~就学前児
       運営事業者 株式会社WITH(ウィズ)
       開設までのお問い合わせ先 電話048-257-5660

  46. 129 契約済みさん

    ↑ ごめんなさい。
      投稿先を契約者板と間違えました(汗)

  47. 130 匿名さん

    でも情報ありがたいです。
    生後43日~就学前の子までで40名だとかなり競争率が高そうですね。
    1学年辺りの定員が少ないでしょうから…。
    でもないよりはいいのかな。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸