貧乏人
[更新日時] 2024-03-12 06:05:05
蓮田市を拠点にしている建売業者なんですが、どなたか山岸の物件を購入された方がいましたら情報ください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/山岸工業
[スレ作成日時]2005-07-04 09:43:00
最近見た物件
レーベン船堀 BROAD VISION
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都江戸川区東小松川四丁目5359番1(地番)
-
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩9分
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:64.19m2~74.03m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 33戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
2025年7月17日(木)~2025年7月21日(月・祝)秋葉原にてコンセプトルーム公開中!
ご来場予約受付中
※建設現地は建設中の為、ご見学いただけません。ご来場の際は秋葉原駅が最寄りの「LEBEN SALON AKIHABARA」にご来場ください。
※建設現地には、スタッフはおりませんのでご注意ください。
ご案内場所:LEBEN SALON AKIHABARA
住所:東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル 6F
詳細は現地案内図ページをご覧ください。
[ご案内時間 10:00・13:30・16:30]
定休日:火曜・水曜(祝祭日を除く)
ご予約可能日時は予約フォームよりご確認ください。
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県蓮田市本町8番11 |
交通 |
https://www.yamagishikogyo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山岸工業の建売を購入された方いませんか?
-
23
購入検討中さん 2009/03/06 08:44:00
>22さんへ
アフターの対応が悪すぎとは、建てた後にそんなに問題が発生しているのですか?
確かに営業は調子が良すぎの感じですし、最初の見積は大雑把なものでした。
他もあたってよく検討したいと思います。
-
24
購入経験者さん 2009/03/08 07:41:00
>23さん
建てた後に何ヶ月かごとに点検があります。そのときに不具合箇所を言っても対応は遅く一ヶ月二ヶ月連絡もなく過ぎる事が多いです。こっちから催促の電話をする感じです。
まだ他も検討したい物件があるなら良く比較してみるのもいいと思います。
-
25
購入経験者さん 2009/03/08 15:01:00
ちょっと後悔しています。
営業は最初ばっかりで契約が済むと全く音沙汰なし。
きちんとした工程表もなかったし、必要なものはオプションが多く、
思っていたより費用が掛かってしまいました。
NO.24さんが言うように他に検討物件があるならよく比較した方が良いと思います。
-
26
購入検討中さん 2009/03/09 04:12:00
>24さん25さん
情報有難うございます。
山岸の物件をいくつか見て回ったのですが
建築中の現場が結構乱雑だったし
アフターの対応が悪いようでは二の足を踏んでしまいます。
地元の企業だし歴史もありそうなので良いかなって思っていたのですが
購入は見送る方向で考えてみます。
-
27
物件比較中さん 2009/03/23 04:18:00
分譲中のピュアタウンの資料を貰いましたが、営業さんのしつこい勧誘も無いし
かなり気になる感じなのですが、やはり、実際に契約した方や住んでいる方の
お話が聞きたいです。
ぜひ、書き込みお願いします!
-
28
トラネコ 2009/03/23 06:35:00
山岸の設計士は素人同然なのは、新たに優秀な設計士を採用しても、
以前からいる設計士(3人)が自分の仕事を取られたくなくて、
仕事の足を引っ張り追い出してしまうからです。
私の担当だった設計さんも、色々と親身に相談に乗ってくれて、
専門的なことも分かりやすく説明してくれ頼りにしていたのに、
急に、上司の人に替ってしまい、全然こちらの言っていることに
対応してもらえず(対応できず?)、ガッカリでした。
あとから、まだ入社してばかりで打合せに出るのは早いとのことで、
替わったということを、社内の人にこっそり教えてもらいました。
でも、上司の人よりは、全然センスがよく、プランの話も分かりやすくて、
よかったのですが。
ちゃんと設計できる人間がいない会社の建物は問題が多いですよ。
打合せでも適格なアドバイスができないし。
-
29
匿名 2009/03/23 23:25:00
-
30
購入検討予定さん 2009/03/24 03:54:00
知人に数名購入者がいますが監督によって対応の仕方が違うようです。聞いたなかでT監督とS監督は対応が悪いようですので他に良い監督がいれば教えてください。また、指名は出来るのでしょうか?
-
31
購入経験者さん 2009/03/31 13:28:00
現場監督Tさんは・・・あの人かぁと(^_^;)
たしかにダメですね。
我が家もオプションでかなりの金額が出てしまいました。
電気関係・壁紙屋さんなど、当たり外れがかなりあるので、要注意です。
工程表がもらえないので、建てている間中ヒヤヒヤでした。
設計も、こちらの希望はことごとく反対され、結局わけもわからないまま建ってしまいました。
一生に一度の買い物なんだから、もっと強く希望を出してもよかったなと後悔しています。
建ててからも不具合が多く、何度も催促して直してもらっています。
すでにリフォーム物件?なくらいです。
建物自体は、そんなにちゃちい感じもせず、好きなのですが・・・。
現場監督は、その後のアフターなどにも関わってくるので、だめだと思ったら、もっと上の人にしてもらったほうがいいかもしれないです。
宝くじが当たって、次に家を建てるときは、他で建てるだろうなぁ。
-
32
購入経験者さん 2009/04/02 02:47:00
現場監督Tさんとは・・・すごく小声で話す方ですか?
私の建物もT監督です。
建物はしっかりした感じでいいと思って購入したけどアフターがいまいちで。
3つくらい不具合を言うと1つは忘れちゃうのかなかなか直りません。
営業は代えてもらえると聞いたけど監督は代えられるのかは分かりません。
-
-
36
ピュアガーデン購入な俺 2009/06/21 10:25:00
なんか色々書き込まれてんだけど要するに信憑性が乏しいというか良く分かってないような気がするんだよね。
しっかり各メーカーの現場を確認したり情報を沢山集めて自分の知識を高め、設計士や営業ともある程度対等に話ができる準備をしておけば、ああだこうだ後悔のコメントなんてないんだよ。
自分の家だろ、営業任せ、設計士任せじゃいい家なんて建たないんだよ。
俺は一年以上不動産屋を毎週のように回ってモデルハウスも何十件見たかも忘れるほど。自然と目も肥え、俺が建てるんだったらもう少しこうだとか、こうはしたくないとか感じれるようになる。
自分の感じたものが正しいかは分からないけどそこは設計士や、営業と確認して最後は自分で決める。
要するに自分の知識が中途半端じゃいい家を建てることはできないんだね。
山岸の物件も北本、鴻巣・・・・20件以上見させてもらった。数年前に建てたものから、数ヶ月前に建ったもの、建設中の物件まで。それで俺は山岸工業に決めた訳よ。
俺もT監督だったよ、でも何も問題感じていない。きっとね営業からも、設計士からも、現場監督からも『この人何も知らないな』って思われたらこうはいかなかったと思う。本も読んで、各ショールームにも足を運び様々な注文はつけさせてもらった。山岸のメリットもデメリットも知ってるつもりだよ。
でも基礎業者の方も、大工さんも本当によくやってくれたと思う。
で、相当口うるさい俺にもしっかり対応してくれていたんじゃないかな。
まぁ俺の意見は購入者の生の意見だから参考になるとおもうよ。
-
38
この間現場見学した者 2009/07/02 02:45:00
山岸の営業マンなんだけどまったく一方通行の話しかしないんだよね。
結構、強引で買うんですか?買わないんですか?だって・・・・・!
一生に一度の買い物なのに簡単に決められるかよ。その営業マンはかなり簡単に
言っていた。がっかりだよ!
もう少し、お客の立場になって親身に相談に乗れって感じ~
とにかく強引は嫌われるよ!
-
39
購入者 2009/07/02 13:49:00
私は三年ほど前に山岸工業の家を買ったのですが、その時の営業さん(今いるかは分かりませんが)Oさんはイマイチの方でした。
なにかにつけて臨機応変にって言う方だったのですが、それが後のちょいモメの原因になりました。
ちなみに、うちの担当の監督もTさんです。
-
40
匿名さん 2009/07/05 02:11:00
監督や営業の言うことはあまり信用せず、職人さんを信じてみてください。
家を作るのは職人なんです。 会社はいかに儲けるかが勝負です。
-
41
購入者 2009/07/31 05:10:00
うちは頼りになる監督でした。 少し小太りですがしたしみやすい方でした。設計のかたもなかなか良かったです。
-
42
匿名さん 2009/08/08 05:35:00
うちの監督も小太りの方で頼りになります。
ところで、電気関係・壁紙屋さんなどに当たり外れがあるそうですが、具体的に良くなかったところの特徴を教えてください。
-
43
匿名 2009/11/07 10:44:47
最近現場はタクサン見かけるけど、あんまり建ってないですね〜
山岸の関係者さんどうですか?売れてますか?
-
44
購入者 2009/11/08 03:32:59
小太りの監督さんは何人くらいいるのでしょうか?うちは建て売りを買ったのですがちょっとした不具合でも小太りの監督さんに電話すると、すぐにきてくれて助かってます。山岸工業は引き渡し後の対応もバッチリですね。これからもお願いしますね。
-
45
匿名さん 2009/11/08 08:29:55
山岸工業の建築条件付き物件を下見しました。
立地的に悪くなく気にいったのですが、
決め手となるお家が・・・やすっぽい。
本当に残念でした。。。。。
価格が高い割りに住宅の設備や品質が良ければよかったのに。
ホント残念です。
山岸工業は注文住宅雑誌にも広告を掲載し、
品質を売ってる会社と勝手にイメージしてましたが、
街の建売業者と変わりませんね。
-
46
そうなんです 2009/11/30 22:52:30
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[山岸工業]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
レーベン船堀 BROAD VISION
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都江戸川区東小松川四丁目5359番1(地番)
-
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩9分
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:64.19m2~74.03m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 33戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
2025年7月17日(木)~2025年7月21日(月・祝)秋葉原にてコンセプトルーム公開中!
ご来場予約受付中
※建設現地は建設中の為、ご見学いただけません。ご来場の際は秋葉原駅が最寄りの「LEBEN SALON AKIHABARA」にご来場ください。
※建設現地には、スタッフはおりませんのでご注意ください。
ご案内場所:LEBEN SALON AKIHABARA
住所:東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル 6F
詳細は現地案内図ページをご覧ください。
[ご案内時間 10:00・13:30・16:30]
定休日:火曜・水曜(祝祭日を除く)
ご予約可能日時は予約フォームよりご確認ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件