注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-07-14 08:02:56

現在、自由設計で検討中です。アイシネンなど似たような感じですが
提案力、施工力、アフターとかどうですか?
建てられた方のご感想お願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/エースホーム

[スレ作成日時]2007-11-08 13:01:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ海老名
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?

  1. 124 短パン 2011/07/06 21:29:51

    今、「検討中福岡、」さんへ。

     おはようございます。寝てました。

     「今でも、建設会社さんと、担当営業さんと、やり取り あってますか?」というご質問ですが、「はい、今でもやり取りしています。」というのが回答です。
     プレースさんは、毎月一回のお宅訪問がありますし、ちょっとした不具合の相談や、台風・大雨のときなどの連絡など、今でもやり取りがあります。特に私の自宅の佐賀市には、営業の方も住んでいられるので、街中でお会いしたり、友人の建築の相談なんかも気軽にしています。「顔が見える会社」だと思います。社長さんも、いい人ですし。
     人や会社って、縁ですよねえ。いいお付き合いができるといいですよね。でも、営業の人の人柄と、企画力・提案力・技術力は別物として考えることも大事だと思います。
     例えば、人柄がよくても仕事のできない人は困りますし、仕事はできるけど、人格的にどうかというのも考え物です。一番いいのは、人柄がよくて、仕事もできる人ですね。

     最後に、プレースさんもアイシネン以外の断熱で建築していると思います。今もそうだと思いますけど、どうかなあ。

  2. 125 現在造成中 2011/07/07 03:41:40

    今までの書き込みは、後ろ向きというよりもアドバイスとして見ていました。
    もちろん、ここで閲覧した内容が全てだとは思いません。

    最終的には自分で感じた感覚が一番大切だと思いますが、
    良い感じた人や悪いと感じた人、それぞれの意見を知れるこの場所は
    現在ホームメーカーを検討している私達にとっては非常に重要な内容でした。

    だから、私はこれまでの書込みが前向きだの後ろ向きだの感じませんでした。
    ちょっと攻撃的すぎる内容もあったけど、逆に嫌な思いをした人の意見は貴重だと感じました。

    私としては、これからも、良い点、悪い点教えて欲しいです。

  3. 126 検討中福岡。、 2011/07/07 11:31:50

    短パンさんへ。
    有難うございます。
    参考になります。アフターも大切ですよね。
    自分たちの目で、確認して今後にいかします。

  4. 127 短パン 2011/07/24 03:34:55

    アイシネン

     本日、日曜日。お昼の佐賀市。まだ冷房は必要ありません。昨日もこんな感じでした。夕方前が少し蒸し暑くて、エアコンを入れたかなあ。夜は、風が通る設計なので、昨日の夜はエアコンなしでした。朝方は寒かった。
     午前中は、窓を開けて風を通していたけど、昼になると風の温度が上がったようなので、リビングの南の窓を閉めました。北側の窓は開けています。良い感じです。
     先週ぐらいの蒸し暑いときは、エアコンは使っていました。

     ご参考までに。

  5. 128 周辺住民さん 2011/08/16 13:36:20

     プレースさんは不動産会社も経営しておられます。
    土地を持たない、これから探すという人が行けば土地から紹介してくださいます。

    でも、それはプレースからしたら「おいしい客」ですね。
    一人の客から、土地の仲介・紹介?料と建築費の両方で儲けるわけですから。


     一つの家族が家を建てるために頑張ってお金を貯める。
    マイホームを夢見て、欲しいものも我慢してお金を貯める。
    そして人生の大半の時間を労働に費やしローンを支払う。

    そんな人々から平気で「土地・建物」両方から儲けようとする心根ってどうでしょうか?


    ・・・そこまでするか?
    そこまでして儲けんでもいいやろ?
    と、私は感じます。


    美味しい客には 喰らいついたらどこまでも離さない。
    そうでない客には あっさり冷淡。
    営業の方にも そういった性根を感じました。


    アイネシン一本の営業は「無駄」を省き営利をあげる最善の方法でしょう。
    「無駄」とは予算の無い客は相手にしないということ。

    そんな腹を隠すために「素敵な笑顔と親しみの演出」は本当にうまいですね。


    私は予算に応じて対処してくださる営業・会社がよいと思います。


    会社・営業について感じたことで、建物の良し悪しは勉強中でまだ分かりません。




  6. 129 購入検討中さん 2011/08/17 13:52:49

    №128 by 周辺住民さん

    プレースホームとの間で何があったのか分かりませんが・・・

    >そんな人々から平気で「土地・建物」両方から儲けようとする心根ってどうでしょうか?

    会社は慈善事業ではありません。
    利益を生み、発展させていくのはプレースホームに限らず、世の中の企業全てがそうではありませんか。
    土地が無い人(私もその中の一人ですが)は、まず土地から購入しなければいけないのは当然です。

    私の知人はプレースホームの不動産会社で土地を購入しましたが、建物は別会社で建てますよ。

    条件付きならともかく、土地を紹介したんだからプレースホームで建てるように強要された訳では
    ありませんよね。


    営業の対応は様々です。私も「何か合わないなぁ」と感じた会社・営業はもちろんいます。
    (大手のHM、地場のHMともに)
    人間ですから、合う合わないは必ずあります。


    >そんな腹を隠すために「素敵な笑顔と親しみの演出」は本当にうまいですね。

    プレースホームに対して感じられた事はよく伝わりましたが、ここまでの表現には悪意を感じました。

  7. 130 サラリーマンさん 2011/08/18 14:23:40

    私も検討しているひとりです。(土地から探しています)
    上の方が言われているとおり、会社は慈善事業ではありません。営利を目的としています。
    だからお金儲けのために…と批判するのは大人としてどうかと思います。
    釣に引っかかるようで嫌ですがね。

    さて、不動産業を一緒にやってるからとのことですが、私も土地から探している身なので
    言いたいことは一理あるかと思いますが、仲介料(中間マージン)を払うのが嫌ならご自分で
    土地を契約すれば良いのではと思います。
    私の場合は、不動産屋が提示している金額より安く買い付け予約をしませんか?と提案されて
    いますので、中間マージンを上乗せして払う形態にはならないと思うのですが。

    まあ、最近TVで人の数だけ正義があるらしいので明らかな批判はしませんが。

  8. 131 短パン 2011/08/29 03:06:57

    アイシネン2

     九電から8月の電気料金の連絡ありました。1万3千円程度でした。今年の夏は暑くて、お盆にもよく家にいてクーラーをかけていましたが、この程度で少しびっくり。まさか計算間違い? 九電もいろいろ大変だったから? そんなことはないか。
     前年同月比を見てみると、昨年よりも電気を使っていない。お盆とか、クーラー使っていたけどなあって感じです。
     でも、暑いからクーラーというより、湿気を何とかしたくてクーラーを入れている感じです。

     ご参考までに。

  9. 132 住まいに詳しい人 2011/09/02 03:49:01

    僕らの視点で言いますと『人』『物』どちらも失敗しないとても良い住宅会社です。

    失敗、トラブルなどを経験した方は『その方自身にも問題があります』

    おそらくどこの住宅会社で建てても失敗するでしょう。

    信じればどちらも大丈夫でしょう。

  10. 133 匿名さん 2011/09/07 07:17:57

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  11. 134 契約済みさん 2011/09/09 07:10:56

    エースさんもプレースさんも見学会に行きましたが、自分らの良い点ばかりを並び立てて
    営業するばかりというわけではなく、正直に自分らの視点で気になる点や修正点などを話して頂き、
    そういう見方もあるのかと勉強になりました。
    契約をエースに決めて進めていますが細かい部分でのアドバイス、目配りが隅々あって良かったです。
    外観なども気に入らなければ何度も提案してくださり、どんどん素敵に変化していきました。
    お客様の意見もとっても尊重されます。プロの目から見ておかしな所は提案を出して相談をして
    良い方向へ向かいます。
    本当に自分の家を自分達が勉強しながら深くかかわり建てていく、自分だけの家ができそうです。
    実際エースは、お客様からの紹介が多いです。良い家つくりが宣伝費用の節約になってるんですね。
    予算に応じた家が建てられますし、他で契約したお客様でも感じよく接している様子に好感持てました。
    プレースさんは契約しなかったせいか、担当してくれてた営業の方が見学会で久々会っても、
    挨拶も私からしただけで、他の方にまかせっきりで冷たかったのが悲しかったです。
    最初はどっちにするか悩みましたが、エースに決めた今では、なぜ比較されるのだろうと不思議になります。
    別に似ていません。両方とも各自の良さを持つ、良い会社だと思います。
    でもやはりエースの家はかっこいいし、最高です!!

  12. 135 匿名 2011/09/17 06:47:54

    134 契約済みさんへ
    エースに決めた理由を、良かったら教えていただけませんか?
    エースとプレースでかなり悩んでます…。

  13. 136 購入検討中さん 2011/09/22 01:22:55

    134さんへ
    私は今プレースさんとではないのですが
    エースさんと他社さんでな悩んでます!
    エースさんで決められた決め手を教えてください。
    宜しくお願いします。

  14. 137 短パン 2011/10/20 10:52:31

     お尋ねがあっても、回答が無いのが寂しい。工作員の影がちらほらするのだろうか。

     私の夢を語ります。

     定期的に、住宅建設予定者と工務店などの検討会を開催したいと思っています。本気で家を立てたい人と、本気で家を作りたい会社とをつなぎ、施主の希望を基に、それぞれの会社が企画を提案するプレゼンテーションの場を開催したいと思っています。似たようなもの(設計者を紹介するなど)はあるようですが、営業ペース(会社都合)のものが多い気がします。私が考えるのは、あくまでも施主ベースの検討会です。
     施主の趣味・嗜好、予算、土地の状況などを盛り込みながら、工務店などの提案を、施主仲間やこれから勉強したい人たちが「ああでもない、こうでもない」と議論するような会があればなあと思うのです。

     ネット上のこのような掲示板があることもいいことですが、やっぱり顔と顔を出し合いながら議論することも大事かなあと思っています。そうすれば、作りっぱなしのような工務店は激減していくと思います。施主って、孤立しているなあと思うのです。住宅ができるまではいろいろ考えて、できあがったらそれまで。ちょっと寂しいものです。より良い工務店が生き残るためにも、施主の経験などを集大成して、次の施主に渡したいと思うのです。

  15. 139 購入検討中さん 2011/11/12 11:22:06

    >138
    個人名を挙げて批判するのはどうでしょうか?
    不快な気持ちはわからないでもないですが、別に個人名を挙げなくてもいいでしょう。
    どちらの会社でも良かったことや不快なことはあるかと思いますが、マナー違反だと思います。


  16. 140 ビギナーさん 2011/11/14 14:26:58

    工作員って何ですか?

  17. 141 購入検討中さん 2011/11/25 12:06:38

    プレースホーム、エースホームの断熱材アイシネンって、冬暖かいの??
    ミサワとかダイワの断熱材どう違うのかな??

  18. 142 匿名 2011/12/09 16:33:47

    >139
    内容は見てませんが、あなたの意見には同感します。
    でもよっぽどよくなかったのでしょう、マナー違反まで言うのはどうですかね。
    家は高いお金を出して買うものです。気持ち悪い営業マンという情報も載せてもらいたいです。
    その営業マンも反省すべきですし。
    プレースもエースも良い営業マン、悪い営業マン、ウーマンしましたし。
    自分は会社へ申し出て担当女性を変えてもらいました。
    物だけを比較する。あなたとは価値観が違うのでしょう。

  19. 143 匿名 2011/12/09 17:40:22



    内容は見てないと言いつつ「気持ち悪い営業マンの情報は載せて欲しい」って…

    貴方はご自分で、担当を変えてと申し出ておられるのに、顔の見えないネットの中で更にどうこう言う必要は無いのでは?

    メーカーに(営業の悪さ加減を)直接伝えるなら意見であり、マナー違反ではない。

    直接伝えきれずにこそこそとこんな所で名指しするのは批判であり、マナー違反でしょう。

  20. 144 購入検討中さん 2011/12/11 02:21:53

    139です。
    143さんの言っている内容に同感です。
    このような所に個人名を出すのがマナー違反であり、だったら直接会社に行って意見を言うべきです。
    ここには会社の批評をするのは良いですが、個人の中傷が問題だと思います。
    ちなみに私はプレースホームで建てました。
    エースさんも良かったし、どちらにするかは悩みましたけどプレースで建てて満足しています。
    ちなみに断熱材のアイシネンですが、現場で吹き付けるので、隙間がなく、例えると魔法瓶のような物でしょうか。
    ミサワとかダイワの家に住んでいないので、はっきりとした違いはわかりませんが、暖かいと思いますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エースホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    ヴェレーナ武蔵新城

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円

    3LDK

    74.34m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    4,648万円~5,088万円

    2LDK

    45.24m²

    総戸数 66戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    53.95m2・61.48m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~1億168万円

    2LDK~4LDK

    54.61m2~92.21m2

    総戸数 304戸