- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)
-
201
匿名さん 2010/09/18 00:41:47
地価が高い場所は相続税も高くなる。
その場所で、子供が後を継ぐなら高い相続税を払うことになる。
-
202
匿名さん 2010/09/18 00:42:18
-
203
匿名さん 2010/09/18 00:45:26
公示価格が高い地域に住む住民さんは
相続税ぐらい容易く払える層の所有と思っていますが実態は・・・?
-
204
匿名さん 2010/09/18 00:51:33
>>203
子供の出来しだいですから、
公示地価はあまり関係ないですw
-
205
匿名さん 2010/09/18 00:56:50
子供がニートだと手放すことになるねぇ。
ゆとり世代だし、超就職難だし、かなり手放す子供多いのでは?
となると、地価も下がるし戸建ても買いやすくなる。
-
206
匿名さん 2010/09/18 00:57:14
同居で住んでいなければ、子供達もお金が欲しいから相続したら売っちゃうよなあ。
親はそれが分かっているから、今のうちに売って、豪華な老人ホームを目指すわけですよ。
世田谷区が一番需要が大きいみたい。
でも、今の地価で土地買う人がどれくらいいるのか(笑)
-
207
匿名さん 2010/09/18 00:58:31
高学歴→高級官僚レールにのっている層が多そうなんですが・・・実態は?
-
208
匿名さん 2010/09/18 01:00:27
-
209
匿名さん 2010/09/18 01:10:37
>>207
公務員改革があるから将来不安職種ですよ。
-
210
匿名さん 2010/09/18 01:12:16
デベローッパーさん、営業戦略の一つとして
先を見越して早い時期に相続事情がおきてしまった古い御宅の跡地に
豪華な老人ホームの建設なさったらいかがでしょう?
ご自分たちの次の住処を心待ちにしている方がたくさんいらっしゃいます。
お勤めの会社の福利厚生の1つにもなりますよ。
-
-
211
匿名さん 2010/09/18 01:25:35
>>210
マンション作るの止めて老人ホームの建築に
郊外デベは既に向かっています。
かなりお高いので、家を手放さないと入れませんがw
-
212
匿名さん 2010/09/18 01:45:01
-
213
匿名さん 2010/09/18 01:52:02
岡崎トミちゃんが国家公安委員長だって!
やったぜ!
ヤッてヤッてヤリまくろうぜ!
-
214
匿名さん 2010/09/18 01:53:11
耐震偽装問題叩いたマブチが国交大臣
どーなる宇部三菱!!
-
215
匿名さん 2010/09/18 01:54:52
今度は郊外で老人ホームが売れ残って、
また大幅値引きになったりしてw
-
216
匿名さん 2010/09/18 02:10:29
埋立地からステップアップできる最後の敗者復活戦ですね。
-
217
匿名さん 2010/09/18 02:11:26
-
218
匿名さん 2010/09/18 02:13:47
老人ホームをいっぱい作っておいてもらえば、後の人は安く入れて大助かりじゃん。
-
219
匿名さん 2010/09/18 02:16:14
高齢者の金融資産が老人ホーム代、介護代の支払いで年々目減りして行けば、国債の消化にそのうち影響が出てくるんじゃないか?
-
220
匿名さん 2010/09/18 02:24:59
独居老人全員が買っても余るくらいでしょ今。
でまた作りたい言ってるし。
アホ???
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件