横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-20 08:01:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。

[スレ作成日時]2010-09-03 15:53:30

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区

  1. 51 匿名さん

    若い層は嫌がりますよ。

    若い層に黒塗りレクサスLS600がお迎えにこないよ?
    会社からのお・む・か・え・車

  2. 52 匿名

    近所で商社に勤務している人が多数いますが海外転勤してしまうので悲しいです。ママ友がどんどん減っていって。何年かしたら戻って来るみたいですけど。
    こちらの一戸建ても向こうのマンションも商社の方で準備してもらえるみたいですけど。
    青葉区って転勤族が多いですよね。

  3. 53 匿名さん


    青葉区は実質、山手・鎌倉を抑えて高級住宅地ナンバーワンだと思う。披露山にだって負けてない。

  4. 54 匿名

    レクサスLS600って
    あの走行不能になっちゃうトヨタ車でしょ。
    操縦不能にもなっちゃうとか?
    自慢になんね〜。
    所詮はトヨタの大衆車だし。つまんね〜車。

  5. 55 匿名

    セルシオとかレクサスとか
    ダサダサなオヤジぐるま。
    ヤンキーとか凄く乗ってるよね。

  6. 56 匿名

    青葉区在住の奥様達の
    情報交換の場所ですよね。
    自慢話は程度が低すぎます。

    青葉区内の自転車店で良い所を教えて下さい。たまプラーザのコギ−はどうですか?

  7. 57 匿名

    逗子披露山って凄い邸宅が建ち並んでいますよね。
    行った事はありませんが、某知事も住んでいらっしゃるし電線は地中に埋めてあって電柱が無いとか。海も一望出来るんですよね。
    なんか、アメリカのビバリーヒルズをイメージしちゃいます。一般の人が入れる場所何ですかね。
    鎌倉、山手も歴史と風情では、青葉区に勝っていると思います。

  8. 58 匿名さん

    >>54
    アメリカ運輸局の調査でもはっきりしましたよね、急加速問題の原因がブレーキとアクセルの踏み間違えだと。
    あなたのような世間知らずは武蔵小杉の下町から出ないでください。

  9. 59 匿名さん

    あざみ野だとあざみ野二丁目やあざみ野南二丁目や四丁目は70坪前後の立派な佇まいのお家ばかりです。この町はベンツやアウディのディーラーがあるせいか特に見かけます。
    週末のうかいていはかなり混雑しています。
    皆さんどんなお仕事されてるのか気になるところです!

  10. 60 匿名

    このあざみ野、たまプラエリアは年収1200万以上の方がとても多いです。
    やはり外車も多いですし。外食も頻度が高い方ばかりです。
    子供さんの受験率も高いです。

  11. 61 匿名さん

    あざみ野、たまぷらで年収1200万以上って・・・
    子供を中学から進学させて70坪の戸建に住んで、
    外車乗ってたらどんなに頑張っても1200万で生活できないでしょ
    1200万くらい年収あればそれ以外にもお付き合いや趣味等で出費はあるわけだし、
    そんな生活1200万できると思って家買ったら一家心中しないといけなくなるからやめとけ。

  12. 62 匿名

    邸宅も億単位の家ばかりが建ち並んでいます。
    富裕層の街だというのが一目見て分かりますね。
    年収が 1200万円以上の人が殆どというのは本当です。以上ですから 5000万円の方もいれば、8000万円それ以上の方もいます。
    お医者さんや会社経営者、一流企業にお勤めの方がほとんどです。
    街全体、区全体がこの条件で満たされている場所は、他に存在しないとおもいます。

  13. 63 匿名

    港区や芦屋ぐらいかも。

  14. 64 匿名

    駅近の物件は特に高額ですよね。
    江田駅近くの物件になると 3〜4億円辺りの中古一戸建てが出ているのをたまにみかけます。
    土地が120坪、建坪も100坪辺りはあったと思います。

  15. 65 匿名

    納税額も横浜市の全区で見ても断トツの一位でしたね。二位の都築区を大きく上回っていたのを記憶に覚えています。

  16. 66 匿名

    長寿も男性が 横浜市青葉区
    NO.1 に輝いたとか。
    それだけ 住環境 が良いと言うことですね。

  17. 67 匿名

    日曜日の朝は、街じゅうで休みをエンジョイしている邸宅にお住まいの旦那様連中を良く見かけます。
    車にゴルフバックを詰め込んでいる光景やフェラーリやランボルギ−ニなんかが走り抜けて行きます。皆さん、趣味等で休みを楽しんでいらっしゃるんですね。

  18. 68 匿名

    青葉区て広いから子供の国のほう畑ばかりだよ
    田舎じゃないの?
    江田は246のほう環境最悪

  19. 69 匿名

    この前、荏古田辺りから市が尾にかけての
    直線道路でAMGを運転しててハマ−H1に突かれました。煽られているかと思ったらデカイから後ろに近づくと迫力があるので、そう感じたみたいです。
    アクセル一つでミラーから姿が消えましたけどね。。

  20. 70 匿名さん

    と、、今までぶっ続けでクルマや年収ネタを自演カキコしてきたけど

    そろそろ飽きてきた。。

    なんで誰もいないんだ!このスレは!!



  21. 71 匿名さん

    僕がいるよ。

  22. 72 匿名さん

    私もいます。

  23. 73 匿名

    田園風景として横浜市が残している
    田畑や山や森は、多く点在していますね。
    これが無ければ田園都市とは言えませんからね。
    うまく町並みと調和していると思います。
    池や公園の多さも特徴の一つです。

  24. 74 匿名さん

    東急ガンバレ!

  25. 75 匿名

    江田て東急の開発住宅あったよね
    割高でこんな田舎に一億払わされたから自分で自慢して慰めるしかないんだよ
    かわいそうな東急の被害者たちご愁傷様

  26. 76 匿名さん

    東急が頑張ってるから、なんとかなってんだよ、ボケ
    JRと違って私鉄は偉いよ。

  27. 77 匿名

    >>70
    武蔵小杉のマンションにお住まいの
    方ですよね。
    何か青葉区に恨みや妬みがあるとか??
    それだったら悲しいですよね。
    でも、もう出て来ない方がいいかも。

  28. 78 匿名さん

    このスレはね武蔵小杉の住人しかいないよ。
    スレ立てしたのも武蔵小杉の住人だしね。

  29. 79 匿名

    >>78

    なんか、 キモい。

    私は青葉区在住です。楽しみに見ています。
    荒らしは相手にするのはやめましょう。
    それが一番の薬(撃退法)になります。
    青葉区の情報交換、宜しくお願いします。

  30. 80 匿名さん

    武蔵小杉のスレに「青葉区のスレに来るな」と書き込みされてたんでちょっと見に来ましたよ。

  31. 81 匿名

    たまプラーザテラスに今日お買い物に行く予定です。
    新館はいつ完成予定ですか?
    東急ハンズも入るとか噂です。

  32. 82 匿名さん

    みんな、青葉区のマンションは武蔵小杉のタワマンの半額だよ。
    余裕で武蔵小杉が勝ってる。
    あっちの高級は所詮“自称”だからねw
    それに田都の殺人的混雑、遅延、運休は全国有数だしw

  33. 83 匿名さん

    誤爆しちゃったw

  34. 84 匿名さん

    武蔵小杉はただのタワマンしかないでしょ。
    たまプラ〜あざみ野の住宅街を良く見てみなさい。
    次元が違いますから。
    あざみ野は特に年収2000万以上の方はざらにいます。外車が走っているのも普通の街です。

  35. 85 匿名さん

    私もあざみ野に住んでいますが、とても街並みが綺麗で素敵で大きいお家が多いですよ。
    駅は大きく無いけど急行が停まりますから都心へ出るにも、とても楽です。
    高速も横浜青葉インターも近いですから、旅行に行くにも便利です。
    ともかく住環境はとても良いです。

  36. 86 匿名さん

    私もあざみ野に住んでいますが、とても街並みが綺麗で素敵で大きいお家が多いですよ。
    駅は大きく無いけど急行が停まりますから都心へ出るにも、とても楽です。
    高速も横浜青葉インターも近いですから、旅行に行くにも便利です。
    ともかく住環境はとても良いです。

  37. 87 匿名

    たまプラの美しヶ丘も少し古いですが大きいお家ばかりですね。
    このAddressに住みたい方がたくさんいますね。
    ただこのAddressだと50坪くらいだと6000万から7000万前半くらいで、建物を建てると1億は超えてしまう街ですね。
    あざみ野Addressだと50坪くらいだと5000万くらいからありますが、駅に近くなると7000万から8000万前後くらいします。

  38. 88 匿名

    川崎はこの程度ですから。
    東京 横浜には、とても及びません。
    押し潰されそうな勢いですよ。
    私たち青葉区民は、全く眼中にないんですが…。
    あまりしつこいと 蚊 や 蝿 と
    変わりません。

    ぶ〜ん〜 ってうざいゞ(`□´")。

  39. 89 匿名

    小杉ネタ もう要らんから。

    小杉だったら 溝の口 のがまだまし。

  40. 90 匿名さん

    でも本当は成城・田園調布に住みたかったんです。
    あまりにも次元が違いすぎて住めないから神奈川の郊外なんです。

    山手・鎌倉も1億程度じゃ大した戸建買えませんし…(泣)

  41. 91 匿名

    青葉区の便の良さは抜群ですね。

    うちも 市が尾と藤が丘の両駅に徒歩10分。
    東名横浜青葉ICの入り口まで 200M。
    区役所や警察署まで徒歩5分。
    環境も良く、住んでいる方もレベルの高い富裕層が多いと思います。
    子供の通う小学校では、約半数が私立中学へ流れて行きました。

  42. 92 匿名

    私は、大田区の都心から青葉区
    引っ越して来ました。
    都心だと空気も悪いし、緑も少ない。
    子供が喘息にかかり、こちらに来て完治しました。
    住環境は、大田区世田谷区と変わらないですよ。
    とってもいい所です。

  43. 93 匿名さん

    青葉区って本当に環境が良いですね。
    都心の朝とは大違いで、清々しいですね。
    お金があれば、そこそこ立派な家は建つし、周りも立派な家しかないから、人を連れて来ても恥をかくこともないですしね。

  44. 94 匿名さん

    なんか武蔵小杉の住民たちと同じ匂いがするな。自画自賛厨。
    神奈川県民でたまプラーザ・あざみ野が高級住宅地だと思ってる人どれくらいいるだろう?
    横浜から遠い所ってぐらいしか思ってないよな。
    山手や鎌倉みたいに全国区じゃないしね。

  45. 95 匿名さん

    たまプラ、青葉台は小綺麗だけど庶民の街でしょ。
    渋谷区の青葉台は高級住宅街だけど。

  46. 96 匿名さん

    >>94
    お互い、誰も「素敵~」「羨ましい~」って言ってくれないので自分たちで上げとかないと下がっちゃうみたいな(笑)
    まさに自慰行為ですよ。

  47. 97 匿名

    青葉区の皆様へ。羽田空港の鉄道を作ることがあると日吉から鶴見に応援してください。川崎方面から羽田空港へは反対してください。お願いします。羽田空港は深夜早朝国際線で横浜から海外旅行になります。青葉区から羽田空港へはセレブのパスポートです。

  48. 99 匿名

    横浜の地下鉄も定着してきましたね。
    あざみ野からでる、ブル−ライン。
    都築区と港北区を横切る、グリ−ンライン。
    ちょっとした時に使うのに便利で
    助かっています。

  49. 100 匿名

    川崎に勤めているけど
    確か川崎市の地下鉄は、予算と採算が取れずに廃止になったな。川崎市は、縦長だから南武線があれば充分だったみたい。南武線は、川崎 〜 府中 〜 立川 を繋ぐ
    ギャンブラ−電車だけどな。赤鉛筆を耳に挟んだ貧相なオッサンが乗るのに良く似合う(笑)。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸