横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-20 08:01:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。

[スレ作成日時]2010-09-03 15:53:30

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区

  1. 104 匿名さん

    青葉区が庶民だなんて笑っちゃうわ(笑)
    あなたも1億くらいのお家に住んでるのかしら〜?
    街並みを見てから文句を言って下さいね〜。

  2. 105 匿名さん

    95さん

    たまプラ、あざみ野、青葉台が庶民の住むところなんて言ってたら笑われちゃいますよ!
    特にたまプラ、あざみ野は安サラリーマンでも皆さん年収1000万以上の人しかいないようなところですよ。少なくとも私の住んでるご近所さんは1000万円以上で外車に乗っている人ばかりです。

  3. 107 周辺住民さん

    高級住宅街であるかもしれないが、高級な店は少ないよね。
    全部が全部高級な住宅ってわけでもないし。

  4. 108 匿名さん

    神奈川県内だと葉山鎌倉逗子が平均所得ランキングトップ3ですけど
    青葉区って何位なんですか?

    ちなみに2010年現在、東京三菱銀行の鎌倉駅前支店が預金額全国1位だそうです。
    たまプラとかあざみ野はどんな感じですか?

  5. 109 匿名

    >>105
    場所によるけど充分庶民でも住めるよ。
    戸建が7000万以下で出てたりするし。
    山手町なんか一億でも厳しいでしょ。

  6. 110 匿名さん

    たまぷら~青葉のイメージは、
    年収1000万以上で貧乏ではないが大金持ちでもない。旦那は毎日地獄の通勤。
    車を所有(なぜか外車、ベンツはCクラス)、
    家族持ちな上に奥さんが見栄をはるから支出が多く、貯蓄が少ない。

    勝手なイメージですが。

  7. 111 匿名

    すみません。
    家の奥様は、凄く顕著で
    倹約家ですが
    私が車とバイクの趣味があります。
    たまの休日ぐらい 男の休日 を堪能したいのです。
    日々、仕事で頑張っている旦那様方は
    休日は趣味で と言う方が多いと思います。
    年収うんぬんと言うよりも
    生活をのんびり楽しむイメージの方々が
    田園都市で家をかまえているのでは…。
    あまり高級思考ばかりにとらわれていては
    疲れてしまいます。
    でも趣味性が高いとそれなりにお金はかかりますが。
    ガ−デニングや愛犬の散歩、
    サイクリング等もいいと思います。
    たまプラーザや青葉台、港北ニュータウンで
    ショッピング何かもいいですね。
    ショッピングモールもかなりの数があり
    充実していると思います。。

  8. 112 匿名さん



    で、青葉区は何位なんですか?

  9. 113 匿名

    なんの順位ですかね?

    自分で勝手に調べれば。
    言い出しっぺのくせに。

  10. 114 匿名

    >>110
    青葉台〜たまプラーザ間にも、中古の安マンションは普通にありますよ。

  11. 115 匿名

    >>112

    変な人〜w

  12. 116 匿名

    今年の夏は今までに無い
    異常な暑さですね。
    浜なしもなりが悪く、
    甘さもイマイチです。
    早く秋になるといいのですが。

  13. 117 匿名

    旦那様方はゴミ出しの時も、ちょっと気を使った服をお召しになっています。成城、元麻布も私たちの街の足元にも及ばないといつも思います。

  14. 118 匿名さん

    普通はお手伝いさんが出すのでは?まさかご主人様がゴミだし?

  15. 119 匿名

    私は青葉区がまだ緑区だった時から住んでる者です。


    田園都市線も昔は電車も空いてたし、のんびりした感じで大好きでしたが、ここ20年位で人口が著しく増えたきがします。

    はっきり言って青葉区に昔から住んでる人はそこまで超高級なイメージは持ってないと思います。

    むしろ新たに越して来た人が高級なイメージを持ってるのではないでしょうか?

    東急田園都市線横浜市青葉区、この響きに憧れて越して来る人は多いのかも。。


    そのせいで今ではラッシュ時の混み具合で超有名な路線になってしまいました。


    青葉区が人気があるのは確かですが、結局は東急の戦略にまんまとはまってる人が多いんだと思います。


    なので自慢げに書く人はもう少し謙虚になりましょう。

    普通にいい街で十分ですよ。

  16. 120 匿名

    旦那様にゴミ出しをお願いするような家はセレブとは決して言えないと思います。「憧れの街」にふさわしいライフスタイルを出来ない方はこの街から去って頂くしかないと思います。

  17. 121 匿名

    青葉区でお手伝いさんのいる家って
    あるんですか?
    私は普通にゴミ出しの仕事を
    手伝っていますよ。
    私も服装には気を遣います。

    下町の方では、パジャマ姿で
    ゴミ出しする人がいるみたいですねw

  18. 122 匿名さん

    昔から「金持ち喧嘩せず。」ですね

  19. 123 匿名さん

    こんなスレ平気で立てちゃうなんて、端から見てるとなんだか住民のレベルが低そう。

  20. 124 匿名

    セレブとしての自覚というのが必要です。最近はそういう意識が希薄な方が増えてきています。。マンション住まいの方が増えてきたのは由々しき事態で、そうした方々がこの街のブランドを壊しているように思います。

  21. 125 匿名

    やっぱり 青葉区 と言えば

    庭付き一戸建て
    ガレージには外車
    クリスマスにはイルミネーション
    ホ−ムパ−ティ
    中高は私立
    優雅な生活

    は定番でしょ。

  22. 126 匿名

    愛犬との散歩
    ジョギング
    お茶会

    そして、

    アザミネ−ゼ
    タマプランヌ

    を忘れていますよ。

  23. 128 匿名さん

    さすがに飽きてきたな。。

  24. 129 匿名

    みんなが憧れるセレブの街。

  25. 131 匿名さん

    団塊世代の街ですよね。
    自然と所得も高くなるのが頷けます。
    若い人で転入するのは、ブランド好き・派手好きなイメージ。
    団塊と若い人の価値観のギャップが大きそう。

    それから、マンションと戸建で学歴に差なんか出るの?
    収入格差による教育格差ならわかるけど。

  26. 132 匿名

    素敵なマンションも沢山たっています。
    学歴も所得もあまり関係無いと思います。
    マンション住まいの方でも
    東大や一ツ橋出身のひとや
    子供を聖光学園や浅野に通わせているご家庭を
    沢山知っています。
    勿論、年収も1500万円以上クラスで
    超一流企業に勤務されています。

  27. 133 匿名

    学歴が低くて高所得は?

  28. 134 匿名

    それは、その方の努力次第なので
    私は学歴うんぬんよりも
    勝ち組であればいいと思います。
    資産家であれば、それなりの教育を受ける事は
    出来ますし。

  29. 135 匿名

    アド街の

    青葉台・こどもの国

    の特集を早く見たいですね。

  30. 136 匿名

    でも青葉区って不良っぽい奴見かけたりするよね?

  31. 137 匿名さん

    >>132
    自分は生まれてから30年以上ずっと青葉区(旧緑区)で過ごし
    マンションも人並みに実家近くの沿線に買って居を構えたけども、
    そんなハイレベルな人なんて自分の周りにはいないけどな。
    そりゃ、いるのは知っているけども、そんなにたくさんいるものなのかね?
    ちなみに小中高は公立で過ごして来た(高校はもちろんチャリ通で地元)。
    自分は高卒で地元で就職(職住近接ってやつ)。1000万超えなんて夢のまた夢だよ。

  32. 138 匿名さん

    田園都市線は別名、

    「骨折列車」

    らしいですね。凄いですね~。

  33. 139 匿名

    言い方悪いけど、どこぞの田舎者が越してきて自慢してるだけ。


    逆に青葉区の魅力が下がるから正直大人しく黙っていて欲しい。

  34. 140 匿名

    >>140激しく同意。
    というか逆にこのスレタイに悪意を感じるのは自分だけかな・・
    いかにも荒れそうだし、>>1の気持ち悪い連投書き込み、すぐわかるよ。
    武蔵小杉を中心とした周辺の土地の高騰をいかにも意識してる書き込みとかね・・もう勘弁して下さい。
    恥ずかしい。

  35. 141 140

    間違えた。>>139さんです。

  36. 142 匿名

    小杉のマンションの

    不動産屋は

    もう来るな!

    レベル低すぎ。

  37. 143 匿名

    家の近所のほとんどの方々が

    1000万円オ−バ−の年収があります。

    そうでなければ 一億円前後 する邸宅は
    購入出来ませんわ。

    外車の維持、私立中学への通学も
    ありますけど。

  38. 144 匿名

    私は 世田谷区から越して来ましたが
    青葉区もかなり良い住環境ですね。

    緑や公園が多いのが凄くいい。
    子供も大変、気に入っております。

    人気があるのが分かります。

  39. 145 匿名さん

    1千万なんて低所得で良く青葉台で暮らしてゆけますわね。

  40. 147 匿名さん

    私はあざみ野南四丁目に住んでいますが70坪前後の大きいお家が多いです。
    皆さんの言う通り外車(特にベンツ)が多いです。近くにシュテルンあざみ野があるせいか。。
    ご近所さんは商社マンの方や会社役員や経営者の方がとても多いです。
    女の子の娘さんだと私学に行かせてる子も多いですし。ただこの近辺は待ち自体が新しいですからね。

  41. 148 匿名さん

    147ですが、間違えました。待ち自体ではなく街自体です。

  42. 149 匿名

    >>137
    もしかして元高ですか?あるいは荏田高?うちは元高ですが・・・。私もチャリ通でした。
    私も生まれた頃からの住民ですけど、富裕層な人たちはやはり増えた感じはしますね。
    地元の仲間たちには高卒・専門卒・大卒と様々いますし、いわゆる「ブルーカラー職」の人もいます。
    別に上流な人たちだけの街ではないと思いますし、うちも普通にマンションを買いました。
    通勤はマイカー利用なので、電車の混雑とは無縁です。

  43. 150 匿名

    >>145

    所得は 1000万円オ−バ−

    と言ってるんじゃないですか??
    文章をちゃんと読み、理解しなさい。

    年収はマンション住まいの方もいますし
    3000〜5000万円クラスの方もいます。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸