横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2008-05-25 11:50:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート5です。仲良く情報交換しましょう。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
再開発模型写真
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...
武蔵小杉タウン情報マップ<全体マップ>
http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map.html
武蔵小杉情報局
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/musashi-kosugi/
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html

[スレ作成日時]2007-07-14 22:12:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【5】

  1. 351 匿名さん

    336さんなどは、「よかった、やっぱりPCM住民でまともな人が
    ちゃんといるんだ」と私の中でかなり悪化していたPCMのイメージが
    回復しましたけどね。好印象を持ちました。

    今度は、自分と違う意見は「PCM住民であるはずがない、煽りだ」ですか。
    同じ住民の方がたしなめても効果なしでは、もう駄目でしょう。
    本当にこれがマイノリティであることを祈ります。

    もうたくさんなのでスルーしませんか?

  2. 352 匿名さん

    >>337のリンクを見ると、
    リエトコートのサイトの間取りって修正されていたんですね。
    オープン当初は1LDK・LDKって書いてあったのに、1LDK〜
    4LDKに修正されたようです。
    私もリエトコートのサイトを最初に見て「単身者向けなんだ」って
    思っていました。

    1LDKから4LDKまで、どの程度の比率かはわかりませんが。

  3. 353 匿名さん

    このスレでも話題に出ていた
    リエトコートに成城石井が入るという話はガセだったんですね。
    まあ、地区として商業施設が入れない指定なのでおかしいなという
    話は一部でありましたが。

  4. 354 匿名さん

    パークシティ入居者ですが
    347さんの意見に同意いたします。

    公開空地の件で何らかの問題が今後出てきたとしたら、
    それはパークシティ内で話し合えばいいことです。
    このスレで我々が議論するのはもうやめましょう。
    近隣住民の人に迷惑をかけず、問題なく生活するのは大切なことですが、
    どんな交流をすべきかは、人それぞれの問題です。

    そもそも公開空地の問題は、近隣の方に公開することは前提である以上、
    入って来られることは問題ないと思います。
    ですが、その件に関してパークシティの住人がどう考えるかは、
    ここで書き込むことではないのと同様、どう考えるかもこちらの自由です。
    自由です。それを部外者に、決めつけられたり、
    ましてや意見をされる筋合いはないと思います。

    この話題はもう終わりにしましょう。

  5. 355 匿名さん

    パーク、リエト、レジには商業施設や公共施設みたいなのが
    入るというのはわかったのですが、コスタってなにか入るんでしたっけ?

    以前MR行った時は、ベーカリーだかが入るって言っていた気がする
    のですが、他のマンションよりちょっとテナントが小粒な印象に
    感じてしまいます。
    他に商業施設って入らないのでしょうか?

  6. 356 匿名さん

    コスギタワーに商業施設は入りません。

    ベーカリーは住民専用です。

  7. 357 匿名さん

    街を便利にしようとしているのに、
    コスタはなにもなしですか。

    ちょっと残念。

  8. 358 匿名さん

    なにその脳内協調路線

  9. 359 入居予定さん

    地域協調大事。

  10. 360 匿名さん

    >>358は煽りだから釣られん方がいいよ。

  11. 361 匿名さん

    なにも建物自体に地域貢献性がなくても、
    空地はきれいに整備され公開されるし、
    (特にコスタは庭園回廊風でしたっけ?きれいになりそう〜)
    住民の方も、地域行事やボランティアに今後参加されていくことでしょうから、それで十分ではありませんか?

    開発地域は新しい町内会のようなものが出来て、
    みんなでこれから作り上げて行くも猪も多そうですね。
    楽しみながら頑張りましょう!

  12. 362 匿名さん

    パークシティ入居者=勘違い天狗

    ってイメージが付いちゃったね。

  13. 363 匿名さん

    >>362
    アホな事かかないように。
    僻みですか?
    ここに書き込んでいる人はパークシティー契約者の極一部。
    さらにこの掲示板にどこに勘違い天狗なコメントがあります?

    失礼なことを書かないようにお願いします。
    ここに書き込んでいる人で全てではないですからね。

  14. 364 匿名さん

    >363

    362です。パークシティ入居者だけどアホで悪かったね。
    あなたは勘違い天狗なコメントがないとアホみたいに
    思い込んでればそれでいいんじゃない?

  15. 365 匿名さん

    勘違い天狗なコメントなんてうじゃうじゃあるのに。
    気づかない方がすごい。

  16. 366 匿名さん

    「パークシティ入居者のごく一部に勘違い天狗がいる」
    でファイナルアンサー。
    他のちゃんとした大半の入居者の方々も迷惑に思っていることでしょう。

  17. 367 匿名さん

    >>364
    よかったね。

  18. 368 匿名さん

    だが勘違いもある程度は仕方なくないか?
    だって武蔵小杉で一番目立つ所に建ってるんだからさー。
    駅から遠くの物件を喜んで買う人はそれほど多くはないでしょ?

  19. 369 匿名さん

    >>368
    仕方ない訳ないだろう。
    心の中で舞い上がるのは勝手だが、わざわざこんな掲示板にやってきて他を見下す発言をするのは痛い勘違い天狗以外の何者でもない。
    買った人じゃなくてその奥さんかもしんないけどね。

  20. 370 匿名さん

    その前にほんとに買った人かもあやしい。
    単に煽っているだけのように思えてならない。

    それと、天狗とか言っちゃう人も荒らしているのと変わらないよ。

  21. 371 匿名さん

    小さい子供がいるなら駅周辺はガラ悪いし交通量も多い。
    駅から離れたのんびりしたところを買う人もいるだろ。
    タワマンを最初から選択肢に入れてない人もいるだろうし。

    再開発地域に住んでない人間に対して排除って言葉使う
    時点で人間としてどうかと思うけどね。心の貧しい卑しい人間。

  22. 372 匿名さん

    もうやめようよー。
    「排除」だの何だの、被害妄想入りすぎだし大げさですよ。
    冷静に行きましょう。

  23. 373 匿名さん

    たてつづけに16件の削除依頼出てますね。

    武蔵小杉の今後・・ちょっと不安。

  24. 374 匿名さん

    >372

    被害妄想?証拠はこれだよ↓

    ---------------------------
    No.333 by 匿名さん 2007/08/23(木) 19:28

    パークシティはここの顔なので、
    ひがみも出てくるでしょうが、
    住民はなんとも思っていません。
    徹底排除あるのみ。
    今の汚い武蔵小杉にも興味ありません。
    変貌して綺麗な武蔵小杉にしたいだけです。

  25. 375 匿名さん

    この状況で書くのもなんですが。。。

    東京機械は綱島街道に沿って工事をやってますよね。
    やっぱりあれは道路拡張工事を行い始めているのでしょうか。
    移転時期が既に2009年に決まっているのにわざわざ今から工事を始めるということは、実際の移転と新しい商業施設の完成があまりにも先なので川崎市も御三家の入居に間に合うように折り合いを付けてくれたってことですかね。
    道が広がってきれいになってくれると街の印象もがらりと変わるので大歓迎ですが、商業施設はやっぱり後5年ぐらいはかかるのでしょうか。

    NEC の横須賀線駅前のB地区が 2010年ぐらいから工事を始めると思うのでどっちが先かな。

  26. 376 匿名さん

    >>375さん
    東京機械の綱島街道沿いの工事って、こちらに載ってる写真の場所の
    ことですね。↓(ページの割と下の方)
    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-sonota.html

    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-tokyokikai.html
    こちらにもあるとおり、新工場は2009年3月までに完成なので、
    それより前に順次移転、商業施設工事開始と考えてもやっぱり4,5年
    かかるのではないでしょうかね。

  27. 377 匿名さん

    >>376さん、
    ありがとうございます。
    この調子だとパークシティの商業施設が出来上がる頃には4車線化が見えてきそうですね。
    南武線越えの橋がネックになりそうではありますが。

    ちなみに、東京機械社宅前の立体駐車場が閉鎖されていましたが、ここは何ができる予定になっているかご存知ですか?
    横須賀線の連絡通路でしょうか。
    綱島街道付近にはシングル用マンションが建つようですが。

  28. 378 匿名さん

    A地区・B地区に80m級(20〜24階)のマンションが2本です。
    行政は追認してるだけでしょうけど、昨年12月に内々で決まったようです。

    http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/tosikeikaku/sinma...

  29. 379 匿名さん

    >>378
    高さ制限が80mというのは知っていましたが、マンション2本
    というのは確定ですか?

  30. 380 匿名さん

    敷地面積や容積率を考えれば、高さ制限80mであっても、細くて高くか、低くて太くか、
    どちらかしか選択しようが無いように見える。

    結局、どんな計画になるのでしょうか?

    マンションなら細く高くかな。
    商業施設ならば、低く太くの方が使いやすいか。
    パークシティーやフロム跡地のタワーが近過ぎてマンションは、
    囲まれている感じがして嫌か。駅直結するほどの近さを考えれば、
    少なくとも最も東急&南武線駅に近いA地区は商業施設が現実的だと思うけどね。

  31. 381 匿名さん

    地区計画で、A地区とB地区は商業・業務等の施設が含まれた建物としなくてはならず、かつ、A地区は2F以下・B地区は1Fは住宅不可と定められていますね。

  32. 382 周辺住民さん

    今年の住みたい街ランキングでは、
    武蔵小杉は24位でした。(去年は14位)

    http://www.major7.net/trendlabo/007a.htm

  33. 383 匿名さん

    南部F地区内のA地区、B地区にもマンション建つと、
    ほんとマンションだらけになっちゃいますね。

    ここは、駅前らしく低層の商業施設が最高5Fくらいで
    建って欲しいものです。

  34. 384 匿名さん

    住みたい街ランキングは、
    販売中の物件のある街が注目集めて、
    実力以上に上位に行きますから。

  35. 385 匿名さん

    人の住みたいなんて関係ないのでは?

    要は、自分が住みたいかどうか。
    人の意見って、売買したがってる人以外、
    気にしたところで、どうなんでしょうね。

  36. 386 ビギナーさん

    東京機械跡地と
    新駅の方のNEC跡地に
    大きな商業施設が出来ると
    集客力もあって人気の町になって
    地価もあがるのにな〜

  37. 387 匿名さん

    武蔵小杉地区の再開発完成後のインフラを見てさらに地価高騰が考えられます。

    豊洲が良い例でしょう。
    ららぽーと豊洲が先に出来ているから後から開発されたマンション群の値段は高騰です。

    私の価値観で申し訳ないのですが何故豊洲があんなに価格高騰しているのか理解できません。
    まさに価値観なのでしょうね。

  38. 388 匿名さん

    地価が上がると固定資産税が上がっていいことなんてない。
    買ったマンションは売る気もないし。
    これから武蔵小杉を出て行こうとする人には、
    とてもうれしいことだろうけど。

    街は便利になって欲しいけどなぁ。

  39. 389 入居予定さん

    >388さん

    そうですね。
    自分の街の人気が出るのは言われて嬉しいことだけど、実生活するうえ
    ではそれほどメリットはないですもんね。
    会社や取引先、親戚や友人の間では話題になるかどうかぐらいですか。
    あとは商業施設が増えて買い物などが便利になるか。

    でも言われるとおり、固定資産税・交通渋滞・騒音など実生活ではもしか
    するとマイナス面の方が大きいかもしれませんね。

  40. 390 周辺住民さん

    A地区、B地区の駐車場はもう契約解約になって車は止まっていません。
    駐車場解体の準備がはじまっているようです。

    1. A地区、B地区の駐車場はもう契約解約にな...
  41. 391 匿名さん

    おおおおおお?
    こりゃーA地区・B地区整備も進みますね。
    楽しみ。

  42. 392 匿名さん

    ここからな長いんじゃないかなぁ、、、

  43. 393 匿名さん

    A・B地区って東横線武蔵小杉駅に付随するエリアの事ですよね?
    違ったかな…

  44. 394 周辺住民さん

    378さんが紹介されている地区のエリアで、パークシティの北側です。

  45. 395 匿名さん

    なるほど、そっちでしたか…
    土地の高度利用って言ってますが、さて何が出来るのやら

  46. 396 匿名さん

    川崎市の高度利用=民間まるなげ住宅、商業施設の建設、でしょう。

    川崎市のページを見ると、住宅地が規制されていないので、
    ここもマンションが建つのではないでしょうか。
    80m以内というと、20Fくらいは建てられますよね。

    武蔵小杉バブルに群がるディベロッパーが、
    きっとマンション建設計画を出すと思いますよ。
    低層階には、商業施設をちょっと設けて。

    商業ビルで、フード店やショップがたくさん入るような方が
    まだマシだと思いますが、この可能性はあまりないような…

  47. 397 匿名さん

    >川崎市の高度利用=民間まるなげ住宅、商業施設の建設、でしょう。
    例えば他の地域で、いい事例はあるんでしょうか?
    それほど詳しい知識をお持ちなんでしょうか?

    憶測はどうでもいいです。
    しっかりした情報が欲しいものです。
    もっと前向きな議論をしていきましょう。

  48. 398 匿名さん

    私も価値の高まる用地の利用をしてほしいですが、
    396さんの予想が当たっているような気がしますね。

    線路沿いのそんなに広くない敷地なので、
    自由が丘の「トレインチ」みたいな利用をすると素敵なんだけど、と
    個人的には思っています。そうはならないでしょうけど。

    申し訳程度に低層にテナントを入れたマンションかなあ、と
    私も思います。(根拠はないただの予想です)

  49. 399 匿名さん

    小杉の近くがニュースに出た。
    カーブミラーが犬の尿で根元腐り少女がケガ!
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3644113.html

  50. 400 匿名さん

    ともかく先住者にとってはタワーマンションは迷惑だな。

  51. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸