埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4
入居済み住民さん [更新日時] 2012-08-12 11:49:20

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/A6011
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-27 23:57:14

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    換気扇ずっとつけてるのは寒い

  2. 552 検討中です。

    皆さんありがとうございます。

    ところで、Low-e ガラスが標準装備されていますが、
    このガラスに対する評価が無いのが気になりました。

    実際は殆ど恩恵ないのでしょうか?

  3. 553 マンション住民さん

    24時間換気は換気扇をずっと付けているわけではない。我が家は北向きも含めて結露したことないですよ。

  4. 554 匿名さん

    一番街の中古価格は狭い割りに高いですね。南向きで広い部屋を待っているのですが。なかなか・・・

  5. 555 匿名さん

    確かに春先は転勤やらで物件が出回るチャンスだからね。

  6. 556 匿名

    小学校まで、道が開通したら低学年だと徒歩何分くらいですか?

  7. 557 マンション住民さん

    集団登校となると多少時間がかかるかもしれないけど15分くらいじゃないでしょうか。

  8. 558 匿名さん

    ちょうどいい運動になりますね。

  9. 559 匿名

    西側の方、西日はどのくらい当たりますか?
    床は日焼けします?

  10. 560 匿名

    あと、ららぽーとや電車の音や排気ガスはどんな感じですか?

  11. 561 マンション住民さん

    C棟西高層階です。

    どの位当たるかとのことですが、西に向いているのでもちろん西日は差し込みます。個人の感覚なので定量的にはなかなか難しいかと。
    ただ、バルコニーが深いので、謳い文句の通り、まともに日差しがさす割合、時間は深くないマンションよりは少ないはずです。自分も購入前及び入居前は相当悩みましたが、ほとんど気になりません。

    また、騒音の件ですが、C棟西は二重サッシになっていることもあり、ほとんど気になりません。ただ、週末のららぽーとで萌え系のイベントがあるときは窓を開けると野太い男の声がよく聞こえます。不快であれば閉めれば良いだけです。

    バルコニーも広く、ハイサッシなので室内の開放感もあり、眺望も開けていてその上西向きは安かったので、
    個人的にはかなり気に入っています。

  12. 562 住民さんA

    地震保険アンケートって出しました?

  13. 563 匿名

    後付けでバルコニーの敷物ってできるのかな。
    エアコンの室外機があるから無理かな。
    やった方います?
    値段も気になります。

  14. 564 マンション住民さん

    西日は確実に入りますが、許容できる範囲かどうかは個人差があります。騒音も然り。

  15. 565 匿名

    快速の音が煩いよ

  16. 566 住民さんA

    低層階だからでしょ。
    高層階は全く気になりません。

  17. 567 匿名

    中層階です…

  18. 568 匿名さん

    高層階でも電車の音は多少するけど、それに勝る景色があるよ。
    富士山や夕日が最高です!

  19. 569 匿名

    >>566みたいな高飛車な住人、いやだなぁ。
    ここは高層階に高飛車な人が多いの?

  20. 570 住民さんC

    快速って、1時間に2本くらいだっけ?

    上り下り合わせて4本、15分に1回くらい20~30秒くらいで通過していくから

    気になる気にならないは個人差があるかと・・・

  21. 571 匿名さん

    ここは一階上になるに付き10万円程度しか価格差がなかったんですよ。
    20階違っても、200万円の差。今考えると信じられない。
    都内だと1000万位上違います。
    高層階がとってもお買い得だったんです。

  22. 572 マンション住民さん

    価格の問題ではなく低層階そのものを希望する人も結構いましたよね。当時の営業さんから聞きました。
    我が家は中層階ですが抽選のときはドキドキしました。低・中・高層階それぞれ良い点悪い点があります。
    お互いの意見・考えは尊重しましょうよ。

  23. 573 匿名

    うちは何となく中層階にした(笑)
    電車は煩いけど、二重サッシが思いの外よかった。
    エアコン効率がいいし、うちは楽器持ちなんで。
    西日も夏はミラーカーテンするし、元々風が強いから風はいくらでも入ってくる。

  24. 574 マンション住民さん

    高層ですがエレベーター3基あっても中低層より待つ割合が多いのかどうかよくわからない。
    誰か検証した人なんていますか?

  25. 575 匿名

    エレベーターなんてタイミングじゃないの?
    待ち時間長いから、もう一基あってもよかったけどね。

  26. 576 匿名

    ここは風が強くてとても寒いですね!
    寒がりな私に、寒さ対策を教えて下さい。

  27. 577 匿名さん

    うん。寒い。天井高くてリビング広いとそういう落とし穴が
    あったのね。冬は床暖だけでいけるかと思ったけどむりだな。

  28. 578 マンション住民さん

    広いリビング、今年は特に寒かったですね。床暖房以外を初めて使いました。

  29. 579 匿名さん

    今も床暖使ってます。エコ活動してる人に怒られそうw

  30. 580 マンション住民さん

    床暖房はガスですがエネルギーには変わりありませんからね。
    そのぶん電気を節約しましょう!最近は子供たちの方がエコです。

  31. 581 マンション住民さん

    今日の帰りはタフだったなぁ。。。無事着いて良かったと思う。

  32. 582 住民さんA

    今日ほどTXと駅前に感謝した日はないですね。

  33. 583 匿名

    朝は床暖房とエアコンつけてる我が家は…

  34. 584 匿名さん

    今日の暴風ではタワマンは揺れますか?
    会社の高層ビルは揺れるんですよね。

  35. 585 マンション住民さん

    タワーは強風で揺れますよ。気にはならないけど。それより苦労なく帰られたことが幸いでした。

  36. 586 匿名さん

    うちも朝から床暖使ってる。エアコンは我慢してるけどね。
    だって寒いもん!風邪ひいたらエコじゃないから使いますw

  37. 587 マンション住民さん

    BD棟なら、ガスヒーターが使えますよ。

  38. 588 匿名

    過去レスで見かけたけど、生ピアノは本当に大丈夫?
    購入を考えてます。
    防音なくても大丈夫かな。

  39. 589 匿名

    窓閉め切って弾くぶんにはほとんど聞こえてきませんよ。でも大体の場合は防音しますけどね。

  40. 590 匿名

    どの程度の防音を?
    ピアノの先生とかいる?

  41. 591 匿名さん

    ライトテックとかエコパネルとかかな?
    あと防音のインシュレーターつけるとかね。
    お子さんが小さい方やこれからの方も多くいるので、いずれ自分の子供も
    習わせるかもしれないし、ピアノに関してはよっぽど時間帯が非常識とか
    一日中音出して練習するとかでない限り苦情なんてでないと思いますよ。
    楽器可は規約にありますからね。
    一応、両隣と上下にご挨拶してからはじめられたらいかがでしょうか。

  42. 592 マンション住民さん

    入居当時にお隣さんが挨拶に来られましたね。ピアノの音色もかわいらしくて心地いいものです。

  43. 593 入居済み住民さん

    お隣でピアノを弾いているけど、よほど壁の近くに行かないと聞こえませんよ。
    ちょっと離れると聞こえなくなります。

    たまたま壁に寄りかかったりなど。普通の生活では、全く気になりません。
    と言うより聞こえません。

  44. 594 入居前さん

    この春から入居させてもらうことになりました。C棟です。新築の二番街も良かったんですが、たまたま気に入った部屋が見つかったので一番街に決めました。ここに住むのをずっと憧れてました。よろしくお願いします。

  45. 595 マンション住民さん

    594さん、ここの生活は特に春からが気持ちいいですよ。
    今週末は一番街で恒例のイベントもありますので是非参加してください。

  46. 596 匿名

    一番街で恒例のイベントってなんですか?

  47. 597 住民さんB

    一番街みんなの祭りです!

    http://www.kashiwanoha-marche.com/

  48. 598 匿名さん

    結構大掛かりだね。雨降っても決行ですか?

  49. 599 住民さんB

    土曜日、天気予報だと終日雨のようですね(´・ω・`)ガッカリ…

    雨天決行と思われます。

  50. 600 マンション住民さん

    昨年も盛り上がっていましたよね。でも天気は何となく肌寒かったような覚えが。気のせいかな?

  51. 601 マンション住民さん

    楽しかった

  52. 602 住民さんA

    あいにくの雨でしたがご苦労様でした。とても良かったと思います。

  53. 603 マンション住民さん

    今日だったら良かったね。

  54. 604 匿名

    一番街では小学生の子供会ってありますか?

  55. 605 住民さんB

    子ども会はありません。

  56. 606 マンション住民さん

    子ども会、作ったらいいんじゃないか?

  57. 607 匿名さん

    子供会作らなくてもNPOが色々やってくれるからいらなくね?

  58. 608 マンション住民さん

    ここのマンションは四方八方から引っ越してきているので子供会を通じた親睦は有意義かもね。
    でも朝の登校ラッシュを見たら相当な人数になると思うが。仕切れますか?

  59. 609 マンション住民さん

    子供会がなくても子供たちは退屈しないですよ。
    まちのクラブ活動でも種々のイベントでも参加機会はたくさんあります。
    学生さんなんかとも交流できますよ。

  60. 610 住民さんE

    ララポから無料宅配サービスあるようですが対象外の製品はどんなものですか?
    東急のビールや水も宅配OKでしょうか。教えてください

  61. 611 マンション住民さん

    生鮮食品、要冷蔵以外なら大丈夫。
    ミネラルウォーターも箱ごと二個まで運んでくれます。
    特売日は相当数が持ち込まれて、ヤマトの方には申し訳ないほどです。

  62. 612 マンション住民さん

    ありがとう。

  63. 615 匿名さん

    レンタサイクルの台数を増やしたいと思いませんか?

  64. 617 購入検討中さん

    レンタサイクル増やしたいですが、稼働率とかデータ取れますか?

  65. 618 入居済みさん

    E棟の南側の高層マンションの東側(道路側)の土地の整地をしてますが何の工事かご存じのかた教えてください(三井の土地です)

  66. 619 匿名

    南側はいずれもマンションではないですか?高さが不明ですが…

  67. 620 入居済み

    月極駐車場です。

  68. 621 マンション住民さん

    >レンタサイクル増やしたいですが、稼働率とかデータ取れますか?
    管理組合がやる場合はビジネスでなく住民の利便向上が目的だから稼働率はあまり関係ないと思う。
    管理費から支出する。当然全住民の負担になる。

  69. 622 住民さんB

    特に週末日中のレンタサイクルは常にレンタル中ですね。タイミング悪いのかなぁ…
    駐輪場って4台目でも借りることできますかね。

  70. 623 住民

    エレベーターのボタン全部押すのやめて欲しい。
    朝とか本当迷惑です。

  71. 624 匿名さん

    子供の仕業ね。

  72. 625 匿名さん

    >>623
    ボタンを再度長押しすれば解除できると思いますよ

  73. 626 マンション住民さん

    遭遇したことないな。ボタン全部押すのってセキュリティ上大変な作業なんですけど…

  74. 627 住民

    エレベーターの中のボタンじゃなくて、呼び出すボタンのことです。

  75. 628 匿名

    下行きボタンは、簡単に押せる。

  76. 629 匿名さん

    >627
    確かに時々誰も乗ってこない階がありますね。朝は余裕を持って出発しましょう!

  77. 630 住民さんB

    今朝8時頃、敷地内を歩きたばこで通過する女性(30くらいかな?)がいました。
    住民ではないと思いますが、こう言う品のない人は入らないで欲しいです!
    朝から気分悪っ!

  78. 631 住民

    是非、注意してください。もしくは警備員に言って注意してもらいましょう。
    私はしてます。名刺を要求するといいですよ。

  79. 632 マンション住民さん

    名詞はいくらでも偽造できる。住民票を要求したらいい。

  80. 633 マンション住民さん

    一度やんわり注意したことがありますけど何様って感じで睨みつけられました。最近の女性は怖いですね。
    それにしてもとても敷地内で歩きたばこできる雰囲気ではないと思うけど・・・確信犯ですかね。

  81. 634 住民さんC

    歩きタバコではないんだけれども
    車寄せに車を駐車して窓を全開にしてタバコを吸っている人がいました

    この場合は、敷地内だけれども車の中だからセーフなのか
    それとも、車の中とはいえ共有スペースにいるからアウトなのか
    どっちなんでしょうか?

  82. 635 マンション住民さん

    共用部分は禁煙なの?

  83. 636 マンション住民さん

    それ、本気で聞いてます?

  84. 637 マンション住民さん

    規約読んでない人は知らないのでは?

  85. 638 匿名さん

    敷地内で煙草の臭いを感じたことないですけど。みなさんマナーができてるとつくづく感心していましたが・・・

  86. 639 マンション住民さん

    マナーと規約違反は違うと思う。

  87. 640 マンション住民さん

    柏市内は、歩きタバコは、禁止なので、注意していいと思います。
    本当に、マンション内・外関係なくやめて欲しいです。

    よく、線路側(C棟、駐車場横)、駅近くのマンション前。座るところが多いせいか、タバコすっている方が多いです。
    ここで、たいていタバコを吸う方は、そのままタバコのポイ捨てが多いです。
    マンションの清掃の方が、よくお掃除しています。

    タバコすっている方は、マナーが悪いと思われてしまいます。

    この話題が、まちづくり協議会でも、話されていましたよね。
    早く、改善されることを願います。

  88. 641 マンション住民さん

    駅周辺で煙草吸ってる人達って夜、夜中しか見たことないですけど。

    朝や日中は週末に限っては見かけないですよね。平日限定ですか?

  89. 642 匿名

    しっかり喫煙スペースが設けられないからこんな問題が出る気がします。
    マンションの敷地内でも喫煙スペースがちゃんとあれば喫煙者も禁煙者も納得できるはず。

  90. 643 マンション住民さん

    いらないでしょ。自分の部屋で吸えばいいだけの話です。

  91. 644 マンション住民さん

    携帯灰皿ならどこでも喫煙場所に拘らなくていい。

  92. 645 住民さんA

    私は、日中よく見ます。
    夜は、外出しないのでわからないですが。
    C棟横から駅へ行く途中。
    買い物に出ると、なぜか必ず遭遇します。若いお兄さん、お姉さん、おじさん。
    子ども達が遊んでいても関係なく。
    どなたも、小さい子ども達がいても全く気にしない様子です。
    マナーが守れない方は、駅前だから多いのかしら。
    以前住んでいた所では、いなかったのに。
    駅近で便利ですが、残念です。

  93. 646 匿名

    携帯灰皿持ってたらどこでも喫煙していいわけではないでしょ。

    部屋の中で喫煙しても換気扇から外に出されるからバルコニーで喫煙してるのと同じ感じです。

  94. 647 マンション住民さん

    >645さん
    敷地内ですか?私は見たことないですよ。気がつかないだけでしょうか。。。
    いずれにしても歩きたばこは危険ですのでやめてもらいたいです。

  95. 648 住民でない人さん

    敷地内を通らせてもらうときがあるけど(特に朝晩)とても歩きたばこできる雰囲気じゃないよね。
    相当度胸があるのか単なるいやがらせかマナー知らずか・・・信じられん。

  96. 649 マンション住民さん

    駐車場利用アンケートなんて秘かにやっていたんですか?相変わらずですね・・・

  97. 650 匿名

    アンケート内容は?

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸