東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明のマンション事情

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-20 17:53:02
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸スレッドは荒れすぎてて有意義な話が出来ない状況となりました。
この地域のマンション購入を検討されている方の情報交換の場にしましょう。

対象マンションは以下となるでしょうか。
他の地域についての言及は荒れる元となりますのでお控えください。

新築
 ブリリアマーレ有明(略称:BMA
 ブリリアスカイタワー有明(略称:BAS
 シティタワー有明(略称:CTA
中古
 オリゾンマーレ(略称:HM)
 ガレリアグランデ(略称:GG)

FAQ
 スーパーはありますか?
  東雲のイオン/台場にあります。BASの1階にスーパーが出来る予定です。早ければ今年度中開業。
 小中学校はありますか?
  現在、有明地区には小中学校はありません。GGの前に建築中です。
 

[スレ作成日時]2010-08-23 15:13:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明のマンション事情

  1. 856 匿名さん

    素晴らしいアパ文学賞が田母神敏雄航空幕僚長に授与されました!

    超一流ホテルアパホテル
    http://www.apa.co.jp/book_report/

    日本は侵略国家であったのか
    田母神俊雄(防衛省航空幕僚長空将)


    「我が国は戦前中国大陸や朝鮮半島を侵略したと言われるが、実は日本軍
     のこれらの国に対する駐留も条約に基づいたものであることは意外に知
     られていない。」

    最優秀受賞全文↓
    http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

  2. 857 匿名

    もう入札も終わって 開発概要を待つだけなのに悠長だね(^ω^)

    三井だと悔しい人がいるとは想定外でした。
    三井の名前出すのは控えますね。嫌な気持ちにさせてごめんなさい(^人^)

  3. 858 匿名

    三井だったら悔しいけど、眠れない事はないです。

  4. 859 匿名さん

    三井だったら悔しくて眠れないと思う。
    毎日掲示板チェックしちゃう。15分おきに。

  5. 860 匿名さん

    まぁネガっていうのもつらい立場ですねぇ

  6. 861 匿名さん

    ほんと辛いっす。

  7. 862 匿名さん

    でもこうして立派な街になっていくと微力ながら俺の応援があったからだという気になるね

  8. 863 匿名さん

    ネガとポジが力を合わせた結果です。ほんと良い街になりましたねぇ。

  9. 864 匿名さん

    まだまだ何も動いてませんから。
    ようやく動き出した所。

    3-1は、概要発表待ち。
    築地移転は、用地買収は進められてるけど、反発されてるから紆余曲折あるかもね。まぁやるしか無い状態になってるけど。

  10. 865 匿名さん

    たしかに3-1はまだ発表されておらず、ネガの挽回する余地はあるかもしれません。

  11. 866 匿名さん

    既に公募の条件は発表されてて、応募があって締め切ったという状況だけどね。
    あとは、三井か三井以外かってところが争いポイントかな?

    公募概要から抜粋。
    >----
    >キ 次の数量を遵守すること。
    > (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
    > (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
    > (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

    >ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
    >ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
    >た魅力ある施設を整備すること。
    >----

  12. 867 有明住民

    一応ポジのつもりだけど、有明にはあんまり値上がりして欲しくないんだよね。
    若いファミリーがそんなに金持ちな訳ないし。
    お金持ちはお年寄り層に多いしね。

    街としての価値は年収よりも若さだと思う。
    有明には常に若々しい街であって欲しいんだよね。
    (若いファミリー層が増えなきゃスーパーも学校も交通もうまく回っていかないんだから)

    って訳でネガさん、ガンバレ~

  13. 868 匿名さん

    私はこれ以上子供が増えてほしくないです。

  14. 869 匿名さん

    確かに。
    値上がりしなくても良いので、住みやすい街をつくっていきたいね。
    それが一番だよ。

    緑と水の街。有明。

  15. 870 匿名さん

    有明の価値が上がれば、固定資産税も上がりますので
    永住派には辛いところです。

  16. 871 匿名さん

    3-1周辺は高くなるだろうねー

    ただ1丁目は当分たぶん高くならないと思うよ

  17. 872 匿名さん

    1丁目って、3-1周辺だよ(にっこり)

  18. 873 匿名さん

    3-1って縁起がいいね(にっこり

  19. 874 匿名さん

    ゆったり・ほっくりが有明スタイル(にっこり)

  20. 875 匿名さん

    深夜に必死・場違い連投が有明スタイル

  21. 876 匿名さん

    >>867
    若い夫婦が1番金持ちなんですよ。共働きのうえに頼れる人がいるわけだから。だから若い夫婦が結構住めるのです。有明でも3Lは5000万以上。諸経費いるとさらに200万上乗せ。普通に夫の年収で最低700万以上ないとローンは降りないですよね。うちは親から頭金としての援助はなかったですけど。お祝いとして頂いたお金は家具などにまわせるので助かっています。ちなみに20代後半3LDK高層です。

  22. 877 匿名さん

    なんかこの人の日本語力が低くてしらける

  23. 878 匿名さん

    豊洲も有明も若い夫婦が多いですよ。ベビーカー率が高く30代前半といったところかな。

  24. 879 匿名さん

    875、877さん

    とにかくケチつけたい気持ちお察しします。

  25. 880 匿名さん

    先週末、オープンしたての台場のニトリはすごいにぎわいでした。キティーショップや同じフロアに子供服や免税店とかもできてました。3ー1にニトリが来ないことだけわかって安心です。安い大型店舗は有明には似合わない気がするので。

  26. 881 匿名さん

    確かに誤字脱字はしらける
    879みたいな自演もダメよ

  27. 882 匿名さん

    ↑安い大型店舗は有明には似合わない気がするので。
    有明はいったいどんなお店が似合うと思っってるのですか?

    台場や青海エリアとは明らかに有明は、いろんな意味で競うことができないと思いますが。

  28. 883 匿名さん

    キティは海外でも人気だし名税店もやっぱり出来てましたかあ~
    やっぱりこのエリアは国際色豊かになりそうですね。
    DFSギャラリアとか来るかもですね。

  29. 884 匿名さん

    有明には配送センターがとっても似合ってますね。

  30. 885 匿名さん

    ヴィーナスって中国人、韓国人ばっかなんだけど。
    なんか看板も中国語対応。

    トヨタも中国人向けの変な赤い車かざってドン引き。

  31. 886 匿名さん

    有明に似合うのはやっぱ空き地と配送センター

  32. 887 匿名さん

    882>台場や青海エリアとは明らかに有明は、いろんな意味で競うことができないと思いますが。
    そうですね。。。(棒読み

    884>有明には配送センターがとっても似合ってますね。
    ありがとうございます。

    885>ヴィーナスって中国人、韓国人ばっかなんだけど。
      >なんか看板も中国語対応。
    現地チェックありがとうございました。
    次回はぜひ写メ撮ってアップください。別に嘘だと思ってはいませんが。

    886>有明に似合うのはやっぱ空き地と配送センター
    まったくですね。

    このスレのアゲ活動ありがとうございました。
    でも、そんなに注目させて頂かなくても大丈夫です。
    またこのスレは3-1開発スレと違うので、そのへん学習をお願いします。
    まったりいきましょう。(^-^)

  33. 888 匿名さん

    885

    びっくりすることですか?中国人は台場に限定せず今は都内では電車、デパートあらゆる場所でそうなっています。掲示板でケチつけるしかないあなたよりよっぽどお金持ちのようですよ。

  34. 889 匿名さん

    有明は有明であって今のこの荒地、倉庫、トラックターミナルを受けれてくれればいいんだけど、都心とか言うから鼻に付くんじゃないかな?
    気持ちは分かるけど、先の有明と今の都心と一緒にされてもというところかな

  35. 890 匿名さん

    有明が発展すると悔しい人いっぱいだね(笑)

  36. 891 匿名さん

    有明住民さん、移り変わる有明にわくわくなのがわかりますが言葉を選んであげましょ。

  37. 892 匿名さん

    台場もですが徒歩圏で遊べる場所があるっていいですね。テニスの試合があると出店でにぎわう感じもいいです。

  38. 893 有明住民

    すみません、盛り上がってしまいましたか?(一応下げておいたのですが)

    しかし、ほんとに小さなお子さん連れの方をよく見かけますね。
    今日もエレベーターでご一緒した方々と短いですがお話が出来て楽しかったです。気さくな方が多いのも有明らしさでしょうか。

  39. 894 匿名さん

    まぁ有明は人気急上昇エリアですからねぇ

  40. 895 匿名さん

    とりあえず有明は頭のネジが外れた主婦層が厚いことが分かった

  41. 896 匿名さん

    にっこり(^-^)b

  42. 897 匿名さん

    主婦?

  43. 898 匿名さん

    ご期待にお応えできず失礼!! 普通のおっさんです(^-^)b

  44. 899 匿名さん

    なぜここがリゾートが未だに不思議

    リゾート地観光と言って日帰り1万円のツアーで有明に来たらきっと苦情になると思うが

  45. 900 匿名さん

    まぁ、それだけ注目を集めるようになったって事ですよ。
    まったり、ほっくりが有明スタイル。(にっこり)

  46. 901 匿名さん

    有明に一つだけKYマンション有り。CTAだが。ガレの横に無理矢理立てたスミフ史上、一番最低なシティタワー。
    有明の隅っこであるだけが救いです。何故かって。。。。
    それは、東雲として扱われているからです。
    売れ残り日数更新中、シティタワー東陽町の二の舞いになり、値引き価格を争う可能性は強まった。

  47. 902 匿名

    有明リゾートツアーとは何とも魅力的だな。
    都会に毒された身心を癒すには◎
    ワシントンホテルの担々麺もツアーに付けてくれよな!

  48. 903 匿名さん

    >889
    有明にはすでに会費ウン百万の会員制リゾートホテルがあるよ。
    http://baycourtclub.jp/

  49. 904 匿名さん

    901はご近所汚臭が漂っているな

  50. 905 匿名さん

    情報商材は解約できますから、司法書士に相談しましょうね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸